1016万例文収録!

「アース接続線」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > アース接続線に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

アース接続線の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 477



例文

アース接続工程を不要とした樹脂成形品の静電塗装方法の提供。例文帳に追加

To provide an electrostatic coating method for a resin molded product without requiring an earth connecting step. - 特許庁

車両解体時にアース端子金具に接続された電を容易に取り外し可能とする。例文帳に追加

To easily remove an electric wire connected to earth terminal fittings in vehicle dismantling. - 特許庁

この金属プレートはアース28によって抵抗プレート27に接続されている。例文帳に追加

The metallic plate is connected to the resistance plate 27 with a ground wire 28. - 特許庁

一対の一次コイル21a,21bの間は、電気機器4のアース42に接続されている。例文帳に追加

A point between a pair of primary coils 21a and 21b is connected to a ground line 42 of an electric device 4. - 特許庁

例文

一方の機器1の裏カバー13は電源ケーブルに埋設したアース接続されている。例文帳に追加

The back cover 13 of the one-side apparatus 1 is connected to an earth wire embedded in a power cable. - 特許庁


例文

1次側巻N1は、一端をアンテナ端子1に接続し、他端をアースする。例文帳に追加

One end of the primary winding N1 is connected to an antenna terminal 1 and the other end is connected to ground. - 特許庁

接続部は、その一方端が接地されたアースの他方端とカーボンパネルとを電気的に接続する。例文帳に追加

The connecting part electrically connects the other end of an earth wire having one grounded end to the carbon panel. - 特許庁

ケーブル及び/またはアースとの接続を容易かつ低コストにて行える太陽電池モジュール及びその接続方法を提供する。例文帳に追加

To provide a solar cell module and its connecting method which connects the cables and/or ground lines easily at a low cost. - 特許庁

さらに、電接続部分13では幅方向両側が折り曲げられてアース用電極接続のための空間が形成されている。例文帳に追加

Furthermore, both sides of the width direction are folded at the electric wire connecting part 13, and a space for electrode connection for the earth is formed. - 特許庁

例文

また、電接続部分13では幅方向両側が折り曲げられてアース用電極接続部が形成されている。例文帳に追加

Both sides of the width direction of the cable connection section 13 are folded forming an electrode connection section for grounding. - 特許庁

例文

さらに電接続部分23では幅方向両側が折り曲げられアース用電極接続のための空間が形成されている。例文帳に追加

Further, both sides of a width direction are folded in the electric-wire connecting part 23, and a space for electrode connection for the earth is formed. - 特許庁

アース31は、接地ブラシ14を介して車輪35に接続されると共に電動機24のケース24bに接続される。例文帳に追加

A grounding cable 31 is connected to a wheel 35 via a grounding brush 14 and to a case 24b of a motor 24. - 特許庁

保護トランジスタ52が保護されるべき装置50のゲートGに接続する金属配40と、アース41との間に接続される。例文帳に追加

A protective transistor 52 is connected between a metal wiring 40 connected to the gate G of a device 50 that is to be protected and a ground 41. - 特許庁

また、電源基板25用のシールド板金27を、本体枠に設けられたグランド側導部材に接続してアース接続する。例文帳に追加

The shield metal sheet 27 for the power source board 25 is also connected to a grounding side conductor member provided on a body frame to complete the grounding connection. - 特許庁

電力伝送路に直列に検出用抵抗R1を接続し、一方の端子をアース接続した形で基準電圧源7を設ける。例文帳に追加

A reference voltage source 7 is provided, with a detection resistor R1 connected in series to a power transmission line while one terminal is connected to the earth. - 特許庁

高圧開閉器1の接続端子6にアースクリップC用の導電棒10を固定し、導電棒10に電力11を接続する。例文帳に追加

A conductive rod 10 for ground clip C is fixed to the connector terminal 6 of the high-voltage switch 1, and a power cable l1 is connected to the conductive rod l0. - 特許庁

電力路に直列に検出用抵抗R1を接続し、負極側端子をアース接続した基準電圧源8を設ける。例文帳に追加

A resistor R1 for detection is connected in series with a power line and a reference voltage source 8, which has its negative-electrode terminal grounded, is provided. - 特許庁

パターン12は、その一部にアース14を有しており、このアース14が車体の取付け部分へアース接続されることでアース回路が形成される。例文帳に追加

A part of the wiring pattern 12 has a ground line 14 and a ground circuit is formed by connecting the ground line 14 to a fixing part of the body by grounding. - 特許庁

ワイヤハーネスを小型化かつ軽量化でき、より多くのアースを簡単にアース接続できるワイヤハーネスのアース接続構造を提供する。例文帳に追加

To provide an earth connection structure of a wire harness, reducing the size and weight of the wire harness and allowing more earth wires to be easily connected to earth. - 特許庁

端子台1は、台本体10と、活劣化診断装置の端子が接続されるアース端子20と、活劣化診断装置の端子が接続される負荷端子25と、アース端子20と負荷端子25を接続可能な接続端子29と、カバー30と、規制部40とを備えている。例文帳に追加

The terminal block 1 comprises a block body 10, an earth terminal 20 to which the terminal of a live-line deterioration diagnosis device is connected, a load terminal 25 to which the terminal of the live-line deterioration diagnosis device is connected, a connection terminal 29 capable of connecting the earth terminal 20 and the load terminal 25, a cover 30, and a regulation part 40. - 特許庁

絶縁抵抗測定器100は、送電の絶縁抵抗を測定する場合にメガリングフィルタのアース端子が接続されるアース接続端子114と、送電の絶縁抵抗を測定する場合にメガリングフィルタのライン端子が接続されるライン接続端子116とを備えている。例文帳に追加

An insulation resistance measuring device 100 includes a ground connection terminal 114 connected with a grounding terminal of the mega-ring filter when the insulation resistance of the power transmission line is measured, and a line connection terminal 116 connected with a line terminal of the mega-ring filter when the insulation resistance of the power transmission line is measured. - 特許庁

コンセント.プラグの中央に金属製テープを取り付けコンセントは裏側で外部より配してきたアース接続、プラグはアースに取り付ける為の絶縁電接続端子付きで従来品のアース付きコンセントのアースに取り付けて使用します。例文帳に追加

A metallic tape is attached to central portion of the outlet, plug, and the outlet are connected to the ground line wired from the outside on the outer side and the plug is attached with insulating wire and connecting terminal for mounting to ground plate, and then these are attached to the ground plate of a ground outlet of the prior art. - 特許庁

一方、一端がヒンジ部6bを介してアース接続された除電ケーブル35は、電36の他端側に接続金具31と係脱自在に接続するコネクタ部材38が圧着接続されている。例文帳に追加

For the destaticizing cable 35 whose one end is connected via the hinge part 6 to the ground, a connector member 38 to be freely attachably and detachably connected to the connection metal fitting 31 is press-fitted and connected to the other end side of an electric wire 36. - 特許庁

プリント配板7を給電キャップ2に装着して接続部6を被接続部8に電気的に接続するとともにアース部材10をレール体12に電気的に接続している。例文帳に追加

The printed wiring board 7 is mounted to the power feeding cap 2, the connection part is electrically connected to the part to be connected and the ground member is electrically connected to a rail body 12. - 特許庁

そして、アース基板1000において、コネクタCN1からの配1001とコネクタCN2からの配1002とが接続点で接続され、また、コネクタCN3からの2本の配1003,1004が接続点で接続され、また、配1001,1002の接続点と配1003,1004の接続点とが配1005で接続されている。例文帳に追加

On the earth board 1000, a wire 1001 from the connector CN1 and a wire 1002 from the connector CN2 are connected at a connection point, two wires 1003 and 1004 from the connector CN3 are connected at a connection point. - 特許庁

したがって、アース3bに流れるアース電流を十分に流すことができ、ノイズに強い電気ケーブル3の接続装置を得ることができる。例文帳に追加

Accordingly the earth current can be sufficiently carried to the earth wire 3b, and the connecting device of the electric cable 3 having the resistance to the noise can be provided. - 特許庁

アースを用いることなくボデーとドアとの間のアース接続の信頼性を向上することができる自動車用ドアヒンジを提供する。例文帳に追加

To provide a door hinge for an automobile capable of improving reliability of ground connection between a body and a door without using a ground cable. - 特許庁

アースに流れるアース電流を十分に流すことができ、ノイズに強い電気ケーブルの接続装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric cable connecting device capable of sufficiently carrying earth current in an earth wire, having resistance to noise. - 特許庁

導電層41にはアースE1とアース部材E2とが接続され、それを通じて通路内面に帯電した電子を放出する。例文帳に追加

An earth line E1 and an earth member E2 are connected to the conductive layer 41, and electrons charged on an inner surface of the passage are discharged through the same. - 特許庁

アースを用いることなくボデーとドアとの間のアース接続の信頼性を向上することができる自動車用ドアヒンジを提供する。例文帳に追加

To provide a door hinge for a vehicle capable of improving reliability of ground connection between a body and a door without using a ground cable. - 特許庁

電気湯沸かし器のアース接続端子を備えたアース金具にアースをねじ止めした時、過度に締め付けられてもアース金具が変形しないようにする。例文帳に追加

To prevent a grounding metal fitting from being deformed even when tightened excessively at the time of screwing a grounding wire to the grounding metal fitting provided with the grounding wire connection terminal of an electric kettle. - 特許庁

アース12は、複数本の炭素繊維から成る導電12Bを有して該導電12Bが接続端子11およびアース端子13に導電接続する。例文帳に追加

The grounding cable 12 is provided with a conductive cable 12B composed of a plurality of carbon fibers and is conductively connected with the connecting terminal 11 and the grounding terminal 13. - 特許庁

追加接地金具11に設けたアース接続端子12によって、上記既設接地用母1のアース接続端子2の数を実質的に増加させた。例文帳に追加

The number of earth wire connection terminals 2 of the bus 1 for existing earth is substantially increased by the earth wire connection terminals 12 provided in the additional earth metal 11. - 特許庁

超音波信号を送受信しないダミー素子16および超音波信号を送受信する有効素子13に共通の共通アース電極12と、ダミー素子16接続されたアース電極21を電気的に接続し、アース電極21に接続されたアースリード20と、有効素子13に接続された信号リード18を同じ基板19上に設ける。例文帳に追加

A common ground electrode 12 common to dummy elements 16, which do not transmit/receive ultrasonic signals and valid, elements 13 transmitting/receiving the ultrasonic signals is connected electrically to a ground electrode 21 connected to the dummy element 16, the ground lead wires 20, connected to the ground electrode 21 and signal lead wires 18 connected to the valid elements 13, are disposed on the same substrate 19. - 特許庁

本発明によるモータステータのアース取付構造は、輪状ステータ(1)に接続したアース(7)又はこのアース(7)を接続したプリント基板(20)の突出基板部(23)をモールド樹脂部(10)の外方へ導出することにより、モールド樹脂部(10)を用いた構造でアース機能を確保する構成である。例文帳に追加

This ground fixing structure is composed by deriving the grounding wire (7) connected to the ring shaped stator (1) or the protruding board part (23) of a printed board (20) connected to the grounding wire (7) outside the resin mold part (10) and securing the grounding function in the structure using the resin mold part (10). - 特許庁

本発明によるモータステータのアース取付構造は、輪状ステータ(1)に接続したアース(7)又はこのアース(7)を接続したプリント基板(20)の突出基板部(23)をモールド樹脂部(10)の外方へ導出することにより、モールド樹脂部(10)を用いた構造でアース機能を確保する構成である。例文帳に追加

The grounding function of a motor stator is provided with a structure using the resin molded portion (10) by guiding the grounding wire (7) connected to the ring-type stator (1) or the projected circuit board (23) of a printed circuit board (20) which connects the grounding wire (7) to the external side of the resin molded portion (10). - 特許庁

複数の状アンテナ素子5a同士を接続パターン5bで電気的に接続して成るアンテナ5が形成された電磁波吸収部材(仕上げ材3)を備え、上記接続パターン5bは、アース5eの一端を接続するための接続端部5jを有するボードとした。例文帳に追加

The board has an electromagnetic absorption member (a finishing material 3), in which the antennas 5 formed by electrically connecting a plurality of mutual linear antenna elements 5a by connecting patterns 5b are formed, and the board in which the connecting patterns 5b have connecting end sections 5j for connecting one ends of ground cables 5e is provided. - 特許庁

従来、シールド性に優れた銅を用いて、箔や細に加工してシールド材としていたが、損傷を受け易すく、アース接続する場合にはアース端子の接続作業が面倒であったので、新規なシールド電を提供する。例文帳に追加

To provide a shield wire hard to be damaged, and in which connection work of a ground terminal is easy when ground connection is made. - 特許庁

被覆材等を皮剥することなく任意の位置からアースを引き出すことができ、ドレインをまとめるための溶接等を必要としない、接続信頼性に優れたアース接続端子及びシールドワイヤーハーネスを提供すること。例文帳に追加

To provide a ground connection terminal and a shield wire harness in which a ground line can be drawn at any position without peeling a coating material, welding for gathering drain lines is not necessary, and connection reliability is excellent. - 特許庁

簡易な構成でアース路を迅速に施工し得るコネクタ及びこのコネクタを用いた導体接続部並びにこの導体接続部を用いたアース路を提供する。例文帳に追加

To provide a connector capable of quickly executing an earth line in simple constitution, a conductor connecting part using this connector, and the earth line using this conductor connecting part. - 特許庁

アースが接地用の端子に接続されていない旨等を表示できるようにすると共に、アースが接地用の端子に接続されていない場合は機器本体の動作を制限できるようにする。例文帳に追加

To display no connection between a grounding conductor and a terminal for grounding or the like, if any, and also to restrict the operation of a main body of equipment if so. - 特許庁

そして、直列抵抗体17,18を、給電配30,31により電源28に並列に接続し、アース32,33によりアース29に並列に接続する。例文帳に追加

The series resistors 17, 18 are connected in parallel with each other to a power source 28 via feeding lines 30, 31, and then to a ground 29 via grounding lines 32, 33. - 特許庁

この状態で、超音波加振により被覆材5bを溶融させ、シールド電の編組アース5の芯5aを接続する。例文帳に追加

With that state, a coating material 5b is melted by ultrasonic excitation to have the core wires 5a of the grounding wire 5 connected with the braided wires of the shield wire. - 特許庁

アース接続装置は、ワイヤハーネスに含まれる複数のアース用電を車両内の壁面上に設けられたアース部位に配置された第1および第2のアース用ジョイントコネクタJC1、JC2を備えている。例文帳に追加

The ground connection device includes first and second grounding joint connectors JC1 and JC2 having the plurality of grounding electric wires, included in the wire harness, arranged at the ground place provided on a wall surface in a vehicle. - 特許庁

筐体2と床面との間に設けられた導電材料からなるアース板4とアース端子9とを、アース11で接続し、アース板4から自然放電させる。例文帳に追加

A grounding plate 4 and the grounding terminal 9 composed of an electrically conductive material provided between the cabinet 2 and the floor surface are connected together by a grounding wire 11, and natural discharge is carried out from the grounding plate 4. - 特許庁

同軸コネクタの内部導体は多層配基板の信号と電気的に接続され、外部導体は接続導体パターンと内部アースパターンに半田を介して接続する。例文帳に追加

An internal conductor of the coaxial connector is electrically connected to a signal line of the multilayer wiring substrate, and an external conductor is connected to the connection conductor pattern and internal ground pattern through solder. - 特許庁

カバー30は、台本体10に取り付けられ、接続端子29がアース端子20と負荷端子25を接続可能でかつ前記接続を解除可能な初期位置と、活劣化診断装置を接続可能な接続位置とに亘って移動自在に設けられている。例文帳に追加

The cover 30 is fixed to the block body 10, and the connection terminal 29 is provided to move freely between an initial position where the earth terminal 20 and the load terminal 25 can be connected and disconnected, and a connection position where the live-line deterioration diagnosis device can be connected. - 特許庁

短絡接地器具は、アースフック20と、アースフック20とアース40を介して電気的に接続された接地端子30と、接地端子30をアース板1に固定したのちにアースフック20をアース付け箇所に固定するための連結ハンドル10とを具備する。例文帳に追加

The short circuit grounding device includes an earth hook 20, a ground terminal 30 electrically connected to the earth hook 20 through an earth line 40, and a connection handle 10 for securing the earth hook 20 to an earthing point after the ground terminal 30 is secured to an earth plate 1. - 特許庁

アースを必要な長さに分岐する作業及びアース箇所に接続する作業が簡単且つ容易に行え、作業性の向上を図ることができるアース付き電を提供する。例文帳に追加

To provide an electric wire with a ground wire in which work to branch the ground wire by a necessary length and work to connect it to a grounding place are carried out simply and easily, and in which improvement of workability is achieved. - 特許庁

例文

アースを必要な長さに分岐する作業及びアース箇所に接続する作業が簡単且つ容易に容易に行え、作業性の向上を図ることができるアース付き電を提供する。例文帳に追加

To provide a wire with an earth wire allowing work for branching the earth wire at a required length and work for connecting it to an earthing part to be simply and easily carried out and of improving work efficiency. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS