1016万例文収録!

「アース接続線」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > アース接続線に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

アース接続線の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 477



例文

導電体4をコネクタ7でアース9に接続した。例文帳に追加

The electric conductor 4 is connected to the earth cable 9 by a connector 7. - 特許庁

通電中の活ケーブルへのアース接続を容易にかつ安全に行う。例文帳に追加

To connect a current carrying live cable to the ground easily and safely. - 特許庁

アース24は、この露出された編組シールド16に接続される。例文帳に追加

The grounding wire 24 is connected to the exposed portion of the shield 16. - 特許庁

接地点4は導を介して車両のアース接続される。例文帳に追加

The ground point 4 is connected to the grounding wire of a vehicle via the conducting wire. - 特許庁

例文

ねじなし端子50によってアース接続を容易にする。例文帳に追加

The connection of the grounding cable is facilitated by the screw-less terminal 50. - 特許庁


例文

アース端子との接続部から電への浸水を防止する。例文帳に追加

To prevent water infiltration from a connecting part with a grounding terminal into a wire. - 特許庁

チケットホルダ10に、ホルダ用接地13を接続してアースする。例文帳に追加

An earthing wire 13 for a holder is connected to a ticket holder 10 to be grounded. - 特許庁

車体取付ステー46の一部にはアース接続部47が一体に設けられ、ここでセンサ側アース60の端子61が接続される。例文帳に追加

An earth connection portion 47 is provided integrally with a portion of the vehicle-body attachment stay 46, and the terminal 61 of a sensor-side earth wire 60 is connected to the earth connection portion. - 特許庁

多層配基板の側面の端部に内部アースパターンと表面アースパターン間を電気的に接続する接続導体パターンを備える。例文帳に追加

The multilayer wiring substrate has a connection conductor pattern electrically connecting an internal ground pattern and a surface ground pattern to each other, at an end of its side surface. - 特許庁

例文

成形加工が容易なアース接続材によってジャックを確実にアース接続できるようにする。例文帳に追加

To enable to make a jack surely ground-connected by a grounding connection wire rod easy to be molded. - 特許庁

例文

また裏セット120は、島設備のGND端子に繋がれるアース146と接続してアース接続する。例文帳に追加

Besides, the rear set 120 is grounded by being connected with a ground line 146 connected to a GND terminal of an island facility. - 特許庁

制御部2と電子光学鏡体4との間に共通アース接続し、描画装置の代表一ヶ所のアース個所を、アース9により大地アースおよび/または専用大地アース接続する。例文帳に追加

A common earth is connected between a control section 2 and an electrooptical mirror 4, and one representative earth point of the writing system is connected through an earth wire 9 with the earth or dedicated earth. - 特許庁

アース接続において、テープの腐食や、接続が不完全によりアースから外れたり、抜け落ちたりすることが多かったが、この発明は、簡単、確実に接続できるアースを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide earth wires easily and positively connectable, as conventional earth wires often come off or fall down from a main earth wire due to corrosion of a tape and incomplete connection in earth connection. - 特許庁

シールド電アース処理工程の自動化を可能とし、シールド電の本数に関係なくアース処理を行えるアース接続器を提供する。例文帳に追加

To provide ground connector, enabling automatic grounding process of a shield wire and also assuring the grounding process regardless of the number of shield wires. - 特許庁

パチンコ機1の左枠部10cには、アースコネクタ20,21が設けられており、アースコネクタ20に接続されたアース11の末端はグランド50に、アースコネクタ21に接続されたアース35の末端は上皿出口板金25にそれぞれ接続されている。例文帳に追加

Grounding connectors 20 and 21 are provided at the left frame part 10c of a Pachinko machine, the terminal of a ground wire 11 connected to the connector 20 is connected to the ground 50, and the terminal of a ground wire 35 connected to the connector 21 is connected to an upper tray exit metal plate 25. - 特許庁

アースをナット26に接続し、ケース10をボルト44によりボディ40に固定すると、アースは、アース経路28を介してボディ40に電気的に接続され、アースが取られた状態となる。例文帳に追加

An earth wire is connected to the nut 26, and the case 10 is fixed to the body 40 by a bolt 44, whereupon the earth wire is electrically connected to the body 40 via the earth path 28, and it gets in state that an earth is taken. - 特許庁

本発明は、アース接続部材およびアース接続構造に関し、電の固定と同時にアース接続することを実現して、また、特別な防水作業を不要にして、アース接続の作業性の向上、また信頼性の向上を図ることを目的とする。例文帳に追加

To aim at improvement of workability, and reliability, of ground connection by realizing the ground connection at same time with fixing of wire and doing without a special waterproof work. - 特許庁

コンセントのアースアース接続部が接続されていない状態で、該アース接続部に指先が触れた状態で、誤ってスイッチ操作をしても感電する虞のないコンセントの配状態検査具を提供する。例文帳に追加

To provide a wiring condition inspection tool for a wall socket which prevents the possibility of an electric shock even when a switching operation is performed by mistake under the condition that a ground connection part is not connected to a ground of a wall socket and that a fingertip is in contact with the ground connection part. - 特許庁

導電性のアースプレート18,21を介して、複数のメッキ部材13,15のメッキ部分が互いに電気的に接続されるよう構成し、アースプレート21と、グランド側とを電気的に接続するアース用の接続22を設けた。例文帳に追加

Plating parts of a plurality of plating members 13, 15 are electrically connected through conductive earth plates 18, 21, and a connecting wire 22 for earth is installed to electrically connect the earth plate 21 and the ground side. - 特許庁

互いに間隔を空けて設けられた複数本のアース用スタッドボルトに複数のアースアース接続するアース端子でありながら、電接続部にアースの導体を溶着固定することができる良好なアース端子を提供する。例文帳に追加

To provide a better grounding terminal by which conductors of grounding wires are welded and fixed at wire connecting portions even if the grounding terminal connects a plurality of the grounding wires to a plurality of stud bolts for grounding that are provided each other at intervals. - 特許庁

複数のアース用電を含むワイヤハーネスをアース部位に接続するアース用ジョイントコネクタの占有スペースの削減を図ることが可能なアース接続装置およびワイヤハーネスを提供する。例文帳に追加

To provide a ground connection device and a wire harness that reduce the occupation space of grounding joint connectors for connecting the wire harness including a plurality of grounding electric wires to a ground place. - 特許庁

そして、コネクタ部22b等に、外部のアースを固定したコネクタ部43a,43bを連結して、アースアース用端子36a等を接続することにより、外部のアースアース面21aとの間を導通させた。例文帳に追加

Connector parts 43a and 43b with external earthing wires fixed thereto are connected to the connector part 22b and the like to connect the earthing wires to the earthing terminal 36a and the like, whereby the external earthing wires are electrically connected to the earthing surface 21a. - 特許庁

鎖錠接続端子50とねじ接続端子55の両方の接続方法に対応するとともに、鎖錠接続端子50によってアース接続が容易になり、ボタン孔44および挿入孔43をケース1の前面側に設けるため、アースの挿脱が容易になる。例文帳に追加

Corresponding to the connection method of both the lock connection terminal 50 and the screw connection terminal 55 and additionally facilitating connection of the earth cable by the lock connection terminal 50, mounting and demounting of the earth cable are facilitated owing to the button hole 44 and insertion hole 43 provided on the front surface of the case 1. - 特許庁

シールドの両端からドレンを引き出してアース端子の接続を可能とする。例文帳に追加

To enable connection of an earth terminal by drawing out a drain wire from both ends of a shield wire. - 特許庁

アース用電の止水処理方法及び止水処理された接続端子付電例文帳に追加

WATER CUT-OFF TREATMENT METHOD OF GROUNDING ELECTRIC WIRE AND WATER CUT-OFF TREATED ELECTRIC WIRE WITH CONNECTION TERMINAL - 特許庁

既設接地用母アース接続端子増設方法および追加接地金具例文帳に追加

METHOD FOR EXTENDING EARTH WIRE CONNECTING TERMINAL OF BUS BAR FOR EXISTING EARTH AND ADDITIONAL EARTH METAL - 特許庁

次いで、同軸タップ3と保安器本体5をコネクタ4で接続し、保安器本体5のアース端子7を接地母接続するとともに、アース端子7とトランシーバ2の筐体9とを配して接続する。例文帳に追加

Then the connector connects the coaxial tap 3 and the protector main body 5 to connect an earth terminal 7 of the protector main body 5 to a ground bus and to connect an earth terminal 7 and a case 9 of the transceiver 2 through wiring. - 特許庁

コンデンサ10と、このコンデンサ10をアース側及び電側端子60にそれぞれ接続するアース接続導体30及び電接続導体40とを絶縁ハウジング20に保持する。例文帳に追加

The capacitor 10, a grounding connection conductor 30 connecting the capacitor 10 to ground side and wire side terminal 60, and a wire connection conductor 40 are held on an insulation housing 20. - 特許庁

アルミニウム板2に接続したリード4aに500ボルト、そしてアルマイト板3に接続したリード4bは、アース電位にした。例文帳に追加

A 500 V potential is impressed on the lead wire 4a connected to the aluminum plate 2 and the lead wire 4b connected to the alumite plate 3 is made earth potential. - 特許庁

工事が正確・確実に行え、特に、アース接続を誤らない信頼性の高い端子台の接続機構を得ることを目的とする。例文帳に追加

To provide a connection mechanism for a terminal block capable of executing wiring accurately and surely, in particular, the connection mechanism of high reliability free of incorrect grounding wiring. - 特許庁

蛍光ランプ12の一端側にはアース39Aが接続され、蛍光ランプ12の他端側にはリード39Bが接続されている。例文帳に追加

A fluorescent lamp 12 has a grounding wire 39A connected on its one end and a wire 39B connected on the other end. - 特許庁

シールドのドレンアースとの接続を溶接を不要として、ドレンアースとの接続部分のスリム化を図ると共に、高いシールド性を備え、作業性もよいシールドアース処理構造およびアース処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a grounding structure and a grounding method for a shield wire the drain line and the grounding line of which do not need to be welded at a connecting point to each other, a connection area of the drain line and the grounding line of which is slimmed down, and which has excellent shielding properties and favorable workability. - 特許庁

また、筐体5の内部では、アース端子台14の導体軸17に内部アース26の一端が接続され、内部アース26の他端はサーキットボード27に接続される。例文帳に追加

In the case 5, one end of an internal ground line 26 is connected to the conductor shaft 17 of the ground terminal block 14, and the other end of the internal ground line 26 is connected to a circuit board 27. - 特許庁

アース金具におけるアースとの接続部は、アースに固着されたコネクタ部材と嵌脱自在にコネクタ接続する端子形状に形成されている。例文帳に追加

The connection part with the ground wire in the grounding metalware is formed into a shape of a terminal detachably fitted and connected into a connector member fastened on the ground wire. - 特許庁

ケーブル接続信号L3は、充電コネクタ310が車両インレット270に接続されると、車両アース512に接続される接地L2と接続される。例文帳に追加

When the charging connector 310 is connected to the vehicle inlet 270, the cable connecting signal line L3 is connected to a grounding line L2 which is connected to a vehicle earth 512. - 特許庁

接続90は、導電性吸収部材としての裏機構板70や外レール等に接続されているとともに、該接続90は、アース端子付き電源プラグ50に接続されている。例文帳に追加

A connecting conductor 90 is connected to a back mechanism plate 70, an outer rail or the like as conductive absorptive member, and the connecting conductor 90 is also connected to a power source plug with earth terminal 50. - 特許庁

DY固定用金属ベルトとVMコイルの間に位置する場所に放電金具をCYに追加し、その放電金具をアース接続するための接続をVMコイル接続と一体化して回路基板にカプラー接続する。例文帳に追加

A discharge metal fitting is added to the CY at a place positioned between the metal belt for the DY fixation and the VM coil, and a connection wire to earth-connect that discharge metal fitting is coupler-connected to a circuit board integrally formed with a VM coil connection wire. - 特許庁

筐体5の外部では、アース端子台14の導体軸17に外部アース15及びジャンパ16の一端が接続される。例文帳に追加

Outside a case 5, one ends of an external ground line 15 and a jumper 16 are connected to a conductor shaft 17 of a ground terminal block 14. - 特許庁

このアースコネクタCは、アースDと車両の接地部分とを接続する接続導体及びこの接続導体を保持する絶縁ハウジング20,50を有する。例文帳に追加

The grounding connector C is provided with a connecting conductor connecting the grounding wire D and a grounded part of the vehicle and insulation housings 20, 50 retaining the connecting conductor. - 特許庁

ディスクエンクロージャー6にPCBA1を取り付ける前に、所定ピン13をハンダ付け等で相互に接続した上でアース15に接続したアースコネクタ11をPCBAに接続する。例文帳に追加

An earth connector 11 in which prescribed pins 13 are mutually connected by soldering or the like and connected to an earth wire 15 is connected to the PCBA prior to mounting the PCBA 1 on a disk enclosure 6. - 特許庁

端子金具は、ボルト6を通すボルト孔が設けられてボルト6と接続するボルト接続部と、ワイヤハーネス3のアース30Bに取り付けられたアース端子7と接続する電気接触部とを備えている。例文帳に追加

The terminal metal fitting includes: a bolt connection portion in connection with a bolt 6 provided with a bolt hole through which the bolt 6 passes; and an electrical connection portion in connection with an earth terminal 7 attached to an earth wire 30B of the wire harness 3. - 特許庁

アースは、その一方端がカーボンパネルに接続され、その他方端が接地された。例文帳に追加

In the ground wire, its one end is connected to a carbon panel and the other end is connected to the ground. - 特許庁

バッテリーのアースを新たに接続することによりエンジンの本来持つ性能を引き出す方法。例文帳に追加

METHOD FOR EDUCING ORIGINAL PERFORMANCE OF ENGINE BY NEW CONNECTION OF GROUND WIRE OF BATTERY - 特許庁

さらに、炭素電極CEの他端部E2にアース310の一端が接続される。例文帳に追加

Furthermore, one end of a ground wire 310 is connected to the other end E2 side of the carbon electrode CE. - 特許庁

アース接続後のシールドチューブ14の両端は、絶縁テープ26で被覆される。例文帳に追加

Both ends of the shield tube 14 after connecting the earth wire are covered with insulating tapes 26. - 特許庁

シールドのシールド性能を低下させず、少ない部品点数でアース接続する。例文帳に追加

To ground a shield wire with the small number of components without lowering a shielding property thereof. - 特許庁

エンジンはエンジン側アース67でバッテリ66のマイナス端子へ接続されている。例文帳に追加

The engine is connected to the negative terminal of the battery 66 by an engine-side earth wire 67. - 特許庁

電気配を容易にするためアース電極面と接続する折り返し電極8を設けている。例文帳に追加

A folded electrode 8 connecting to the ground electrode surface is provided to facilitate the electric wiring. - 特許庁

なお、内部アース26の一端は、端子24を介して導体軸17に接続固定される。例文帳に追加

One end of the internal ground line 26 is connected and secured to the conductor shaft 17 through a terminal 24. - 特許庁

例文

そしてジャンパー12を、アースパターンと電気的に接続して、開口部13に延出する。例文帳に追加

Then a jumper wire 12 is electrically connected to the ground pattern and extended to the opening 13. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS