1016万例文収録!

「ともとき」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ともときに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ともときの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 31579



例文

このとき晴元も義輝の将軍就任を承諾している。例文帳に追加

At that time, Harumoto also accepted that Tadateru had become the shogun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに同年7月、彼女は時政と共謀して源実朝を殺害した。例文帳に追加

In July of the same year, she conspired with Tokimasa and killed MINAMOTO no Sanetomo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このときの家康の供は小姓衆など少人数であった。例文帳に追加

At that time, Ieyasu's entourage was small, only with his guards and some others.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

17歳のときに兄忠世と供に遠江平定戦に参加。例文帳に追加

At the age of 17, he participated in the battle for the suppression of Totomi Province together with his older brother, Tadayo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

このときの使者に、大分恵尺、黄書大伴、逢志摩の3人が選ばれた。例文帳に追加

OKIDA no Esaka, KIFUMI no Otomo, and AU no Shima were chosen for this task.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

このときの使者に、大分恵尺、黄書大伴、逢志摩の3人が選ばれた。例文帳に追加

Three envoys were selected: OITA no Esaka, KIFUMI no Otomo and AU no Shima.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1869年、京都に渡ったとき、岩倉具視の御附役に命じられる。例文帳に追加

When he moved to Kyoto in 1869, he was named as an assistant of Tomomi IWAKURA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1965年10月1日、このときのダイヤ改正に伴い以下のように変更する。例文帳に追加

October 1, 1965: The timetable was revised, and the high-class train operation was changed accordingly as follows  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1972年10月2日、このときのダイヤ改正に伴い、以下のように変更する。例文帳に追加

October 2, 1972: With the timetable revision at this time, the following changes were made  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

子供の父母が共に分からないとき(旧民法733条3)例文帳に追加

If both a father and a mother of a child are unknown (the Old Civil Codes, Article 733-3).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

中傷的若しくは卑猥な事項からなり又はそれを含んでいるとき例文帳に追加

it comprises or contains scandalous or obscene matter;  - 特許庁

車両が加速するときには、車輪の回転に伴う加速度が発生する。例文帳に追加

When a vehicle is accelerated, an acceleration in association with wheel rotation is generated. - 特許庁

このとき、操作画面IDを時刻と共に記録する(S12)。例文帳に追加

At this point, an operational screen ID is recorded together with the time (S12). - 特許庁

再び戻ったときもう二度と友を出迎えることはなかったのだから。例文帳に追加

but home again he welcomed him never more.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

職人が硯を作るときには、墨を入れる海ともりあがっている陸の間の、滑らかなカーブ状の場所を削るのが、最も苦労する場所となる。例文帳に追加

For a craftsman, plaining the smooth curve between umi, which stores ink and raised riku is the most difficult part.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義経とともに登場した弁慶が、義経が頼朝にうとまれたため西国に下るときめたことを語る。例文帳に追加

Benkei, who comes on stage with Yoshitsune, announces that Yoshitsune has decided to go to Saigoku because he got on the wrong side of Yoritomo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

672年の壬申の乱のときは大友皇子(弘文天皇)側の重臣で、敗れて捕らえられ、子孫とともに流刑になった。例文帳に追加

At the time of the Jinshin War in 672, he was a major ally of Prince Otomo (Emperor Kobun), and he was defeated, caught and banished with his descendants.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

持統天皇2年(688年)11月11日、天武天皇が大内陵に葬られたとき、布施朝臣御主人は大伴御行とともに誄した。例文帳に追加

When Emperor Tenmu was buried in Ouchiryo (The Imperial Palace's Mausoleum) on December 11, 688, FUSE Ason Miushi together with OTOMO no Miyuki delivered a eulogy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このとき大伴宿禰手拍の位は務大参で、この頃大伴氏の最高位は大伴御行であった。例文帳に追加

At that time, the official rank of OTOMO no Sukune Tauchi was Mui Daisan (the twenty-first grade of the forty-eight official ranks) and around this time, a person with the highest official rank of the OTOMO clan was OTOMO no Miyuki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元々は折敷と台は分離していて使用するときに台の上に折敷を載せており、台に載せずに折敷だけで使用することもあった。例文帳に追加

The tray and the base used to be separate, with the tray put on the base before use and sometimes even used by itself without the base.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このとき、カーソルに最も近い道路がブリンク表示されるとともに、所定の領域にその道路名称が表示される。例文帳に追加

At this time, a road which is closest to the cursor is blink-displayed, and its road name is displayed in a prescribed region. - 特許庁

低車速状態のときには無段変速機がダウンシフトされるようにすると共に少なくとも無段変速機がアップシフトされるのを抑制する。例文帳に追加

To restrain up-shift of at least a continuously variable transmission, by down-shifting the continuously variable transmission in a low vehicle speed state. - 特許庁

大伴黒主と記載される事もあるが、古代豪族の大伴氏ではなく、大友皇子(弘文天皇)の末裔と伝えられている。例文帳に追加

His name was sometimes written as OTOMO () no Kuronushi, but he was said to be the descendent of Prince Otomo() (Emperor Kobun), not the Otomo () clan, which was one of the local ruling families in ancient times.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京中の者が、申の時(15~17時ごろ)を過ぎると家に人を入れることも外出することもなくなった。例文帳に追加

The people of Kyoto stopped both letting someone into the house and going out after the Hour of the Monkey (from 15:00 to 17:00).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼い時は父子ともに冷遇されたが、治暦4年(1068年)、父帝即位とともに親王宣下を受け貞仁親王となる。例文帳に追加

When he was young, he and his father were snubbed due to their background, but after his father was enthroned in 1068 (Jiryaku 4), he was proclaimed a Shinno (Imperial prince) and became Imperial Prince Sadahito.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後に剃髪して少斎と号したが、その時期は藤孝と同時の天正10年(1582年)とも、慶長元年(1596年)ともいう。例文帳に追加

After that, he took tonsure and assumed a Buddhist name Shosai, presumably in 1582 or 1596, about the same time as Yusai's tonsure.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

景時は大庭景親とともに頼朝討伐に向い、石橋山の戦いで寡兵の頼朝軍を打ち破った。例文帳に追加

Kagetoki went to subjugate Yoritomo with Kagechika OBA, and destroyed the outnumbered Yoritomo's army at the Battle of Ishibashiyama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

バレットキー21のノブは、駐車中はイグニッションSW17から切り離すことも、イグニッションSW17内に格納することもできる。例文帳に追加

In parking, the knob of the valet key 21 can be detached from the ignition switch 17 or stored in the ignition switch 17. - 特許庁

少なくとも着色剤を含有するトナーにおいて、該着色剤の少なくとも一部に基材と共有結合可能な官能基を含むトナー。例文帳に追加

In the toner containing at least a colorant, at least a part of the colorant contains a functional group which can make a covalent bond with a substrate. - 特許庁

煙突通路を複数設けることもでき、液晶表示装置61と基板2とで煙突通路の壁面を構成することもできる。例文帳に追加

A plurality of chimney passages may be formed and a liquid crystal display device 61 and the board 2 may constitute the wall of the chimney passage. - 特許庁

少なくとも1つのプレートは、胴体先端ポケット90内に固定されるとともに、内側面80および外側面82を有する。例文帳に追加

At least one plate is fixed to the inside of the body end pocket 90, and comprises an inside surface 80 and an outside surface 82. - 特許庁

操作部(43)の少なくとも一部は凹部(43)内に収容されるとともに、リール本体(2)を側方から見た時にドライブギヤ(10)と重なり合う。例文帳に追加

At least a part of the operation part (39) is stored in the recessed part (43) and is overlapped on a drive gear (10) when watched from the side of the reel body (2). - 特許庁

ケージの環状壁は、少なくとも部分的にフロートを受容するサイズのフロートキャビティを少なくとも部分的に定める。例文帳に追加

The circular wall of the cage defines a float cavity of such size as to receive a float at least partially. - 特許庁

避難する時家中あちこちの誘導灯にほっとして安心して冷静に非難ができる、電池が切れることもなく、付け忘れることもない。例文帳に追加

Moreover, there is not necessity of concern for battery running down or forgetting of switching on. - 特許庁

なお、必要に応じて、Mo:1〜15%、W:1〜15%、希土類元素:0.5%以下のうち、少なくとも1種を含有することもできる。例文帳に追加

If required, at least one kind of metals selected from 1 to 15% Mo, 1 to 15% W and ≤0.5% rare earth elements can be incorporated therein. - 特許庁

なぜなら確かにピーターはネバーバードに親切にしてやったこともありましたが、時々はいじめたこともあったからです。例文帳に追加

for though he had been nice to her, he had also sometimes tormented her.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

私は群馬県に友達とキャンプに行きました。例文帳に追加

I went camping to Gunma with a friend.  - Weblio Email例文集

私は4日間友達とキャンプに行きました。例文帳に追加

I went camping with my best friend for four days.  - Weblio Email例文集

私は友達と遊んでいる時が好きです。例文帳に追加

I like the times that I am hanging out with my friends.  - Weblio Email例文集

彼はあなたが7歳の時の友達です。例文帳に追加

He is your friend from when you were seven years old.  - Weblio Email例文集

私の友達はその時浴衣を着ていました。例文帳に追加

My friends were wearing yukatas at that time.  - Weblio Email例文集

この二人は、とても私と気が合う友達だ。例文帳に追加

These two are friends who fit me.  - Weblio Email例文集

あなたはどんな時に友達は大切だと思いますか?例文帳に追加

What kind of times do you think friends are important?  - Weblio Email例文集

私たちは高校生の時からずっと友達です。例文帳に追加

We have been friends ever since high school.  - Weblio Email例文集

花子はその時、恐怖で一言も声が出せなかった。例文帳に追加

At that time, Hanako was so terrified she couldn't say a word.  - Weblio Email例文集

私が悲しい時、友達が私を励ましてくれます。例文帳に追加

When I am sad, friends encourage me.  - Weblio Email例文集

その時、私の夫も観光で日本に来ていました。例文帳に追加

At that time, my husband was also in Japan sightseeing.  - Weblio Email例文集

その時、私の夫も観光で日本を訪れていました。例文帳に追加

At that time, my husband was also in Japan sightseeing.  - Weblio Email例文集

その時たくさんの友達と出会いました。例文帳に追加

At that time I met a lot of friends.  - Weblio Email例文集

例文

高校生の時に海外の友達と文通していた。例文帳に追加

I exchanged letters with overseas friends when I was a high school student.  - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS