1016万例文収録!

「ほとぐち」に関連した英語例文の一覧と使い方(559ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ほとぐちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ほとぐちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 27989



例文

第1のポリアミド層、エチレン・ビニルアルコール共重合体層及び第2のポリアミド層の三層を共押出する工程を含む冷媒輸送用ホースの製造方法であって、各層を押出するダイの吐出口の間隙が、下記の条件:T2/(T1+T3)<0.20[但し、T1が第1のポリアミド層を押出するダイの口金の厚さ(μm)であり、T2がエチレン・ビニルアルコール共重合体層を押出するダイの口金の厚さ(μm)であり、そしてT3が第2のポリアミド層を押出するダイの口金の厚さ(μm)である。例文帳に追加

The method of manufacturing the hose for conveying the coolant includes a process to coextrude three layers such as a first polyamide layer, an ethylene/vinyl alcohol copolymer layer and a second polyamide layer. - 特許庁

成形材料の充填直後に生じる黒鉛粒子相互が激しく接して形成する歪みを抑制し、安定した流動を確保して品質を安定化できるとともに、金型の摩耗などの損傷を抑制でき、その結果成形時に発生していた注入口近傍でのクラック発生や脱型時の成形品の表面層剥離を抑制できるカーボン凝結体から成る成形炊飯釜の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a molded rice cooking pot which includes carbon aggregate which controls distortion formed by violent and mutual touching of both graphite particles produced immediately after filling of molding materials, can control damage such as wear of mold, while stabilizing quality by securing stable flow, and as a result can control crack generation near the inlet which are generated when molding or surface layer peeling of the molding during formwork removal. - 特許庁

リーダ機100を、出入り口の両側に一定の距離をおいて設置されるゲートフレーム101、ゲートフレームの内側に垂設される包絡面形態の反射板130、反射板に配列されて、RFIDタグ1から送出されるタグ情報を受信するアレイアンテナ150、及びアレイアンテナの動作を制御し、アレイアンテナに受信されたタグ情報をタグデータに変換するRFIDリーダ部170を含む構成とする。例文帳に追加

The RFID reader 100 includes a gate frame 101 set on both sides of an entrance separated by a fixed space; an envelope-shaped reflecting plate 130 provided vertically inside the gate frame; an array antenna 150, arranged on the reflecting plate to receive tag information transmitted from an RFID tag 1; and an RFID reader unit 170, which controls the operation of the array antenna and converts the tag information received by the array antenna to tag data. - 特許庁

ガスタービンに入る空気流から粒子を除去するためのタービン空気吸入口フィルターは、多孔質ポリマー膜、例えば多孔質ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)を含む膜フィルター層20と、繊維、例えばメルトブローンウェブを含み、フィルターを通るガス流の方向について膜フィルター層20の上流側に配置された、少なくとも1つのデプスフィルター媒体層18とから作られる、複合フィルター媒体10を含む。例文帳に追加

The turbine air intake filter for removing particles from an air flow entering into the gas turbine includes a combined filter medium 10 formed from a film filter layer 20 including a porous polymer film, for example, a porous polytetrafluoroethylene (ePTFE), and at least one depth filter medium layer 18 including fibers, for example, melt blown webs, and arranged on the upstream side of the film filter layer 20 in the direction of a gas flow through the filter. - 特許庁

例文

横設される水槽4内に回転するドラム5を配したドラム式洗濯機において、洗剤38が収納された洗剤ケース37を装着する開口部14dと洗剤38を含む洗濯水を流通させて洗剤を拡散する拡散通路14eとを有して給水に洗剤を混合する洗剤混合部14と、洗剤混合部14に接続して水槽4に上方から給水する給水ダクト15と、洗剤混合部14に接続して外部に排水する排水手段33とを設け、通常運転時に拡散通路14eを流通する洗濯水の最高水位31よりも上方で開口部14dの下端面32よりも下方に排水ダクト33の接続口14fを設けた。例文帳に追加

The drum type washing machine has a rotating drum 5 in a water chamber 4 placed horizontally. - 特許庁


例文

板ガラスの周縁部に一体的に固着された樹脂製の枠体を成形するために用いる射出成形用金型において、分割される金型の間に枠体用キャビティが形成され、該枠体用キャビティイにガラス板の周辺部が配置され、該金型には1つ以上の樹脂注入口が設けられており、厚みが4mm以上となる枠体を形成する枠体用キャビティに連通孔を介して、該連通孔以外は外部と連通していない密閉された空間を形成する補助キャビティが設けられていることを特徴とする。例文帳に追加

An auxiliary cavity for forming a hermetically closed space not communicating with the outside other than a communication hole is provided to the cavity for the frame which forms the frame which is 4 mm or above in thickness through the communication hole. - 特許庁

本発明は、火炎グロープラグに関し、この火炎グロープラグは、火炎用の出口開口部を有する燃焼チャンバと、燃焼チャンバに燃料を供給する燃料供給であって、特に遮断可能な燃料供給と、燃焼チャンバに空気流を供給する空気供給と、燃焼チャンバに配設されるか、あるいは燃焼チャンバ内に延在する、特に電気的に作動可能な加熱エレメントである点火装置と、を備える。例文帳に追加

The flame glow plug includes a combustion chamber having an outlet opening portion for flame, a fuel supply for supplying fuel to the combustion chamber, the fuel supply being able to be shut off, in particular, an air supply for supplying an air flow to the combustion chamber, and an ignition device arranged in the combustion chamber or extending into the combustion chamber, the ignition device being electrically operable heating element, in particular. - 特許庁

アスファルト系バインダ、骨材及び少なくとも一種の添加材料を必須成分とする特殊アスファルト混合物を製造するに際し、少なくとも一種の添加材料を含有しないアスファルト混合物を加熱貯蔵サイロ2に加熱貯蔵し、該サイロの出口下部にて、該サイロからの排出アスファルト混合物及びサイロ内のアスファルト混合物に含有させなかった添加材料及び必要によりバインダを計量の上混合する。例文帳に追加

When manufacturing the special asphalt mixture having an asphaltic binder, aggregate, and at least one type of adding material as mandatory components, an asphalt mixture not containing at least one type of adding material is heated and stored in a heating storage silo 2, and the asphalt mixture discharged from the silo, the adding material not added to the asphalt mixture inside the silo, and when necessary, the binder are weighed and mixed. - 特許庁

エアフィルタを介して天井から空気が吹き込まれると共に、その空気を床又は床付近の内壁に設けた吸気口から吸気されるクリーンルームに、細胞培養装置を配置した細胞培養設備であって、クリーンルームへの細胞培養装置の配置を、クリーンルームの内壁面より外部側に細胞培養装置の本体部分を突出させる共に、細胞培養装置の被培養物取り出し口部分を内壁面と略同一面上にしたことを特徴等する細胞培養設備。例文帳に追加

The arrangement of the cell culture apparatus in the clean room is characterized as protruding the body part of the cell culture apparatus from the inner wall surface of the clean room to the side of the exterior and making a takeout port of a material to be cultured of the cell culture apparatus nearly flush with the inner wall surface, etc. - 特許庁

例文

廃棄物aより熱分解ガスbと残渣cを得る熱分解工程、熱分解ガスbに酸化剤dと水蒸気eを添加し加熱下で高位炭化水素を低位炭化水素に改質するガス改質工程、ガス改質工程で得た改質ガスfから熱エネルギを回収する熱回収工程、改質ガスf中の煤hを捕集する除塵工程、改質ガスf中の塩化水素ガスを除く脱塩工程、残渣c中の炭化物gを粉砕する分別工程、粉砕した炭化物gと除塵工程の煤を溶融ガス化する溶融ガス化工程、溶融ガス化工程から排出した排気ガスjを冷却して脱塩工程に供する冷却工程からなり、除塵工程の入口側の温度を500〜600℃に保持すると共に分別工程で粉砕した炭化物gの一部を除塵工程の入口側に供給する。例文帳に追加

The temperature at the inlet side of the dust removing process is held at 500-600°C while feeding a part of the carbonized material (g) pulverized in the sorting process to the inlet side of the dust removing process. - 特許庁

例文

各支持体40を、容器本体1の側壁6内面に重なる取付板41と、取付板41に配列形成されて半導体ウェーハの側部周縁を水平に支持する複数の支持ティース43とから構成し、取付板41の裏面に、支持ティース43内に支承リブ7を嵌入して位置決めする複数の位置決め口42を穿孔し、取付板41と支持ティース43のいずれか一方には、係止部10に係合する係合部47を配設する。例文帳に追加

At the rear surface of the fitting plate 41, a plurality of alignment openings 42 are opened for alignment by inserting the bearing rib 7 in the support teeth 43, and an engaging part 47 which engages with the hooking part 10 is arranged, at either the fitting plate 41 or the support teeth 43. - 特許庁

本発明は電子部品を収納する供給テープを挿入口から挿入し、該供給テープをテープシュート部のテープシュート上を走行させ、前記供給テープを前記電子部品がフィーダの外部から取り出される取出位置まで移動させる際に、前記テープシュートの上部に設けられた監視溝から前記テープシュートを走行する前記供給テープの走行状態を監視することを特徴とする。例文帳に追加

A traveling state of the feeding tape traveling a tape chute is monitored from a monitoring groove provided to an upper part of the tape chute when the feeding tape housing the electronic component is inserted from an insertion port, the feeding tape is moved on the tape chute of a tape chute part, and the feeding tape is moved to a take-out position where the electronic component is taken out from the outside of the feeder. - 特許庁

本発明の直接形ジメチルエーテル燃料電池システムは、プロトン導電性電解質を挟んでアノード及びカソードがそれぞれ設けられ、アノード側に燃料としてジメチルエーテルを供給すると共にカソード側に酸素又は空気を供給してなる直接形ジメチルエーテル燃料電池において、アノード側から排出されるジメチルエーテルを液体に溶解させて、該ジメチルエーテル溶液を再びアノード側の供給口から供給していることを特徴とする。例文帳に追加

In this direct form dimethyl ether fuel cell system in which an anode and a cathode are installed with a proton conductive electrolyte between, and in which dimethyl ether is supplied as fuel to the anode side and oxygen or air is supplied to the cathode side, dimethyl ether exhausted from the anode side is liquefied, and the dimethyl ether solution is supplied from the supply port of the anode side. - 特許庁

最後に、これらの中小企業が「マーケティング側面」と「生産要素側面」の観点からどのような支援を求めているかを見たところ、「税制の優遇」や「事業資金の融資」など、資金関係の支援を望む声が強い一方で、「販路獲得のための相談窓口の設立」や「人材確保支援」などを望む声も多く、とりわけ製造業においては「新製品の開発支援」を求めている割合が非製造業と比してかなり多くなっている。例文帳に追加

Finally, we examine what kind of support these SMEs desire in terms of "marketing aspects" and "production aspects." While there are strong calls for financial-related support, such as "favorable tax treatment" and "business loans," many SMEs also want the "establishment of consultation services for acquiring outlets" and "support securing human resources." In the manufacturing industry in particular, a considerably higher proportion of enterprises want "support for development of new products" than those in the non-manufacturing industry. - 経済産業省

東京電力及び東北電力の電力供給区域を管轄する労働局及びその管内の労働基準監督署を中心に、夏期の節電に取り組む労働者や事業主からの相談に対応する緊急相談窓口について、平成23年9月30日で終了となることを都道府県労働局に通知(平成23年9月29日)計画停電に係る経過等は、別紙6「計画停電に係る対応」参照例文帳に追加

MHLW notified the Prefectural Labour Bureaus of the closure, as of September 30, 2011, of the emergency consultation service counters mainly established at the Labour Bureaus administering TEPCO and the Tohoku Electric Power Company's electricity supply areas and the Labour Standards Inspection Offices in the Labour Bureaus' service areas to respond to consultation by workers and employers saving electricity during summer. (September 29, 2011)) Refer to Attachment 6, "Measures taken related to the Rolling Blackouts," for the past development regarding the Rolling Blackouts. - 厚生労働省

駐車場管理計算機において、画像処理装置が認識した入場車両の車番と入場車両について入口車番カメラが撮像した入場時画像と入場時刻とを車両について発行した駐車券の駐車券番号に関連づけて保存し、画像処理装置が認識した出場車両の車番から入場車両の車番に関連づけられて保存してある駐車券番号を検索する。例文帳に追加

A parking lot management computer stores entrance time and an in-entrance image imaged by an entrance vehicle number camera about an entrance vehicle and a vehicle number of the entrance vehicle recognized by an image processor associatively to a parking ticket number of a parking ticket issued about the vehicle, and retrieves the parking ticket number associated to the vehicle number of the entrance vehicle and stored from a vehicle number of an exit vehicle recognized by the image processor. - 特許庁

平成23年7月20日に電力需給に関する検討会合において取りまとめられた「西日本5社の今夏の需給対策について」を踏まえ、西日本5電力会社の電力供給区域を管轄する労働局及びその管内の労働基準監督署においても、必要に応じて節電対策緊急労働相談窓口を開設するなど適切な相談対応を実施するよう通知(平成23年7月22日)例文帳に追加

Based on "This summer's electricity supply-demand measures taken by 5 companies in Western Japan" compiled at the Review Meeting on electricity supply-demand held on July 20, 2011, a notification was issued to properly provide consultation service by opening emergency labour consultation counters related to power-saving measures at the Labour Bureaus that exercise jurisdiction over the electricity supply areas of the 5 electricity companies in the Western Japan area and the Labour Standards Inspection Offices under the jurisdiction of the Labour Bureaus, as needed. (July 22, 2011) - 厚生労働省

高速炉の1次冷却系入口部に取り付けられている1次冷却材温度計10と、その計測サンプリング部12と、1次冷却材温度計の温度応答を補正する1次遅れ補正部14と、1次冷却材温度計の位置から配管及び高速炉下部プレナム部を冷却材が流れる時間を補正するむだ時間補正部16と、現在の1次冷却材温度からむだ時間経過後の高速炉出力を予測計算する高速炉出力計算部18と、予測計算した核出力を基準として設けた上下限閾値と、核計装20の信号を計測サンプリング部22で採取した核計装信号とを比較して前記閾値を超えたか否かを判定する比較処理部24と、核計装信号が前記閾値を超えた場合に閾値超過を報知する表示部26を有する。例文帳に追加

It also comprises a comparison processor 24 for comparing the upper and the lower threshold placed on the basis of the predicted nuclear output with a nuclear instrumentation signal sampled from the signal of a nuclear instrumentation with a measurement sampling part 22 to judge whether or not it exceeds the thresholds and a display 26 for notifying the excess of the threshold in the case that the nuclear instrumentation signal exceeds the threshold. - 特許庁

9 会社法第二百四条第一項及び第三項、第二百五条並びに第二百六条の規定は、募集投資口について準用する。この場合において、同法第二百四条第一項中「前条第二項第二号」とあるのは「投資法人法第八十三条第三項第二号」と、同条第三項中「第百九十九条第一項第四号の期日(同号の期間を定めた場合にあっては、その期間の初日)」とあるのは「投資法人法第八十二条第一項第三号の期日(同号の期間を定めた場合にあってはその期間の初日、同条第二項の場合にあっては同条第三項第二号に掲げる方法により確定した同号の期日)」と、同法第二百五条中「前二条」とあるのは「投資法人法第八十三条第一項から第八項まで並びに同条第九項において準用する前条第一項及び第三項」と読み替えるものとするほか、必要な技術的読替えは、政令で定める。例文帳に追加

(9) The provisions of Article 204, paragraph (1) and paragraph (3), Article 205, and Article 206 of the Companies Act shall apply mutatis mutandis to an Investment Equity for Subscription. In this case, the term "item (ii), paragraph (2) of the preceding Article" in Article 204, paragraph (1) of that Act shall be deemed to be replaced with "Article 83, paragraph (3), item (ii) of the Investment Corporations Act," the phrase "the date referred to in item (iv), paragraph (1) of Article 199 (or, in cases where a period is prescribed under that item, no later than the day immediately preceding the first day of that period)" in Article 204, paragraph (3) of the Companies Act shall be deemed to be replaced with "the date referred to in Article 82, paragraph (1), item (iii) of the Investment Corporations Act (or, in cases where a period is prescribed under that item, no later than the day immediately preceding the first day of that period, and in cases referred to in paragraph (2) of that Article, the date set forth in item (ii), paragraph (3) of that Article fixed by the method listed in that item)," the phrase "the preceding two Articles" in Article 205 of the Companies Act shall be deemed to be replaced with "the provisions of Article 83, paragraph (1) through paragraph (8) and paragraph (1) and paragraph (3) of the preceding Article as applied mutatis mutandis pursuant to Article 83, paragraph (9) of the Investment Corporations Act," and any other necessary technical replacement of terms shall be specified by a Cabinet Order.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

金融庁といたしましても、現金化を利用する多くの者が、多額の債務に悩んでおられることが考えられるため、元々、貸金業法の改正というのは多重債務問題が引き金となって、国会で全党一致、全会派一致でできた法律でございますが、財務局をはじめとする多重債務相談窓口の対応強化の指示、多重債務対策としての取組を行っている他、消費者庁と連携して利用防止を呼びかける等の取組を行っているところでございます。金融庁といたしましても、今後とも関係省庁と連携して必要な対応を図ってまいりたいと思っております。例文帳に追加

As many of the borrowers who use the cashing are presumably heavily indebted - in the first place, the amended Money Lending Act was enacted based on the unanimous agreement reached in the Diet among all political parties and parliamentary groups following the emergence of the multiple-debt problem - the FSA has issued an instruction for local Finance Bureaus and other organizations to strengthen the response of consultation counters related to multiple debts and other countermeasures against the multiple-debt problem and is cooperating with the Consumer Affairs Agency to warn against the use of the cashing. In the future, the FSA will continue to cooperate with relevant ministries and agencies in taking necessary measures.  - 金融庁

3 会社法第八百二十九条(第一号に係る部分に限る。)、第八百三十四条(第十三号に係る部分に限る。)、第八百三十五条第一項、第八百三十六条から第八百三十八条まで、第八百四十六条及び第九百三十七条第一項(第一号ホに係る部分に限る。)の規定は、投資法人の成立後における投資口の発行の不存在の確認の訴えについて準用する。この場合において、必要な技術的読替えは、政令で定める。例文帳に追加

(3) The provisions of Article 829 (limited to the part pertaining to item (i)), Article 834 (limited to the part pertaining to item (xiii)), Article 835, paragraph (1), Article 836 through Article 838, Article 846, and Article 937, paragraph (1) (limited to the part pertaining to sub-item (e) of item (i)) of the Companies Act shall apply mutatis mutandis to an action for a declaratory judgment of absence of the Investment Equity issued after the establishment of an Investment Corporation. In this case, any necessary technical replacement of terms shall be specified by a Cabinet Order.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

お問い合わせいただいていた有能な人材についてご紹介いたします。シンヤ・ベックさんといいまして、ゴールデン建設で4年間働いていました。彼は優れたデザインの能力を持っており、昨年、国際建築大賞を受賞しています。彼は英語と日本語のバイリンガルです。現在日本の建築技術を習得することに大変興味を持っており、日本の建設会社の就職口を見つけようとしています。例文帳に追加

I would like to introduce a person with the talent that you are inquiring about. He is Mr. Shinya Beck, who has worked for Golden Construction for four years. He has an excellent sense of design and won the International Construction Grand Prize last year. He is bilingual in English and Japanese. He is now deeply interested in acquiring Japanese architectural skill, and is attempting to find a job in a Japanese construction company. - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

繊維質バッキング中に中空繊維20が含まれており、該中空繊維20は繊維内部に繊維の長手方向に沿って中空部20aを有する共に、前記繊維内部の中空部20aから繊維表面へと通じる多数の微細孔20bを有する構造を持っており、この中空繊維表面及び繊維内部の少なくとも一方に金属フタロシアニン化合物またはそれらの誘導体23が付着していることを特徴とする。例文帳に追加

Hollow fibers 20 are included in fibrous backing, the hollow fiber 20 has a structure provided with a hollow part 20a along the longitudinal direction of the fiber inside the fiber and provided with many micropores 20b from the hollow part 20a inside the fiber to a fiber surface, and metal phthalocyanine compounds or these derivatives 23 are stuck to at least one of the hollow fiber surface and the fiber inner side. - 特許庁

プログラム可能な抵抗メモリ素子110のグループ412と、前記グループの選択されたメモリ素子にプログラミング電力を供給し、前記選択されたメモリ素子の実測パラメータが前記選択されたメモリ素子が既にプログラミングされていることを示すときに、前記プログラミング電力を断つことにより前記選択されたメモリ素子のプログラミング中において上書きを保護する回路418とを備えるデータ記憶装置410を提供する。例文帳に追加

This data storage device 410 comprises a group 412 of programmable resistance memory elements 110, and a circuit 418 that supplies programming voltage to the selected memory elements of the group and that protects over-writing of the selected memory elements during programming by disconnecting programming voltage when the selected memory elements with the measured parameters of the memory elements being selected are shown to be already programmed. - 特許庁

スロワ10の揚程を短縮して背面板2を扱胴カバー3の天井板5に沿わせ、吐出口6に連設する腹面板7の頂点14からスロワ羽根9を突出させて扱室4に近づけ、扱胴カバー3よりも薄く形成した二番処理カバー12の高さH2内に跳上筒1を設け、揚穀筒を分割した構造にするとともに二番処理装置15に架設した螺旋コンベヤ16に扱歯17と受け歯20を対設し、処理区間Lを形成した二番処理装置である。例文帳に追加

A spiral conveyor 16 is installed in the second treatment apparatus 15 and threshing teeth 17 and receiving teeth 20 are opposingly laid in the spiral conveyor 16 to form a treatment section L. - 特許庁

本発明のフッ素含有ガス除去装置2は、フッ素含有ガスをプラズマにより分解させるプラズマ発生容器11と、半導体製造装置1からの排気ガスをプラズマ発生容器11内に導く原料ガス供給口12と、プラズマ発生容器11内でプラズマを発生させるプラズマ発生用コイル13と、プラズマ発生容器11内で発生した粒子を捕集する粒子捕集装置14とを有する。例文帳に追加

This device for removing the fluorine-containing gas has a plasma generating vessel 11 for decomposing the fluorine-containing gas by the plasma, a gaseous starting material supply port 12 for conducting the waste gas from a semiconductor production device to the plasma generating vessel 11, a plasma generating coil 13 for generating the plasma in the plasma generating vessel 11 and a particle capturing device for collecting particles generated in the plasma generating vessel 13. - 特許庁

ご案内のとおり、受皿選定に際しましては、金融仲介機能の持続的な発揮、そして銀行としてのサステナビリティーの確保、そして公的負担・国民負担の極小化という3つの基準を掲げて選定作業に取り組んだわけでございますけれども、最終的な結果として、先ほども申し上げましたように、一定の収益力を持って持続可能性が展望できる、更には栃木県を中心とする地域において将来へ向けた持続的な金融仲介の機能というものを期待できる、更には最終的な処理における預金保険機構からの金銭贈与というものもペイオフコストの範囲内に納まった結果、納税者・国民負担がゼロという形で最終的な出口にたどりついたというふうに思っておりまして、それなりの成果が出たものであろうかと思っております。例文帳に追加

As you know, we engaged in the process of selecting the winning bidder for Ashikaga Bank from three viewpoints: ensuring the bank's sustained financial intermediary function, securing the sustainability of the bank's business and minimizing the public financial burden. After all, we arrived at a solution that allows us to expect Ashikaga Bank to continue its business with a certain level of profit-generating capability, enables the bank to exercise the financial intermediary function on a sustained basis in Tochigi Prefecture and surrounding areas, and entails no financial cost for the taxpayer. I believe that this is a fairly good achievement.  - 金融庁

一端に第1底部開口端7aを有し他端に第1容器口を有する第1筒状胴部6aと、この第1筒状胴部6aの内側に設けられ、第1底部開口端7a側の一端に第2底部開口端7bを有し他端に第2容器口を有する第2筒状胴部6bと、を備えた二重チューブ容器4の底部開口端7を、超音波振動装置2のホーン2a及びアンビル2bで挟持して、超音波振動による摩擦熱でシールする二重チューブ容器の超音波シール装置19であって、ホーン2a又はアンビル2bの挟持面のいずれか一方に第2底部開口端7bをシールしたシール部の大きさに対応する凹部13を設けてシールする。例文帳に追加

A dent 13 corresponding to a size of a sealed part with the second base opening end 7b sealed is provided on one of holding surfaces of the horn 2a and the anvil 2b for sealing. - 特許庁

この荷重検出方法では、屈曲した体内の管に挿入された中空チューブ1の入口に可撓性を有する線状体2を挿入する荷重Fiを検出するとともに、中空チューブ1または線状体2の画像を撮影し、その画像から中空チューブ1または線状体2の曲がり具合を検出し、検出した挿入荷重Fiおよび曲がり具合に基づいて、線状体2の先端の荷重Foを演算する。例文帳に追加

In this method of detecting a load, a load Fi required for inserting a flexible linear object 2 into the inlet of a hollow tube 1 inserted in a bent tube in a human body is detected, the image of the hollow tube 1 or the linear object 2 is photographed, and the degree of bending of the hollow tube 1 or the linear object 2 is detected from the image. - 特許庁

室内の本体ユニット内に燃焼部を備え、室外に設けられた給気口から燃焼に必要な空気が給気用流路を通じて給気され、前記燃焼部で燃焼後排ガス用流路を通じて室外へ排ガスを排出させる燃焼装置において、排ガスを排出する室外の排ガス流路部に全熱交換器を配設し、燃焼排ガス中の水分を前記全熱交換器の透湿性を有する仕切り板に回収保持させ、前記全熱交換器に室外空気を送風手段にて供給することで加湿された室外空気を室内ユニットに供給して室内加湿を行う強制給気式燃焼装置である。例文帳に追加

A total heat exchanger is disposed in an outer exhaust gas passage part exhausting the exhaust gas, the water content in the combustion waste gas is recovered and retained to a partition plate having moisture permeability of the total heat exchanger, and the outside air is fed to the total heat exchanger so as to feed the humidified outside air to an indoor unit and humidity the room. - 特許庁

請求項に係る装置の全ての構成要素が引用文献に記載されるように当該技術分野において周知であるとしても、引用文献のいずれも、(1)動物の一方に搾乳ユニットが設けられ、洗浄/乾燥ユニットが他方に設けられる事項、また、(2)出口に桶が取り付けられる事項は記載されていない。する単一のロボットを提供する。さらには、ロボットは、複数の牛にユニットを運ぶよう適用されてもよい。例文帳に追加

Although all of the elements of the claimed device are conventional in the art as evidenced by the references, neither of the references teaches either (1) a milking unit situated on one side of the animal and a cleaning/drying unit on the other, or (2) a manger attached to an exit door. Reference D2 provides a single robot to operate both the milking unit and the cleaning unit; furthermore, the robot may be adapted to transport the units to multiple cows.  - 特許庁

シートプラズマ27は、スパッタリングチャンバ30内の基板34Bとターゲット35Bとの間を通過するように誘導され、シートプラズマ27中の荷電粒子によってターゲット35BからスパッタリングされたAl材料が基板34Bの開口部に堆積する際に、Al材料からなる堆積膜のカバレッジ性が、プラズマ放電電流IDおよび基板バイアス電圧VAに基づいて調整されている。例文帳に追加

Sheet plasma 27 is guided so as to pass a space between the substrate 34B and the target 35B in the sputtering chamber 30, and when an Al material sputtered from the target 35B by charged particles in the sheet plasma 27 is deposited on the aperture of the substrate 34B, the coverage property of a deposited film made of the Al material is adjusted based on plasma discharge current ID and substrate bias voltage VA. - 特許庁

遊技盤の前面に形成される遊技領域に設けられた始動入賞口に遊技球が入賞することに基づき、複数の識別情報による変動表示ゲームを実行し、該変動表示ゲームの結果が予め定められた特定結果態様となった場合に、遊技者にとって有利な特別遊技状態を発生させる遊技機において、可動役物をより複雑に動作させ、遊技の興趣の向上を図る。例文帳に追加

To enhance the amusement of the play by more complicatedly operating a movable generator in a game machine which executes a variable display game with a plurality of identification information based on entrance of a game ball into a starting winning hole disposed in a game play area formed on the front surface of a game board, and which generates a special game state advantageous to a player when the result of the variable display game is a predetermined specific result mode. - 特許庁

本発明は、吸気路13内の酸素含有ガスaを、吸気口を介して燃焼室11内に吸気すると共に、酸素含有ガスaに燃料gを供給し、燃焼室内において予混合気を圧縮して自着火させ、クランク軸の回転を維持する予混合圧縮自着火エンジン100において、高出力運転を行っても、ノッキングを発生させること無く、好ましい運転状態を維持する技術を得ることを目的とする。例文帳に追加

To obtain technology for maintaining the desirable operated condition, without causing knocking even during high-output operation, of a premix compression self-igniting engine in which the rotation of a crank shaft is maintained by inspiring an oxygen contained gas in an inlet passage 13 into a combustion chamber 11 via an inlet port, supplying a fuel into the oxygen contained gas, and self-igniting a premixture compressed in the combustion chamber. - 特許庁

本発明にかかる脱硝用のアンモニア供給装置は、アンモニア水を注入するアンモニア水注入ノズル21と、このアンモニア水注入ノズル21にて注入されたアンモニア水を直接的に加熱するアンモニア水加熱エレメント24と、このアンモニア水加熱エレメント24にて加熱されて蒸発したアンモニア蒸気を排ガス入口ダクト2aに注入する注入ノズル18とを備えて構成されている。例文帳に追加

This ammonia supply device for denitration comprises an ammonia water injection nozzle 21 for injecting ammonia water, an ammonia water heating element 24 for directly heating the ammonia water injected by the ammonia water injection nozzle 21 and an injection nozzle 18 for injecting ammonia vapor obtained through evaporation by heating with the help of the ammonia water heating element 24 into an exhaust gas inlet duct 2a. - 特許庁

1以上の入賞口30が形成され、かつ裏側に複数種類の識別情報を変動表示可能な液晶パネル32が設けられる弾球遊技機10用の遊技盤14において、可塑剤を1〜20重量%含有する、セルロース・アセテート・ブチレート樹脂、セルロース・アセテート・プロピオネート樹脂、セルロースジアセテート樹脂の群から選ばれた少なくとも1種の樹脂製の1枚板からなる透過性の基板13を備えた。例文帳に追加

This game board 14 for the Pachinko game machine 10 formed with one or more winning holes 30 and having a liquid crystal panel 32 capable of variably displaying a plurality of types of identification information in the back side is provided with a permeable board 13 composed of at least one type of a resin plate selected from a group of cellulose acetate butylate resin, cellulose acetate propionate resin and cellulose diacetate resin. - 特許庁

平成19年12月、すべての保険商品の取扱いが認められて全面解禁したわけでございますが、弊害防止措置についてはモニタリング結果等を踏まえ、保険契約者等の保護や利便性の観点から概ね3年間経過しまして、所要の見直しを行うことにしておりますが、現在の方向性については、現在確たることは申し上げられないというふうに思っておりますが、たしか私が聞くところによりますと、窓口販売は損害保険だとたしか1%、それから生命保険だと6%ぐらいの数字ということをたしか報告いただいておりますので、ファイアーウォールといいますか、融資に関する情報がかなりきちんと私は厳格に守られているのではないかということを思っておりますし、一時こんなものを銀行で売られたら、生命保険を売って回る生保の募集員の方々の生活を非常に圧迫するというような論議も当時あったやに私は覚えておりますけれども、現実には地方銀行でも生命保険を売っていないところもございますし、それから、3メガバンクは売っているようでございますが、それもどちらかというと商品を揃えるというか、そういう色彩が強いのではないかというふうに私は思っておりまして、当時、銀行で窓販されるともう生命保険業界、特に生命保険の勧誘員の方の生活が本当に脅かされるというようなことを大変自由民主党でも当時議論の過程では噴出したのですが、結果としては、この生命保険が窓販6%、損保1%ということを見れば、この辺はやはりできるだけ自由にした方が国民の利便になるわけですから、それから、生命保険に入った人の保護というのは非常に大事でございまして、生命保険に入る人の利便性というか、便利な方がより生命保険に接することができるわけですから、そういったところを考えたら、まだ今の時点では確たることは申し上げられませんけれども、しかし、3年後に見直しを行うということでございますが、こういうことは少し一歩踏み込んだ発言になるのかもしれませんけれども、出てきた数字を見ると、妥当なところではないかなというふうに私は、ここは個人的意見ですけれども、思いますね。例文帳に追加

The ban was fully lifted in December 2007, with the sales of all insurance products approved as a result and, now that roughly three years have passed, the steps for prevention of harmful practices are slated to be changed as necessary on the basis of monitoring results and other information from the perspective of the protection and convenience of insurance policyholders, etc. However, I do not feel it appropriate to make a definite statement about any future orientation now. From what I heard, however, over-the-counter sales make up 1 percent of non-life insurance sales and approximately 6 percent of life insurance sales, which are the figures that I believe have been reported to me. Judging from those, it seems to me that the firewall or information on financing deals is protected fairly strictly. I recall the debate that took place in the past about the possible highly negative impact of the insurance sales by banks on the livelihood of sales agents marketing life insurance products but some regional banks are actually not engaged in life insurance sales. In the meantime, I hear that the three mega-banks are selling life insurance, but my guess is that it rather reflects their effort to have a full line of products, so to speak. The possibility of the insurance sales by banks posing a real threat to the life insurance industry, particularly the livelihood of life insurance sales agents, was a subject of a heated debate in the LDP as well. It turns out that more liberalization does help add more convenience for the people, as the results show: the over-the-counter sales by banks make up 6 percent of life insurance sales and 1 percent in non-life insurance sales. Let me also point out that it is extremely important to protect life insurance policyholders and that the greater the convenience for prospective policyholders, the more accessible life insurance becomes. I cannot give any definite word at this point in timeif I may be a little daring, however, I would say on the issue of the scheduled review after three years that the statistics look acceptable to me, but that is just my personal opinion.  - 金融庁

凝固液槽と、凝固液中に没し、アクリル系重合体溶液を凝固液中に押し出す紡糸ノズルと、凝固液槽の下部、紡糸ノズルに対してアクリル系重合体の押し出し方向とは反対の方向に位置し、凝固糸条の引き上げ方向に対して略垂直方向に凝固液を吐き出す凝固液吐き出し孔と、凝固液槽の上部にあり、凝固糸条の引き上げ方向に余剰凝固液を注ぎだすオーバーフロー口と、紡糸ノズルから押し出された凝固糸条が凝固液以外で最初に接触する、溝付ガイドローラーとからなり、前記溝付きガイドローラーの下部周面の溝底部が凝固液面から液上に0〜30mmの距離に位置している紡浴装置である。例文帳に追加

The groove bottom part of the lower peripheral surface of the grooved guide roller is positioned at a distance 0-30 mm above the coagulating liquid level. - 特許庁

そんな中で、我が国のほうでは投資信託の上海取引所への上場、これはETFと申しまして、Exchange-Traded Fundと申しまして、これは日本の投資信託を上海で上場してくれということは、中国の人はこのExchange-Traded Fundを買ってくれれば、中国人のお金で日本の株式を買うわけですから、買うことができれば、より中国の国民も日本の企業の株を持てるわけですから、資本が行ったり来たりするということでございます。なかなかそこまでは今なっておりませんけれども、ぜひそういった、この端緒として、糸口として、ぜひ上海取引所への上場を規制監督官庁の主席に強くお願いをしてきました。例文帳に追加

During the talk, I requested the listing of Japanese investment trust funds on the Shanghai Stock Exchangefunds that are thus to be called ETFs (exchange-traded funds). A request that Japanese investment trust funds be listed in Shanghai means that, if that is met, more people in China can own shares of Japanese companies by purchasing those exchange-traded funds because, through such trading, they are buying Japanese shares with their own money. In other words, this would bring about transfers of capital back and forth. The fact is that we are quite far from seeing such a situation, but I implored the person responsible for regulation and supervision to allow the listing on the Shanghai Stock Exchange so as to get underway towards making it a reality.  - 金融庁

炉内雰囲気にかかわらず、簡便で、ランニングコストが低く、かつ環境負荷をかけずに、重金属、特にクロムを含有する廃棄物の焼却灰の溶融に際して、クロムの酸化により生成される有害な六価クロムを無害な三価クロムに還元しながら、三価クロムの形態を維持したまま焼却灰を溶融することでスラグ中の六価クロム濃度を極小にし、六価クロムの溶出を確実に防止し得る焼却灰の溶融方法を提供する。例文帳に追加

To provide an incinerated ash-melting method capable of surely preventing solving-out of hexavalent chromium by minimizing concentration of hexavalent chromium in slag by melting the incinerated ash while keeping trivalent chromium form while reducing harmful hexavalent chromium produced by oxidation of chromium to harmless trivalent chromium in melting the incinerated ash of wastes including heavy metal, in particular, chromium, with a simple process at low running costs without environmental load. - 特許庁

有識者からの講演では、植村英晴教授(日本社会事業大学)から日本のソーシャルワーク分野における人材育成の取組の変遷について、田代順子教授(聖路加看護大学)から日本の地域保健の変遷及び地域ケアにおける専門職の能力や育成の課題について、谷口雄治准教授(職業能力開発大学校)から障害者及び高齢者の就業能力育成に関する日本の取組と課題について紹介がありました。例文帳に追加

The featured speakers were Hideharu Uemura, Professor, Department of Social Work, Japan College of Social Work; Junko Tashiro, Professor, St. Luke's College of Nursing; and Yuji Taniguchi, Associate Professor, Department of Human Resources Development, National Polytechnic University. Prof. Uemura introduced the transition in approaches to human resource development in the field of social work in Japan; Prof. Tashiro talked about the transition in public health care in Japan, and the challenges of capability and human resource development of community care specialists; and Associate Prof. Taniguchi talked about measures and issues related to employability promotion of the disabled and the elderly in Japan. - 厚生労働省

具体的には、グループに集中するようなリスクを適切に特定するプロセス、包括的なリスク計測システム、大口のエクスポージャーとその他のリスクの集中を管理するための限度枠の設定、ストレステストやシナリオ分析、及び相関分析等のプロセスを通じ、市場価値の変動、信用度の低下、自然災害といった不利な事象が、グループ内の金融機関又はグループ全体に対して及ぼす影響を適切に評価しているか。例文帳に追加

Specifically, whether the effects of value fluctuations, credit deterioration, natural disasters and other unfavorable situations on group financial institutions or the group as a whole are appropriately evaluated through a process for appropriately identifying risk concentrations of the group, a comprehensive risk measurement system, establishment of ceilings on large exposures and concentrations of other risks, stress testing, scenario analysis and correlation analysis processes.  - 金融庁

それから、ホバーン金融担当、財務省の閣外大臣でございます。デイビー・ビジネス・イノベーション・技能省閣外大臣は、郵政を担当いたしておりまして、イギリスの場合は非常に窓口の多いビジネス・イノベーション・技能省の閣外担当大臣が郵政を担当しておられまして、この人は自由民主党の党員の大臣でございまして、私は知らなかったのですけれども、郵政3事業を人類で初めてつくったのは、イギリスの総理大臣のグラッドストーンなのですね。例文帳に追加

I also met with Mr. Hoban, who is in charge of financial affairs as the Financial Secretary to the Treasury, and Mr. Davey, Minister at the Department for Business Innovation and Skills, who is in charge of postal affairs. In the United Kingdom, postal affairs are under the jurisdiction of the minister at the Department for Business Innovation and Skills, which handles a very broad range of matters. Mr. Davey is a Liberal Democrat. I did not know this, but the first person in the world to create the three postal businesses was former U.K. Prime Minister Gladstone.  - 金融庁

軸芯上直角に向い合って平行に移動する2個の端面部材(1、2)と、その間に設けた軸芯方向に伸縮可能な支承部材(3)と、該端面部材間の外周部を気密して覆う可撓性膜材(5)と、該端面部材(1、2)と該可撓性膜材(5)によって形成される空間に連通する流体の出入口(6)を有し、該支承部材(3)の連動棹(32)を同期させて、流体を吸排し端面部材間の距離を変化させる装置でエレベータ、段差昇降機や伸縮装置などに供する。例文帳に追加

The device synchronizes an interlocking rod 32 of the support member 3 and intakes and discharges fluid to change the distance between the end surface members which is used for an elevator, a step lifter and a telescoping device. - 特許庁

支援に向けた取組は図書館により様々だが、代表的な機能としては、〔1〕図書館としての公共性を活かして大量に蓄積した幅広い分野のビジネスに役立つ文献・雑誌等紙媒体の情報を、ビジネスをキーワードに集め一覧できるようにして提供したり、インターネットやデータベースといった電子媒体を無料で提供していることや、〔2〕必要な情報へどのようにアクセスすればよいか分からなくとも、情報収集のノウハウを持つ司書によるレファレンスサービスを受けることができること、〔3〕平日のみならず土日も開館しているため、フルタイムの仕事を持つ者にも利用しやすく、無料であることと併せて、誰にとっても敷居が低く利用しやすい公共施設であること、〔4〕図書館によっては行政や商工会議所、大学等専門的なノウハウと機能を持つ機関と連携を図っており、情報へのワンストップ的なアクセス窓口となっていること、〔5〕開業セミナー等の開催による情報発信を挙げることができる。例文帳に追加

Although assistance differs with the individual library, they typically: (1) Gather large volumes of printed material (publications, pamphlets, etc.) in a wide range of business areas, organize them into appropriate business categories and topics, and make the available to the public, including via electronic media, in databases and on the Internet all free of charge; (2) Offer the services of reference librarians skilled in finding desired information, for those not yet experienced enough to do so themselves; (3) Are open on Saturdays and Sundays, in addition to weekdays, allowing all members of the public, including those employed full-time, to use their facilities free of charge; (4) Cooperate with organizations with professional know-how and functions, including governmental bodies at all levels, Chamber of Commerce and Industry and universities; some libraries serve as one-stop access to information from multiple organizations; and (5) Proactively disseminate information by sponsoring seminars and the like on starting new businesses, etc.  - 経済産業省

平行配置された複数本の行線11が設けられた第1の基板10と、平行配置された複数本の列線21が設けられ、該列線21が行線11と交差するように第1の基板10と間隙を介して対向配置された第2の基板20と、行線11と列線21との各交差部に選択的に配置され、且つ対向する行線11と列線21間及び隣接する交差部間で移動可能な粒子30とを備えた記憶装置の製造方法であって、粒子30を交差部に配置するために、第1及び第2の基板を対向配置する前に、第1の基板10の行線形成面又は第2の基板20の列線形成面に向けて、粒子30を溶媒に分散させた状態の溶液を、電界が印加された供給口から液滴として吐出させる。例文帳に追加

In order to locate the particles 30 at the intersections, a solution with the particles 30 dispersed in a solvent is discharged as drips from a supply port with a potential applied toward a row line formed surface of the first substrate 10, or a column line formed surface of the second substrate 20 before the first and second substrates are located to face each other. - 特許庁

ウォータージェットポンプで加圧・加速された水を後方の噴射口から噴射しその反動によって推進するジェット推進型の小型滑走艇において、クルーズコントロール操作スイッチSWcを設け、該クルーズコントロール操作スイッチSWcの操作に応じて、エンジンコントロールユニットEcが、所定の船速又は所定のエンジン回転数で航行するようにスロットルバルブ開閉アクチュエータAthを制御する。例文帳に追加

The jet propelling small-sized planning boat propelled with reaction caused by jetting a water pressurized and accelerated by a water jet pump from a rear jet nozzle comprises a cruise control operating switching SWc so that an engine control unit Ec controls a throttle valve opening/closing actuator Ath for cruising at a prescribed speed or at a predetermined engine speed in response to the operation of the cruise control operating switch SWc. - 特許庁

自走式制御棒400は駆動部、推進部、固定部、受信機を内蔵するチタン合金またはステンレス製の支持棒420と中性子吸収材でもある銀-カドミウム電池を電源として内蔵する電池兼用制御棒翼410からなり、銀-カドミウム電池により駆動モータ411に直結するスクリュー412を外部からの信号を受信する受信機440により駆動し、先細吸水口419から水を吸い込み噴水ノズル413から水を噴出して上下に動き、丸棒ノッチ424により長期間固定位置に留まることができる。例文帳に追加

The control rod 400 can move vertically by driving a screw 412 coupled directly to a drive motor 411 by the receiver 440 which receives signals from outside with the silver-cadmium batteries, sucking water from a tapered water inlet 419 and spouting the water from a fountain nozzle 413 and can stay in a fixed position for a long period owing to a round-bar notch 424. - 特許庁

予約制御部102は、放送時間の変更や延長等により、デジタルチューナ110で録画予約された番組について、デジタルチューナ110で録画予約した複数の番組において録画時間の重複があると判断した場合、録画時間が重複する番組のうち所定の条件に合致する番組に対応するデジタルチューナ110用の予約リストを、アナログチューナ120用の予約リストとして記憶させる。例文帳に追加

When it is judged that there is an overlap in the recording time in a plurality of recording reserved programs at the digital tuner 110 due to changes or extensions etc. in the airtime, the reservation control portion 102 stores the reservation list for the digital tuner 110 corresponding to programs matched with a predetermined condition among programs of which the recording time overlaps, as the reservation list for the analog tuner 120. - 特許庁

例文

全国の(株)日本政策金融公庫(以下「日本公庫」という)、(株)商工組合中央金庫(以下「商工中金」という)、信用保証協会、商工会議所、商工会連合会、中小企業団体中央会、中小機構支部及び経済産業局に設置している特別相談窓口において東日本大震災による被災中小企業者等からの経営・金融相談等にきめ細かく対応する。(継続)(p.194参照)例文帳に追加

The special help desks set up in the offices of Japan Finance Corporation (JFC), Shoko Chukin Bank (Shoko Chukin), credit guarantee corporations, chambers of commerce and industry, federations of societies of commerce and industry, the Federations of Small Business Associations, branches of SMRJ, and Bureaus of Economy, Trade and Industry across the Japan will provide fine-grained business and financial advice to SMEs and other businesses affected by the Great East Japan Earthquake. (Continuation) (See p. 192.)  - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS