1016万例文収録!

「とり交わす」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とり交わすの意味・解説 > とり交わすに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とり交わすの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 35



例文

証文を取り交わす例文帳に追加

to exchange papers  - 斎藤和英大辞典

結納を取り交わす例文帳に追加

to exchange presents before marriage  - 斎藤和英大辞典

起請誓紙を取り交わす例文帳に追加

to exchange pledges  - 斎藤和英大辞典

円約款として取り交わす契約例文帳に追加

a contract which is exchanged as a yen agreement  - EDR日英対訳辞書

例文

お互いに物を取り交わすこと例文帳に追加

to exchange something  - EDR日英対訳辞書


例文

左右から打ち交わす鳥の翼の下例文帳に追加

under a bird's wings  - EDR日英対訳辞書

誓約のために取り交わす例文帳に追加

cups of sake for a pledge  - EDR日英対訳辞書

互に取り交わすことができる例文帳に追加

to be able to exchange with each other  - EDR日英対訳辞書

私たちはその契約を取り交わすことができますか?例文帳に追加

Can we exchange that contract? - Weblio Email例文集

例文

入社するにあたって取り交わす契約例文帳に追加

a contract for employment in a company  - EDR日英対訳辞書

例文

銀行が小切手または為替手形を交わす中心債権取引所例文帳に追加

a central collection place where banks exchange checks or drafts  - 日本語WordNet

2国間の輸出入業者で交わす,エスクロバーターという国際取引き例文帳に追加

international trade between traders of two countries, called {escrow barter}  - EDR日英対訳辞書

このサイトと取り交わす情報はウェブ上のだれからも見られることはありません例文帳に追加

Any information you exchange with this site cannot be viewed by anyone else on the Web.  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

データ通信システムにおいてデータの伝送に先立って互いに所定の制御信号を取り交わすこと例文帳に追加

an act of exchanging control signals with each other before transmitting data in a data communication system  - EDR日英対訳辞書

班女は京より東下りの吉田の少将と恋に落ち、互いに扇を取り交わす例文帳に追加

Hanjo fell in love with Yoshida no Shosho, who was on his way to the east from Kyoto, and they exchanged their fans.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また承禎・義弼父子と20名の家臣との間で、式目の遵守を誓う起請文を相互に取り交わす形式を取っている。例文帳に追加

Also, the agreement to swear the strict observance of the shikimoku was exchanged between Shotei and Yoshisuke, father and son, and 20 vassals.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

主に個人で取り交わす比較的定型的な契約において、簡単、迅速に有効な契約書作成を支援すること。例文帳に追加

To support the preparation of an effective contract document easily and promptly in a comparatively fixed-form contract which is exchanged chiefly privately. - 特許庁

大の酒好きであったが、他人と酒を酌み交わすような飲み方を好まず、ひとり縁側に出て、梅干だけを肴に手酌で飲んでいたと言われる。例文帳に追加

Although Kenshin liked sake very much, he did not prefer to drink with others, he would step out onto a veranda (a narrow wooden passage along the end of a house facing the garden) and help himself to sake while eating pickled ume (plum).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ヒット率向上のために、キャッシュメモリのデータ容量に対して、不揮発性メモリとの間で取り交わすデータ単位を任意に設定できるようにする。例文帳に追加

To arbitrarily set a data unit exchanged between a nonvolatile memory and this device for data capacity of a cache memory for improving a hit rate. - 特許庁

が、源氏は娘と文のやり取りを交わすうちにその教養の深さや人柄に惹かれ、ついに八月自ら娘のもとを訪れて契りを交わした。例文帳に追加

However, while exchanging letters with her, Genji found himself attracted to her because she was so well-educated and good-natured, and in August, he finally himself visited her and they traded vows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

① 引受主幹事会社である当該証券会社等と発行体との間で取り交わす引受審査手続に係る契約書において、以下の点を明記すること。例文帳に追加

(i) The following points are clearly prescribed in the written contract of screening for underwriting to be exchanged between the securities company, etc. (the lead underwriter) and the issuer:  - 金融庁

本人の確認がされると、手段21は顧客との間で取り交わすカード情報委託契約にしたがって個人情報および指紋情報を編集する。例文帳に追加

When identify is certified, a means 21 edits the personal information and the fingerprint information according to a card information trust contract made with the client. - 特許庁

インターネットの利便性を生かしつつ、利用者と応対担当者とがが実際にやり取りを交わすことができるようにしたインターネット対話システムを提供する。例文帳に追加

To provide an Internet interaction system, with which a user and a person in charge of dealing can really perform communication while effectively utilizing the merit of the Internet. - 特許庁

バスマスタはバーストサイクル制御信号、転送スタート信号、及びバスの制御を要請するバス要請信号を発生させ、バス承認信号に応答して活性化され、バスを介してデータを取り交わす例文帳に追加

The bus master generates a burst cycle control signal, a transfer start signal and a bus control request signal for requesting control of the bus, and is activated in response to a bus control grant signal, so as to exchange data via the bus. - 特許庁

これにより、名入れ伝票の発注に関する情報を顧客と製造会社20とで直接取り交わすので、迅速に名入れ伝票の受注ができ、生産効率に優れる。例文帳に追加

The direct exchange of information about the headed notepaper order placement between the customer and the manufacturing company 20 enables quick headed notepaper order acceptance and thereby excellent production efficiency. - 特許庁

需要者側の通信装置とデータ通信を行う送受信部と、情報の表示部と、需要者と交わす取引の金額を入力する入力部と、情報の記憶部と、これら各部の動作を制御する制御部とを備える。例文帳に追加

This device is equipped with a transmission and reception part which communicates data to a consumer-side communication device, a display part for information, an input part which inputs the amount of transaction with a consumer, a storage part for information, and a control part which controls the operations of the respective parts. - 特許庁

本発明は、電子的な契約を取り交わす場合に、契約に関わる当事者の一方の契約違反により当事者の他方に生じる損害を低減することを目的とする。例文帳に追加

To reduce damage which one party concerned with an electronic contract suffers due to violation of the contract of the other concerned party in the case that they make the electronic contract with each other. - 特許庁

「物語批評」では源氏物語の各巻や登場人物、印象的な場面に関する短評を先頭に、『狭衣物語』『夜半の寝覚』『みつの浜松(浜松中納言物語)』『とりかへばや物語』ら中古の作り物語についての議論を交わす例文帳に追加

The "Critique of Monogatari" starts with a short review of chapters, characters, and impressive scenes of "The Tale of Genji," followed by discussions of tsukuri monogatari" (fictional tales) in the Heian Period, such as "Sagoromo Monogatari" (The Tale of Sagoromo), "Yowa no Nezame" (Awaken at the midnight), "Mitsu no Hamamatsu" (Hamamatsu Chunagon Monogatari [The Tale of Hamamatsu Chunagon]), and "Torikaebaya Monogatari" (The Changelings).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

各キャッシュサーバ計算機11が近傍内で自律的に情報を他のキャッシュサーバ計算機と取り交わすことで、自計算機が保持すべきキャッシュ保持量を事前に決定し、クライアント計算機2からの要求に対して、新規データもしくは更新されたデータであれば、マルチキャスト送信計算機12より全てのキャッシュサーバ計算機11に同時に配送させ、各キャッシュサーバ計算機11が情報を取り交わすことで、該データを近傍内の一のキャッシュサーバ計算機11に保持させる。例文帳に追加

Each cache server computer 11 autonomously exchanges information with other nearby cache server computers to predetermine a cache hold amount that the computer itself should hold and distributes new data or updated data to all cache server computers 11 at the same time by a multicast transmitting computer 12 at a request from a client computer 12, and thus each cache server computer 11 interchanges the information to make one nearby cache server computer 11 hold its data. - 特許庁

ハイブリッド金属を利用してユビキタス時代にネットワークに接続してリアルタイムで情報を取り交わすことができる高速情報通信用デジタル糸の製造方法、製造装置及びこれによって製造されたデジタル糸を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method and apparatus for producing digital yarns for high speed communication, which can be connected to a network to exchange information in real time in the ubiquitous era, and digital yarns thereof. - 特許庁

セキュア取引サーバよりなる第三者は契約に関する消費者および商人の見解を受信すると、商人および消費者の身元を確認し、互いに独立に生成された契約の各見解の詳細が合致することを確認し、条件が満たされる場合に購入契約を交わす例文帳に追加

Receiving the consumer view and merchant view of the agreement, the third party, including a secure transaction server, verifies identities of the merchant and the consumer and that the details of the independently generated views of the agreements are consistent and takes action to execute the purchasing agreement if the conditions are satisfies. - 特許庁

入力クロック信号のデューティーエラーをマルチ位相信号発生器を利用して補正させることにより、クロックのライジング及びフォーリングの両エッジでデータを取り交わすことができるデューティーサイクル補正回路を提供する。例文帳に追加

To provide a duty cycle correction circuit that is capable of exchanging data on both edges of rise and fall of the clock by correcting duty error of the input clock signal by using a multi phase signal generator. - 特許庁

建設、施設管理において、取次管理者が核となり施工専門業者が施主と直接契約を交わす事で、下請けの形態を廃し、従来価格の8割以下の低コストと共に確かな品質の保障を可能とするGCTシステムとその運用法を提供する。例文帳に追加

To reduce the cost down to 80% or less for construction and maintenance with warranted quality and provide a GCT operating method by a client making a contacts with a joint agent who works as the management center to eliminate the subcontract system. - 特許庁

⑥ 注文伝票、媒介又は代理に係る取引記録、募集若しくは売出し又は私募に係る取引記録、募集若しくは売出しの取扱い又は私募の取扱いに係る取引記録及び投資顧問契約又は投資一任契約の締結の代理又は媒介に係る取引記録の作成に当たり、取引を行う際に取引契約書を取り交わす場合には、それぞれの帳簿書類の記載事項がすべて記載されている取引契約書をもってそれぞれの帳簿書類とすることができる。例文帳に追加

(vi) Individual books and documents may be substituted by the transaction contracts that list all the items to be listed in the respective books and documents, when creating: order forms; transaction records concerning intermediary or agency services; transaction records concerning public offering, secondary distribution or private offering; transaction records concerning the handling of public offering or secondary distribution or the handling of private offering; or transaction records concerning agency or intermediary services for concluding investment advisory contracts or discretionary investment contracts.  - 金融庁

例文

多相個別位相制御をするために各相に対応して設けられた位相制御要素U,V,Wにより高速遮断器1の投入信号を生成する制御装置において、前記各相の位相制御要素間で互いに他の相の位相制御要素における投入状態信号と零点予測波形値を取り交わすようにする。例文帳に追加

In a control device for generating an input signal of a high-speed circuit breaker 1 by phase control elements U, V, W provided corresponding to each phase in order to carry out multiple-phase individual phase control, the input status signal and a zero point prediction waveform value in phase control elements of other phases are mutually exchanged between the phase control elements of each phase. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS