1016万例文収録!

「とどあい」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とどあいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とどあいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 15125



例文

ヒト毛のinvivo発毛誘導方法と、ヒト毛を有する非ヒト動物例文帳に追加

IN VIVO HUMAN HAIR GROWTH INDUCTION METHOD AND NON- HUMAN ANIMAL BEARING HUMAN HAIR - 特許庁

これによって、ソースとドレインの間に電界を生成することが可能となる。例文帳に追加

This can generate an electric field between the source and the drain. - 特許庁

その後は通常のBIOSプログラムを実行するのと同様である。例文帳に追加

Thereafter, similar to executing a normal BIOS program. - 特許庁

係止体(4)を起立させるとドア(14)を閉じることができる。例文帳に追加

When the fixed body (4) is erected, the door (14) can be closed. - 特許庁

例文

これは、SOI層の作製方法と同様にして作製される。例文帳に追加

This is manufactured in the same way as the manufacturing method of an SOI layer. - 特許庁


例文

また、前記基礎と土台の間に防水シートを介在させて行うようにした。例文帳に追加

A waterproof sheet is interposed between the foundation and the sill. - 特許庁

待合室2には乗降口21とドア211が設けてある。例文帳に追加

The waiting room 2 is provided with a boarding-alighting port 21 and a door 211. - 特許庁

タイヤと道路との間の接触力を測定するための車輪軸受例文帳に追加

WHEEL BEARING FOR MEASURING CONTACT FORCE BETWEEN TIRE AND ROAD - 特許庁

平板蓋と導管との間にノズル部材の噴射口が形成される。例文帳に追加

A spray port of the nozzle unit is formed between the flat plate cover and the conduit tube. - 特許庁

例文

インバータ7と同期電動機41との間にトランス14を設ける。例文帳に追加

A transformer 14 is disposed between an inverter 7 and a synchronous electric motor 41. - 特許庁

例文

マルチタスキング・カーネルは、従来型BIOSと同時に操作できる。例文帳に追加

The multitasking kernel may be operated simultaneously with a conventional BIOS. - 特許庁

IL−4初期発現系トランスジェニック非ヒト動物およびその利用例文帳に追加

IL-4 INITIAL EXPRESSION-BASED TRANSGENIC NON-HUMAN ANIMAL AND USE OF THE SAME - 特許庁

音声通信の場合、管制指示は現状と同様に音声にて行う。例文帳に追加

In the case of voice communication, control instructions given with a voice in the same manner as present. - 特許庁

まず,ICが形成されたウェハ15と銅箔13とを用意する。例文帳に追加

A wafer 15 where ICs are formed and a copper foil 13 are prepared. - 特許庁

ガラス縁20と胴30との間に防水パッキン40を配置する。例文帳に追加

A waterproof packing 40 is arranged between the glass edge 20 and the body 30. - 特許庁

車両のフロントドア移動構造及び車両のドアガラス下降構造例文帳に追加

FRONT DOOR MOVING STRUCTURE AND DOOR GLASS LOWERING STRUCTURE FOR VEHICLE - 特許庁

次に、都道府県別に、産業の集中度合いを見ていくことにしよう。例文帳に追加

Next, we examine the level of concentration of industries by prefecture. - 経済産業省

マイミーの耳には、その挨拶の一言さえも届きませんでしたが。例文帳に追加

but she heard not a word of it.  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

あなた方がわたしのおきてを守るなら,あなた方はわたしの愛のうちにとどまるだろう。ちょうどわたしが父のおきてを守っており,その方の愛のうちにとどまっているのと同じだ。例文帳に追加

If you keep my commandments, you will remain in my love; even as I have kept my Father’s commandments, and remain in his love.  - 電網聖書『ヨハネによる福音書 15:10』

III−V族材料のエネルギーレベルの密度とドーピング濃度をIII−V族材料とIV族材料のヘテロエピタキシと素子の構造設計によって高める。例文帳に追加

A density of energy levels and a doping concentration of a group III-V material are enhanced through heteroepitaxy of group III-V and group IV materials and structural designs of elements. - 特許庁

「紫宸殿に僧正あれば弘徽殿に神鳴りする、弘徽殿に移りたまえば清涼殿に雷(いかづち)鳴る、清涼殿に移り給えば梨壺梅壺、昼の間夜の御殿(おとど)を行き違い巡りあいて 」という具合である。例文帳に追加

Raijin rushes like 'If Priest is in Shishinden building, the thunder sounds in Kokiden building. Whey Priest moves to Kokiden building, the thunder sounds in Seiryoden building. When Priest moves to Seiryoden building, the thunder moves to Nashitsubo building and Umetsubo building. In the daytime, the thunder moves around the palace in darkness and the two meet.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、シザーズギア5とドライブギア1との噛み合い率は、ドライブギア1とドリブンギア2との噛み合い率よりも小さい値であり、歯底径はドリブンギア2と同じとする。例文帳に追加

The meshing ratio of the scissors gear 5 and the drive gear 1 is set to a value smaller than the meshing ratio of the drive gear 1 and a driven gear 2, and a groove bottom diameter is set in the same as the driven gear 2. - 特許庁

RAID0またはRAID1と同等の数の記憶装置を用いて、RAID01やRAID10と同等の入出力性能および耐障害性を備えたディスクアレイ装置を構成する。例文帳に追加

To configure a display array device equipped with input/output performance and fault tolerance equivalent to RAID01 and RAID10, by using storage devices whose number is equivalent to that of RAID0 or RAID1. - 特許庁

同様に、オーディオファイルの楽曲2と同期して再生されるものがMIDIファイル2(楽曲2)であり、オーディオファイルの楽曲3と同期して再生されるものがMIDIファイル3(楽曲3)である。例文帳に追加

Similarly, a MIDI file reproduced in synchronism with a musical piece 2 in the audio file is a MIDI file 2 (musical piece 2), and a MIDI file reproduced in synchronism with a musical piece 3 in the audio file is a MIDI file 3 (musical piece 3). - 特許庁

何れもいない場合又はいた者が送付を受けることを拒絶した場合は,当該地区のUmdah 又は場合に応じて警察署に届ける。例文帳に追加

If none of them is available or the person found refuse to accept delivery, then it shall be delivered to the Umdah of the district or to the police station, as the case may be. - 特許庁

(III)ニューフクシン発色させてガン細胞の輪郭形状をあきらかにすると同時にその染色体動原体を可視化する。例文帳に追加

(3) New fuchsin color development is carried out to clarify the contour shape of a cancer cell, and simultaneously its chromosome kinetochore is visualized. - 特許庁

非接触ICカード(ICC20)の持ち主Aは、ICCの紛失後、その旨を情報管理センター50に届け出る。例文帳に追加

The owner A of the contactless IC card (ICC20) reports the loss of the ICC to an information management center 50 after loosing the ICC. - 特許庁

このパケット生成部37は、それら物理ID番号PIDと同一フラグsameをセルフIDパケットSPにより他のノードに通知する。例文帳に追加

The packet generator unit 37 notifies the physical ID number PID and the same flag (same) to other nodes by a self ID packet SP. - 特許庁

電源回路14は、V_IN1<V_IN2<V_IN3となる電源電圧を、セグメントドライバ121,122,123に供給する。例文帳に追加

The power supply circuit 14 supplies the power voltages, satisfying the condition V_IN1<VI_N2<V_IN3, to the segment drivers 121, 122 and 123. - 特許庁

回転ドラム11は、内ドラム11iと外ドラム11oとでなり、内外ドラム11i,11oの間が通風経路35となっている。例文帳に追加

A rotary drum 11 comprises an inner drum 11i and an outer drum 11o, and there is a ventilation path 35 between the inner and outer drums 11i, 11o. - 特許庁

銅と反応して高抵抗化合物を生成するというTiの問題は、Tiと銅を分離するTiN層を付け加えることにより避けられる。例文帳に追加

The known problem of Ti as reacting with copper to form a high resistivity compound is avoided by adding a layer of TiN, which isolates the Ti and the copper. - 特許庁

着磁コア1には、回転子5のスリット6に挿入する永久磁石の断面形状と同形状の穴2があいている。例文帳に追加

A hole 2 having the same shape as the cross section of the permanent magnet inserted into a slit 6 of the rotor 5 is formed at a magnetizing core 1. - 特許庁

第1スイッチ出力用ホールIC33Bは、ホールIC33Aの近傍に位置して、ホールIC33Aと同一円周上に設けられる。例文帳に追加

The Hall IC 33B for output of a first switch is positioned near the Hall IC 33A and is provided concentrically with the Hall IC 33A. - 特許庁

マーカーストッパーは、補強層と同材料である場合、及び補強層と外層との間に介在する場合も含む。例文帳に追加

When the marker stopper is made of the same material as the reinforcing layer, the marker stopper can interpose between the reinforcing layer and the outer layer. - 特許庁

アナログ回路IC3は、被測定IC1のアナログ回路部分を単体でIC化したものであり、アナログ回路部分と同様の構成をしている。例文帳に追加

An analog circuit IC 3 is obtained by integrating the analog circuit section of an IC 1 to be measured into one IC. - 特許庁

RSSI信号の電圧レベルが閾値αより大きい場合は、RSSI信号のビット同期の処理を行う。例文帳に追加

When the voltage level of the RSSI signal is larger than the threshold α, processing for bit synchronization of the RSSI signal is performed. - 特許庁

単一のISBT光ゲートを用いて、2つのISBT光ゲートを用いた場合と同等またはより高品質な位相弁別信号を得ること。例文帳に追加

To acquire a phase discrimination signal, whose quality is equal to or higher than that acquired by using two ISBT optical gates, by using a single ISBT optical gate. - 特許庁

凸部23は、第1E型コア12側の凸部18と同形同大であり、第1E型コア12と第2E型コア13とは、同形同大である。例文帳に追加

The first E-shaped core 12 and the second E-shaped core 13 have the same shape and the same size. - 特許庁

この場合の漏れ電流Ig22が規定の電流値に届かない場合は、デバイスa1側にて断線と判定する。例文帳に追加

In this case, if a current Ig 22 does not reach a prescribed current value, it is determined that the disconnection has occurred on the device a1 side. - 特許庁

IGBTの温度上昇と動作電流増加との間における正帰還の発生を抑制することができるIGBTの製造方法を実現する例文帳に追加

To provide a manufacturing method for an IGBT that can suppress positive feedback between the temperature rise of the IGBT and operating current increase. - 特許庁

コントロールIC152は、メインFPC17を介して各リードアンプIC36及びライトドライバIC18と接続される。例文帳に追加

The control IC 152 is connected with each read amplifier IC 13 and write driver IC 18 via the main FPC 17. - 特許庁

予測SLIHは、割込みのための正しいSLIHを決定する第1レベル割込みハンドラ(FLIH)と同時に投機的に実行される。例文帳に追加

The predicted SLIH is speculatively executed at the same time as a first level interruption handler (FLIH) for determining a right SLIH for interruption. - 特許庁

一方のFIFOがDMAC104にデータを送信しているのと同時に、I/Oデバイス108が他方のFIFOに次のデータを送信する。例文帳に追加

While one FIFO transmits the data to the DMAC 104, the I/O device 108 transmits the next data to the other FIFO. - 特許庁

簡単な構造でロータリードア13の作動範囲全域でケース10とドア13の間からの空気の流通を防止する。例文帳に追加

To prevent circulation of the air from the clearance between a case 10 and a rotary door 13 with simple structure throughout an operating range of the door 13. - 特許庁

可変変速比をもつ変速機を備えた駆動系を有する車両内内燃機関の運転モード(I、II)の切換方法において、運転モード(I、II)の切換が変速機の変速比変化と同時に行われる。例文帳に追加

In a changing method of the operating modes (I, II) of an internal combustion engine in a vehicle having a drive system including a transmission with variable transmission ratio, change between the operating modes (I, II) is performed simultaneously with change in transmission ratio of the transmission. - 特許庁

ICタグ1付きラベル2において、ICタグ1にはあらかじめ第1のID(タグ表示ID)が書き込まれ、ラベル2の表面にはあらかじめ該IDと同一のIDが目視可能に表示される。例文帳に追加

In a label 2 with an IC tag 1, a first ID (tag display ID) is preliminarily written in the IC tag 1, and an ID being the same as the ID is preliminarily displayed on the surface of the label 2 in a visually recognizable way. - 特許庁

そのため、フットドア16の開状態において該フットドア16を幅広部17に位置させると温風通路9からの温風の一部はフットドア16と幅広部17との間を通ってそのままフット吹出通路13に流れる。例文帳に追加

By this, when the foot door 16 is positioned in the broad part 17 in an opened state of the foot door 16, a part of hot air from the hot air passage 9 passes between the foot door 16 and the broad part 17 and flows directly to the foot blowout passage 13. - 特許庁

後部インナーシェル34bの後傾度合いが前部インナーシェル34aの後傾度合いよりも大きいため、後部インナーシェル34bの後傾動によって前部インナーシェル34aは後方に大きく引っ張られる。例文帳に追加

Since the backward tilting degree of the rear inner shell 34b is higher than the backward tilting degree of the front inner shell 34a, the inner shell 34a is largely pulled backward by the backward tilting of the rear inner shell 34b. - 特許庁

閉扉している場合には、オートドア開閉制御部7はドア開放指示信号をオートドア開閉機構部8に出力することでオートドア18を開扉させる。例文帳に追加

When the door is closed, the automatic door opening/closing control section 7 outputs a door opening instruction signal to an automatic door opening/closing mechanism section 8, thereby opening an automatic door 18. - 特許庁

例文

この場合、従来のように軸受スリーブの端面にスラスト動圧発生部を設ける場合と同程度のスラスト負荷容量を有する第1スラスト動圧発生部B1を確保しながら、軸受スリーブ8を薄肉化することができる。例文帳に追加

In this case, the bearing sleeve 8 can be thinner while securing the first thrust hydrodynamic pressure generation part B1 whose thrust load capacity is similar to that of a thrust hydrodynamic pressure generation part conventionally provided on the end face of the bearing sleeve. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS