1016万例文収録!

「だきょうじちょう」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > だきょうじちょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

だきょうじちょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 316



例文

第一次朝鮮教育令。例文帳に追加

The First Educational Ordinance of Korea  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

財団法人大学コンソーシアム京都理事長例文帳に追加

Director of the Consortium of Universities in Kyoto  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

財団法人大学コンソーシアム京都副理事長(3名)例文帳に追加

Vice-directors (three) of the Consortium of Universities in Kyoto  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1991年社団法人能楽協会理事長。例文帳に追加

1991: Became president of the Noh Association.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

日本映画監督協会初代理事長。例文帳に追加

He was the first administrative director of the Directors Guild of Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

金地院崇伝の父、一色秀勝は藤長の兄弟。例文帳に追加

He was the father of Konchiin Suden, and Hidekazu ISSHIKI was his brother.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山段芳春(さんだんよしはる、1930年-1998年)は、元京都自治経済協議会理事長。例文帳に追加

Yoshiharu SANDAN (1930 - 1998) was a former chairperson of Kyoto Autonomous Economic Association.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第十六条の三十一 協会の職員は、理事長が任命する。例文帳に追加

Article 16-31 Employees of the Association shall be appointed by the president.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十一条の三十三 協会の職員は、理事長が任命する。例文帳に追加

Article 21-33 Employees of the Institute shall be appointed by the president.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

財団法人梅若会理事長、能楽協会常務理事。例文帳に追加

An administrative director of incorporated foundation Umewaka-kai (Umewaka group), a managing director of the Nohgaku Performers' Association.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

頂妙寺(ちょうみょうじ)は、京都市左京区仁王門通新麩屋町西入にある寺院。例文帳に追加

Chomyo-ji Temple is a Buddhist temple located in Nishiiri (the west) of Shinfuya-machi, Niomon-dori, Sakyo Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都片山家九世当主(片山家能楽・京舞保存財団理事長)。例文帳に追加

Katayama is the ninth head of the Kyoto Katayama family (President of the Katayamake Nogaku Kyobu Hozon Zaidan (Katayama Family Noh and Kyoto Dance Preservation Foundation)).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2 理事は、理事長の定めるところにより、理事長を補佐して協会の業務を掌理し、理事長に事故があるときはその職務を代理し、理事長が欠員のときはその職務を行なう。例文帳に追加

(2) The directors shall, as provided for by the president, administer the operations of the Institute while assisting the president, perform the duties of the president in his/her place when the president is unable to carry out his/her duties, and perform the duties of the president when the post is vacant.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

断熱パネル連結の際にパネル間の目地調節を容易に行うことができる断熱パネルの目地調節装置を提供する。例文帳に追加

To provide the joint adjustment device for a heat insulation panel capable of facilitating joint adjustment between the panels when connecting the heat insulation panels. - 特許庁

素地調整を行なう際の粉塵発生防止が可能で、かつ安価に、従来の素地調整粉塵発生防止方式の問題点を解決する素地調整方法、及び素地調整装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and a device for adjusting a grounding surface which can prevent generation of powder dust at the time of performing grounding adjustment and can solve problems of a conventional grounding surface adjustment and powder dust prevention method at low costs. - 特許庁

第十六条の二十四 理事長は、協会を代表し、その業務を総理する。例文帳に追加

Article 16-24 (1) The president shall represent the Association and preside over its operations.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十一条の二十五 理事長は、協会を代表し、その業務を総理する。例文帳に追加

Article 21-25 (1) The president shall represent the Institute and preside over its operations.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

保護団体名:財団法人淡路人形協会(理事長は南あわじ市長)。例文帳に追加

Name of the conservation group: Awaji puppet theater company (the chairperson is the mayor of Minamiawaji City).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ファンは喜んだが,日本相撲協会の北の湖(うみ)理事長は快く思わなかった。例文帳に追加

The fans were delighted, but Kitanoumi, the chairman of the Japan Sumo Association, was not pleased.  - 浜島書店 Catch a Wave

同協会の北(きた)の湖(うみ)理事長は,朝青龍はファンにもっと配慮すべきだったと話した。例文帳に追加

Kitanoumi, the Association's chairman, said that Asashoryu should have had more consideration for his fans.  - 浜島書店 Catch a Wave

第十六条の二十三 協会に、役員として、理事長、理事及び監事を置く。例文帳に追加

Article 16-23 The Association shall have a president, directors and auditors as its officers.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十一条の二十四 協会に、役員として、理事長、理事及び監事を置く。例文帳に追加

Article 21-24 The Institute shall have a president, directors and auditors as its officers.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3月1日に東京會舘で発会式が開かれ、初代理事長に選ばれた。例文帳に追加

On March 1, an inaugural ceremony was held at Tokyo Kaikan Hall and he was appointed the first administrative director of directors.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、地方官会議幹事長や内務省大丞を経て、1877年に東京都知事。例文帳に追加

After serving as chief of the local administrative assemblies council and senior official in the Ministry of the Interior, he became governor of Tokyo in 1877.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

764年(天平宝字8年)には造東大寺長官に任ぜられ、70歳で帰京した。例文帳に追加

In 764, Makibi was appointed as the chief in the Todaiji-Temple construction and returned to Kyoto at the age of 70.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当時朝鮮の政権を担っていたのは高宗(朝鮮王)の実父興宣大院君である。例文帳に追加

The person in office at that time was HEUNGSEON Daewongun, the real father of GOJONG (the king of Korea).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2 理事は、定款で定めるところにより、理事長を補佐して協会の業務を掌理し、理事長に事故があるときはその職務を代理し、理事長が欠員のときはその職務を行う。例文帳に追加

(2) The directors shall, as provided for in the articles of incorporation, administer the operations of the Association while assisting the president, perform the duties of the president in his/her place when the president is unable to carry out his/her duties, and perform the duties of the president when the post is vacant.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六十五条 中央協会と会長又は理事長との利益が相反する事項については、会長及び理事長は、代表権を有しない。この場合には、定款で定めるところにより、監事が中央協会を代表する。例文帳に追加

Article 65 The chairman or president of the Central Association shall not have the authority to represent the association in issues in which their interests conflict with those of the association. In this case, the auditors shall represent the Central Association as specified in the articles of incorporation.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

1969年(昭和44年)に京都大学文学部イタリア文学研究科野上素一教授(当時)を初代理事長として設立。例文帳に追加

It was established in 1969 with Motoichi NOGAMI, a professor of an Italian Literature Course, Faculty of Letters, Kyoto University at the time, being the first chairman.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1969年(昭和44年)9月:京都大学文学部イタリア文学研究科野上素一教授(当時)が初代理事長に就任例文帳に追加

September 1969: Motoichi NOGAMI, a professor of Italian Literature, Faculty of Letters, Kyoto University (at the time), was appointed as the first chairman.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2000年(平成12年)5月:京都大学文学部イタリア文学研究科斎藤泰弘教授が二代目理事長に就任例文帳に追加

May 2000: Yasuhiro SAITO, a professor of Italian Literature, Faculty of Letters, Kyoto University, was appointed as the second chairman.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2007年(平成19年)5月:京都大学文学部イタリア文学研究科天野恵准教授が三代目理事長に就任例文帳に追加

May 2007: Kei AMANO, an associate professor of Italian Literature, Faculty of Letters, Kyoto University, was appointed as the third chairman.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第十六条の三十 協会と理事長との利益が相反する事項については、理事長は、代表権を有しない。この場合には、監事が協会を代表する。例文帳に追加

Article 16-30 The president shall not have the authority of representation with regard to any matters whereby the interests of the Association and those of the president conflict with each other. In this case, an auditor shall represent the Association.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十一条の三十一 協会と理事長との利益が相反する事項については、理事長は、代表権を有しない。この場合には、監事が協会を代表する。例文帳に追加

Article 21-31 The president shall not have the authority of representation with regard to any matters whereby the interests of the Institute and the interests of the president conflict with each other. In this case, an auditor shall represent the Institute.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

エクセルにより作成した書類を印刷する際の無駄な時間、コストを削減することができる印刷表示調整装置、印刷表示調整プログラム、記憶媒体及び印刷表示調整方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a printing display adjusting device, a printing display adjusting program, a storage medium, and a printing display adjusting method with which unnecessary costs and time in printing documents made by using Microsoft Excel can be reduced. - 特許庁

その後、禁門の変や第一次長州征討、第二次長州征討などの重要な戦いでも戦況の推移や状況報告に能力を発揮し、近藤勇や会津藩に正確な情報をもたらした。例文帳に追加

In the subsequent important battles such as the Kinmon Incident, the first conquest of Choshu and the second conquest of Choshu, he showed his ability in collecting information on the progress and situations of a battle and provided accurate information to Isami KONDO and the Aizu domain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

電子レンジ調理した後にも容器取手部が容器取り出しに適する強度を有し、かつ伝熱を防いで容器取手部を介して取り出せる電子レンジ調理用容器を提供する。例文帳に追加

To provide a container for microwave oven cooking which has a container handle part with a strength suitable for taking out the container after cooking in a microwave oven, and can be taken out through the container handle part by preventing heat transfer. - 特許庁

また1877年にキリスト教信者になってからは、沼津教会を設立したり、東京YMCA(キリスト教青年会)第5代理事長などもつとめ、積極的に宗教活動を行った。例文帳に追加

In addition, after he became a Christian in 1877, he established the Christian Church of Numazu, and was active in church related activities, serving as the fifth head of the Tokyo YMCA, and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

タイヤ製造装置1は、タイヤ構成部材70の先端71と後端72の形状を矯正手段20により矯正し、先端保持貼付手段40と後端保持貼付手段50により、先端71と後端72を矯正した形状で保持する。例文帳に追加

This tire manufacturing apparatus 1 corrects the shape of the tip 71 and rear end 72 of the tire component 70 by a correcting means 20 and holds the tip 71 and rear end 72 in the corrected shape by a tip holding sticking means 40 and a rear end holding sticking means 50. - 特許庁

レーザビームを発振するレーザ共振器101と、レーザ共振器101からのレーザビームを受けて2次調和波長を生成する2次調和波長モジュール113と、共振器101と2次調和波長モジュール113との間に着脱自在に配されて装着時にレーザ共振器101から発振されたレーザビームを反射する反射ミラー102とを備える。例文帳に追加

The system is provided with a laser resonator 101 which transmits a laser beam, a second harmonic wavelength module 113 which creates the second harmonic wavelength by receiving the laser beam from the laser resonator 101 and a reflection mirror 102 which is detachably disposed between the resonator 101 and the second harmonic wavelength module 113 and reflects the laser beam transmitted from the laser resonator 101 at the time of mounting. - 特許庁

このように、ステータスが取得できない環境でも、正しいガイダンスおよびそれに応じた適切なレジ調整が可能となる。例文帳に追加

This enables correct guidance and corresponding appropriate register control even in the environment where the status cannot be acquired. - 特許庁

電子レンジで加熱するだけで、茹でたての麺と同等の風味を得ることができるようにした電子レンジ調理用麺食品を提供すること。例文帳に追加

To provide a noodle food product for microwave cooking which is capable of obtaining the same flavor as just boiled noodles only by heating in the microwave. - 特許庁

鍋が加熱領域に正しく載置されているかどうかと、加熱できない小物が載置されているかどうかを判断できる電磁調理器を提供する。例文帳に追加

To provide an electromagnetic range capable of determining whether a pot is correctly mounted in a heating region or not and whether an unheatable small article is mounted or not. - 特許庁

そして、フランジW2が略水平状態のまま自重により下降可能に爪部25により壁部W1を挟持して行う。例文帳に追加

While the flange W2 is in roughly horizontal state, the wall part W1 is held by the pawl part so as to descend with a dead load. - 特許庁

本発明は曲げ容易でかつ支点間で自重による垂れ下りのない二層コルゲート管を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a double-layer corrugated pipe, facilitating bending and preventing dangling due to its dead load between fulcrums. - 特許庁

感度が高く、ランダムノイズが少なく、破損しにくい蛇行コイル型電磁超音波トランスデューサを提供すること。例文帳に追加

To provide a meandering coil type electromagnetic ultrasonic transducer in which sensitivity is high and random noise is reduced and which is hardly broken. - 特許庁

5 理事は、定款で定めるところにより、会長及び理事長を補佐して中央協会の業務を掌理し、会長及び理事長に事故があるときはその職務を代理し、会長及び理事長が欠員のときはその職務を行う。例文帳に追加

(5) The directors shall, as specified in the articles of incorporation, assist the chairman and president in the pursuit of the business of Central Association, perform the duties of chairman and president in their place in the case of any accident to them, and perform their duties when the posts are vacant.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

溶断不良等に陥ることなく電磁調理器の出力アップにも楽に対応でき、局所加熱の問題を解消し土鍋内の具材,スープを円滑に加熱上昇できる電磁調理用容器を提供する。例文帳に追加

To provide an electromagnetic cooking container, capable of easily coping with increase in the output of an electromagnetic cooker without fusing failure or the like, and eliminating the problem in local heating, and smoothly heating cooked material and soup in an earthen pot. - 特許庁

同母の兄弟に天台座主尊覚法親王・園城寺長吏覚恵法親王、異母兄弟に仲恭天皇・善統親王がいる。例文帳に追加

Cloistered Imperial Prince Sonkaku, Tendai-zasu (head priest of the Tendai sect) and Cloistered Imperial Prince Kakue, Chori (chief priest) of Onjo-ji Temple were his uterine brothers, and Emperor Chukyo and Imperial Prince Yoshimune were half brothers by the same father.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、母校の立命館大学や、京都薬科大学で理事職にあったほか、京都外国語大学では理事長を勤めるなど教育界においても幅広い活躍をみせた。例文帳に追加

He also played an active role in a wide range of education circles by serving as a board member of Kyoto Pharmaceutical University and his alma mater, Ritsumeikan University, and elsewhere, and by sitting as President of Kyoto University of Foreign Studies.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS