1016万例文収録!

「のぼりど」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > のぼりどに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

のぼりどの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5160



例文

創作は古く平安時代にさかのぼり、「法華讃歎」「百石(ももさか)讃歎」などが流行した。例文帳に追加

The oldest Wasan was made in the Heian period, and there were popular Wasan called 'Hokke santan' and 'Momosaka sandan.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1653年の江戸上りから1850年の江戸上りまで、約200年の間に、70曲ぐらい演奏された。例文帳に追加

During the roughly 200-year-long period of missions to Edo from 1653 to 1850, approximately 70 works were produced and performed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「ヒガシ」には、天満、いたち、桜、じきじん、みかさ、長柄かめのぼり、蒲生亀、今福の亀などがある。例文帳に追加

In the 'Higashi' area, there are some Uta called Tenman, Itachi (Japanese mink), Sakura, Jikijin, Mikasa, Nagae kamenobori, Gamokame (tortoise), Imafuku no kame (tortoise of Imafuku), etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

触媒の温度を昇温させる制御は、排気ガスの温度を昇温させる制御である。例文帳に追加

The control for raising the temperature of the catalyst is control for raising the temperature of exhaust gas. - 特許庁

例文

前期熱処理は、配線層の温度を7℃/秒未満の平均昇温速度で昇温させる。例文帳に追加

In the heat treatment, the temperature of the wiring layer is raised at an average temperature raising rate below 7°C/second. - 特許庁


例文

また、排気ガス温度を昇温でき、NO_X吸収材22の温度を昇温することができる。例文帳に追加

Moreover, it is possible to raise a temperature of exhaust gas and a temperature of the NOX absorption material 22. - 特許庁

召使の20人ほどが木にのぼり、枝をゆらすと、花が雪のように落ちてきます。例文帳に追加

The men, scores of them, climb up the trees and shake the branches, and the blossom falls like snow.  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

フィルタ昇温制御の実行条件が成立したとき、還元剤の供給を停止すると同時にフィルタ昇温制御を開始し、昇温と昇温停止とを繰り返してフィルタを段階的に昇温させる。例文帳に追加

When a filter temperature rise control performing condition is realized, filter temperature rise control is started simultaneously when stopping supply of the reducing agent, and a filter is raised in the temperature stepwise by repeating a temperature rise and temperature rise stopping. - 特許庁

私は山登りがそれほど好きではない。例文帳に追加

I don't like mountain climbing that much.  - Weblio Email例文集

例文

あなたはどれくらい前にその山に登りましたか?例文帳に追加

How long ago did you climb that mountain? - Weblio Email例文集

例文

子どもの頃僕は木登りが好きだった.例文帳に追加

I used to love treeclimbing [climbing trees] when I was a child.  - 研究社 新和英中辞典

ちょうど上りの列車をのがしてしまった.例文帳に追加

We have just missed an up train.  - 研究社 新和英中辞典

木は高ければ高いほど登りにくい。例文帳に追加

The taller a tree is, the harder it is to climb. - Tatoeba例文

船を幟などで飾る船飾りということ例文帳に追加

an act of decorating a ship with banners called ship dressage  - EDR日英対訳辞書

木は高ければ高いほど登りにくい。例文帳に追加

The taller a tree is, the harder it is to climb.  - Tanaka Corpus

少食の人には勧められないほどのボリュームである。例文帳に追加

It is not recommended for small eaters because of the volume.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

低二上り-一下り(三上り)-本調子『桜川』など例文帳に追加

Key of C - ichi sagari (san agari) - honchoshi, in "Sakuragawa," for example.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に有栖川宮幟仁親王、西園寺公潔など。例文帳に追加

His children include Imperial Prince Arisugawa-no-miya Takahito and Kinzumi SAIONJI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

参道は神社へ向かって緩い上り坂道になっている。例文帳に追加

The sando is a gentle ascent to the shrine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ノボリ、シロミテなどの別称がある。例文帳に追加

It is also called Sanobori or Shiromite.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ほどなくして,私はより高いところへ登り,再び降ります。例文帳に追加

Soon I go up higher and then come down again. - 浜島書店 Catch a Wave

自動販売機の加昇温度防止装置例文帳に追加

RISING TEMPERATURE PREVENTING DEVICE FOR AUTOMATIC VENDING MACHINE - 特許庁

昇温部を局部的に昇温させることができると共に、昇温部を急速に温度上昇させることができるグロープラグを提供すること。例文帳に追加

To provide a glow plug capable of locally raising a temperature of a temperature raising portion, and quickly raising the temperature of the temperature raising portion. - 特許庁

その際、昔は「初荷」と書かれた旗やのぼりをつけた貨物自動車が走っていた。例文帳に追加

In the old days trucks ran with flags or long banners saying 'Hatsuni' in carrying hatsuni.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

入口の仁王門から本堂までは399段の登廊(のぼりろう、屋根付きの階段)を上る。例文帳に追加

The 'Noboriro' (enclosed stairway) rises 399 steps from the entrance at the Nio-mon Gate to the Hondo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義村は幕府軍の大将の一人として東海道をのぼり、京方を破って上洛。例文帳に追加

Yoshimura make his way up the Tokai-do Road as one of the bakfu army's Daisho (Major Captain), and returned to the capital after defeating the kyogata (supporters of the Imperial court in Kyoto).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのレースの賭け金は合計5億円以上にのぼり,同競馬場の記録となった。例文帳に追加

Bets on the race totaled more than 500 million yen, a record for that course.  - 浜島書店 Catch a Wave

2004年には5283匹のこいのぼりが揚げられ,その数はギネスワールドレコーズに登録された。例文帳に追加

In 2004, 5,283 carp streamers were put up, and the number was registered with Guinness World Records.  - 浜島書店 Catch a Wave

今年はさらに多くのこいのぼりが揚げられたが,同市は今回は記録を申請しないつもりだ。例文帳に追加

Even more streamers were put up this year, but this time the city is not going to apply for a record.  - 浜島書店 Catch a Wave

同市は,市制50周年を記念して地元の祭りを世界最大のこいのぼりの祭りにした。例文帳に追加

The city made its local festival into the world's largest carp streamer festival to commemorate the city's 50th anniversary.  - 浜島書店 Catch a Wave

ポート分割カードは、2つの上り信号を別個に2つの上り用光送信ユニットに出力する。例文帳に追加

The port dividing card outputs two up signals separately to two up optical transmission units. - 特許庁

上りチャンネルを使用して上りデータ7を基地局2に移動端末1が送信する。例文帳に追加

The mobile terminal unit 1 transmits the uplink data 7 to the base station 2 utilizing the uplink channel. - 特許庁

これにより、熱伝導層6が昇温し、さらにはMR素子7が昇温する。例文帳に追加

Thereby, the temperature of thermal conduction layer 6 is elevated, and further the temperature of MR element 7 is elevated. - 特許庁

同社の海外進出は1989年にさかのぼり歴史は古く、英国、ベルギー、スイスに進出した。例文帳に追加

Carrefour has a long history of overseas operations starting in 1969. Carrefour used to operate in the UK, Belgium, and Switzerland. - 経済産業省

わたしはレバーを、闇の中で思いっきり振り回し、マシンのサドルにあわててよじのぼり出しました。例文帳に追加

I made a sweeping blow in the dark at them with the levers, and began to scramble into the saddle of the machine.  - H. G. Wells『タイムマシン』

これらの動物は皆木登りが上手である.例文帳に追加

These animals are all good tree climbers.  - 研究社 新和英中辞典

この道は 5 度の上り勾配になっている.例文帳に追加

The road rises with a slope of five degrees.  - 研究社 新和英中辞典

ドライブを 2 つのボリュームに設定する[分割する]例文帳に追加

configure [split] a drive into two volumes  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

子供のころは木登りが大好きでした。例文帳に追加

I loved to climb trees when I was a kid. - Tatoeba例文

彼は子供の頃、木登りが好きだったって。例文帳に追加

He liked climbing trees as a kid. - Tatoeba例文

鰻登りという,物事の程度や価値が上昇していく仕方例文帳に追加

the condition of ascending swiftly without stopping  - EDR日英対訳辞書

江戸時代,罪状を記して立てた紙製の幟例文帳に追加

a paper flag denoting criminality in the 'Edo' period of Japan  - EDR日英対訳辞書

相撲において,土俵の東西の上り口例文帳に追加

steps leading up to the ring in sumo wrestling  - EDR日英対訳辞書

山道や坂道を登り始める所例文帳に追加

a place from which the ascent of a slope or mountain road begins  - EDR日英対訳辞書

鉄道の単線区間で,上り下りの電車がすれ違う例文帳に追加

of trains, to pass each other on single track railroad  - EDR日英対訳辞書

13歳で比叡山に上り翌年得度(出家)。例文帳に追加

At age 13 he went to study at Mt. Hiei and was ordained into the priesthood in the following year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鯉幟(詞・東くめ。独唱・ピアノ伴奏)例文帳に追加

Koinobori (literally "A Carp Streamer," solo vocal with piano accompaniment, lyrics by Kume HIGASHI)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

林道を道沿いに登りきると、ろくろ峠である。例文帳に追加

At the top of the slope of the forestry road, the road goes into Rokuro Pass.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

半導体素子及び各種部品のレーザー昇温装置。例文帳に追加

SEMICONDUCTOR ELEMENT AND LASER TEMPERATURE RAISING APPARATUS OF VARIOUS COMPONENTS - 特許庁

例文

上りリンク(フィードバック回線)の負荷を軽減する。例文帳に追加

To reduce an uplink (feedback line) load. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS