1016万例文収録!

「ひさしま」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ひさしまに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ひさしまの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1593



例文

窓庇3内に、窓のシャッターボックスが内蔵されている。例文帳に追加

Moreover a shutter box for a window is built in the window roof 3. - 特許庁

底面10には、天辺7に連接された台形の平らなひさし11と、ひさし11の左右端辺に連続する周面12が連接されている。例文帳に追加

A trapezoidal flat eaves 11 connected to the top side 7 and a peripheral face 12 continuous to right and left end sides of the eaves 11 are connected to the bottom face 10. - 特許庁

ひさし組立体20を一端の回りに回動させることで、ひさし21が車両1の側部に沿う方向に引き出し可能な第2姿勢・位置に移動させることができる。例文帳に追加

The eaves 21 can be moved to a second posture and the position capable of being pulled out in the direction along the side part of the vehicle 1 by turning the eaves assembly body 20 around the one end. - 特許庁

その他、豊原国周、鮮斎永濯(小林永濯)、山崎年信、梅堂国政、歌川孟斎、真斎芳州、三島蕉窓など。例文帳に追加

In addition to the above, there were Kokushu TOYOHARA, Eisen SENSAI (Eisen KOBAYASHI), Toshinobu YAMAZAKI, Kunimasa UMEDO, Mosai UTAGAWA, Hoshu SHINSAI, Shoso MISHIMA, etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

恵信尼(えしんに、寿永元年(1182年)-文永5年(1268年)?)は、鎌倉時代の人物で、浄土真宗の宗祖とされる僧・親鸞の妻である。例文帳に追加

Eshinni (1182 - 1268?) was a woman in the Kamakura period and was a wife of Shinran, the founder of Jodo Shinshu (the True Pure Land Sect of Buddhism).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

次に、レジスト膜12をマスクとして保護膜7の周辺部のひさし7bをエッチングして除去する。例文帳に追加

Then the eaves 7b along the periphery of the protective film 7 is removed by etching by using the resist film 12 as a mask. - 特許庁

庇マスク20の幅が成長面11Aに近いほど狭くなっているので、庇マスク20の下には半導体層12が形成されにくくなる。例文帳に追加

Since the closer to the growth surface 11A the pent-roof mask 20 is, the narrower its width is, the semiconductor layer 12 is formed hardly under the pent-roof mask 20. - 特許庁

製造工程中において、円筒1AKの開口部付近のシリコン膜6Aはひさし部8ATによって保護されるので、削られてしまうことがない。例文帳に追加

During manufacturing processes, the silicon film 6A near the opening of a cylinder 1AK is protected by the hood section 8AT so that there is no scraping. - 特許庁

私たちは久し振りに、魚料理を食べに漁師の島まで旅行に行ってきました。例文帳に追加

For the first time in a while, we went on a trip to a fishing island to eat seafood.  - Weblio Email例文集

例文

私たちは久し振りに魚料理を食べに、漁師の島まで旅行に行ってきました。例文帳に追加

For the first time in a while, we went on a trip to a fishing island to eat seafood.  - Weblio Email例文集

例文

私たちは久し振りに魚料理を食べに、漁師町まで旅行に行ってきました。例文帳に追加

For the first time in a while, we went on a trip to a fishing village to eat seafood.  - Weblio Email例文集

私たちは久し振りに魚料理を食べに、港町まで旅行に行ってきました。例文帳に追加

For the first time in a while, we went on a trip to a port city to eat seafood.  - Weblio Email例文集

嫡男に松永久通、養子に松永永種、また弟に松永長頼がいる。例文帳に追加

Hisamichi MATSUNAGA was his eldest son, Nagatane MATSUNAGA was his adopted son, and Nagayori MATSUNAGA was his younger brother.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

庇部支持型形状物の一部あるいは全体を感光性樹脂膜中に埋め込み、露光および現像により感光性樹脂膜を加工して、感光性樹脂膜の表面から庇部支持型形状物の庇部を露出せしめた後、感光性樹脂膜をマスクとして庇部をエッチングし、除去する。例文帳に追加

After the eave of eave-supporting shape substance is exposed from the surface of a photosensitive resin film by embedding a part or the entire part of the eave-supporting shape substance in the photosensitive resin film and then processing the photosensitive resin film with exposure and development, the eave is removed by an etching process using the photosensitive resin film as a mask. - 特許庁

日本舞踊花柳流二代目家元・二代目花柳壽輔改め花柳壽應とは、妻同士が姉妹(片岡のほうが妹)。例文帳に追加

His wife and the wife of Jukei HANAYAGI, the second head of the HANAYAGI School of Japanese dance, who changed his name from Jusuke HANAYAGI II, are sisters (KATAOKA's wife is younger).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寿永2年(1183年)に後鳥羽天皇が即位したため、同年から崩御の寿永4年(1185年)までの2年間、在位期間が重複している。例文帳に追加

Because Emperor Go-Toba was enthroned in 1183 and Emperor Antoku died in 1185, there was an overlapping period of two years (1183 to 1185) in which there were two emperors.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

マスクは、反り調整層のひさし113は保護層をマスクとして選択的にエッチング除去されている。例文帳に追加

As for the mask, the etching removal of the eaves 113 of the curvature adjustment layer is selectively carried out considering the protective layer as a mask. - 特許庁

ひさし7Aには、端子部品5を嵌合状態に連結するガイド凹部22と貫通孔の嵌合孔21とを設けている。例文帳に追加

A guide recessed part 22 and a fitting hole 21 of a piercing hole for connecting the terminal component 5 in a fitting state are installed in the eaves 7A. - 特許庁

また、庇体2の下端縁の内側には、帯状の補強リブ6が、庇体2と直交するように設けられている。例文帳に追加

A strip-shaped reinforcing rib 6 is provided orthogonal to the visor body 2 on an inner side of a lower edge of the visor body 2. - 特許庁

防着板4に飛来したパーティクルPの一部は庇形状内で繰り返し反射されて減速し、防着板4の庇形状に取り込まれる。例文帳に追加

A part of the particles P flying into the deposition preventive plate 4 are repeatedly reflected and decelerated in the eaves shape, and taken in the eaves shape of the deposition preventive plate 4. - 特許庁

また、ひさし部の側部と上部8cの側部とがなす角度(テーパ角度)αは、例えば30゜程度である。例文帳に追加

The angle α (taper angle) between the side part of the eaves part and the side part of the upper part 8c is about 30°, for example. - 特許庁

また、このひさしを、上方開口部を覆う閉位置と上方開口部を開放する開位置との間で回動させる駆動手段20を設ける。例文帳に追加

A driving means 20 is also arranged for rotating these eaves between a closing position for covering the upper opening part and an opening position for opening the upper opening part. - 特許庁

また、環状ひさし部25の内壁面もTaCコーティング26で覆うようにしているため、ここからの昇華ガスによる侵食も防止できる。例文帳に追加

Since the inner wall face of the annular eave part 25 is also coated with the TaC coating 26, corrosion from this part by the sublimated gas can be also prevented. - 特許庁

こんな説が久しく前から存在していることを知らずにいた例文帳に追加

Such a doctrine has long been in existence, without our knowing it.  - 斎藤和英大辞典

随分久しぶりだね。この前、僕が君に会ったのはいつだったかね。例文帳に追加

I haven't seen you for ages. Do you remember when I saw you last? - Tatoeba例文

随分久しぶりだね。この前、僕が君に会ったのはいつだったかね。例文帳に追加

I haven't seen you for ages. Do you remember when I saw you last?  - Tanaka Corpus

-法多山尊永寺(静岡県袋井市),興正寺(名古屋市)例文帳に追加

Hattasan Sonei-ji Temple (in Fukuroi City, Shizuoka Prefecture), Kosho-ji Temple (in Showa Ward, Nagoya City), Enkyo-ji Temple (in Kitagata-cho, Gifu Prefecture)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

撰者五人のうち、家良は完成を待たず、文永元年(1264年)に没した。例文帳に追加

In 1264, Ieyoshi became the only one of the five anthologists to pass away before its completion.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平安宮内裏の正殿である紫宸殿は、正面九間の母屋の四方に廂(ひさし)の間を設けた間取りであり、外部との仕切りの建具は四隅と北廂中央に妻戸を開く他、柱間に一枚の大きな蔀戸を設け、昼間は内側に釣り上げて開く。例文帳に追加

The layout of Shishinden, the state chamber of Heiankyu Dairi (the Emperor's residential compound in Heian-kyo (ancient capital in Kyoto)), consists of moya of 16.36 m wide in front with hisashi no ma in four directions, and the doors of the external partition are tsumado which is placed at the four corners of the enclosure and the center of kita-hisashi (room in the northern surrounding building) and a large Shitomido on bays which is opened by being pulled up inside during the daytime.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

14日、天皇は清涼殿東孫廂南第四間に出御する。例文帳に追加

On January 14, the emperor appeared on the southern fourth section of the eastern hall of Seiryoden (literally, "Limpid Cool Hall," an Imperial summer palace).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

保元の乱、治承・寿永の乱に登場する平信兼の父。例文帳に追加

The father of TAIRA no Nobukane, who appeared during the Hogen, Jisho, and Juei Wars.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

深三畳台目、杮葺、東側を切妻造として出庇つける。例文帳に追加

It is a deep-plan three and three-quarter tatami mat size teahouse with a shingled gable roof at its eastern side, alongside which runs a narrow aisle-like area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内部には狩野永徳、狩野光信の襖絵や絵天井例文帳に追加

Fusumae (images on fusuma sliding doors) and paintings on the ceilings by Eitoku KANO and Mitsunobu KANO inside  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

利久死後の1590年頃、利家と仲違いして前田氏を出奔する。例文帳に追加

After Toshihisa died, around 1590, he had a disagreement with Toshiie and left the Maeda Clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文永7年(1270年)12月20日、源氏を賜り、源惟康を名乗る。例文帳に追加

December 20, 1270: Given the surname, MINAMOTO, and took the name MINAMOTO no Koreyasu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1183年(寿永2)11月21日、摂政・藤原氏長者を停む。例文帳に追加

On January 12, 1184, he left the post of Sessho and Fujiwarashi choja (chieftain of the Fujiwara family).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

治承・寿永の乱において、平家方について戦った猛将。例文帳に追加

He was a courageous warrior who fought for the Taira family during the Genpei War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「…この前久しぶりに会ったがあなたはいっそう美しさが増している。例文帳に追加

'...The other day, I met you after a long time, and you looked more beautiful than ever.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正室は池田恒興の娘で池田輝政の姉・天球院。例文帳に追加

Iemori's lawful wife was Tenkyuin, who was a daughter of Tsuneoki IKEDA and an older sister of Terumasa IKEDA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源頼朝に臣従し、治承・寿永の乱で活躍。例文帳に追加

He served to MINAMOTO no Yoritomo, and distinguished himself in the Jisho-Juei War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

松尾恒憲と名乗って江戸に遊学し、兵学などを修める。例文帳に追加

He called himself Tsunenori MATSUO and traveled to Edo to study, and he studied military science and the like.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妹の律は加藤恒忠の3男正岡忠三郎を養子とした。例文帳に追加

His sister Ritsu adopted Chuzaburo MASAOKA, the third son of Tsunetada KATO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

目賀田種太郎や相馬永胤と時を同じくアメリカに留学。例文帳に追加

He studied in the US around the same time as Tanetaro MEGATA and Nagatane SOMA did.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

治承・寿永の乱の初期に近江国で挙兵した。例文帳に追加

He raised an army in Omi Province early in the Jisho-Juei War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寿永2年(1183年)、般若野で今井兼平と対戦して敗れる。例文帳に追加

In 1183, he was defeated in the battle against Kanehira IMAI in Han'nya-no.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1860年には名前を「花柳壽輔」に改めたが、理由は定かではない。例文帳に追加

He changed his name to 'Jusuke HANAYAGI' in 1860, but the reason is uncertain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

725年(神亀2年)行基、山崎に橋を架けて布教の拠点とする。例文帳に追加

725: Gyoki built a bridge to Yamazaki and propagated Buddhism, based in the area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寿永元年(1182年)には八幡宮の表参道が整備された。例文帳に追加

In 1182, Omote-sando (front approach) of the Hachiman-gu Shrine was built.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(以後の経緯については、治承・寿永の乱も参照のこと。)例文帳に追加

(refer to the article on "Jisho and Juei no ran" for further events)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『平家物語』によると、治承・寿永の内乱でも活躍した。例文帳に追加

According to "Heike Monogatari" (The tale of the Heike), the party also took an active part in the Jisho-Juei Civil War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS