1016万例文収録!

「もきししりーと」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > もきししりーとに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

もきししりーとの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5504



例文

前記ポート11,及び,前記シリンダの外周面2aのうち少なくとも前記ポート開口部の全周を囲う部分を,前記シリンダブロックを鋳造するときに,前記ポート用中子型Gと前記シリンダの外周面を形成する外型A1とを一体にして成る鋳物型を使用して形成する。例文帳に追加

At least a section surrounding the whole circumference of the port opening of the port 11 and the outer circumference surface 2a of the cylinder is formed by using a casting die having the core die G for the port and an external die A1 forming the outer circumference surface of the cylinder integrated during casting of the cylinder block. - 特許庁

アルコキシシリル基を有する反応性重合体と、結着樹脂と、を含有する電子写真用トナー。例文帳に追加

Toner for electrophotography contains a reactive polymer having an alkoxysilyl group, and a binder resin. - 特許庁

短時間に簡単に、しかも高精度に試料を測定することができる電圧制御液晶リターダーを用いるエリプソメーターを提供する。例文帳に追加

To provide an ellipsometer using a voltage-controlled liquid crystal retarder for measuring a sample quickly, easily, and accurately. - 特許庁

前記低分子量ポリオールの分子量が50〜750、前記高分子量ポリオールの分子量が750〜3000とし、前記低分子量ポリオールとしてポリオキシアルキレンポリオール、前記高分子量ポリオールとしてポリオキシアルキレンポリオール、ポリエステルポリオール、ポリカーボネートポリオールからなる群から選ばれる少なくとも1種または2種以上を用いる。例文帳に追加

The low molecular weight polyol has a molecular weight of 50-750, and the high molecular weight polyol has a molecular weight of 750-3,000, wherein polyoxyalkylene polyol is used as the low molecular weight polyol and wherein at least one or two kinds selected from the group consisting of polyoxyalkylene polyol, polyester polyol, and polycarbonate polyol are used as the high molecular weight polyol. - 特許庁

例文

蓄積した印字データに基づいてヘッドのノズル列毎のシリアルデータを生成する。例文帳に追加

Serial data is then created for each nozzle array of a head based on the stored print data. - 特許庁


例文

(R^21はアクリロイルオキシ基、メタクリロイルオキシ基、ビニル基、プロペニル基、ブタジエニル基、スチリル基、エチニル基、シンナモイル基、マレエ−ト基、又はアクリルアミド基、R^22は分子量が100以下である有機基、Qはアルコキシ基、アリールオキシ基、アセトキシル基、アミノ基、ハロゲン原子、a、bは1から3の整数を示す)例文帳に追加

(Wherein, R^21 is acryloyloxy, methacryloyloxy, vinyl, propenyl, butadienyl, styryl, ethynyl, cinnamoyl, maleate or acrylamide; R^22 is an organic group having100 molecular weight; Q is an alkoxy, an aryloxy, acetoxyl, amino or a halogen atom; and (a) and b are each a 1-3 integer). - 特許庁

(2)前記シリコーン系油剤が、分子量5000〜500000であるジメチルシリコーン、有機変成シリコーンおよびフルオロシリコーンの少なくとも1種である靴磨き布帛。例文帳に追加

This silicone oil agent is preferably at least one kind among dimethyl silicone of mol.wt. 5000 to 500000, org. denatured silicone and fluorosilicone. - 特許庁

電子ビームによって試料に所望のパターンを描画する電子ビーム描画方法であって、前記試料を前記電子ビームに対して前記所望のパターンを描くように動かすことにより、前記描画を行なうことを特徴とする。例文帳に追加

The electron beam plotting method plots a desired pattern on a test piece with an electron beam, wherein the plotting is performed by moving the test piece so as to plot the desired pattern relative to the electron beam. - 特許庁

前記ワックスとして、少なくとも、カルボキシ基含有低分子量ポリエチレンワックス及び/又は低分子量ポリプロピレンワックスとシリコーンとが、エステル結合を介して連結してなるシリコーン変性ワックスを含有する。例文帳に追加

The agent contains, as the wax, at least a silicone-modified wax formed by linking a carboxylated low-molecular- weight polyethylene wax and/or a low-molecular-weight polypropylene wax with a silicone by way of an ester linkage. - 特許庁

例文

特定のアクリル−シリコーン系グラフト共重合体とポリオキシチレンブチルエーテルとを含有する油性化粧料を提供するものである。例文帳に追加

This oily cosmetic contains a specified acryl-silicone-based graft copolymer and polyoxypropylene butyl ether. - 特許庁

例文

また、シリコーン系化合物としては、メチルハイドロジェンシリコーンオイル、ジメチルシリコーンオイル、エポキシ変性シリコーンオイル、アミノ変性シリコーンオイル等が好ましく用いられる。例文帳に追加

Methyl hydrogen silicone oil, dimethyl silicone oil, epoxy-modified silicone oil, amino-modified silicone oil and the like are preferably used as the silicone-based compound. - 特許庁

キシリトールとエリスリトールとを含有するキャンディであって、キシリトール含有量のエリスリトール含有量に対する重量比が98:2〜90:10である口中に冷涼感をもたらすキャンディとする。例文帳に追加

The candy contains xylitol and erythritol, wherein the weight ratio of the xylitol content to the erythritol content is from 98:2 to 90:10 and the candy gives cool feeling in the mouse. - 特許庁

前記シリコーンゴムとしては、1分子中に少なくとも2個のアルケニル基を有する第1直鎖状ポリシロキサンと、アルケニル基を有するシリコーン樹脂と、ヒュームドシリカと、1分子中に少なくとも2個のSiH基を有する第2直鎖状ポリシロキサンと、付加反応触媒とを含有する。例文帳に追加

The silicone rubber contains first straight chain polysiloxane having at least two alkenyl groups in one molecule, a silicone resin having an alkenyl group, fumed silica, second straight chain polysiloxane having at least two SiH groups in one molecule and an addition reaction catalyst. - 特許庁

前記シリコーンオイルは、好ましくは、一部をフルオロアルキル基で置換したものであるか、或いは、その化学構造の末端に水酸基、アルコキシ基、カルボキシル基及びアルコキシカルボニル基から選ばれるものである。例文帳に追加

The silicone oil preferably has partly substituted fluoroalkyl groups or has groups selected from hydroxyl, alkoxy, carboxyl and alkoxycarbonyl groups at the terminals of its chemical structure. - 特許庁

2-ヒドロキシカルボン酸生成酵素と、2-オキソ酸生成酵素と、2-オキソ酸カルボキシリアーゼと、を少なくとも含有する電極を提供する。例文帳に追加

The electrode contains at least 2-hydroxycarboxylic acid producing enzyme, 2-oxo acid producing enzyme and 2-oxo acid carboxy-lyase. - 特許庁

上記重合体の好ましいアルコキシシリル基及びアミノ基の含有量はそれぞれ0.0001〜5mmol/g、0.0001〜5mmol/gである。例文帳に追加

The alkoxysilyl group content of the former diene polymer is preferably 0.0001-5 mmol/g, and the amino group content of the latter diene polymer is preferably 0.0001-5 mmol/g. - 特許庁

外添剤として、乾式シリカ微粉末および湿式シリカ微粉末を含有してなる正帯電トナーを提供するにあたり、正帯電極性基および疎水性基を有する乾式シリカ微粉末と、正帯電極性基およびフッ素含有負帯電極性基を有するとともに、シリコーンオイルにより表面処理してある湿式シリカ微粉末とをそれぞれ使用する。例文帳に追加

When the positive charge type toner containing fine dry silica powder and fine wet silica powder as external additives is provided, fine dry silica powder having a positive charge type polar group and a hydrophobic group and fine wet silica powder surface-treated with a silicone oil and having a positive charge type polar group and a fluorine-containing negative charge type polar group are used. - 特許庁

シリンダヘッドカバーを前記シリンダヘッドに複数の締結箇所で締結ボルトによって固定するシリンダヘッドカバーの取付構造において、シリンダヘッドカバーの変形を防止するとともに、振動を防止することにある。例文帳に追加

To prevent the deformation of a cylinder head cover, and to prevent vibration, in a cylinder head cover mounting structure for fixing the cylinder head cover to a cylinder head at a plurality of fastening positions with fastening bolts. - 特許庁

上記第2のシリコーン樹脂は、下記式(51A)又は下記式(51B)で表され、かつアルケニル基及びアリール基を有する。例文帳に追加

The second silicon resin is expressed by the following formula (51A) or formula (51B) and contains an alkenyl group and an aryl group. - 特許庁

メチルシリケートに炭素数2〜4のアルキルアルコールまたは3−メトキシ−1−プロパノールを反応させ、メチルシリケートのメチル基を炭素数2〜4のアルキル基または3−メトキシプロピル基に置換することを特徴とするシリケート化合物の製造方法。例文帳に追加

This method for producing the silicate compound comprises reacting methyl silicate with a 2-4C alkyl alcohol or 3-methoxy-1-propanol to replace the methyl group of the methyl silicate with the 2-4C alkyl group or the 3-methyoxypropyl group. - 特許庁

(A) α位に置換基をもつケトンと、α位がメチレンであるアミノ基を分子内に少なくとも2個以上有するポリアミンとを反応させて得られるケチミン基含有化合物、(B) 分子内にエポキシ基を少なくとも2個有するエポキシ樹脂、(C) 分子内にアルコキシシリル基を少なくとも1個有し、反応性置換基を有さないアルコキシシリル基含有化合物、を含有する一液型エポキシ樹脂組成物。例文帳に追加

This composition includes (A) a ketimine-group containing compound obtained by reacting the corresponding ketone having a substituent at its α site and a polyamine having at least two amino groups each having a methylene group at its α site, (B) an epoxy resin having at least two intramolecular epoxy groups, and (C) an alkoxysilyl group-containing compound having at least one intramolecular alkoxysilyl group, but, no reactive substituent. - 特許庁

コロイドシリカとアルコキシシランおよび/またはシラノール基含有化合物とを含む水性組成物例文帳に追加

AQUEOUS COMPOSITION CONTAINING COLLOIDAL SILICA AND ALKOXYSILANE AND/OR SILANOL-GROUP-CONTAINING COMPOUND - 特許庁

前記シリコンを主成分とする粒子は、SiO_2であることが好ましく、表面にコーティングされたシリコン膜を有していてもよい。例文帳に追加

The particle containing silicon as the main component comprises preferably SiO_2, and may have a silicon film coated on its surface. - 特許庁

スライディングモード制御理論に基づき制御されるブレーキシステムにおいて、ブレーキシリンダ圧力のハンチングを防止する。例文帳に追加

To prevent the hunting of the brake cylinder pressure in a brake system to be controlled based on the sliding mode control theory. - 特許庁

独自の計算式によって規定される至適飼料カロリーおよび至適C/P比(75〜95)に基づいた飼料の配合設計を行なう。例文帳に追加

This formula feed is obtained by designing and formulating the feed on the bases of the optimal feed calorie and the optimal C/P ratio (75 to 95) defined by a special calculating formula. - 特許庁

その虫歯を防ぐ効果のために、キシリトールも歯表面、特に象牙質等のより弱く石灰化した歯表面のクリーニングに適している。例文帳に追加

Xylitol is also suitable for cleaning a tooth surface of dentin or the like which is more weakly calcified because of its effects for preventing dental decay. - 特許庁

分析試料にダメージを与えることなく、分析試料を試料台に固定することを可能にし、また容易に分析試料を試料台から移動、脱着を可能とするペーストを提供すること、該ペーストを用いた前処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide paste which can immobilize an analytical sample onto a sample stage without damaging the analytical sample and easily move/remove the analytical sample to/from the sample stage, and to provide a preprocessing method using the paste. - 特許庁

コーティング組成物は(イ)オルガノアルコキシシラン(ロ)コロイダルシリカ(ハ)アルコキシシリル基を含有するアクリル系および/またはビニル系有機共重合体(二)アミンカルボキシレート及び/又は第4級アンモニウムカルボキシレートおよび(ホ)シリコーン含有高分子紫外線吸収剤からなる。例文帳に追加

The coating composition is composed of an organoalkoxysilane, colloidal silica, an acrylic and/or vinyl organic copolymer containing an alkoxysilyl group, an amine carboxylate and/or quaternary ammonium carboxylate and a silicone-containing polymeric ultraviolet absorber. - 特許庁

ただし、コーティング組成物は(イ)オルガノアルコキシシラン(ロ)コロイダルシリカ(ハ)アルコキシシリル基を含有するアクリル系および/またはビニル系有機共重合体(二)アミンカルボキシレート及び/又は第4級アンモニウムカルボキシレートおよび(ホ)シリコーン含有高分子紫外線吸収剤からなる。例文帳に追加

The coating composition is composed of an organoalkoxysilane, colloidal silica, an acrylic and/or vinyl organic copolymer containing an alkoxysilyl group, an amine carboxylate and/or quaternary ammonium carboxylate and a silicone-containing polymeric ultraviolet absorber. - 特許庁

(A)プロピレンオキシドの付加モル数が1〜10であるポリオキシプロピレンフィトステロールと、(B)ジカルボン酸エステルと、(C)ポリグリセロール変性シリコーン及びフッ素変性シリコーンから選ばれる少なくとも1種のシリコーン化合物とを含有するヘアコンディショニング組成物。例文帳に追加

The hair conditioning composition includes (A) polyoxypropylene phytosterol having a propylene oxide addition mole number of 1 to 10, (B) a dicarboxylic acid ester, and (C) at least one silicone compound selected from polyglycerol-modified silicones and fluorine-modified silicones. - 特許庁

キャビテーションの発生を防止すると共にブレーキシリンダを接続した場合でもブレーキの能力を低下させない油圧駆動装置。例文帳に追加

To provide a hydraulic driving device capable of preventing the occurrence of cavitation and the reduction of brake capability even when connecting it with a brake cylinder. - 特許庁

シリカゲルの表面に存在するシラノール基のうち、0.1〜3.0個/nm^2のシラノール基の水酸基又は水素を、アルキルシリル基,アルコキシ基,水酸基を有するアルコキシ基,アミノアルキル基,又はアミノ基に置換した変性シリカゲルを吸着剤として用いる。例文帳に追加

A modified silica gel is prepared by substituting the hydroxyl groups or hydrogen atoms of 0.1-3.0 pieces/nm^2 silanol groups among the silanol groups present on the surface of the silica gel are replaced with an alkylsilyl group, an alkoxy group, an alkoxy group having a hydroxyl group, an aminoalkyl group or an amino group to be used as the adsorbent. - 特許庁

ヒドロキシル基およびカルボキシル基含有ゴムと疎水化酸化物またはシリケート系充填剤とのゴム混合物例文帳に追加

RUBBER MIXTURE OF HYDROXY OR CARBOXY-CONTAINING RUBBER WITH HYDROPHOBIZED OXIDE OR SILICATE FILLER - 特許庁

高分子量エポキシ樹脂は、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂又はビスフェノールA型エポキシ樹脂とビスフェノールF型エポキシ樹脂の共重合体のいずれかで、その骨格の末端にエポキシ基をもつエポキシ樹脂である。例文帳に追加

The high molecular weight epoxy resin is any of a bisphenol A type epoxy resin and a bisphenol F type epoxy resin, or a copolymer of the bisphenol A type epoxy resin and the bisphenol F type epoxy resin, and has an epoxy group at the terminal of its skeleton. - 特許庁

前記シリンダ32,33を支持フレーム9に設けたことで、シリンダへの配管の取り回しが簡単になると共にホッパ側の重量が軽くなる。例文帳に追加

The cylinders 32, 33 are provided at the support frame 9 to simplify piping distribution to the cylinders and to reduce the hopper side weight. - 特許庁

トリメトキシシリル基を有するPMMA系ポリマーとテトラメトキシシランとをゾル−ゲル反応させて得られる。例文帳に追加

The acrylic hybrid polymer is obtained by subjecting a PMMA-based polymer having a trimethoxysilyl group and tetramethoxysilane to sol-gel reaction. - 特許庁

アルコキシシリル基含有アクリルモノマー、カルボキシル基含有アクリルモノマーおよびその他のモノマーからなる有機成分と、ジアルコキシシラン化合物と、3個以上のアルコキシシリル基含有化合物および/またはオルガノシリカゾルおよび/またはシリコーン樹脂とを含む無機成分とを反応させる水性有機無機複合樹脂組成物の製造方法。例文帳に追加

There is provided a method for producing a water-based organic/inorganic composite resin composition, which comprises reacting an organic component comprising an alkoxysilyl-containing acrylic monomer, a carboxyl- containing acrylic monomer, and other monomers with an inorganic component containing a dialkoxysilane compound and a compound having at least three alkoxysilyl groups and/or an organosilica sol and/or a silicone resin. - 特許庁

シリンダと前記シリンダ内に設置された二軸のスクリュウとを有する二軸押出造粒機を用い、前記シリンダに設けられた供給口から液晶ポリエステルと酸化チタンフィラーとを供給して溶融混練する。例文帳に追加

In this method, the liquid crystalline polyester and the titanium oxide filler are melt-kneaded by using a biaxial extrusion granulator having a cylinder and a biaxial screw provided in the cylinder and feeding those materials from a feed opening provided on the cylinder. - 特許庁

また、試料と、前記試料に対向する探針と、前記試料と前記探針を相対的に2次元走査すると共に、試料と探針との間の距離を変化させるチューブスキャナと、を備え、前記探針と前記試料との間に作用する物理量により検出される信号に基づいて像を表示する走査形プローブ顕微鏡において、チューブスキャナが前記チューブスキャナであることを特徴とする走査形プローブ顕微鏡。例文帳に追加

In the scanning probe microscope, the tube scanner is the above-mentioned tube scanner. - 特許庁

プリコート膜としては、基板上に成膜された有機シリカ膜よりも少なくとも炭素含有率が低い有機シリカ膜である高酸素含有プリコート膜を用いる。例文帳に追加

As the precoat film, a high-oxygen-containing precoat film is used which is an organic silica film having at least a less carbon content than the organic silica film formed on the substrate. - 特許庁

試料と探針との間に流れる電流を利用して前記試料の表面を観察する試料観察装置であって、前記試料に対向する少なくとも2個の前記探針と、前記試料を置載する試料台と、前記試料台にバイアス電流を印加する試料バイアス電流印加手段と、前記試料バイアス電流印加手段を前記試料台より電気的に切り離すスイッチと、を備え、前記探針が前記試料にアプローチするときには前記スイッチをONとし、前記探針間の電気計測するときには前記スイッチをOFFとする走査形プローブ顕微鏡。例文帳に追加

The scanning probe microscope turns on a switch 8, when the probe 3 approaches the sample and turns off the switch 8, when performing the electrical measurement between the probes 3, 3'. - 特許庁

異なるフルエンスのエキシマレーザビームで条件出し用のアモルファスシリコンをレーザアニールしてポリシリコン2にする。例文帳に追加

Amorphous silicon for condition evaluation is laser annealed into polysilicon 2 by an excimer laser beam that has different fluences. - 特許庁

アクリレート基又はメタクリレート基を持つシリコーンオイル(モノマー成分A)2〜50重量%と末端に1級の水酸基を持つヒドロキシアクリレート又はヒドロキシメタクリレート(モノマー成分B)50〜98重量%とを共重合することにより得られる、数平均分子量が1000から60000の共重合体よりなることを特徴とする塗料用レベリング剤。例文帳に追加

The leveling agent for a coating includes a copolymer which has a number-average molecular weight of 1,000-60,000 and is obtained by copolymerizing 2-50 wt.% of silicone oil (monomer component A) having an acrylate group or a methacrylate group with 50-98 wt.% of a hydroxy acrylate or hydroxy methacrylate (monomer component B) having a primary hydroxy group at a terminal thereof. - 特許庁

また、シリカ成分は、シリカ粒子の表面のシラノール基がたとえばアルキル基、フェニル基、ビニル基、メタクリロキシ基、エポキシ基、アミノ基、カルボニル基、ニトロ基またはニトリル基を含む官能基によって改質されたものである。例文帳に追加

In the silica component, the silanol groups of the surfaces of the silica particles are modified by functional groups containing, for example, an alkyl group, a phenyl group, a vinyl group, a methacryloxy group, an epoxy group, an amino group, a carbonyl group, a nitro group, or a nitrile group. - 特許庁

前記糖アルコールとしては、ソルビトール、マンニトール、エリスリトール、スレオトール、マルチトール、キシリトール、ラクチトール及びトレハロースより選択されるものであることが好ましい。例文帳に追加

The sugar alcohol is preferably selected from sorbitol, mannitol, erythritol, threotol, maltitol, xylitol, lactitol, and trehalose. - 特許庁

少なくとも寒天末およびキシリトールを含有し、さらに二糖類および/またはキシリトール以外の糖アルコール並びにセルロースを含有してなる造粒物を圧縮成型することによって得られる口腔内速崩壊性圧縮成型物。例文帳に追加

This method comprises compression-molding a granulate including at least an ager and xylitol, and further including a disaccharide and/or a sugar alcohol except xylitol and a cellulose. - 特許庁

アルコキシシリル基含有シラン変性フェニレンエーテル樹脂の製造方法、アルコキシシリル基含有シラン変性フェニレンエーテル樹脂、アルコキシシリル基含有シラン変性フェニレンエーテル樹脂組成物、およびフェニレンエーテル樹脂−シリカハイブリッド硬化物例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING ALKOXYSILYL GROUP-CONTAINING SILANE-MODIFIED PHENYLENE ETHER RESIN, ALKOXYSILYL GROUP-CONTAINING SILANE-MODIFIED PHENYLENE ETHER RESIN, ALKOXYSILYL GROUP-CONTAINING SILANE-MODIFIED PHENYLENE ETHER RESIN COMPOSITION, AND PHENYLENE ETHER RESIN-SILICA HYBRID CURED PRODUCT - 特許庁

分子末端又は側鎖にアルコキシシリル基を有するシリコーン誘導体と、微粒子表面に反応性官能基を有する金属酸化物微粒子とを重合反応させて得られ、前記アルコキシシリル基がケイ素に直接結合する官能基としてアルコキシ基と芳香族基とを有するシリル基である、シリコーン樹脂組成物。例文帳に追加

The silicone resin composition is obtained by polymerization-reacting a silicone derivative having an alkoxysilyl group at a molecular end or side chain with fine metal oxide particles having reactive functional groups on the surfaces of the fine particles, wherein the alkoxysilyl group is a silyl group having an aromatic group and an alkoxy group as a functional group directly bound to silicon. - 特許庁

[化1](式中、R^1、R^2及びR^3は、同一若しくは異なって、アルキル基、アルコキシ基、シリルオキシ基、アセタール基、カルボキシル基、メルカプト基又はこれらの誘導体を表す。R^4及びR^5は、同一若しくは異なって、水素原子又はアルキル基を表す。nは整数を表す。)例文帳に追加

In the formula, R^1, R^2 and R^3 are identical or different, and are an alkyl group, an alkoxy group, a silyloxy group, an acetal group, a carboxyl group, a mercapto group or a derivative thereof; R^4 and R^5 are identical or different, and are a hydrogen atom or an alkyl group; and n is an integer. - 特許庁

例文

シクロヘキシル基の4−位にヒドロキシフェニル置換シクロアルキル基を有する新規な4−置換シクロヘキシリデンビスフェノール類を提供する。例文帳に追加

To obtain a new 4-substituted cyclohexylidenebisphenol containing a hydroxyphenyl-substituted cycloalkyl group at the 4-position of the cyclohexyl group. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS