1016万例文収録!

「ともとき」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ともときに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ともときの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 31579



例文

禁中并公家中諸法度、禁中竝公家諸法度、禁中方御条目ともいう。例文帳に追加

It is also called 'Kinchu narabini kugechu shohatto,' and 'Kinchukata gojomoku.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

時輔は反鎌倉派と連帯して六波羅を主導していたとも言われる。例文帳に追加

Tokisuke is said to have led Rokuhara with a coalition of the anti-Kamakura group.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私たちの考えや価値観は時とともに変わるかもしれません。例文帳に追加

Our views and values may change over time.  - 浜島書店 Catch a Wave

エネルギーと気候変動を巡る諸課題を今後ともフォロー。例文帳に追加

We discussed the links between energy and climate change policy, including the role of market-based mechanisms, and agreed that the G-20 would monitor this issue.  - 財務省

例文

貧困削減の解決策は国毎に異なり、また、時とともに変化します。例文帳に追加

Specific solutions to poverty reduction vary by country. They also change according to the times.  - 財務省


例文

ベーンロータ14は、カムシャフト94とともに回転する。例文帳に追加

A vane rotor 14 rotates together with a camshaft 94. - 特許庁

ハウジング18は、クランクシャフト90とともに回転する。例文帳に追加

A housing 18 rotates together with a crankshaft 90. - 特許庁

各保持カラーは、少なくとも二つのセグメント(9a、9b)を含む。例文帳に追加

Each of the holding collars 5, 5' comprises at least two segments 9a, 9b. - 特許庁

加工性と耐傷付き性がともに優れた塗装金属板を安価に提供する。例文帳に追加

To inexpensively provide a coated metal sheet excellent in processability and scratch resistance. - 特許庁

例文

少なくとも1つのハイブリッド層と、導体層と、キャビティ82とを含む。例文帳に追加

The board includes at least one hybrid layer, a conductor layer, a cavity 82. - 特許庁

例文

検出層は反応層と吸収層の間に配置することも可能である。例文帳に追加

The sensing layer can be arranged between the reaction layer and the absorption layer. - 特許庁

輝度の低下を抑えるとともに、画像の色合いを最適に調整すること。例文帳に追加

To optimally adjust the tone of an image while suppressing reduction in luminance. - 特許庁

起動までの時間を短くするととともにバッテリを有効に利用すること。例文帳に追加

To shorten time to start and effectively use a battery. - 特許庁

電気特性と機械特性とがともに優れた同軸ケーブルを提供する。例文帳に追加

To provide a coaxial cable excellent in both of electric characteristics and mechanical characteristics. - 特許庁

しかもネット強度を低下させることも無く、また、廉価で提供できる。例文帳に追加

Moreover, the vegetation net can be provided at low cost without degrading the net strength. - 特許庁

全体形状と局所的形状とを両方とも精度良く計測する。例文帳に追加

To accurately measure both of the whole shape and the local shape. - 特許庁

膜材は半透光性を有するとともに紫外線カット機能を有する。例文帳に追加

The membrane material 2 has semi-light-transmission properties while having an ultraviolet cut function. - 特許庁

それとも最後の時には、自分の手で命をたつ勇気があるのだろうか?例文帳に追加

or will he find courage to release himself at the last moment?  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

少なくともこの時ばかりは、モーロックの頭の働きが理解できたのです。例文帳に追加

For once, at least, I grasped the mental operations of the Morlocks.  - H. G. Wells『タイムマシン』

しかしながら時には彼が自分で不安の原因を招くこともあった。例文帳に追加

Sometimes, however, he courted the causes of his fear.  - James Joyce『小さな雲』

六十秒と続けて考えることもできない言葉屋と競い合うため?例文帳に追加

To compete with phrasemongers, incapable of thinking consecutively for sixty seconds?  - James Joyce『痛ましい事件』

そろそろと、傷をいたわりながら、彼は身じまいをして、ともかく歩き出した。例文帳に追加

Slowly, economically, he got dressed and forced himself to walk.  - D. H. Lawrence『プロシア士官』

大友氏時(おおともうじとき、?-1368年4月8日(正平(日本)23年/応安元年3月21日(旧暦)))は南北朝時代(日本)の守護大名。例文帳に追加

Ujitoki OTOMO (Birth date unknown - April 8, 1368) was a Shugo Daimyo (feudal lord) in the period of the Northern and Southern Courts of Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これらの他にも「大伴文書」「安倍文書」「斎部文書」「清原文書」「久米文書」などがあるともいわれる。例文帳に追加

Other than those, it is said that there are 'Otomo Bunsho,' 'Abe Bunsho,' 'Inbe Bunsho,' 'Kiyohara Bunsho' and 'Kume Bunsho.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

花魁には馴染みの客が何人もいるため、時には指名がかち合うこともある。例文帳に追加

As an oiran had quite a few regular customers, sometimes calls for an oiran clashed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ときには、単発の出来事がその人に一生影響し続けることもある。例文帳に追加

Sometimes a single event can have an influence on a person for the rest of his/her life. - Weblio Email例文集

ただいま.例文帳に追加

帰宅あいさつHullo [Hi], mother [father, dear]. 《【解説英米には, 帰宅のときの「ただいまに相当する表現はない. ‘Hello' ‘Hi' と言う場合もあるし, ‘Hello, I'm back [home].' とも言う. 家にいるかはっきりしないときは, ‘Is anyone in [at home]?' と言うこともある.》  - 研究社 新和英中辞典

先日友達のところに立ち寄ったとき、玄関からは友達でなく、その旦那が顔を出した。例文帳に追加

The other day when I stopped by at a friend's house, it wasn't my friend that came out of the front door, but her husband. - Tatoeba例文

ときには、機械によって意識不明の人が何年間も呼吸し続けることもあります。例文帳に追加

Sometimes machines can make an unconscious person breathe for years. - Tatoeba例文

だから、この荒々しい試合では選手がひどいけがを負っていたし、ときには死ぬこともあったのです。例文帳に追加

So, players were often seriously injured and sometimes even killed in these rough games. - Tatoeba例文

うちの上司ときたら、朝令暮改なんだから、仕事がちっとも進まないよ。例文帳に追加

When it comes to my supervisor, he's very inconsistent, so we never get any work done. - Tatoeba例文

ディスケットは他のシステムでも使用できるし,あとで処理するときまで保管することもできる例文帳に追加

You can exchange diskettes with other systems or store them for later processing  - コンピューター用語辞典

「彼は調子が悪そうだった」「本当?」「少なくとも,きのう彼に会ったときはそう見えた」例文帳に追加

He looked ill."“Oh, really?"“He did when I saw him yesterday anyway." - Eゲイト英和辞典

先日友達のところに立ち寄ったとき、玄関からは友達でなく、 その旦那が顔を出した。例文帳に追加

The other day when I stopped by at a friend's house it wasn't my friend that came out of the porch but her husband.  - Tanaka Corpus

ときには、機械によって意識不明の人が何年間も呼吸し続けることもあります。例文帳に追加

Sometimes machines can make an unconscious person breathe for years.  - Tanaka Corpus

だから、この荒々しい試合では選手がひどいけがを負っていたし、ときには死ぬこともあったのです。例文帳に追加

So, players were often seriously injured and sometimes even killed in these rough games.  - Tanaka Corpus

うちの上司ときたら、朝令暮改なんだから、仕事がちっとも進まないよ。例文帳に追加

When it comes to my supervisor he's very inconsistent so we never get any work done.  - Tanaka Corpus

4 基準器を譲渡し、又は貸し渡すときは、基準器検査成績書をともにしなければならない。例文帳に追加

(4) Any transfer or lending of any verification standard shall be made together with a certificate of inspection of verification standards thereof.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ロ 航空機が離陸したときは、離陸してから少くとも五分間は点灯を継続すること。例文帳に追加

(b) At a take-off an aircraft, the lighting of said lights shall be continued for at least 5 minutes.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

あるいはソケットに設定を行い、何らかのアクションがあったときにSIGIO を配送 (deliver) させるようにすることもできる。例文帳に追加

Alternatively, you can set the socket to deliver SIGIO  - JM

それゆえ、パスワードを選択するときには、すくなくとも、一般的に使われる単語と名前は避けるべきである。例文帳に追加

Hence, password selection should, at minimum, avoid common words and names.  - JM

仏事のときに良く詠まれ、僧侶と参列者が一緒に唱えることもある。例文帳に追加

It is often read in a Buddhist service (a Buddhist service for the dead) and attendants sometimes chant with Buddhist monks.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

19歳のとき「河越千句」に参加し心敬の教えを受け、飯尾宗祇とも交流した。例文帳に追加

When he was 19 years old, he participated in 'Kawagoe senku' (event of renga held at Kawagoe-jo Castle), learned from Shinkei and became acquainted with Sogi IO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特に「左大文字」と区別するときは「右大文字」・「右の大文字」ともいう。例文帳に追加

To distinguish it from 'Hidari-daimonji,' it is specifically referred to as 'Migi-daimonji' or 'Daimonji on the right.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このとき家人が何らかの行動を起こして、さりげなく客人に帰るよう促すこともある。例文帳に追加

Otherwise, the host may sometimes take an action to casually induce the visitor to leave.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「和」は、中国から伝わったとき、もともと「調和」、「平和」、「均衡」を意味していた。例文帳に追加

When the Chinese character '' was introduced from China, it was originally a word used to express 'harmonization', 'peace', and 'balance.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

俗に「鞍馬天狗の頭巾」または形状から「イカ頭巾」などと呼ばれることもある。例文帳に追加

Sojuro-zukin is commonly called "zukin of Kurama Tengu," or, after its shape, "ika-zukin" (squid-shaped hood).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、地方官や軍務などの重職についたときなどに仮に許されることもあった。例文帳に追加

Also, important officers such as local officials and military officers were granted to wear the Gyotai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

9歳のときに浪人して町医者となっていた父・宗賢とともに京都に上がる。例文帳に追加

She move to Kyoto at the age of nine, with her father, Soken, who had become a masterless samurai then became a town doctor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

菅原氏は、道真の祖父菅原清公(きよとも)のとき土師氏より氏を改めたもの。例文帳に追加

The family name was originally Haji but it was changed to Sugawara during his grandfather, SUGAWARA no Kiyotomo's time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”A Painful Case”

邦題:『痛ましい事件』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”A Little Cloud”

邦題:『小さな雲』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Prussian Officer”

邦題:『プロシア士官』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS