1016万例文収録!

「ぶんかつひょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぶんかつひょうの意味・解説 > ぶんかつひょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぶんかつひょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 24359



例文

(m+1)ビットに対応する表示期間Tr_m+1の分割表示期間と分割表示期間の間には、mビットに対応する表示期間Tr_mの分割表示期間が少なくとも1つ存在する。例文帳に追加

(3): At least one division display period of the display periods Tr_m corresponding to the m bits between the division display period of the display periods Tr_m+1 corresponding to the (m+1) bits and the division display period exists. - 特許庁

水溶性金属表面潤滑剤及び電子部品例文帳に追加

WATER-SOLUBLE METAL SURFACE LUBRICANT AND ELECTRONIC PART - 特許庁

表示機器は、画像の表示機能を持つ表示装置と、表示装置の表示面を、画像のプレビュー領域とその他の領域とに分割して表示を制御する表示制御部とを含む。例文帳に追加

A display apparatus includes a display device having image display functions, and a display control part for controlling display by dividing the display surface of the display device into an image preview area and the other area. - 特許庁

画像表示装置1は、表示部10と、入力部11と、分割画面制御部12と、を有する。例文帳に追加

This image display 1 has a display part 10, an input part 11, and a division screen control part 12. - 特許庁

例文

分割表示手段6aが分割した二以上の表示区域8a,8b,8c,8dについて、識別表示手段6cは分割した表示区域で変動を停止した以後は、図柄の形態を変動停止前とは異ならせて表示する。例文帳に追加

An identification display means 6c displays symbols in a form different from before it stops varying the symbols for two or more display sections 8a, 8b, 8c, and 8d divided by a divided display means 6a after it stops varying in the split display sections. - 特許庁


例文

分割表示手段6aが分割した二以上の表示区域8a,8b,8c,8dについて、識別表示手段6cは分割した表示区域で変動を停止した以後は、図柄の形態を変動停止前とは異ならせて表示する。例文帳に追加

In two or more display zones 8a, 8b, 8c and 8d divided by a division display means 6a, after variation is stopped in the divided display zones, an identification display means 6c displays picture patterns while making forms different from the forms before variation stop. - 特許庁

生成した画像を分割して複数の表示装置で表示する表示システムにおいて、分割された画像を表示する2つの表示画面にまたがる領域が拡大領域として指定されると、2つの表示画面のそれぞれの表示画面で指定された位置を検出し、この位置を共通の座標系の座標に変換して指定領域を形成し、この領域を2つの表示画面に分割して表示する。例文帳に追加

The display system, which displays a generated image dividingly on the plurality of display devices, when an area covering two display screens displaying the divided image is specified as an enlargement area, detects the position specified on each of the two display screens, converts the positions to coordinates of a common coordinate system to form the specified area, and displays the area dividingly on the two display screens. - 特許庁

兵部省(ひょうぶしょう、つわもののつかさ)はかつて日本にあった軍政(行政)(国防)を司る行政機関。例文帳に追加

Hyobusho (Tsuwamono no tsukasa or Ministry of Military) was an administrative organ taking in charge of military administration for the national defense in earlier times in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

①【金融円滑化管理の分析・評価】例文帳に追加

(1) Analysis and Assessment of Finance Facilitation Management  - 金融庁

例文

試料の表面状態を簡便且つ的確に分析する。例文帳に追加

To easily and exactly analyze the surface condition of a sample. - 特許庁

例文

表示された代表フレームの1つを選択することにより、選択された分割された動画像を更に分割して、分割された動画像の代表フレームを表示画面に表示する。例文帳に追加

One of the displayed representative frames is selected to furthermore divide the selected and divided moving picture, and the representative frames of the divided moving pictures the displayed on the display screen. - 特許庁

また、画像表示可能領域を左右に均等二分割し、異なるコンテンツを表示可能な子画像表示可能領域として表示することもできる。例文帳に追加

Horizontally and evenly halving the image displayable area, a sub-image displayable area is formed to display another content. - 特許庁

分割表示制御部16は、更新された分割管理テーブルを参照して、分割領域ごとに、対応する表示ページ番号の電子情報のうち、対応する部分を表示部121に表示させる。例文帳に追加

A division display control unit 16 refers to the updated division management table and displays, on the display unit 121, a corresponding part of the electronic information having the corresponding display page number for each divided area. - 特許庁

狭額縁かつ均一表示を実現できるアクティブマトリックス型EL表示パネルを提供する。例文帳に追加

To provide an active matrix type EL display panel capable of realizing a slim frame and uniform display. - 特許庁

商標及び商標の一部が,第15条(1)の規定に従って,同一所有者の名義で分離商標として登録された場合は,それらの商標は,連合商標とみなされ,かつ,連合商標として登録される。例文帳に追加

Where a trade mark and any part thereof are, in accordance with the provisions of sub-section (1) of section 15, registered as separate trade marks in the name of the same proprietor, they shall be deemed to be, and shall be registered as, associated trade marks.  - 特許庁

寒冷、降雪地帯においてもより安全に使用でき、かつ表示部分の視認性が良い表示手段及び表示システムの提供。例文帳に追加

To provide a display means and a display system further safely usable even in a cold snowfall area and superior in visibility of a display part. - 特許庁

画面分割状態での映像表示を、ステアリングの切り角に応じて分割表示面積や表示位置をワイプ方式で変化させる。例文帳に追加

Regarding image display while splitting a screen, a split display area and a display position are changed by a wiping system according to a steering turning angle. - 特許庁

分割手段6aが分割した二以上の表示部8f,8gについて、図柄群表示手段6bは特定の表示部(例えば表示部8f)に表示する集合の要素たる図柄群を他の表示部(例えば表示部8g)と異ならせる。例文帳に追加

Also by the pattern group displaying means 6b, the pattern groups as elements of the aggregate given in a specific display segment (for example, display segment 8f) are made different from those in other display segment (for example, display segment 8g). - 特許庁

液晶表示パネルの駆動において、表示領域を分割することなく、表面側及び裏面側に異なる内容の表示を可能にすることにある。例文帳に追加

To display different contents on a front side and a rear side without dividing a display area in driving a liquid crystal display panel. - 特許庁

液晶表示装置は、駆動回路と、所定の方向に並ぶ複数の分割表示部と、を含む。例文帳に追加

The liquid crystal display device includes a driving circuit and a plurality of divided display units aligned in a prescribed direction. - 特許庁

画像評価装置は、取得部と、領域分割部と、露出評価部とを備える。例文帳に追加

An image evaluation apparatus includes an acquiring part, an area dividing part and an exposure evaluating part. - 特許庁

各投票者の投票内容を秘匿し、さらに、不正な投票を防ぎながら、各投票者が持つ票を複数の選択肢に任意に分割して投票することができる効率的な電子投票システムを提供する。例文帳に追加

To provide an efficient electronic voting system in which the voting contents of each voter is kept secret, fraudulent voting is prevented, and each voter can arbitrarily divide his/her vote into a plurality of choices for voting. - 特許庁

三次元表示されている表示物をユーザが容易且つ正確に選択することができるように画像を表示手段に表示させることができる表示制御装置、表示制御方法、および表示制御プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a display control apparatus, a display control method, and a display control program, which allow a display means to display an image so that a user can easily and accurately select a display object which is three-dimensionally displayed. - 特許庁

画像を表示する表示ユニット30と、この表示ユニット30の表面側に配置されかつ前記表示ユニット30の表示面を保護する板状の保護部材6とを有する表示ユニット保護構造において、前記保護部材6が、前記表示ユニット30に対して直接的に固定されている。例文帳に追加

In the display unit protective structure having a display unit 30 to display a picture and a plate shaped protective member 6 disposed on the front side of the display unit 30 and protecting a display surface of the display unit 30, the protective member 6 is directly fixed to the display unit 30. - 特許庁

商標権の分割を申請する者例文帳に追加

Person requesting the division of a trademark right  - 日本法令外国語訳データベースシステム

表面コートフッ化金属電極活物質例文帳に追加

SURFACE COATED METAL FLUORIDE ELECTRODE ACTIVE MATERIAL - 特許庁

分割された電極を持つ反射型表示装置例文帳に追加

REFLECTIVE DISPLAY DEVICE HAVING DIVIDED ELECTRODE - 特許庁

分割金型およびその表面処理方法例文帳に追加

SPLIT MOLD AND SURFACE TREATING METHOD - 特許庁

そして、この天然ゴム組成物層表面は平滑である。例文帳に追加

The surface of the natural rubber component layer is smooth. - 特許庁

意匠の表示は,意匠を明瞭かつ十分に表現するものでなければならない。例文帳に追加

A representation of an industrial design shall give a clear and complete depiction of the industrial design.  - 特許庁

(a)当該条文にいう登録商標は,保護国際商標(シンガポール)として扱われ,かつ例文帳に追加

(a) the reference in that section to a registered trade mark shall be treated as a reference to a protected international trade mark (Singapore); and - 特許庁

表示品位に優れ、かつ生産歩留まりの良い液晶表示装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a liquid crystal display device with excellent display quality and a high production yield. - 特許庁

情報抽出処理部は、文のうち、評価表現を含む文については当該文の特徴データと当該文の評価表現とを抽出して評価付き抽出情報として評価付き抽出情報記憶部に書き込み、評価表現を含まない文については当該文の特徴データを抽出して評価欠落抽出情報として評価欠落抽出情報記憶部に書き込む。例文帳に追加

An information extraction processing part extracts the feature data of a sentence including evaluation expressions and the evaluation expressions of the sentence, and writes it as extraction information with evaluation in an extraction information with evaluation storage part, and extracts the feature data of a sentence excluding any evaluation expression, and writes it as evaluation missing extraction information in an evaluation missing extraction information storage part. - 特許庁

装置のステータスやCPUの負荷状態に応じて表示画面を分割し、分割された分割画面領域の画像データを予め設定された表示順番と表示時間で順次表示させる表示制御を行う表示制御装置および表示制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a display controller that perform display control to divide a display screen according to the status of a device and the load state of a CPU and then display image data of the divided screen regions sequentially in previously set display order at previously set display time, and a display control method. - 特許庁

ユーザは、表示画面フレームの分割方向および分割比を指定する。例文帳に追加

The user specifies the division direction and division ratio of the display frame. - 特許庁

文書の内容を十分かつ適切に表現した要約を作成する。例文帳に追加

To prepare a summary in which document contents are sufficiently and appropriately expressed. - 特許庁

簡便な部材構成、低電圧で駆動可能で、表示コントラスト、白表示反射率が高い表示素子であって、かつ長期間にわたって表示ムラが少ない表示素子の製造方法および表示素子を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a display element which has simple member constitution, can be driven with a low voltage, and has a high display contrast and high white display reflectivity, the display element having small display unevenness for a long period; and the display element. - 特許庁

そして、使用量、使用料金、目標使用料金、及び使用者の生活スタイルに合せた目標使用量を表示部16に表示する。例文帳に追加

Used amount, used rate, the target used rate and the target used amount corresponding to the lifestyle of the user are displayed in a display part 16. - 特許庁

まず、文字セットを構成するすべての文字を分割表示領域82に対応づけて、代表的な文字90を表示画面に表示する。例文帳に追加

Representative characters 90 are displayed on a display screen while all characters constituting a character set are made correspondent to division display areas 82. - 特許庁

表示領域20は8色表示のステータスエリア21とカラー表示の自然画表示エリア22とに分割されている。例文帳に追加

A display area 20 of this digital still camera is divided into an 8-color display status area 21 and a color display natural picture display area 22. - 特許庁

地図情報表示装置及びスポット情報分割一覧表示プログラム及びスポット情報分割一覧表示提供サーバ例文帳に追加

MAP INFORMATION DISPLAY, SPOT INFORMATION DIVISION LIST DISPLAY PROGRAM, AND SPOT INFORMATION DIVISION LIST DISPLAY PROVIDING SERVER - 特許庁

画像処理装置において、背景画面を分割表示する際に、表示すべき図形も背景画面の分割に追随して表示することを可能にする。例文帳に追加

To display a figure to be displayed by following the division of a background screen when dividing and displaying the background screen in an image processing apparatus. - 特許庁

複数の表示部材を備える表示装置に関し、表示情報の情報量の増加,表示方法の多様化及び表示装置の省スペース化に対応し、表示面の有効活用を可能とする表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a display device in which a display surface can effectively be utilized in correspondence to the increase of the amount of display information, the diversification of a display method and the space saving of a display device with respect to the display device having a plurality of display members. - 特許庁

漂白剤組成物はソホロリピッドを含有し、かつ漂白成分として酸素系漂白剤を重量部で40%以上および漂白活性化剤を酸素系漂白剤配合量の1/20重量部以上含有する。例文帳に追加

The bleaching composition contains sophorolipid, and also contains40 wt.% of the oxygenic bleaching agent as a bleaching component and the bleaching activator in an amount of ≥1/20 pts.wt. relative to the oxygenic bleaching agent. - 特許庁

分割補償の残余額一時払表例文帳に追加

Table of Remainders of Difference concerning Payment of Compensation Installments  - 日本法令外国語訳データベースシステム

映像信号の同期化切替機能付分割表示装置例文帳に追加

DIVIDED DISPLAY DEVICE WITH SYNCHRONIZATION SWITCHING FUNCTION FOR VIDEO SIGNAL - 特許庁

複数患者データの縦分割表示方式例文帳に追加

LONGITUDINAL DIVISION DISPLAY SYSTEM FOR PLURAL PATIENTS' DATA - 特許庁

その前の分割経路Laは黒線で表示されている。例文帳に追加

A divided route La before the part is displayed by a black line. - 特許庁

潤滑表面処理用塗料組成物例文帳に追加

COATING MATERIAL COMPOSITION FOR LUBRICATION SURFACE TREATMENT - 特許庁

例文

基板分割方法、及び表示装置の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR DIVIDING SUBSTRATE, AND METHOD FOR MANUFACTURING DISPLAY - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS