1016万例文収録!

「ほとぐち」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ほとぐちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ほとぐちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 27989



例文

前後方向で、吸気出口61oは、空気導出口51oおよび吸気入口61iに対して空気導入口51iとは反対側に配置される。例文帳に追加

In a longitudinal direction, the intake air outlet 61o is arranged on a side opposite to the air introducing port 51i with respect to the air lead-out port 51o and intake air inlet 61i. - 特許庁

利用登録センター局17は料金所の入口や出口の入口端末18又は出口端末19に登録車接近情報を送信する。例文帳に追加

The usage registration center station 17 transmits registered car approach information to an entrance terminal 18 or an exit terminal 19 of the entrance or the exit of the tollgate. - 特許庁

また、本体1の吸込口5として、複数の吸込口(第1の吸込口5aおよび第2の吸込口5b)が設けられる。例文帳に追加

As suction ports 5 of the main body 1, a plurality of suction ports (a first suction port 5a and a second suction port 5b) are provided. - 特許庁

施設内において施設の出口方向、若しくは出口方位を案内するとともに、施設の出口から向かうべき方向の案内を行うこと。例文帳に追加

To guide, inside an institution, the exit direction or the exit azimuth of the institution, and to guide the direction to head for, from the exit of the institution. - 特許庁

例文

薙刀直シ刀 無銘 伝粟田口吉光(骨喰)(ほねばみ)例文帳に追加

Naginata blade Honebami ("Bone-eater"); no inscription; attributed to Yoshimitsu AWATAGUCHI  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

阪急長岡天神(西口から西へ徒歩2分ほど)例文帳に追加

Hankyu Nagaokatenjin (a two-minute walk from the station's west exit)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

入口24および出口26は、両方とも細い間隙と流体連通している。例文帳に追加

The inlet 24 and outlet 26 are both in fluid communication with the thin gap. - 特許庁

各ユニットはさらに入口マニホルドの一部分と出口マニホルドの一部分とを含む。例文帳に追加

Each unit further comprises a part of the inlet manifold 9 and a part of the outlet manifold 9. - 特許庁

頭側流出入部(60)の吸込口(62)が吹出口(61)の下方に位置し、脚側流出入部(70)の吸込口(72)が吹出口(71)の上方に位置し、吹出口(61,71)と吸込口(62,72)との間でショートサーキットを生ずる気流流れを形成する。例文帳に追加

The inlet 62 of the head side flowing in/out portion 60 is positioned blow the blowoff port 61, and the inlet 72 of the leg side flowing in/out portion 70 is positioned above the blowoff port 71, draft flow creating short-circuit is formed between the blowoff ports 61, 71 and the inlets 62, 72. - 特許庁

例文

堀口貞満(ほりぐちさだみつ、永仁5年(1297年)-延元3年/建武(日本)5年(1338年))は、鎌倉時代末期から南北朝時代(日本)の武将。例文帳に追加

Sadamitsu HORIGUCHI (1297 - 1338) was a busho (Japanese military commander), who lived from the late Kamakura period to the Northern and Southern Courts period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

バネの力により補給口シャッタを移動させることなくトナー補給口を閉塞する補給口シャッタを提供すること。例文帳に追加

To provide a replenishing port shutter which shuts a toner replenishing port without being moved by the force of a spring. - 特許庁

湯口の受口の大型化を抑制しつつ、注湯時における溶湯の飛散や流出を防止することの可能な受口を形成できる湯口の受口形成具及び受口形成方法を提供する。例文帳に追加

To provide a receiver forming tool for sprue and a method for forming the receiver with which the spattering and the outflow of molten metal at the pouring of the molten metal can be prevented while restraining the enlargment of the sprue and the receiver. - 特許庁

そして、入口側膨出部6aに入口パイプ9が出口側膨出部7aに出口パイプ10が、夫々同一方向に突設形成される。例文帳に追加

In this case, an inlet port pipe 9 is provided on the inlet port side inflated part 6a while the outlet port pipe 10 is provided on the outlet port side inflated part 7a so as to be projected into the same direction respectively. - 特許庁

(ばかのあほうのと)人の悪口を言う, 悪態をつく.例文帳に追加

call a person names  - 研究社 新英和中辞典

あの人ほど悪口を言われた人はあるまい例文帳に追加

No man has been more talked against than he.  - 斎藤和英大辞典

ほとんどの事故がすぐ近くで起こっている。例文帳に追加

Most accidents happen around the corner. - Tatoeba例文

ほとんどの事故がすぐ近くで起こっている。例文帳に追加

Most accidents happen in the neighborhood. - Tatoeba例文

ほとんどの事故がすぐ近くで起こっている。例文帳に追加

Most accidents happen near home. - Tatoeba例文

双方の間に立って,片方の悪口を言うこと例文帳に追加

an act of blaming one of two people or one of two groups  - EDR日英対訳辞書

ほとんどの事故がすぐ近くで起こっている。例文帳に追加

Most accidents happen around the corner.  - Tanaka Corpus

横主管用掃除口構造とその敷設方法例文帳に追加

CLEANING PORT STRUCTURE FOR HORIZONTAL MAIN PIPE AND LAYING METHOD THEREFOR - 特許庁

溶融スラグの出滓口と、その出滓方法例文帳に追加

SLAG HOLE FOR MOLTEN SLAG AND METHOD FOR SLAG DISCHARGE - 特許庁

木口材、化粧パネルとその研磨装置及び研磨方法例文帳に追加

BUTT END MATERIAL, DECORATIVE PANEL AND APPARATUS AND METHOD FOR ITS POLISHING - 特許庁

スイッチング直流電源とその電源同期方法例文帳に追加

SWITCHING DC POWER SUPPLY AND ITS POWER SUPPLY SYNCHRONIZING METHOD - 特許庁

送水口部材の取付構造及びその取付方法例文帳に追加

ATTACHING STRUCTURE FOR WATER DELIVERY PORT MEMBER AND ATTACHING METHOD THEREFOR - 特許庁

マスキング治具、および塗布材料の塗布方法例文帳に追加

MASKING JIG AND COATING METHOD FOR COATING MATERIAL - 特許庁

排気ノズルの可変出口面積のための方法と装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR VARIABLE EXHAUST NOZZLE EXIT AREA - 特許庁

渦流防止形鋳型受口と鋳込み方法例文帳に追加

SWIRLING PREVENTING TYPE MOLD SPRUE AND CASTING METHOD - 特許庁

料金収受装置と有料道路の入口処理方法例文帳に追加

TOLL COLLECTION DEVICE AND ENTRANCE CONTROL METHOD OF TOLL ROAD - 特許庁

非常口装置の操作方法と動作手順およびその機構例文帳に追加

OPERATING METHOD, OPERATION PROCESS, AND MECHANISM OF EMERGENCY EXIT - 特許庁

本方法は、入口端、出口端を有し、高温に加熱することができる反応チャンバを含む。例文帳に追加

The method includes a reaction chamber having an inlet end, an exit end and capable of being heated to an elevated temperature. - 特許庁

ベローズポンプ10は、入口穴18と出口穴20とを備えているポンプ本体12を包含する。例文帳に追加

The bellows pump 10 includes a pump body 12 with an inlet hole 18 and an outlet hole 20. - 特許庁

ヘッドレストの前側下方に吹出口14と、後側下方に吸込口16を開口させる。例文帳に追加

An air outlet 14 and an air inlet 16 are opened in a lower front side and a lower rear side of the headrest. - 特許庁

アイジョイント口金具用保護キャップと該保護キャップを装着してなるアイジョイント口金具例文帳に追加

PROTECTIVE CAP FOR EYE JOINT FERRULE AND EYE JOINT FERRULE FORMED BY FITTING THE PROTECTIVE CAP THERETO - 特許庁

とりわけ溝口の墓参までしたゴダールの溝口への傾倒ぶりは有名で、「好きな監督を3人挙げると?」との問いに「ミゾグチ、ミゾグチ、ミゾグチ」と答えるほどだった。例文帳に追加

In particular, Godard, who had even visited Mizoguchi's grave, was famous for idolizing him: he said, 'Mizoguchi, Mizoguchi, and Mizoguchi,' when he was asked, 'Could you tell me three of your favorite directors?'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第1弁体109は、第1カートリッジ側接続口103と第1本体側接続口111との接続または離間に連動して、入口113と第1本体側接続口111との間を開放または閉鎖すると共に、入口113と排水口115との間を閉鎖または開放する。例文帳に追加

A first valve element 109 is interlocked with connection or separation between the first cartridge side connection port 103 and the first body side connection port 111 to perform opening or closing between an inlet 113 and the first body side connection port 111 and to perform closing or opening between the inlet 113 and the drain port 115. - 特許庁

前記ノズル8の入口部と前記ノズル8の出口部を仕切るノズル入口出口間部材18は、ノズル入口部からノズル出口部へ向かう方向の熱伝導を低減する作用を有するものとする。例文帳に追加

A member 18 between a nozzle inlet and outlet for partitioning the inlet part and outlet part of the nozzle 8 has an effect for reducing thermal conductivity in a direction directed from the nozzle inlet part to nozzle outlet part. - 特許庁

気泡捕獲装置14は、入口と出口を有する中空容器16と、中空容器の出口を塞ぐ多孔部材18とからなる。例文帳に追加

The bubble capturing device 14 comprises a hollow vessel 16 having an inlet and outlet and a porous member 18 closing the outlet of the hollow vessel. - 特許庁

定免法(じょうめんほう)とは、江戸時代における年貢徴収法のひとつ。例文帳に追加

Jomen ho is one of the methods of land tax collection in the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

フレーム22は、送風取入口24と送風拡散口25と保持部とを有する。例文帳に追加

The frame 22 has a supply air intake 24 and a supply air diffusion port 25, and a holding part. - 特許庁

二次空気口34と炎口21との間の無口部距離を2mm以上としている。例文帳に追加

The port-less part distance between a secondary air port 34 and a burner port 21 is set at 2 mm or more. - 特許庁

火事と聞いて見物人が皆出口の方へどっと行った例文帳に追加

At the cry ofFire!people rushed to the door.  - 斎藤和英大辞典

火事と聞いて我れも我れもと出口の方へ押し寄せた例文帳に追加

At the cry ofFire!” they vied with one another in gaining the door.  - 斎藤和英大辞典

マルチマルチまがい取引きという,悪徳商法の手口例文帳に追加

a way of selling dishonestly  - EDR日英対訳辞書

補助エンジンは、タービン(44)と入口とを含む。例文帳に追加

The auxiliary engine includes a turbine 44 and an inlet. - 特許庁

アイボルトとアイジョント口金具の一体型ホース例文帳に追加

INTEGRAL HOSE WITH EYE BOLT AND EYE JOINT MOUTHPIECE - 特許庁

ドレン排出口とドレンホースとの接続構造例文帳に追加

STRUCTURE FOR CONNECTING DRAIN DISCHARGE PORT AND DRAIN HOSE - 特許庁

下り線1Aを車両2が走行するときには、吸気口3A及び排気口4Bが開放し吸気口3B及び排気口4Aが閉鎖して、吸気口3Aから取り入れられた空気が排気口4Bから排出する。例文帳に追加

When a vehicle 2 travels on a descending lane 1A, an air suction hole 3A and an exhaust hole 4B are opened while a suction hole 3B and an exhaust hole 4A are closed, and air taken in from the suction hole 3A is exhausted from the exhaust hole 4B. - 特許庁

上り線1Bを車両2が走行するときには、吸気口3A及び排気口4Bが閉鎖し吸気口3B及び排気口4Aが開放して、吸気口3Bから取り入れられた空気が排気口4Aから排出する。例文帳に追加

When the vehicle 2 travels on the ascending lane 1B, the suction hole 3A and the exhaust hole 4B are closed while the suction hole 3B and the exhaust hole 4A are opened to cause the air taken in from the suction hole 3B to be exhausted from the exhaust hole 4A. - 特許庁

例文

下流受口11の中心軸を通過し下流受口11と上流受口12との径方向である横方向表示部40a,40bを止め座30a,30bに設ける。例文帳に追加

Display parts 40a, 40b in the horizontal direction which pass a central axis of the downstream socket 11 and are in the radial directions of the downstream socket 11 and the upstream socket 12 are provided in the lock seats 30a, 30b. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS