1016万例文収録!

「べつだん」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > べつだんの意味・解説 > べつだんに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

べつだんを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1169



例文

法及び本規則に別段の趣旨が規定される場合を除いて,専門家による審査の費用はすべて出願人が負担するものとする。例文帳に追加

Without prejudice of the special rules established in the Law or in this Regulations, all the expenses of the expert examinations shall be borne by the applicant.  - 特許庁

上記の原則については,各労働契約又は業務委託契約において別段の特約を付すことが可能である。例文帳に追加

The above stated rules may be amended by express specification of the work contract or service rendering agreement.  - 特許庁

発明が雇用契約の履行中に行われた場合は,特許を受ける権利は,別段の契約条項がない限り,使用者に属する。例文帳に追加

Where an invention is made in execution of an employment contract, the right to the patent shall belong, in the absence of contractual provisions to the contrary, to the employer.  - 特許庁

特許庁は,別段の証拠がある場合を除き,特許出願の提出及び処理において,翻訳文が真正の特許出願書類であるとみなす。例文帳に追加

Saving proof to the contrary, the Patent Office shall consider translations to be authentic patent application documents in the filing and processing of a patent application.  - 特許庁

例文

(2)に記載する書類の原本は,法律に別段の規定がある場合を除き,権限を有する登録簿処理官に提出しなければならない。例文帳に追加

The originals of the documents specified in subsection (2) of this section shall be submitted to the authorised processor of the register unless otherwise provided by law.  - 特許庁


例文

ただし,事業に伴うライセンスは,事業が譲渡されるときは,別段の合意がない限り,譲渡することができる。例文帳に追加

A license included with a business may however be assigned, when the business is assigned, in the absence of an agreement to the contrary.  - 特許庁

本法に別段の規定がある場合を除いて,商標法の規定が団体標章に準用されるものとする。例文帳に追加

Unless otherwise provided by the provisions of this Act, the provisions of the Trademarks Act shall apply mutatis mutandis.  - 特許庁

雇用契約において別段の定めがない限り,なされた発明に対して特許を受ける権利を有するのは,使用者である。例文帳に追加

Unless otherwise agreed in an employment agreement, those entitled to a patent on an invention which has been produced shall be the employer.  - 特許庁

意匠が職務意匠である場合の従業者又は依頼人。ただし,契約に別段の定めがある場合を除く。例文帳に追加

an employer or client when a design is a service design, unless otherwise provided for in the contract - 特許庁

例文

意匠は,意匠創作者の承諾を得ずに変更することはできない。ただし,契約に別段の定めがある場合はこの限りでない。例文帳に追加

A design may not be altered without the designer’s consent, unless otherwise provided for in the contract. - 特許庁

例文

司法決定又は採用された決定に関する情報は,裁判所による別段の判断がない限り,当該決定の発効後に告示することができる。例文帳に追加

A judicial decision or information concerning an adopted decision may be announced after the coming into effect of the decision, unless otherwise established by the court. - 特許庁

商標に関する本規則の規定は,別段の定がある場合を除いて,広告スローガン及び商号に準用される。例文帳に追加

The provisions of these Regulations on marks shall be applicable as appropriate to advertising slogans and trade names where not otherwise provided for. - 特許庁

行政審理は,第2段落及び第3段落に別段の定めがない限り,登録期間中に何人によっても請求することができる。例文帳に追加

An administrative review may be requested by anyone during the period of registration unless otherwise provided by the second and third paragraphs. - 特許庁

ライセンスが事業に属している場合は,当該ライセンスは,別段の合意がされない限り,その事業と共に移転することができる。例文帳に追加

If the licence belongs to an undertaking, it may be transferred together with the undertaking unless otherwise agreed. - 特許庁

事業が所有権を変更した場合は,別段の合意がない限り,当該事業に関係する商標についての権利もそれと共に移転するものとする。例文帳に追加

If an undertaking changes ownership, the right to trademarks linked to the establishment transfers with it, unless agreed otherwise. - 特許庁

複数の出願人又は代理人がいる場合は,別段の定めがない限り,最初に記載された者の住所を連絡用住所とする。例文帳に追加

If there are several applicants or representatives, the address of the person listed first is the address for correspondence, unless specified otherwise. - 特許庁

実用新案又は意匠が正規に課された職務の遂行の結果である場合は,別段の明示又は黙示の合意がない限り,登録は使用者に属する。例文帳に追加

An application can claim more than one priority even from different countries. - 特許庁

本条に別段の定めがある場合を除き,(1)にいう判決又は命令に対しては上訴することができない。例文帳に追加

Except as otherwise provided by this section, an appeal does not lie against a judgment or order referred to in subsection (1).  - 特許庁

出願人は,裁判所手続における別段の決定がない限り,出願する権利を有するものとみなす。例文帳に追加

The applicant shall be considered to have the right to file unless otherwise decided in court proceedings.  - 特許庁

発明が契約に基づいて行われた場合は,契約に別段の定めがない限り,出願する権利は委託者に帰属する。例文帳に追加

Where an invention is made on a contractual basis, the right to file shall belong to the commissioning person, unless otherwise provided in the contract.  - 特許庁

特許の所有権について本法に別段の規定がない場合は,所有権法に基づく所有権に関する規則を準用する。例文帳に追加

Where not otherwise provided in this Law with regard to joint patent ownership, the ownership rules under the Ownership Law shall apply correspondingly.  - 特許庁

特許の所有者及び排他的ライセンスの所有者は,別段の合意がない限り,特許侵害訴訟を提起することができる。例文帳に追加

The patent owner and the holder of an exclusive license may institute patent infringement proceedings, unless otherwise agreed.  - 特許庁

発明に関する規定は,本章に別段の定めがない限り,実用新案に適用する。ただし,第18条,第22条及び第30条を除く。例文帳に追加

The provisions on inventions shall equally apply to utility models, unless otherwise provided in this Chapter, except for Articles 18, 22 and 30.  - 特許庁

裁判所の決定によって別段の確定がなされる場合を除き,出願人は,出願をする権利を有しているものとみなす。例文帳に追加

The applicant shall be considered to have the right to file unless otherwise determined by a court decision.  - 特許庁

2以上の者によって所有されている意匠の実施は,別段の合意がある場合を除き,所有者全員からの書面による同意を得て許可される。例文帳に追加

The use of a design held by two or more persons shall be permitted with the written consent of all the holders, unless otherwise agreed.  - 特許庁

(3) 2以上の者が共同で発明を行った場合は,別段の表示がない限り,発明者権の持分は均等とみなす。例文帳に追加

(3) If two or more persons have made an invention jointly, their shares of authorship shall be regarded as equal in the absence of an indication to the contrary. - 特許庁

(2) 別段の法律の規定がない場合は,ハンガリー特許庁は,請求に基づいて,その管轄下にある特許事項を処理する。例文帳に追加

(2) In the absence of a provision of legislation to the contrary, the Hungarian Patent Office shall proceed in patent matters under its own competence on request. - 特許庁

1902 年12月28日勅令第561 号で認める規則の規定は,商標法及び本規則を除き,別段の定がない限り有効とする。例文帳に追加

Until otherwise provided, the provisions of the Regulations approved by Royal Decree No.561 of December 28, 1902 shall remain in force, except for the provisions of Royal Decree No 929 of June 21, 1942, and of the present Regulations. - 特許庁

(3) 実施権許諾契約に別段の定めがない限り、実施権者もまた、侵害による損害につき請求をすることができる。例文帳に追加

(3) Damages for infringement may also be claimed by the license holder unless otherwise provided in the license contract. - 特許庁

本規則に別段の規定がない限り,容器の標章の登録は,商標及びサービスマークの登録と同様とする。例文帳に追加

Unless otherwise provided by these Regulations, the registration of container marks shall be the same as that of trademarks and service marks. - 特許庁

別段の合意がある場合を除いて,雇用関係若しくはサービス関係の過程でなされた発明には次の規則が適用される。例文帳に追加

Unless otherwise agreed, inventions made in the course of employment or service relations shall be governed by the following rules. - 特許庁

(4) 雇用契約の履行中に発明が行われた場合は,特許を受ける権利は,契約に別段の規定がない限り,使用者に属する。例文帳に追加

(4) Where an invention is made in execution of an employment contract, the right to the patent shall belong, in the absence of contractual provisions to the contrary, to the employer. - 特許庁

(4) 雇用契約の履行中に意匠が創作された場合は,登録を受ける権利は,契約に別段の規定がない限り,使用者に属する。例文帳に追加

(4) Where an industrial design is created in execution of an employment contract, the right to the registration shall belong, in the absence of contractual provisions to the contrary, to the employer. - 特許庁

(3) 特許の侵害訴訟は,裁判所が別段の指示をしない限り,陪審を用いないで審理するものとする。例文帳に追加

(3) Any action for infringement of a patent shall be tried without a jury, unless the Court otherwise directs. - 特許庁

訴状が補正された場合は,答弁の提出及び送達のための期間は,別段の命令がない限り,補正された訴状の送達から起算する。例文帳に追加

If the complaint is amended, the time fixed for the filing and service of the answer shall, unless otherwise ordered, run from the service of such amended complaint. - 特許庁

(3) 登録簿への付加又は変更若しくは訂正は,(別段の明示の規定がある場合を除き,)登録官により特許公報に1度公告されるものとする。例文帳に追加

(3) Any addition to or alteration or correction of the register shall be advertised by the Registrar (save where otherwise expressly provided) once in the Patent Journal. - 特許庁

共有者間で別段の合意がなされない場合は,それらの各々が工業意匠を実施する権利を有する。例文帳に追加

Unless otherwise agreed between co-proprietors, each of them shall be entitled to exploit the industrial design.  - 特許庁

別段の合意がなされない限り,ライセンス契約を有効に締結するためには共有者全員の同意を必要とする。例文帳に追加

Unless otherwise agreed, the consent of all co-proprietors shall be necessary to the valid conclusion of a license contract.  - 特許庁

商標に対する先取特権は,他の特定法に別段の規定がない限り,登録簿への登録の時から第三者に対する効力を備える。例文帳に追加

The lien on the trade mark is perfected upon its entry in the Register, unless otherwise stipulated by other special law.  - 特許庁

団体商標の所有者は,本条に別段の規定がない限り,本法第II章の範囲で権利を有する。例文帳に追加

The proprietor of the collective trade mark has the rights within the scope of Section II of this Act, unless otherwise provided in this Section.  - 特許庁

本条の条項は、他で別段の合意がない限り、視聴覚の固定に含まれる上演等の固定に準用してはならない。例文帳に追加

The provision of this Article shall not apply to the fixations of performances included in audiovisual fixations, unless otherwise agreed.  - 特許庁

ただし,企業がライセンスを取得した場合は,別段の合意がある場合を除いて,その営む事業と一括してのみライセンスを譲渡することができる。例文帳に追加

However, if the license has been granted to an enterprise, it may be transferred together with the enterprise, unless otherwise agreed.  - 特許庁

別段の合意がない場合は,手数料は本段落第1文にいう種類のライセンスに請求される金額の50%に対応するものとする。例文帳に追加

Unless otherwise agreed, the fee shall correspond to 50 per cent of the amount that is charged for a license of the type mentioned in the first period of this paragraph. - 特許庁

(6) 排他的ライセンスの場合において別段の定めがないときは,実施許諾者はその発明の実施の権利を維持する。例文帳に追加

(6) In the case of an exclusive license, if not otherwise provided for, the licensor maintains the right of exploitation of the invention. - 特許庁

(10) 実施権者は,ライセンス契約に別段の定めがない限り,特許所有者の同意なしには,裁判所において侵害訴訟を開始することができない。例文帳に追加

(10) The licensee cannot start an infringement action in the court without the patent owner's consent, unless otherwise provided by the license agreement. - 特許庁

あらゆる特許にその存続期間として限定される期間は、本法に別段の明示的な定めのない限り、特許の日付から16 年とする。例文帳に追加

The term limited in every patent for the duration thereof shall, save as otherwise expressly provided by this Act, be sixteen years from its date.  - 特許庁

別段の合意がある場合を除き,特許出願又は特許の共有は,本条の定めるところによる。例文帳に追加

Unless agreed otherwise, co-ownership of a patent application or of a patent shall be governed by the provisions of this Article.  - 特許庁

ライセンス許諾契約に別段の定がある場合を除き,前号の規定は排他的実施権者にも適用する。例文帳に追加

Unless otherwise stipulated in the licensing contract, the preceding subparagraph shall also apply to the holder of an exclusive license.  - 特許庁

本法又はその施行規則に別段の定がある場合を除き,徴収された手数料及び賦課金は返還されない。例文帳に追加

Except as otherwise provided by this Law or its implementing decrees, fees and charges that have been collected shall not be refunded.  - 特許庁

例文

文脈上別段の解釈を要する場合を除き,本法でいう商標は団体商標と証明標章を含む。例文帳に追加

References in this Act to a trade mark include, unless the context otherwise requires, references to a collective mark and a certification mark.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS