1016万例文収録!

「はやひで」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はやひでに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はやひでの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 328



例文

林政秀の次男。例文帳に追加

He was the second son of Masahide HAYASHI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

はやくから豊臣秀吉(豊臣秀吉)に仕えた。例文帳に追加

He served Hideyoshi TOYOTOMI from early on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

秀満はやむなく森山に陣を構えて対峙した。例文帳に追加

Hidemitsu, out of options, drew up battle lines in Moriyama and prepared for the coming battle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中田英(ひで)寿(とし)選手は約12億5000万円で今回6位である。例文帳に追加

Nakata Hidetoshi is now in sixth place with about 1.25 billion yen.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

従来モデルとの当社比で、パワーは約30%UP。例文帳に追加

Around 30% increase in power seen in in-house comparisons with previous model. - Tatoeba例文


例文

その縁のため、早くから秀吉の家老として仕えた。例文帳に追加

Because of the relation, he served as karo (chief retainer) of Hideyoshi from an early period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貝淵藩初代藩主林忠英の四男。例文帳に追加

The fourth son of Tadafusa HAYASHI, the first lord of the Kaibuchi Domain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1845年、林忠英の四男として生まれる。例文帳に追加

In 1845, Tadakata was born as the fourth son of Tadafusa HAYASHI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この後、秀吉は山崎を拠点とする。例文帳に追加

Hideyoshi set up a base in Yamazaki thereafter.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

秀吉の本陣は山裾後方の宝積寺に置かれた。例文帳に追加

Hideyoshi's headquarters was set up at Hoshaku-ji Temple behind the mountain at its foot.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

明智光秀と戦ったとき、直正は、光秀軍を取り囲み、光秀は「もはやこれまで」と覚悟を決めるほどだったという。例文帳に追加

When Naomasa battled against Mitsuhide AKECHI, he managed to surround Mitsuhide's army, and it is said that Mitsuhide gave up all hope to live.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

織田秀一(おだひでひと(ひでかず)、寛永16年(1639年)-貞享4年8月3日(旧暦)(1687年9月9日))は、大和国柳本藩の第3代藩主。例文帳に追加

Hidehito (Hidekazu) ODA (1639 - September 9, 1687) was the third lord of Yanagimoto Domain in Yamato Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

はやこれまでと自害する二人にも眼もくれず、光秀は高笑いとともに本能寺へ向かう。例文帳に追加

Turning a blind eye as they kill themselves out of a sense of despair, Mitsuhide heads for Honno-ji temple howling with laughter.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼の死後、疫病がはやり、日照りが続き、また醍醐天皇の皇子が相次いで病死した。例文帳に追加

Following his death, an epidemic spread, drought continued, and the imperial princes of Emperor Daigo died of diseases one after another.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

コラム第3-3表によると、「構成比」ではやはり関東からの輸出が39.5% と大きい。例文帳に追加

According to Column Table 3-3, when it comes to "Composition Ratio", exports from the Kanto are large by 39.5% after all. - 経済産業省

長慶は久秀の才能を早くから見抜いていたようで、のちには自分の娘を久秀に嫁がせている。例文帳に追加

Nagayoshi appeared to recognize Hisahide's talent from early on, as he gave his daughter in marriage to him.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

織田信長、豊臣秀吉と早くから結び、寺領を回復する。例文帳に追加

However, by allying itself with Nobunaga ODA and Hideyoshi TOYOTOMI from early on, it recovered its Jiryo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紹巴や秀次はこれに、よく作った、と褒め、座は一段と盛り上がった。例文帳に追加

Joha and Hidetsugu say, well done, and the party becomes livelier.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ここから計算される日出・日没の時間の差は約2分20秒である。例文帳に追加

From this it can be calculated that the time difference between dawn and sunset is 2 minutes 20 seconds.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ここから計算される日出・日没の時間の差は約1分5秒である。例文帳に追加

The variance in timing between dawn and sunset can be extrapolated from this to be 1 minute 5 seconds.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

秀吉からは山城槇島城において1万石の領地を認められた。例文帳に追加

He was given a fief of 10,000 koku and became the master of Makishima Castle in Yamashiro Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

秀長軍は山田有信ら1500余人が籠る高城を囲んだ。例文帳に追加

Hidenaga's army surrounded Takajo-jo Castle, where 1,500 troops, including Arinobu YAMADA, had barricaded themselves.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

秀吉の家臣団では最も早く大名に出世した。例文帳に追加

He was the first to be promoted to being daimyo (Japanese feudal lord) among Hideyoshi's vassals.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

英勝院が重正の妹を称するのは、それほど早い時期ではない。例文帳に追加

The time when Eishoin identified herself as Shigemasa's younger sister was not so much early.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、秀吉は山里丸の一角に広沢寺を建立した。例文帳に追加

After that, Hideyoshi built Kotaku-ji Temple in a corner of Yamazato-maru.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

秀吉は山崎あたりを合戦場と想定した作戦部署を決めた。例文帳に追加

Supposing the Yamazaki area to be the likely scene of the battle, Hideyoshi made strategical personnel assignments.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現時点で日本国内に秀吉に対抗する存在が最早存在しない事例文帳に追加

4) There existed no power to challenge Hideyoshi in Japan at that moment,  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2つの液体をより速くしかもより正確な混合比で混合すること。例文帳に追加

To quickly mix two liquids with a correct mixing ratio. - 特許庁

消費電力を低減させつつ基準電流回路の起動を速める。例文帳に追加

To speed up the start of a reference current circuit, reducing its power consumption. - 特許庁

動作が速い低消費電力なキャッシュシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a cache system of a fast operation and low power consumption. - 特許庁

十一世野村又三郎信英が不慮の戦死を遂げるなどしたために、派としてはやや少人数である。例文帳に追加

However, as Matasaburo Nobuhide NOMURA, the eleventh suddenly died in a war, the group remained small in number.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、三好氏の勢力拡大の一方で三好氏の家政は、やがて重臣の松永久秀に取って代わられるようになった。例文帳に追加

However, even though the Miyoshi clan's power grew, their household affairs were eventually taken over by their chief vassal, Hisahide MATSUNAGA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

薩摩の武士は驚いて逃げ帰り、この事を伝えれば、秀政の武威に、もはやこれまでかと詠嘆した。例文帳に追加

The samurai of Satsuma Province were taken aback and ran away to tell their friendly army about this, and they realized Hidemasa's power and admitted defeat.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

秀勝が存命していれば彼が後継者となった可能性も十分にありえるが、ちょうど秀勝の死んだ1585年に秀吉は関白となっており、もはや織田の名分は不要だったとみることもできる。例文帳に追加

Hidekatsu could have been elected as a real heir of Hideyoshi, if Hidekatsu had lived long, but considering that Hideyoshi was appointed as Kanpaku (chief adviser to the Emperor) in 1585, the same year Hidekatsu died, it seems that Hideyoshi no longer needed the name of ODA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは天下にはもはや豊臣家ではなく徳川家が君臨することを示すものであるが、秀頼も順調に昇任を重ね、将軍就任時の秀忠の官位が内大臣であったのに対し、秀頼は右大臣になっていた。例文帳に追加

It meant that the Toyotomi Family no longer ruled Japan, but the Tokugawa Family did, however, Hideyori also steadily kept rising in official court rank to be Udaijin (minister of the right), while Hidetada was Naidaijin (minister of the center) when he became Shogun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

世界の財、サービス貿易は、1990年代後半以降飛躍的に増加し、2005年には約12.8兆ドル、対名目GDP比で28.8%にまで達した。そのうち、財貿易は約10.3兆ドル、対名目GDP比で23.3%、サービス貿易は約2.5兆ドル、対名目GDP比で5.5%となっている。例文帳に追加

The trade in goods and services in the world has increased dramatically since the latter half of the 1990s, and in 2005 reached approximately US$12.8 trillion, 28.8% as a percentage of nominal GDP, of which the trade in goods was approximately US$10.3 trillion, 23.3% as a percentage of nominal GDP, and the trade of services was approximately US$2.5 trillion, 5.5% as a percentage of nominal GDP. - 経済産業省

彼女にはその夜は退屈でおもしろくなかった。早い話が、時間の浪費であった。例文帳に追加

She found the evening boring and uninteresting, in short, a waste of time. - Tatoeba例文

彼女にはその夜は退屈でおもしろくなかった。早い話が、時間の浪費であった。例文帳に追加

She found the evening boring and uninteresting, in short, a waste of time.  - Tanaka Corpus

都会的な画風で人気を博した英一蝶(はなぶさいっちょう、1652-1724)は安信の弟子であった。例文帳に追加

Itcho HANABUSA (1652 - 1724), who was popular based on his sophisticated painting style, was a disciple of Yasunobu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

早くから新聞錦絵に注目していた研究者として、小野秀雄と宮武外骨が挙げられる。例文帳に追加

Hideo ONO and Gaikotsu MIYATAKE can be listed as the researchers who noted shinbun-nishiki-e early on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

豊臣秀吉による大坂城築城の際、地車囃子が「テーマソング」になったとされている。例文帳に追加

It is considered that when Hideyoshi TOYOTOMI built Osaka-jo Castle danjiri bayashi music became its 'theme song.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は柳原行光、母は日野西資国女、子に柳原量光、柳原光秀ら。例文帳に追加

His father was Yukimitsu () YANAGIWARA, his mother was a daughter of Sukekuni HINONISHI, and among his children were Kazumitsu YANAGIWARA and Mitsuhide () YANAGIWARA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

利家は病中ながらも傳役として無理をおし出席、秀頼を抱いて着席した。例文帳に追加

Although Toshiie was ill, he attended as the guardian in spite of his bad physical condition, and sat down holding Hideyori on his knees.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

秀助は山口県庁に奉職し、勤めを辞めてからは酒造業を始めた。例文帳に追加

Hidesuke worked for Yamaguchi Prefectural Government and after quitting the job, he started a sake brewing factory.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今日の「君が代」の作曲者・林廣守や雅楽演奏家の東儀秀樹はここの出身である。例文帳に追加

Hiromori HAYASHI, the composer of Kimigayo (Japan's national anthem) and Hideki TOGI, a gagaku performing musician, are from this Shikibushoku Gakubu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(4)商標登録の出願日は,次の条件を満たす最も早い日である。例文帳に追加

(4) The date of the application for registration of the trademark shall be the earliest date on which - 特許庁

海苔ペーストは、焼き海苔粉末と水とをそれらの重量比で1:2〜1:10で含有する。例文帳に追加

The laver paste contains baked laver powder and water at the weight ratio of (1:2)-(1:10). - 特許庁

低消費電力で、且つ出力電圧の立ち上がり時間が早い基準電圧回路を実現する。例文帳に追加

To provide a reference voltage circuit low in power consumption and fast in the rising time of an output voltage. - 特許庁

応答性が速く消費電力を削減することができる半導体装置及びメモリを提供すること。例文帳に追加

To provide a semiconductor device and a memory that can respond quickly and reduce power consumption. - 特許庁

例文

無線端末の消費電力を低減しつつ、必要な応答の速さを確保する。例文帳に追加

To secure a necessary response speed while reducing power consumption of a radio terminal. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS