1016万例文収録!

「もきししりーと」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > もきししりーとに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

もきししりーとの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5504



例文

光源からの光を光ファイバを介して試料に照射し、試料の通過前後の光の強度変化を測定する光透過率測定用プローブにおいて、従来よりもプローブの外形を小型化でき、しかも、簡単にオンライン測定ができるようにする。例文帳に追加

To miniaturize the outer shape of a probe and to simply perform on-line measurement. - 特許庁

熱可塑性ポリマーの基材に、接着層として、(1)イソシアネートと少なくとも一つのリン酸トリエステルからなるプレポリマーあるいは、(2)イソシアネートとリン酸トリエステルとの混合物(但しリン酸トリエステルの三つのエステル基の少なくとも一つはヒドロキシ官能性アルコキシレートであるもの)からなるポリイソシアネート重付加生成物を付着させる。例文帳に追加

The member is manufactured by attaching, as a bonding layer, a polyisocyanate polyaddition product composed of (1) a prepolymer constituted of an isocyanate and at least one phosphotriester, or (2) a mixture of the isocyanate and the phosphotriester (provided that among the three ester groups of the phosphotriester, at least one is a hydroxy-functional alkoxylate), to a thermoplastic polymer substrate. - 特許庁

水素中で熱処理する際にシリコンウェハーに不純物が取り込まれることを防止することで、シリコンウェハーのライフタイムを向上させることができ、しかも安価に製造することができるシリコンウェハーの水素処理用部材を提供する。例文帳に追加

To provide a member for treating hydrogen of a silicon wafer capable of improving the lifetime of the silicon wafer and permitting manufacture at a low cost by preventing impurities from being taken into the silicon wafer at the time of heat treatment in hydrogen. - 特許庁

4官能性アルコキシシラン類と、3官能性アルコキシシラン類とを特定のモル比の範囲に制御してシリカ前駆体と有機ポリマーとからなる組成物を用いて製造したシリカ/有機ポリマー複合体薄膜から有機ポリマーを除去して得られる多孔性シリカ薄膜。例文帳に追加

A porous silica thin film is produced by removing an organic polymer from a thin film of a silica/organic polymer composite material obtained by using a composition composed of a silica precursor and an organic polymer by controlling the molar ratio of a tetrafunctional alkoxysilane to a trifunctional alkoxysilane within a specific range. - 特許庁

例文

制御装置1は、入力されたブレーキ指令に対応して、車軸12の目標とする目標減速度とこの目標減速度を得るためのブレーキシリンダ2内の目標とする目標BC圧力値を設定し、圧力制御弁3を制御して圧力センサで検出した上記ブレーキシリンダ2内の圧力検出値を目標BC圧力値に一致させる目標BC圧力制御を開始する。例文帳に追加

A control device 1 sets a target deceleration of an axle 12 and a target BC pressure value which is target pressure in a brake cylinder 2 for obtaining the target deceleration and starts target BC pressure control to make the detected value of pressure in the brake cylinder 2 by a pressure sensor equal to the target BC pressure value by controlling the pressure control valve 3. - 特許庁


例文

小さなスペースで大型試料を移動することができ、また、大型の試料についてもX線ビーム方向と垂直な方向の応力測定を行うことができる、大型試料に適したX線回折装置を提供する。例文帳に追加

To provide an X-ray diffraction equipment fit for large samples, in which large samples can be moved in a small space and a stress in a direction normal to the direction of X-ray beams can be measured for large samples. - 特許庁

本発明者は鋭意研究の結果、アルコキシチタンのカルボキシレート又はアルコキシジルコニウムのカルボキシレートと、アミノ基又はカルボキシル基変性のシリコーンとにより油性物質を増粘又はゲル化させる事を見出すに至った。例文帳に追加

As a result of earnest study, inventors found that the oily substance is thickened or made to gel by carboxylate of an alkoxytitanium or carboxylate of an alkoxyzirconium and an amino group or carboxy group-modified silicone. - 特許庁

キャップ開封防止リング2の突起CとDの間には、キャップ開封防止リング2に対して垂直にミシン目を設ける。例文帳に追加

The space between the protrusion C and D of the cap's opening preventing ring 2 is provided with perforation in a manner vertical to the cap's opening preventing ring 2. - 特許庁

その後、コンタクトホールの側壁4aに堆積している厚いアモルファス・シリコン膜11aをアルゴンガスを用いたスパッタし、飛散させ、飛散したアモルファス・シリコン膜11aをコンタクトホールの底部4aに再堆積させ、厚いアモルファス・シリコン膜7bとする(c)。例文帳に追加

Thereafter, a thick amorphous silicon film 11a deposited on the side wall 4a of the contact hole 4 is dispersed by sputtering by the use of argon gas, the scattered amorphous silicon film 11a is deposited again on the base of the contact hole 4 for the formation of a thick amorphous silicon film 7b (c). - 特許庁

例文

シリコン単結晶基板主表面に、ドーパント濃度が1×10^19/cm^3以上であるエピタキシャル層が形成されたエピタキシャルウェーハにおいても、エピタキシャル層表面の縞状の凹凸が抑制されたエピタキシャルウェーハ及び製造方法、該シリコンエピタキシャルウェーハを使用した貼り合わせSOIウェーハ及び製造方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an epitaxial wafer and a method for producing the same with which striated irregularities at the epitaxial layer surface are suppressed, even in an epitaxial wafer wherein an epitaxial layer having a dopant concentration of10^19/cm^3 or greater is formed on the primary surface of a silicon single-crystal substrate, and to provide a bonded SOI wafer and a method for producing the same that use the silicon epitaxial wafer. - 特許庁

例文

ガラス基板上のITO配線の厚さを、対向するシリコン基板表面の絶縁膜より厚くでき、しかもITO配線とシリコン基板との等電位接合を精度良く行う。例文帳に追加

To form ITO wiring on a glass substrate thicker than an insulating film on the surface of an opposing silicon substrate, and to perform equipotential joint of the ITO wiring and the silicon substrate precisely. - 特許庁

エピタキシャル成長用シリコンウェーハの断面形状を適正形状とすることにより、特許文献2よりも反りをより一層低減させたエピタキシャルシリコンウェーハおよびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide an epitaxial silicon wafer further reduced in warpage relative to a patent literature 2 by forming a cross-sectional shape of a silicon wafer for epitaxial growth into an appropriate one; and a method of manufacturing the same. - 特許庁

表面にシラノール基を有する多数のシリカ微粒子と、前記シリカ微粒子を分散させる分散媒とを含み、シリカ微粒子の表面に形成されているシラノール基の数が0.01mmol/gから5mmol/gまでの範囲である。例文帳に追加

This polishing composition includes many silica fine grains having a silanol group and a dispersion medium dispersing the silica fine grains, and the quantity of the silanol group formed on the surfaces of the silica fine grains is set to the range of 0.01-5 mmol/g. - 特許庁

試料をニコチアナミンのケト体とともにインキュベートし、合成された2’−デオキシムギネ酸の量を測定する。例文帳に追加

A sample is incubated with the keto form of the nicotianamine to measure the amount of the synthesized 2'-deoxymugineic acid. - 特許庁

プラズマ化学蒸着によるフォスフォシリケートグラスまたはボロフォスフォシリケートグラスの成膜方法において、シリコン源としてトリメトキシシランを用いることを特徴とする成膜方法。例文帳に追加

In the method of forming a film of phosphosilicate glass or borophosphosilicate glass by plasma chemical evaporation, trimethoxysilane is used as a source of silicon. - 特許庁

(式中、R^1はアルキル基またはフルオロアルキル基を表し、R^2は水素原子、フッ素原子、アルキル基、フルオロアルキル基、アリール基またはトリアルキルシリル基を表し、R^3はヒドロキシ基、アルコキシ基、フルオロアルコキシ基、アルキル基またはフルオロアルキル基を表し、R^4およびR^5はそれぞれ独立に水素原子または一価の有機基を表す。)例文帳に追加

(in the above formulas, R1 is an alkyl or fluoroalkyl; R2 is H, F, an alkyl, fluoroalkyl, aryl or trialkylsilyl; R3 is OH, an alkoxy, fluoroalkoxy, alkyl or fluoroalkyl; and R4 and R5 are each H or a univalent organic group). - 特許庁

電子履歴書処理装置は、履歴書フォームを読み込んで表示画面に表示し、さらに利用者により入力された入力データを履歴書フォームとともに表示する。例文帳に追加

This electronic curriculum vitae processing device reads a curriculum vitae form for displaying it on a display screen and displays inputted data inputted by a user with the curriculum vitae form. - 特許庁

(A)架橋性シリル基含有有機重合体、(B)ポリアルキレングリコール骨格を有するグリシジルエーテル類、及び(C)エポキシ基と反応し得る官能基を有するシリコン化合物を含有するようにした。例文帳に追加

The curable composition contains (A) a crosslinkable silyl group-containing organic polymer, (B) a glycidyl ether having a polyalkylene glycol skeleton and (C) a silicon compound having a functional group reactive with an epoxy group. - 特許庁

前記ガスハイドレートaを、シリンダー25内で圧縮して高密度の固形物eを形成すると共に、ガスハイドレートaに随伴している原料ガスgをシリンダー外の高圧系内に排出する工程と、前記シリンダー25内で形成した前記固形物eを吐出する工程とからなる。例文帳に追加

The method comprises a process for forming a high density solid matter (e) by compressing the gas hydrate (a) in a cylinder 25 and exhausting the raw gas accompanying with the gas hydrate (a) to a high pressure system outside of the cylinder and a process for discharging the solid matter (e) formed in the cylinder 25. - 特許庁

本発明の鉄道車両用油圧ブレーキシステムは、ブレーキディスクに当接可能に設けられたピストン棒38を有した油圧ブレーキシリンダ30と、油圧ブレーキシリンダ30へ油圧を供給する油圧源12と、油圧ブレーキシリンダ30と油圧源12との間に配設されたポペット弁集成体10から成る油圧制御弁とを具備したことを特徴とする。例文帳に追加

The hydraulic brake system for rolling stock in the present invention comprises a hydraulic brake cylinder 30 having a piston rod 38 provided so as to be contactable with a brake disk, a hydraulic source 12 supplying oil pressure to the hydraulic brake cylinder 30, and a hydraulic control valve comprising a poppet valve assembly 10 disposed between the hydraulic brake cylinder 30 and the hydraulic source 12. - 特許庁

ポリイソシアネート化合物(A)を含有する基材成分と、 ポリオール化合物(B)ならびに水酸基、エポキシ基およびアルコキシシリル基をそれぞれ1個以上有し、かつ、前記エポキシ基および前記アルコキシシリル基を合計で4個有するエポキシシラン化合物(C)を含有する硬化剤成分と、からなるウレタン接着剤組成物。例文帳に追加

The urethane adhesive composition comprises a base material component containing a polyisocyanate compound (A), and a curing agent component containing a polyol compound (B) and an epoxysilane compound (C) having one or more of each of hydroxy groups, epoxy groups and alkoxysilyl groups, and totally four of the epoxy groups and the alkoxysilyl groups. - 特許庁

一分子中に少なくとも1個のアルコキシ基と少なくとも1個のアルケニル基を有するフェノール化合物を0.1〜10重量%含有することを特徴とするインサート成形用もしくは2色成形用シリコーンゴム組成物。例文帳に追加

The silicone rubber composition for insert molding or twin-color molding contains 0.1-10 wt.% of a phenol compound having at least one alkoxy group and at least one alkenyl group in its molecule. - 特許庁

モノマーは、重量平均分子量をMw、全末端基のモル数に占める反応性末端基のモル数の割合をF(%)としたとき、次式 (式1) F(%)=Mw/125+25 ±10 で示される関係式を満たしているものを用いる。例文帳に追加

The used monomer satisfies a relational expression, represented by the expression (expression 1) F(%)=Mw/125+25±10, where Mw is the weight-average molecular weight and F(%) is the proportion of the number of moles of reactive end groups to the number of moles of all the end groups. - 特許庁

α,ω−ジヒドロキシシロキサンおよびエポキシ官能性モノマーから始まる1段階の直接アルコキシル化プロセスと、さらにこのプロセス原理に基づく末端ヒドロキシル基を有する新規な直鎖のSiOC結合シリコーンポリエーテル構造とを提供する。例文帳に追加

To provide one-step direct alkoxylation process starting from an α,ω-dihydroxy siloxane with an epoxy functional monomer; and to provide a hydroxy group-terminated novel linear SiOC-bonded silicone polyether structure based on the theory of the process. - 特許庁

削り出し加工を必要とすることなく、安価に製造することができ、しかも磁気的な特性も低下することがないシリンダ型リニアモータ用可動子を提供する。例文帳に追加

To provide a movable element for a cylinder-type linear motor which does not require machining, can be manufactured inexpensively, and moreover by which magnetic characteristics will not be lowered. - 特許庁

閉じたエリア内でのレンタルサービスに適し、利用者が持ち帰ってしまっても他に使いようがない電子カメラとする。例文帳に追加

To provide an electronic camera that is suitable for a rental service in a closed area and not applicable to any other purposes even when a user carries it. - 特許庁

(3)前記シェルの少なくとも1層は、メソ細孔の内壁面に有機官能基が結合しているメソポーラスシリカからなる。例文帳に追加

(3) At least one layer of the shell comprises a mesoporous silica having an organic functional group bonded to an inner wall surface of the mesopore. - 特許庁

アルコキシシリル基、オルガノポリシロキサン基、及び親油基を含有するエンジン部品用コーティング組成物をエンジン部品に被覆する。例文帳に追加

The engine component is coated with the coating composition for engine components comprising an alkoxysilyl group, an organopolysiloxane group and a lipophilic group. - 特許庁

作動レバーの上端部に係合する流体圧駆動シリンダ30が設けられ、ブレーキシューは各作動レバーによって外方向に押圧される。例文帳に追加

There is provided a fluid pressure drive cylinder 30 engaging with upper end portions of the shift levers, and the brake shoes are pressed outward by each of the shift levers. - 特許庁

シリアル通信制御手段120は、通信データを解析し、例えば、シリアル処理モジュールA(130a)に対する動作要求を取得した場合には、シリアル処理モジュールA(130a)に起動要求を行ない、シリアル処理モジュールA(130a)を動作可能状態とする。例文帳に追加

The serial communication control means 120 analyzes the communication data and when an operation request to the serial processing module A (130a) is obtained, the serial processing module A (130a) is requested to start and made ready to operate. - 特許庁

シリコンウェーハの結晶欠陥が存在せず、シリコンウェーハ表面でボロン濃度が一定で均一な比抵抗値を持つ高品質なアニールウェーハを製造することができ、シリコンウェーハの熱処理效率が高く、製造元価を低減させることができるアニールウェーハの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing an annealed wafer for manufacturing a high-quality annealed wafer in which crystal defects do not exist in the silicon wafer and boron concentration is constant yielding uniform specific resistivity, for giving high heat treatment efficiency, and for reducing the manufacturing cost. - 特許庁

シリカ粒子は、メトキシ基および/またはエトキシ基と、炭素数4〜18のアルコキシ基と、−OSiR^2_3(R^2はアルキル基、アリール基、およびアルケニル基から選択された一種または二種以上の基を表す)とが表面に結合し、一次粒子径の変動係数が10.0%以下であるシリカ粒子である。例文帳に追加

This silica particle has a methoxy and/or ethoxy group, a 4-18C alkoxy group and -OSiR^2_3 (R^2 represents one or more groups selected from an alkyl group, an aryl group and an alkenyl group) bonded on the surface, and the variation coefficient of primary particle diameters is 10.0% or less. - 特許庁

分子内にグリシジルエーテル基とアルコキシシリル基を併せ持つ化合物、エポキシ樹脂、フェノール系硬化剤、フィラーを含んでなる組成物であって、分子内にグリシジルエーテル基とアルコキシシリル基を併せ持つ化合物を2乃至10重量%含有し、150℃で60分硬化後のガラス転移温度(Tg)が100乃至140℃であるタッチパネル用接着剤組成物。例文帳に追加

The composition contains a compound having a glycidiyl ether group and an alkoxysilyl group in the molecule thereof, an epoxy resin, a phenolic hardener and a filler, and contains 2-10 wt.% of a compound having a glycidyl ether group and an alkoxysilyl group and has a glass transition temperature (Tg) of 100-140°C after 60-minute curing at 150°C. - 特許庁

本発明の伸縮ブーム装置は、複動油圧シリンダ6を正立配置し、シリンダチューブ6aの両端部に前記シーブ7,8を配置し、上記と同様に両シーブ7,8間にワイヤロープ9,10を周回させるとともに、第1,第2シリンダ・ブーム連結手段15,16を係止させる。例文帳に追加

A double-acting hydraulic cylinder 6 is erected, sheaves 7 and 8 are placed on both end portions of a cylinder tube 6a, wire ropes 9 and 10 are wound around the sheaves 7 and 8, and first and second cylinder boom connecting means 15 and 16 are locked. - 特許庁

血中のコレステロール濃度測定の反応時間を改善でき、しかも、遠心力によって測定チャンバーに向かって試料液を移送する分析用デバイスに適した分析用試薬を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an analytical reagent which is appropriate for an analyzing device to improve the reaction time for measuring blood cholesterol concentration and to transport a sample liquid to a measuring chamber by a centrifugal force. - 特許庁

(1)式(I):(式中、R^1は一価の炭化水素基を示し、nは20〜10000の整数であり、但し、全てのR^1は同一でも異なっていてもよい)で表わされる両末端シラノール型シリコーン樹脂、(2)トリアルコキシシラン、及び(3)縮合触媒を含有してなる、熱硬化性シリコーン樹脂用組成物。例文帳に追加

The composition for a thermosetting silicone resin includes: (1) a silicone resin having silanol groups at both ends and represented by formula (I) wherein R^1 is a monovalent hydrocarbon group; n is an integer of 20-10,000; provided that all of R^1s may be the same or different; (2) trialkoxysilane; and (3) a condensation catalyst. - 特許庁

資料提示装置10は、ユーザがモニタ画面の近くで操作することで聴衆に対してプレゼンテーションを多面的かつ効果的に行なうことができ、しかもその操作も簡単である。例文帳に追加

To provide a document presentation device allowing a user to multilaterally and effectively perform presentation to an audience by operating the device in the vicinity of a monitor screen, and simple in operation thereof. - 特許庁

(A)リュウガン種子抽出物、(B)フッ素化合物、及び(C)キシリトール、ソルビトール、エリスリトールから選ばれる少なくとも1種の糖アルコールを含有してなることを特徴とする口腔用組成物。例文帳に追加

The oral cavity composition contains (A) an extract of Euphoria longana seeds, (B) a fluorine compound, and (C) at least one sugar alcohol selected from xylitol, sorbitol, and erythritol. - 特許庁

シリンダチューブにブラケットを溶接した際のシリンダチューブの真円度の低下を防止し、前記シリンダチューブの内部に設けられたピストンの摺動抵抗の増大を抑制すると共に、前記シリンダチューブの内部からの油漏れを防止できるシリンダチューブのブラケット取付構造を提供する。例文帳に追加

To provide bracket fitting structure for a power cylinder capable of preventing deterioration of circularity of a cylinder tube when welding a bracket to the cylinder tube, capable of restricting an increase of slide resistance of a piton provided inside of the cylinder tube, and capable of preventing leakage of the oil from the inside of the cylinder tube. - 特許庁

サーバ装置11は、利用者毎に割り当てられた利用者IDをクライアント装置14から認識し、認識した利用者IDに応じた利用者情報を閲覧DB12eから検索するとともに、図書又は雑誌毎に割り当てられた資料IDをクライアント装置14から認識し、認識した資料IDに応じた目録情報を目録DB13から検索する。例文帳に追加

The server device 11 recognizes a user ID assigned to every user from the client device 14, retrieves the user information corresponding to the recognized user ID from the browsing DB 12e, recognizes the data ID assigned to every book or magazine from the client device 14, and retrieves the catalogue information corresponding to the recognized data ID from the catalogue DB 13. - 特許庁

水性プライマーには、アルコキシシリル基を有するビニル重合体、アミノ基を有するシラノール化合物及び水性媒体が含有されている。例文帳に追加

This aqueous primer comprises a vinyl polymer containing an alkoxysilyl group, a silanol compound containing an amino group and an aqueous medium. - 特許庁

目的試料を分析する際に修正されたパラメータに従ってSIM測定を行うことにより、オペレータが所望する測定が行える。例文帳に追加

By performing SIM measurement according to the parameter corrected when a target sample is analyzed, the measurement desired by the operator can be performed. - 特許庁

好ましい実施例では、この中心組成物は、冷却感をもたらす、キシリトールなどの糖アルコールを含む。例文帳に追加

In preferred embodiments, the center composition comprises a sugar alcohol, such as xylitol, that creates a cooling sensation. - 特許庁

鍵孔から工具を差込んでこれを打撃しても、テールピースを打ち外すことができないシリンダ錠を提供する。例文帳に追加

To provide a cylinder lock incapable of breaking a tail piece down even if the tail piece is hit with a tool inserted from a key hole. - 特許庁

本発明の硬化性組成物は、アルコキシシリル基含有イソブチレン系ポリマー(A)に変成シリコーンポリマー(B)を加え、かつ両ポリマーの相溶化剤を配合したことから成ることを特徴とする。例文帳に追加

The curing composition comprises an isobutylene polymer (A) containing an alkoxysilyl group, a modified silicone polymer (B), and a compatibilizer for the both polymers. - 特許庁

シリコン発光層と、シリコン発光層に電圧差を印加するための電極とを含んでなるシリコン発光素子において、シリコン発光層の上部と下部のうち少なくとも一つに、前記シリコン発光層の発光効率を高めるためのシリコンカーボンナイトライド膜を備える。例文帳に追加

In a silicon light emitting device having a silicon light emitting layer and electrodes that apply a voltage difference between both sides of the silicon light emitting layer, the silicon light emitting layer has a silicon carbon nitride film on at least either the upper or lower side for improving the light emitting efficiency. - 特許庁

各画素の属性情報を示す属性データに地紋情報を持たせ、属性データを画像データと共に送信し、リモートプリンタ側において属性データの地紋情報をもとにそのプリンタエンジンに適した地紋データに置き換える。例文帳に追加

Texture pattern information is given to attribute data showing attribute information of each pixel, and attribute data is transmitted together with image data, and attribute data is replaced with texture pattern data suitable for a printer engine of a remote printer on the remote printer side on the basis of texture pattern information of attribute data. - 特許庁

シリコンウェーハの処理方法及び該方法を実施する装置に関し、DZ幅と酸素析出物密度をそれぞれ別個に制御することを可能にして、デバイスにとって最適のDZ幅と最適の酸素析出物密度とをもつシリコンウェーハを実現させ、デバイスの高性能化に寄与しようとする。例文帳に追加

To achieve a silicon wafer having the optimum DZ width and oxygen deposit density for a device to contribute to enhanced performance of the device by enabling to control the DZ width and the oxygen deposit density separately in a silicon wafer processing method and equipment for carrying out the same. - 特許庁

アルコキシシラン、シラノール、シラノール縮合物の内の少なくとも1種と、酸無水物とを同一分子内に含有する化合物と、分子量が70〜1000の範囲にある平面構造をもつ基を側鎖に含有するエポキシ化合物とを含むカラーフィルター用熱硬化性樹脂溶液組成物。例文帳に追加

A thermosetting resin solution composition for the color filter contains a compound including at least a kind of substance out of alkoxysilane, silanol and a silanol condensate and an acid anhydride within the identical molecule and an epoxy compound including a group with molecular weight in 70-1,000 range and with a planar structure on a side chain. - 特許庁

例文

アクリル酸系モノマー(A)と、ポリオキシアルキレン基含有モノマー(B)と、オルガノポリシロキサン含有モノマー(C)とを構成モノマーとして含有し、前記モノマー(A)の含有量が構成モノマー全量に対して20質量%以上である共重合体高分子と、 シリコーン化多糖とを含有することを特徴とするメーキャップ用皮膚化粧料。例文帳に追加

The skin cosmetic for makeup comprises a copolymer comprising as constituent monomers an acrylic acid monomer (A), a polyoxyalkylene group-containing monomer (B) and an organopolysiloxane-containing monomer (C), the content of the monomer (A) being at least 20 mass% based on the total weight of the constituent monomers, and a siliconized polysaccharide. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS