1016万例文収録!

「そっきょ」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > そっきょの意味・解説 > そっきょに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

そっきょを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 194



例文

延喜元年、従四位下陸奥守近衛府で卒去。例文帳に追加

He died in 901 when he was Jushiinoge (Junior Fourth Rank, Lower Grade) Governor of Mutsu Province Konoefu (Headquarters of the Inner Palace Guards).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、従四位上に至り、同4年(888年)10月26日卒去した。例文帳に追加

Subsequently, he reached Jushiinojo (Junior Fourth Rank, Upper Grade) and died on December 7, 888.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

享保5年(1720年)、江戸松山藩邸三田中屋敷にて卒去。例文帳に追加

In 1720, he passed away in the second residence of the Matsuyama Domain in Mita, Edo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして3月21日に江戸松山藩邸愛宕下上屋敷にて卒去。例文帳に追加

Then on May 3, he died at his Atagoshita kamiyashiki (daimyo's regular residence in Atagoshita), Edo-Matsuyama clan's hantei (residence maintained by daimyo in Edo).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

同月14日、江戸松山藩邸愛宕下上屋敷にて卒去。例文帳に追加

On 25 of the same month, he died at his Atagoshita kamiyashiki (daimyo's regular residence in Atagoshita), Edo-Matsuyama clan's hantei (residence maintained by daimyo in Edo).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

正親町三条家の当主に数えられるが、わずか3歳で卒去。例文帳に追加

He was one of the family heads of the Ogimachisanjo family, however, he died at the age of three.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

即(そっ)興(きょう)で何時間もピアノを弾くとき,決してあきませんでした。例文帳に追加

I never got bored when I played the piano impromptu for hours.  - 浜島書店 Catch a Wave

シェリダンはワルツやポルカを演奏したり即興で伴奏したりした。例文帳に追加

and Sheridan played waltzes and polkas and vamped accompaniments.  - James Joyce『下宿屋』

ヴィローナは静かにピアノに戻り、彼らのために即興で演奏した。例文帳に追加

Villona returned quietly to his piano and played voluntaries for them.  - James Joyce『レースの後に』

例文

結婚式のスピーチでくよくよすることはない。いざとなったら即興でもうまくいくもんだよ。例文帳に追加

Don't worry about giving a speech at the wedding; you can just wing it when you get there. - Tatoeba例文

例文

即興的(先の準備なしで)に話されたか、書かれたか、または構成された創造例文帳に追加

a creation spoken or written or composed extemporaneously (without prior preparation)  - 日本語WordNet

強いリズムと即興に特徴的で情緒的に気持ちが乗り移ったジャズ例文帳に追加

jazz that is emotionally charged and intense and marked by strong rhythms and improvisation  - 日本語WordNet

ウイットに富んだ即興にしたかったら決して準備した感じを与えてはいけない例文帳に追加

a witty impromptu must not sound premeditated  - 日本語WordNet

通常、主要な演奏家による即興独奏を柱とする、大きなダンスバンドまたはジャズバンド例文帳に追加

a large dance or jazz band usually featuring improvised solos by lead musicians  - 日本語WordNet

20世紀初めにニューオリンズで始まった即興的なジャズ演奏スタイル例文帳に追加

an impromptu style of jazz performance that originated in New Orleans at the beginning of the twentieth century, called New Orleans Jazz  - EDR日英対訳辞書

私は突然スピーチをするように求められて,即興でやらなくてはならなかった例文帳に追加

I was suddenly requested to make a speech, so I had to wing it. - Eゲイト英和辞典

結婚式のスピーチでくよくよすることはない。いざとなったら即興でもうまくいくもんだよ。例文帳に追加

Don't worry about giving a speech at the wedding; you can just wing it when you get there.  - Tanaka Corpus

内容は、昔の高僧の言葉を使うこともあれば、即興で作られることもある。例文帳に追加

The words of ancient high priests are sometimes used, while it is made extemporaneously.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

生没年不詳だが、一説には嘉禎2年(1236年)10月卒去と伝えられる。例文帳に追加

Although the years of his birth and death are unknown, one theory holds that he died in November, 1236.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これが有名な「俳句は滑稽なり。俳句は挨拶なり。俳句は即興なり」である。例文帳に追加

These are the well-known 'Haiku is humor. Haiku is a compliment. Haiku is improvised.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

素拍子(しらびょうし)とも書き、この場合は無伴奏の即興の舞を指す。例文帳に追加

It is also written as "plain rhythm" and in this case, it means an improvised dance without any accompaniment.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

通人は当世風の当て込みやくすぐりを即興劇で言い客席を大いに沸かせる。例文帳に追加

The dandy ad-libs his performance incorporating contemporary topics or news to make the spectator laugh.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

愛嬌と妙を得た即興など役者のユーモアの感性が求められる。例文帳に追加

To act the role the actor is required to have the sensitivity of humor including improvisation with amiability and skillfulness.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天仁元年(1108年)出家して法名を定慧(または貞慧)と称し、翌年卒去した。例文帳に追加

In 1108, he became a Buddhist priest and was given the Buddhist name of Joe, and he passed away the next year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、神祇官(神祇官の次官)に転任し、康治元年12月9日卒去した。例文帳に追加

After that, he was transferred to the Gon no taifu (vice-minister of Jingikan, department of worship) and died on January 3, 1143.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

地方官を歴任したが、長暦3年(1039年)に従四位下三河国守で卒去した。例文帳に追加

He served as a local government official and died in 1039 with the rank of Jushiinoge (Junior Fourth Rank, Lower Grade) and the post of Governor of Mikawa Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その3年後、父・定英の卒去により遺領松山藩15万石を継承。例文帳に追加

Three years later, due to death of his father Sadahide, he inherited the property of Matsuyama domain of 15,000 koku crop yields.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

延享4年(1747年)、父定章の卒去によって遺領伊予松山藩支藩1万石を継承。例文帳に追加

In 1747, he inherited the property of 10,000 koku crop yield in a branch domain of Iyo-Matsuyama by his father Sadaakira's death.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

11月、『しからみ草紙』にハンス・クリスチャン・アンデルセンの「即興詩人」を連載。例文帳に追加

In November, he began a serial, 'Sokkyo Shijin' (Improvising Poet) by Hans Christian Andersen, in "Shigarami Soshi" (Constraint Brochure).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

没年は不明であるが、『尊卑分脈』には85歳で卒去したと記されている。例文帳に追加

His age at death is unknown; however, the "Sonpi Bunmyaku" (a Japanese genealogical text) determined that he died at the age of 85.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元治元年(1864年)、正四位下近衛府となるが、同年8月21日卒去した。例文帳に追加

In 1864, he was raised to Shoshiinoge Konoefu (imperial palace guard at senior fourth rank, lower grade), however, on August 21 of the same year, he died.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

709年(和銅2年)12月20日(旧暦)-式部卿大将軍正四位下にて卒去する。例文帳に追加

On January 28, 710, Komaro passed away staying at the rank of Shoshiinoge Shikibukyo Daishogun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌7年(883年)正月には越前国権守に任ぜられるが、同年同月4日に卒去した。例文帳に追加

He was appointed to Echizen no kuni no Gon no kami (Provisional Governor of Echizen Province) in February 883 but passed away on February 18, 883.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私の音楽は即興演奏を基にしていて,それは雰囲気と気分によって決まります。例文帳に追加

My music is based on improvisation and it depends on mood and feeling.  - 浜島書店 Catch a Wave

リボン等の好みの装飾品を即興的に自由に装着することができるブーツを提供すること。例文帳に追加

To provide a boot on which a favorite ornament such as a ribbon can be freely attached impromptu. - 特許庁

あるいは彼の奏する流れるように巧みなギターの奇怪な即興曲を夢み心地で聞いた。例文帳に追加

or I listened, as if in a dream, to the wild improvisations of his speaking guitar.  - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』

彼の即興の長い挽歌(ばんか)は、永久に私の耳のなかに鳴りひびくであろう。例文帳に追加

His long improvised dirges will ring forever in my ears.  - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』

それから即興のスクエアダンス、男たちは独創的なフィギュアを考案した。例文帳に追加

Then an impromptu square dance, the men devising original figures.  - James Joyce『レースの後に』

コンピュータによる通信を行う手段を備えた即興演奏システムを実現することにより、同じ即興演算システムに接続している他の利用者が作成した演奏の情報を、リアルタイムに聞くことを可能にする。例文帳に追加

To make it possible to listen to information on a musical performance that another user connected to the same improvising calculating system generates in real time by actualizing the improvising system equipped with a means for communication by a computer. - 特許庁

16世紀から18世紀のイタリアのコメディで、標準化された状況とお定まりの登場人物からの即興で行われた例文帳に追加

Italian comedy of the 16th to 18th centuries improvised from standardized situations and stock characters  - 日本語WordNet

ソロの楽器(特にソロのオルガン)のための、そして宗教礼拝または音楽演奏の通常の一部でないもののための作曲(しばしば即興で)例文帳に追加

composition (often improvised) for a solo instrument (especially solo organ) and not a regular part of a religious service or musical performance  - 日本語WordNet

北条時頼について八代国治が指摘するのはその卒去の記述『吾妻鏡』1263年(弘長3年)11月22日条である。例文帳に追加

As for Tokiyori HOJO, Kuniji YASHIRO pointed out the account of his death in the entry dated November 22, 1263.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

多忙なやりくりの間も、即興短歌の会を女たちとともに開いたりし、残した歌は5万首にも及ぶ。例文帳に追加

While she was busy working and managing the household, she held improvised tanka poem meetings with women and wrote about 50,000 poems.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

俄(にわか)とは、江戸時代から明治時代にかけて、宴席や路上などで行われた即興の芝居。例文帳に追加

Niwaka (written in Chinese characters as ) is an impromptu comic play that was performed at banquets or on the streets in the Edo/Meiji periods.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

福岡の博多にわかは、2人以上で即興で半面をつけた人が博多弁で世相を風刺するものである。例文帳に追加

Hakata-niwaka is a satirical play on the social conditions, performed impromptu by two or more people wearing a half mask which covers the top half of their faces.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

歌い手は、これらの約束事を守りながら即興でうたう技量と教養を必要とし、なおかつ相手の気を惹かなければならない。例文帳に追加

Singers of those songs and ballads are required to have sufficiently good skill and education to improvise any song in line with said rules, and as well they have to attract the attention of their partners.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

歌舞伎が「古典芸能」扱いされるようになると、舞台と観客席との間のこのような遊戯的即興的な交流はおこなわれなくなった。例文帳に追加

Since Kabuki became classified in the category of 'classical art of theater,' no more improvising playgame-like communications between the stage and audience was performed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「待っていたとはありがてえ」は、即興で入れた台詞がいつしか台本の中に取り込まれてしまった有名な一例。例文帳に追加

`Thank you for waiting for me' is one of famous examples in which an improvised dialogue came to be adopted in the acting script.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

地車囃子という音楽において、もっとも即興性が許されるゆえに親太鼓の演奏は花形でもあった。例文帳に追加

The performance of oyadaiko was a feature because it is the element of danjiri-bayashi most open to improvisation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ちなみに兼子の卒去により、天禄3年10月6日に予定されていた止雨奉幣使は延引されることになった。例文帳に追加

Due to the death of Kenshi, the dispatch of an imperial messenger to a shrine for praying for the rain to stop scheduled on November 19, 972 was postponed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Boarding House”

邦題:『下宿屋』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”After the Race”

邦題:『レースの後に』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

邦題:『アッシャー家の崩壊』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
入力:大野晋
校正:福地博文
ファイル作成:野口英司
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS