1016万例文収録!

「じゆうえねるぎー」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > じゆうえねるぎーの意味・解説 > じゆうえねるぎーに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

じゆうえねるぎーの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6553



例文

ネルギー供給システムは最適化制御装置34を有しており、最適化制御装置は、需要家のニーズに応じてエネルギー種別を選択するためのパラメータに基づいてエネルギー種別の組み合わせを選択し、当該選択されたエネルギーを需要家に供給・制御する。例文帳に追加

The energy supply system has an optimization control device 34, and the optimization control device selects a combination of types of energy based on a parameter for selecting the types of energy in response to the needs of the consumer, and supplies and controls the selected energy to the consumer. - 特許庁

ネルギー共鳴誘導制御装置の更なる実用性・生産及び性能の向上をさせる。例文帳に追加

To further improve the utility, productivity and performance of an energy resonance induction controller. - 特許庁

活性エネルギー線硬化型樹脂組成物およびそれを含有するオーバーコートワニス例文帳に追加

ACTIVE ENERGY RAYS CURING-TYPE RESIN COMPOSITION AND OVERCOAT VARNISH USING THE SAME - 特許庁

該活性エネルギー線硬化型樹脂組成物は熱重合開始剤を含有し、該塗膜は、活性エネルギー線の照射で半硬化膜となっている。例文帳に追加

The activation energy beam-curable resin composition contains a heat polymerization initiator and the coating film becomes a semicured film by irradiation with the activation energy beam. - 特許庁

例文

動力系の駆動によって生じる振動を、振動エネルギーとして発電することで、エネルギーの有効利用と、振動の減衰と、を両立させる。例文帳に追加

To satisfy both effective utilization of energy and damping of vibration by generating power using vibration generated through driving of a power system as vibratory energy. - 特許庁


例文

ネルギー線遮蔽物含有樹脂のエネルギー線硬化を可能にする新規樹脂硬化方法とその組成物、成形物、及び成形方法例文帳に追加

NEW RESIN-CURING METHOD ENABLING ENERGY RAY-CURING OF RESIN CONTAINING ENERGY RAY-SHIELDING MATERIAL, COMPOSITION THEREOF, MOLDED MATERIAL AND MOLDING METHOD THEREFOR - 特許庁

活性エネルギー線硬化性樹脂用帯電防止剤、及び該帯電防止剤を含有する活性エネルギー線硬化性樹脂。例文帳に追加

ANTI-STATIC AGENT FOR ACTIVE ENERGY RAY CURING TYPE RESIN AND ACTIVE ENERGY RAY CURING TYPE RESIN CONTAINING ANTI-STATIC AGENT - 特許庁

また非送信時は、電波エネルギーを充電しており、電波エネルギーの有効活用が可能である。例文帳に追加

Also, in non-transmission, this charging type radio tag is charged with radio wave energy so that the radio wave energy can be validly used. - 特許庁

すなわち、熱エネルギーの損失が少なくなるので、比較的低エネルギーかつ短時間に樹脂を溶融させることが可能になる。例文帳に追加

That is, since the loss of heat energy is reduced, the resin can be melted in a short time by relatively low energy. - 特許庁

例文

翌日、遊技者は、取得した遊技情報を携帯電話機300の液晶パネル306から遊技機1のCCDカメラ202aまたは読取装置70のCCDカメラ202bにより受信(撮像)し、遊技機1の内部の遊技情報を受信した遊技情報に書き換える。例文帳に追加

On the following day, the players receive (image) the game information acquired through a CCD camera 202a of the game machine 1 and a CCD camera 202b of the reader 70 from a liquid crystal panel 306 of the cellular phone 300 and the game information inside the game machine 1 is rewritten to the game information received. - 特許庁

例文

私は特に省エネルギー製品の貿易自由化が効果的であることを訴えたいと思います。例文帳に追加

I would appeal that trade liberalization is effective especially for energy-efficient products. - 経済産業省

また、本年1月にはIDBと国際協力機構(JICA)との間で、省エネルギー・再生可能エネルギー分野における協調融資とIDBで新設されたエネルギーセンターを通じた技術協力に関する覚書を締結しました。例文帳に追加

In January 2011, the IDB and the JICA signed a MOU on support of renewable energy and energy efficiency promotion, especially to promote the co-financing of energy conservation and renewable energy projects as well as technological cooperation between the JICA and the IDB's newly established Energy Innovation Center.  - 財務省

装置〔100〕は、共通高エネルギー状態に結合される第1及び第2の低エネルギー状態を備え、高低エネルギー状態間の遷移が電磁放射線によって誘導される量子吸収体〔102〕を備える。例文帳に追加

This system 100 is provided with the quantum absorber 102 provided with the first and second low energy states coupled to a common high energy state, wherein transition between the high and low energy states is induced by an electromagnetic radiation. - 特許庁

有機保護膜(A)により周囲が被覆された金属核(A)と、前記金属核(A)の酸化物標準生成自由エネルギと異なる酸化物標準生成自由エネルギを有する金属核(B)と、を含む。例文帳に追加

The joining material comprises: each metal nucleus (A) whose circumference is coated with an organic protective film (A); and each metal nucleus (B) having oxide standard production free energy different from that of the metal nucleus (A). - 特許庁

可搬式電源装置(600)は、機械エネルギーを発生するタービンエンジン(601)を有する。例文帳に追加

A portable power supply unit (600) has a turbine engine (601) that generates mechanical energy. - 特許庁

ほぼ同じX線線量を有する多重エネルギー画像の作成を簡単に可能にする。例文帳に追加

To easily generate a multiple energy image having almost same X-ray dose. - 特許庁

スロットマシン遊技中に、リール表示窓部39に設けられた液晶パネル39dにも遊技演出が表示され、液晶パネル39dが遊技演出を行う新たな機器構成要素になる。例文帳に追加

The game performance is displayed in a liquid crystal panel 39d which is arranged in a reel display window part 39 during the game of a slot machine and the liquid crystal panel 39d serves as a new equipment constituting element for conducting the game performance. - 特許庁

スロットマシン遊技中に、リール表示窓部39に設けられた液晶パネル39dにも遊技演出が表示され、液晶パネル39dが遊技演出を行う新たな機器構成要素になる。例文帳に追加

The game performances are displayed on a liquid crystal panel 39d provided on a reel display window part 39 as well during the game on the slot machines hence allowing the liquid crystal 39d to serve as a new device component for the game performances. - 特許庁

車両用制御装置において、回生時に発生したエネルギーを適切に有効利用する。例文帳に追加

To properly make the best use of energy generated at regeneration in a controller for a vehicle. - 特許庁

磁場反転配位における制御された融合および直接的なエネルギー変換例文帳に追加

CONTROLLED FUSION IN MAGNETIC FIELD INVERSION CONFIGURATION, AND DIRECT ENERGY CONVERSION - 特許庁

光エネルギー架橋性有機薄膜トランジスタ絶縁層材料、オーバーコート絶縁層及び有機薄膜トランジスタ例文帳に追加

OPTICAL ENERGY CROSS-LINKING ORGANIC THIN-FILM TRANSISTOR INSULATION LAYER MATERIAL, OVERCOAT INSULATION LAYER, AND ORGANIC THIN-FILM TRANSISTOR - 特許庁

多孔質体の耐久性を向上して燃焼により発生した熱エネルギーの利用効率を高め、エネルギー資源の有効利用に資する。例文帳に追加

To effectively utilize energy sources by improving the durability of a porous body to enhance utilization efficiency of heat energy generated by combustion. - 特許庁

小型軽量、かつ、簡易な手段で、十分な衝突エネルギーの吸収性を有する衝突エネルギー吸収部材を提供する。例文帳に追加

To provide a small and lightweight collision energy absorption member having sufficient collision energy absorbability using a simple means. - 特許庁

原動機を作動させるエネルギー源を供給するバッテリなどのエネルギー供給手段のレイアウトの自由度が高い車両を提供する。例文帳に追加

To provide a vehicle of high degree of freedom in layout of an energy supply means such as a battery supplying energy source actuating a motor. - 特許庁

長期間にわたって一定した電池出力を有し、かつ体積エネルギー密度、重量エネルギー密度に優れた燃料電池を提供する。例文帳に追加

To provide a fuel cell having constant cell output for a long period of time, and excellent in volume energy density and weight energy density. - 特許庁

太陽光を受光して効果的に電気エネルギーと熱エネルギーに変換すると共に、残りを光として有効に利用する。例文帳に追加

To receive sunlight, to effectively convert it to electric energy, and thermal energy, and to effectively utilize a remainder as light. - 特許庁

ネルギーをプラズマに実質的に容量結合させることなく、エネルギーをプラズマに誘導結合させる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for inductively coupling energy to a plasma without substantially capacitively coupling the energy to the plasma. - 特許庁

高い電力レベル、固有エネルギー、および/またはエネルギー密度を実現するマイクロ電源を提供する。例文帳に追加

To provide a micro power source achieving higher power levels, inherent energies and/or energy densities. - 特許庁

未利用エネルギーを抽出・収集・有効活用し、道路情報を一元管理する環境調和型道路エネルギー活用システム。例文帳に追加

ENVIRONMENT-CONSCIOUS ROAD ENERGY UTILIZATION SYSTEM FOR EXTRACTING, COLLECTING AND EFFECTIVELY UTILIZING UNUSED ENERGY AND UNIFYING MANAGEMENT OF ROAD INFORMATION - 特許庁

興趣を損ねることなく有益な発射強度を示す情報を表示する弾球遊技機及びシミュレーションプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a pachinko game machine and a simulation program displaying a piece of information announcing a useful shot strength without deteriorating amusement. - 特許庁

これにより、レーザーからの供給エネルギーを材料の蒸発に有効に利用することができる。例文帳に追加

In this way, feed energy from the lasers can effectively be utilized for the evaporation of the material. - 特許庁

低密度で特に自動車用バンパーにおいて有用なエネルギー吸収ポリウレタンフォーム。例文帳に追加

To provide an energy-absorbing polyurethane foam having low density and useful especially as an automobile bumper. - 特許庁

グラビア印刷適性を有する活性エネルギー線硬化型ハードコート樹脂組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide an active energy ray curable hard coat resin composition having gravure printability. - 特許庁

ネルギーの有効利用可能なコージェネレーションシステムの提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a cogeneration system for effectively using energy. - 特許庁

負荷側のニーズや状況に応じた有効な負荷調整機能を実現し、エネルギーの需要を平準化してエネルギー運用効率を適正化できるエネルギー管理システムを提供することにある。例文帳に追加

To provide an energy management system which achieves an effective load adjustment function corresponding to load side needs and condition, thereby leveling the energy demand and optimizing energy use efficiency. - 特許庁

任意形状を有するターゲット上に効率的なエネルギー配置を提供する。例文帳に追加

To provide efficient energy deposition on targets having optional shapes. - 特許庁

対応する通常の水素種よりも大きい結合エネルギーを有するか、又は、結合エネルギーが不安定であるか或いは観察されない任意の水素種の結合エネルギーよりも大きい、1つ以上の中性、正、或は負の結合エネルギー増加水素種を有した化合物が提供される。例文帳に追加

Compounds comprise at least one neutral, positive, or negative hydrogen species of an increased binding energy having a greater binding energy than their corresponding ordinary hydrogen species, or greater than any hydrogen species for which the binding energy is unstable or not observed. - 特許庁

およびこのエネルギー線硬化型樹脂とエポキシ基を有する化合物とを含んでなる樹脂組成物。例文帳に追加

The resin composition comprises the energy ray-curable resin and an epoxy group- having compound. - 特許庁

ネルギー密度が高く、かつ過充電時の安全性が高い有機電解液電池を提供する。例文帳に追加

To provide an organic electrolytic solution battery having a high energy density and high safety when overcharged. - 特許庁

遊技盤11の裏側には、液晶表示パネル20、液晶駆動モジュール30が、遊技盤11の裏面から順に実装されている。例文帳に追加

A liquid-crystal display panel 20 and a liquid-crystal drive module 30 are mounted in that order on the rear of a game board 11 from the back face of the game board 11. - 特許庁

ネルギー損失吸収端微細構造(ELNES)の形は、非占有状態密度ρ(E)を密接に反映する。例文帳に追加

The shape of the electron energy-loss near-edge structure (ELNES) reflects closely the density of unoccupied states, ρ(E).  - 科学技術論文動詞集

トレー保持機構250のトレー取り付け部252は、エネルギー蓄積部634に蓄積されるエネルギー(例えば電力)を供給するためのエネルギー供給部640を有している。例文帳に追加

A tray-mounting part 252 of a tray-holding mechanism 250 has an energy-supplying part 640 for supplying an energy (e.g. electric power) to be accumulated in the energy-accumulating part 634. - 特許庁

前記表面自由エネルギーの分散成分が40dine/cm以下である態様が好ましい。例文帳に追加

The dispersion component of the surface free energy is preferably40 dyne/cm. - 特許庁

有機ELパネル1,2を裏面側から支持する裏面側支持部3aと裏面側支持部3aから突出し有機ELパネル1,2の端面が接合される接合部3bとを有する接合部材3を備え、接合部材3を介して各有機ELパネル1,2が繋ぎ合わされてなる。例文帳に追加

The organic EL display device has: a bonding member 3 having a reverse-surface side support portion 3a supporting the organic EL panels 1 and 2 from reverse surface sides, and a bonding portion 3b projecting from the reverse-surface side support portion 3a to bond end surfaces of the organic EL panels 1 and 2; and the organic EL panels 1 and 2 connected through the bonding member 3. - 特許庁

ネルギー吸収層3aと当該エネルギー吸収層3aの上部に設置した錘体3bとからなるエネルギー吸収部3を頂部の位置に有した上部構造2を既存の下部構造1の上部に増築する。例文帳に追加

An upper structure 2 has in a top position an energy absorbing part 3 composed of an energy absorbing layer 3a and a weight body 3b arranged in the upper part of the energy absorbing layer 3a, and is extended in the upper part of an existing lower structure 1. - 特許庁

送信電力制御部は、上述の最大送信電力を超えないように共有制御チャネル(HS−SCCH)の送信電力を制御する。例文帳に追加

The transmission power control part controls the transmission power of the shared control channel (HS-SCCH) not to exceed the maximum transmission power. - 特許庁

不安定なエネルギーである自然エネルギーによる発電電力を、有効に利用するシステムおよび運転方法について提案すること、および自然エネルギーによる発電電力を、電気エネルギーおよび熱エネルギーとして有効に利用することにより、既存の系統電力からの買電量を極力低減し、省エネルギーと低コスト化を実現すること。例文帳に追加

To reduce the electric power rate to be bought from an existing power system as much as possible to save energy and to reduce the power cost by providing a system for effectively utilizing the power generated by the natural energy as instable energy, an operating method thereof, and effectively utilizing the power generated by the natural energy to it as the electric energy and the heat energy. - 特許庁

伝導帯端に大きなエネルギーギャップを有するAlGaN/GaNへテロ構造としてバッファ層13と電子ガス層14を形成する。例文帳に追加

A buffer layer 13 and an electron gas layer 14 are formed as an AlGaN/GaN hetero structure having a large energy gap at the end of the conduction band. - 特許庁

ネルギー算出部25は、距離画像を用いて、オブジェクトの領域およびそれ以外の領域の色分布モデルに基づいた画素単位の尤度に比例する尤度エネルギーと、隣接する画素間の色差に比例する色差エネルギーとを含む入力画像の入力画像エネルギーを算出する。例文帳に追加

An energy calculating section 25 calculates, using the range image, an input image energy of the input image, the energy including likelihood energy proportional to likelihood by pixel unit based on a color distribution model in an object area and other area and color difference energy proportional to a color difference between adjacent pixels. - 特許庁

例文

複合機は、表示部を有し、スリープモードを有する電子機器であって、メイン制御部21と、パネル制御部23とを備えている。例文帳に追加

A composite machine is an electronic apparatus having a display unit and a sleep mode, and includes a main control unit 21 and a panel control unit 23. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS