1016万例文収録!

「"ともとき"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ともとき"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ともとき"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 89



例文

時興とも例文帳に追加

He was also called Tokioki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

何事も時あり例文帳に追加

There is a time for everything.  - 斎藤和英大辞典

言語の共時性と通時態例文帳に追加

the synchrony and diachrony of language  - 日本語WordNet

子に北条友時がいる。例文帳に追加

Had a son named Tomotoki HOJO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

操作を挟んでおくと良いだろう(Linux では本当に必要となることもときどきある)。例文帳に追加

operation between write and read operations on such a stream.  - JM


例文

彼の発言で欧米諸国の感情を害すこともときにあった。例文帳に追加

He has sometimes offended Western countries with his comments.  - 浜島書店 Catch a Wave

人の立場になって考えることも時には必要だよ。例文帳に追加

It's good to put yourself in someone else's place now and then. - Tatoeba例文

行間(行送りとも時には呼ばれる)を開けること。例文帳に追加

Increase the vertical space between lines (sometimes called leading). - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

人の立場になって考えることも時には必要だよ。例文帳に追加

It's good to put yourself in someone else's place now and then.  - Tanaka Corpus

例文

元々切ってある場合は、戻さずに入れる。例文帳に追加

Use it without rehydrating if it is cut seaweed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ともと金魚は縁起物として中国より伝わった。例文帳に追加

Goldfish were originally brought to Japan from China as good luck charms.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もっとも、時おり遠隔地まで流通する場合がある。例文帳に追加

However, such meat is sometimes distributed to faraway places.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ウォルコットも時としてこれに応じるようになった。例文帳に追加

In a measure he reciprocated.  - Melville Davisson Post『罪体』

そうは言ったが, ありようは, もともと気が進まなかったのだ.例文帳に追加

He said so, but, to tell the truth, he was unwilling to do it from the first.  - 研究社 新和英中辞典

共時言語学において,共時態という,ある時代の言語の様相例文帳に追加

a verbal inflection, called a synchrony  - EDR日英対訳辞書

はもともと競合が起きやすかったため、Linux 2.6.26 以降で削除されている。例文帳に追加

has been removed from Linux 2.6.26 onwards.  - JM

ともと季語・季題という言葉は江戸時代にはなかった。例文帳に追加

Originally, words such as kigo or kidai did not exist during the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

書院造は元々「木割」をもっているが、数寄屋造にはない。例文帳に追加

The Shoin-zukuri originally has 'kiwari' but the Sukiya-zukuri does not.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、諸ガケはもともと騎射ガケの流れを汲むため控えが無い。例文帳に追加

Also, morogake originally comes from ishagake (a yugake glove for yabusame shooting on horseback) and has no hikae.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ともと桐は、鳳凰の止まる木として神聖視されていた。例文帳に追加

Paulownia had been deified as a tree which a hoo (mythological sacred bird in Chinese lore, phoenix) perched on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

時には、『語り手の特権』として劇中の時間を停止させたりすることも例文帳に追加

He would sometimes stop time in the play with "the privilege of a narrator."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼の日記は出来事の羅列に近かった。もっとも時には、長々と記述することもあった。例文帳に追加

His diary was a kind of list of events, though he commented at length once in a while. - Tatoeba例文

計画を立てる前に、あまり慎重にしすぎると、計画そのものが、ひっくり返ることも、時にはあり得るだろう。例文帳に追加

Sometimes being overcautious in planning could upset the apple cart. - Tatoeba例文

元々局所化された(民族、言語または文化として)何かの分散か普及例文帳に追加

the dispersion or spreading of something that was originally localized (as a people or language or culture)  - 日本語WordNet

彼の日記は出来事の羅列に近かった。もっとも時には、長々と記述することもあった。例文帳に追加

His diary was a kind of list of events, though he commented at length once in a while.  - Tanaka Corpus

計画を立てる前に、あまり慎重にしすぎると、計画そのものが、ひっくり返ることも、時にはあり得るだろう。例文帳に追加

Sometimes being overcautious in planning could upset the apple cart.  - Tanaka Corpus

ともと宮中での勤務服は朝服及び、朝服を改造した束帯であった。例文帳に追加

Originally, work clothes at the Imperial Court were chofuku (clothes for the people who come to work at the court on a regular basis wear) and sokutai (traditional ceremonial court dress), which was converted from chofuku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以前は日本在来の衣服を「着物」と呼んでいたが、もともと着物には服という意味しかない。例文帳に追加

The Japanese people collectively called traditional Japanese clothing 'Kimono,' i.e., the word 'Kimono' originally meant 'things to wear."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ディスク90に元々記録されている静止画データに、新たな静止画データを追記する際に電源の遮断等が発生しても、元々記録されていた静止画データを保護すること。例文帳に追加

To protect originally recorded still picture data even when the interruption of a power source is generated at the time of additionally recording new still picture data to still picture data which are originally recorded on a disk. - 特許庁

1959年の呉清源-藤沢朋斎の三番勝負第2局において、呉が全局死活論での対局を申し入れた。例文帳に追加

In 1959, in the second game out of three match series between Seigen GO and Hosai FUJISAWA, Go asked for playing the game under the theory of life-and-death in all stages.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

智積院は、もともと紀州(現在の和歌山県岩出市)根来山(ねごろさん)大伝法院の仏塔(たっちゅう、山内寺院)であった。例文帳に追加

Chishaku-in Temple was originally a sub-temple (a temple that stands within the grounds of another temple) of Negorosan Daidenpo-in Temple in Kii Province (present day Iwade City, Wakayama Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後世「東国の源氏」と言われるが、源氏はもともと近畿(関西)が本拠地であり、源氏三神社は、いずれも近畿にある。例文帳に追加

The branch family later became known as 'Togoku no Genji' (lit. Eastern Genji) but they were originally based in the Kinki (Kansai) region, and all of the Three Genji Shrines are in the Kinki region.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ともと京田辺校地には学園祭はなく、京田辺市との包括協定の一環として2005年度から開催されている。例文帳に追加

Originally there was no school festival held on the Kyotanabe Campus, but it came to be held as part of the comprehensive agreement with Kyotanabe city since the 2005 academic year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義経は富士川の戦いで勝利した頼朝と黄瀬川の陣(静岡県駿東郡清水町_(静岡県))で涙の対面を果たす。例文帳に追加

At the camp of Kise-gawa no Jin (Siege at Kise-gawa River) (Shimizucho, Sunto-gun, Shizuoka Prefecture), Yoshitsune had an emotive encounter with Yoritomo, who had just won the Battle of Fuji-gawa River.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、続いて瓊韻社の渡辺昇吉六段の藤沢朋斎六段との十番碁も行われるが、藤沢3連勝で打ち切りとなる。例文帳に追加

Also, the juban Go matches between Shokichi WATANABE Rokudan (six dan) of Keiin-sha and Hosai FUJISAWA (six dan) were conducted; ending in the cancellation due to Fujisawa's three successive wins.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この法要は鎌倉の頼朝と京の源義経が対立する中で、三千人弱の主要な御家人を集めて営まれた。例文帳に追加

This ceremony, which almost 3,000 gokenin attended, was held with the relationship between Yoritomo in Kamakura and Yoshitsune (another of Yoritomo's brothers) in Kyoto deteriorated.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元プロ野球選手の元(もと)木(き)大(だい)介(すけ)さんはこのマシンが投げたボール数球をかすることしかできなかった。例文帳に追加

Motoki Daisuke, a former professional baseball player, could only graze a few balls thrown by the machine.  - 浜島書店 Catch a Wave

日本人と同じように,ガーナの人々もときどき外食しますが,多くの人々は手料理が一番だと感じています。例文帳に追加

Like Japanese, Ghanaian people sometimes dine out, but many people feel that homemade dishes are best.  - 浜島書店 Catch a Wave

検出回路32は、アナログ読み取り信号を磁気媒体上にもともと記録されているデータを表わすデジタルデータ信号へと変換する。例文帳に追加

A detection circuit 32 converts the analog read signal into a digital data signal that represents data originally recorded on the magnetic medium. - 特許庁

ソケット基板11はもともと機構的に単純であるため、コンバージェンス補正コイル12を付加して一体化することは容易である。例文帳に追加

Since the socket board 11 is originally structurally simple, it is easy to integrate the socket board 11 with the convergence correction coil 12 by attaching the convergence correction coil 12 to the board 11. - 特許庁

それにフォッグ氏は、もともと金を得るためにというよりは、名誉を守るために賭けを提案したのだ。例文帳に追加

and it is probable that he had not sought to enrich himself, being a man who rather laid wagers for honor's sake than for the stake proposed.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

しかしながら、もし神が私たちの間におられるなら、平和という祝福を得るために、自分の意見を放棄することも時には必要です。例文帳に追加

But if Christ is amongst us, then it is necessary that we sometimes yield up our own opinion for the sake of peace.  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

今から見れば、平家に立ち向かったのは源頼朝と木曽義仲との印象が強いが、実際には当時全国で平家支配に対する蜂起が起こっている。例文帳に追加

Looking back on it now, we have the strong notion that it was MINAMOTO no Yoritomo and Yoshinaka KISO who stood against the Taira family, but in fact all areas in the country rose in rebellion against the rule of the Taira family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

細川紙は、もともと紀州高野山麓の細川村で漉かれた、楮紙の細川奉書を源流としており、江戸期に武蔵野の秩父・比企・の両郡で盛んに漉かれた。例文帳に追加

Hosokawa-gami originates from the Hosokawa hosho (heavy Japanese paper of the best quality in Hosokawa village, Kii province) at the foot of Mt. Koya and was actively made in the Chichibu and Hiki-gun in the Musashino in Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長らく「ハレとケ」の二項図式を公理のようにみなした民俗構造の共時的な分析に傾斜し、もっぱら<「ハレ」の非日常=儀礼や祭り>に対して関心が寄せられていた。例文帳に追加

For a long time, it leaned toward the synchronic analysis of folklore structure that viewed the dichotomy of 'hare and ke' as an axiom, and there was an exclusive interest in the definition of 'hare' referring to non-ordinary events, which were rituals and festivals.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ともと京都の手猿楽に発した家系で、初代野村又三郎重信が和泉流樹立にあたり客分として招かれたために、独自の演目・台本・演出などを保持して現在に至っている。例文帳に追加

This family originally performed tesarugaku in Kyoto, and as Matasaburo Shigenobu NOMURA (the first) was invited as a guest to establish the Izumi school, their own programs, play scripts, and dramatic interpretation have been maintained.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この時期、元々極めて奔放な性格で映画会社とトラブルが多かったことに重ねて、伊藤の社会的思想は当局によって弾圧の対象となった。例文帳に追加

In addition to many troubles with film companies at this time because of his naturally very free-spirited character, his socialist thinking was suppressed by the authorities.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ともと、京都~竹田間は近鉄京都線と並行し、乗客が少ない(九条、十条、くいな橋が、乗降客数のワースト3駅である)うえ、京都駅の徒歩圏内にあることも影響していると考えられる。例文帳に追加

The section between Kyoto and Takeda ran parallel with Kintetsu Kyoto Line from the very outset and in addition to the number of passengers being small (Kujo, Jujo and Kuinabashi Stations are the three worst as far as number of passengers are concerned,) the fact that the station is within walking distance of Kyoto Station is considered to be influencing the consequences.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元々京都の北野の地には火雷天神という地主神が祀られており、朝廷はここに北野天満宮を建立して道真の祟りを鎮めようとした(御霊信仰も参照のこと)。例文帳に追加

Originally, a Jinushigami called Karai tenjin was enshrined in the Kitano district of Kyoto, and the Imperial Court decided to build the Kitano-tenmangu Shrine to appease the curse of Michizane (see Goryo-shinko Faith).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

閑院はもともと北家繁栄の基礎を築いた藤原冬嗣の邸宅で、公季がこれを伝領し住み、平安時代末期から鎌倉時代初期にかけては里内裏としても使用された。例文帳に追加

Kanin was originally the residence of FUJIWARA no Fuyutsugu who formed the basis of the Northern House's prosperity, before it was inherited and lived by Kinsue, then it was also used as a satodairi (a temporary palace) from the end of the Heian period to the early Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  
原題:”The Corpus Delicti”
邦題:『罪体』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS