1016万例文収録!

「アース接続線」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > アース接続線に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

アース接続線の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 477



例文

電子回路基板にパワーIC12を実装する状態では、小信号用接地端子14を小信号用接地端子装着領域24から小信号用接地配パターン27を介して共通接地点16に接続し、1点アースを行う。例文帳に追加

In a state where the power IC 12 is mounted on an electronic substrate, the small signal grounding terminal 14 is connected to a common grounding point 16 via a small signal grounding wiring pattern 27 from a small signal grounding terminal mounting area 24 so that one-point grounding is performed. - 特許庁

アース端子11は、全体が1枚の導電性材料からなる板状体を打ち抜き加工したものの一部を折り曲げあるいは折り返して作製され、固定用部材取付用貫通穴15が形成された固定用部材締結部分12と、電接続部分13とからなる。例文帳に追加

The earth terminal 11 is fabricated by folding or turning a part of that in which a plate-formed body entirely consisting of one sheet of electroconductive material is punched and worked, and composed of a binding part 12 for fixing member wherein a through hole 15 for mounting the fixing member is formed and of an electric wire connecting part 13. - 特許庁

背面基板201の外縁部に位置し、電極22の両端部で露出状態となっている引出し電極部122の全面を覆い、前記引出し電極部122に接触するように導電性テープ222を配置するとともに、前記導電性テープ222の一端にアース接続する。例文帳に追加

A conductive tape 222 is disposed so as to cover the entire surface of an extraction electrode part 122 positioned at the outer edge part of a rear substrate 201 and in the state of being exposed at both end parts of the electrode 22 and to be brought into contact with the extraction electrode part 122, and an earth cable is connected to one end of the conductive tape 222. - 特許庁

モノポールアンテナ素子11aとアースパターン22aとが略垂直に配置され、それぞれが給電部10a,20aに接続された第1のフィルムアンテナ1aと、前記アンテナ素子11aと平行な軸に関して対称な関係を有する第2のフィルムアンテナ1bとを用いる。例文帳に追加

The on-vehicle diversity antenna device uses: a first film antenna 1a, having a monopole antenna element 11a and a ground pattern 22a, disposed substantially perpendicular thereto, which are respectively connected to power feed portions 10a, 20a; and a second film antenna 1b having relationship of line symmetry with respect to an axis parallel to the antenna element 11a. - 特許庁

例文

流体と改質材とが非接触となるように流体通路と改質材収容部を分離して設けた筐体と、前記改質材収容部に収容した改質材と、該改質材の中に配置した良導体と、前記筐体に接続したアースとを有する流体改質器。例文帳に追加

The fluid reformer comprises a causing having the fluid passage and a reforming material storage unit separated from each other so that the fluid is not in contact with a reforming material, the reforming material stored in the reforming material storage unit, a conductive material arranged in the reforming material, and a grounding wire connected to the casing. - 特許庁


例文

ポンプ室3後方の隔壁4に固定された主軸5に、ポンプ室内で回転するインペラー8を有する回転部7を、すべり軸受け6を介して回転自在に支持したマグネットポンプにおいて、主軸前端部にアース15を接続してポンプ外に導出した。例文帳に追加

In this magnet pump to rotatably support a rotation unit 7 having an impeller rotating in a pump room by a spindle 5 fixed to a bulkhead 4 behind the pump room 3 via a sliding bearing 6, a grounding wire 15 is connected to a front end part of the spindle and led out of the pump. - 特許庁

機能性フィルムを導電性のテープでアース接続した後に、機能性フィルムの表面に、陰極管の有効画面に相当するの大きさで、その表面が導電性の良い銅箔からなる電極板を23g/cm^2以上の荷重により良く密着させる。例文帳に追加

After connecting the functional film to a grounding wire with conductive tapes, an electrode plate, whose surface is made of copper foil having an excellent conductivity and is the same size as the effective screen of the cathode-ray tube, is well adhered to the surface of the functional film by pressing with load larger than 23 g/cm^2. - 特許庁

電磁スイッチのM端子ボルトとモータリードとの間に追加インダクタンス分となる導体部品14が挿入され、この導体部品14の両端(A点、B点)とアース間にコンデンサC1、C2を含むノイズ抑制装置7が接続されている。例文帳に追加

The conductive component 14 as an additional inductance part is inserted between an M terminal volt of an electromagnetic switch and a motor lead line, and the noise reduction device 7 including capacitors C1 and C2 is connected between both ends (points A and B) of the conductive component 14 and the ground. - 特許庁

上記下ケース15に設けた突起部15dをシールド層11aに突き刺すことにより、上記突起部15dでシールド層11aと当接可能とし、かつ、上記端子部15gを導入路15e内に配置し、該導入路15eにアース12端末の端子金具12aを導入して接続する。例文帳に追加

By sticking the protruding part 15d installed in the lower case 15 into the shield layer 11a, it possible to be abutted on the shield layer 11a, and the terminal part 15g is arranged in the introducing path 15e, and a terminal metal fitting 12a of ground wire 12 terminal is introduced and connected. - 特許庁

例文

本発明による光ファイバジャイロの駆動回路基板シールド方法及びシールド構造は、駆動回路基板(13)の両面に第1、第2金属板(20,21)を配設すると共に、前記各金属板(20,21)をアース(15)によって駆動回路基板(13)のグランド部(GND)に導通接続して磁気シールドする構成である。例文帳に追加

The method of shielding the drive circuit board of an optical fiber gyro along with a shielding structure comprises steps of installing first and second metal plates (20, 21) on both side of the drive circuit board (13), and conductively connecting each metal plate (20, 21) to the ground GND of the drive circuit board (13) through a ground wire (15) for providing magnetic shielding. - 特許庁

例文

シリコン基板と、導電性トラックの平面巻きと、該巻きの下のエッチングされていない抵抗層と、巻きと前記抵抗層の間の絶縁層と、最も近い巻き部分に個別に平行であり、アース及び前記抵抗層に電気接続される不連続導電性部分とを含む、集積回路インダクタンス構造を提供する。例文帳に追加

This integrated circuit inductance structure includes a silicon substrate, a planar winding of a conductive track, a resistive layer which is not etched under the winding, an insulation layer between the winding and the resistive layer, and discontinuous conductive sections, individually parallel to a portion of the winding, which is the closest and electrically connected to ground and to the resistive layer. - 特許庁

高電圧設備2の周りを囲うための網地3を備えた落雪防止ネット1において、上記網地3を構成する網糸4のうちの少なくとも1本を、主繊維5と金属6とが合わされた金属配合網糸7から形成し、その金属配合網糸7の金属6にアース8を接続したものである。例文帳に追加

In this net 1 for preventing snow drop including a net fabric 3 for surrounding high voltage facility 2, at least one of net yarns 4 constituting the net fabric 3 is formed of a metallic net yarn 7 formed by combining main fibers 5 and a metallic wire 6, and an earth wire 8 is connected with the metallic wire 6 in the metallic net yarn 7. - 特許庁

本発明は、端子付き分岐回路用電およびその作製方法に関し、従来の圧着端子の場合よりも多くの電を圧着接続して引き出すことができるようにして、より多くの回路を共通アースなどに繋ぎ込むことの可能な作業性および信頼性の高い端子付き分岐回路用電を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide electric wires for branch circuits with a terminal of high workability and reliability which make it possible to connect more circuits to a common ground, etc., by connecting and leading out more electric wires by crimping than the case of a conventional crimp-style terminal. - 特許庁

グランドに電気的に接続されアース面となる第1の導電層28と高周波信号配31との距離である第1の距離h6が、他の信号配32と第2の導電層29との第2の距離h7より大きくなるようにしたので、当該高周波信号配31で高いインピーダンス特性を得ることができる。例文帳に追加

Since the first distance h6 between a first conductive layer 28 connected electrically with the ground and serving as an earth plane and a high frequency signal line 31 is set longer than the second distance h7 between other signal line 32 and a second conductive layer 29, high impedance characteristics are attained in the high frequency signal line 31. - 特許庁

エンジンの点火系と、バッテリーのマイナス端子とを、細で形成した複素から成るアース接続することで、十分に発揮されていなかった点火系の本来の性能を引き出すことができ、アーシングによるパワーアップを確実に実感できる極めて実用的なアーシングシステム並びにアーシング方法を提供するものである。例文帳に追加

To provide an earthing system and an earthing method much suitable for practical use, for deriving original performance, which has not been fully exerted, of an ignition system, by connecting the ignition system of an engine with a negative terminal of a battery by means of an earth cable of compound strands formed of fine wires. - 特許庁

インバータ回路で作られた交流電流により駆動される車載用電動モータを収納する金属製筐体1301と、車両に搭載された負極が車体にアースされたバッテリ1261から直流電力をインバータに供給するための負極側電力1600bとを、グランド強化1004aにより接続する。例文帳に追加

A metal housing 1301 containing an on-car electric motor driven with alternating current generated by an inverter circuit and a negative electrode side power line 1600b through which direct current power is supplied to an inverter from a battery 1261 mounted on a car, having a negative electrode grounded to a body of the car, are connected through a grounding enhancement line 1004a. - 特許庁

ワイヤハーネスWHを面に沿って配策するワイヤハーネス配策プレート部2と、ワイヤハーネスWHをワイヤハーネス配策プレート部2に固定するハーネス固定部3と、ワイヤハーネス配策プレート部2に一体に設けられ、ワイヤハーネスWHのアース用電Wを加締めて電気的に接続する電加締め部10とを備える。例文帳に追加

A bracket includes: a wire harness arranging plate part 2 on which the wire harness WH is arranged along a surface; harness fixation parts 3 fixing the wire harness WH to the wire harness arranging plate part 2; and an electric wire caulking part 10 which is installed integrally with the wire harness arranging plate part 2 and caulks ground electric wires W of the wire harness WH to electrically connect them. - 特許庁

フローティングゲイトと、コントロールゲイトとを有し、互いに直列に接続された複数のメモリーセルと、前記複数のメモリーセルを挟んで接続された2つの選択トランジスタと、前記2つの選択トランジスタの一方の選択トランジスタの不純物領域とコンタクトするビットと、前記2つの選択トランジスタのもう一方の選択トランジスタの不純物領域とコンタクトするアースとを有していることを特徴とする。例文帳に追加

The semiconductor comprises a plurality of memory cells interconnected in series each having a floating gate and a control gate; two selection transistors connected across the plurality of memory cells; a bit line that contacts the impurity region of one of the two selection transistors; and a ground line that contacts the impurity region of the other of the two selection transistors. - 特許庁

切替スイッチSWは、当該電力搬送通信装置1の利用者による操作を受けるように構成されており、利用者により、表示部9の表示内容を確認しながら、コモンモード電流のレベルが最小となるように、切替スイッチSWを操作して、アース端子15に接続するタップが設定されるようにした。例文帳に追加

The changeover switch SW is configured to be operated by a user of the power line carrier communication device 1, and the user operates the changeover switch SW while confirming display contents of a display unit 9 so that the level of the common mode current becomes minimum, thereby setting the tap to be connected to the earth terminal 15. - 特許庁

また、クランクケースのカバーには、バッテリー(8)のマイナス端子からの電コード(8a)が接続されるとともに、レクチェファイヤーレギュレータ(94)、ECUユニット(95)およびリレーボックス(96)が取り付けられ、このレクチェファイヤーレギュレータ、ECUユニットおよびリレーボックス内の電装品は、クランクケースのカバーにアースされている。例文帳に追加

The cover of the case 21 is connected with an electric wire cord 8a from the minus terminal of a battery 8, and is fitted with a rectifier regulator 94, an ECU unit 95, and a relay box 96; and the electrical equippments in the rectifier regulator, the ECU unit, and the relay box are earthed to the cover of the crank case. - 特許庁

複数の誘電体層を積層した炬形状積層体の主面又は誘電体層間に形成したアース電極4とストリップライン1とインダクタンス3と入力電極7aと出力電極7b間を接続する入出力伝送路2とからなるフィルタ用トラップ回路基板9である。例文帳に追加

A filter trap circuit board 9 is composed of a grounding electrode 4 which is formed on the primary surface of a rectangular laminate composed of laminated dielectric layers or between the laminated dielectric layers, a strip line 1, an inductor 3, an input electrode 7a, an output electrode 7b, and an input/output transmission line 2 connected between the electrodes 7a and 7b. - 特許庁

第1コイルと第2コイルは、第1コイル用導体パターンの一端と第2のコイル用導体パターンの一端を互いに接続し、第1のコイルと第2のコイルを構成するコイル用導体パターンの中間点とアース端子間に状の導体パターンが形成されて第3コイルが形成される。例文帳に追加

In the first coil and the second coil, one end of a conductor pattern for the first coil and one end of a conductor pattern for the second coil are connected to each other, a linear conductor pattern is formed between a middle point of the conductor pattern for coils constituting the first coil and the second coil and an earth terminal and the third coil is formed. - 特許庁

モータブラケット12、固定子13の鉄心外周およびシールド付モータリード17のシールド部は、導電性パッキン18との面接触によって同電位となり、シールド部の先端がアース接続されると光学式エンコーダ14は導電部材によってシールドされ、外部ノイズに対するノイズ耐量が向上する。例文帳に追加

A motor bracket 12, the periphery of the iron core of a stator 13, and the shield part of a shielded motor lead wire 17 are at the same potential by the face contact with a conductive packing 18, and when the tip of the shield part is connected to an earth, an optical encoder 14 is shielded by a conductive member, and the noise resistance to an external noise improves. - 特許庁

界磁と、回転子5と、該回転子4を支持する金属製ハウジング8を有する電動工具において、界磁コアに主磁束を発生する界磁コイル2とは別にコイル4を巻回し、該コイル4をアース9とハウジング8間に接続することによって電磁雑音を防止することを特徴とする。例文帳に追加

This power tool has a field, a rotor 5 and a metallic housing 8 to support the rotor 4 and constitutes its characteristic feature of preventing the electromagnetic noise by winding a coil 4 separately from a field coil 2 to generate a main magnetic flux around a field core and connecting the coil 4 between an earth cable 9 and the housing 8. - 特許庁

プロジェクタ用電源コネクタ100は、画像を投射するプロジェクタ1に備えられ、外部の電源ケーブル50と接続されてプロジェクタ1を駆動するための電源を供給し、一対の電源端子110と、当該一対の電源端子110間を結ぶ直Aに対して対称となる位置に一対のアース端子120とを備えるインレット型の電源コネクタである。例文帳に追加

The projector power connector 100 is an inlet type power connector provided in the projector 1 for projecting an image, configured to be connected to an external power cable 50 so as to supply the power to drive the projector 1, including a pair of power supply terminals 110 and a pair of grounding terminals 120 located symmetrically to a straight line A drawn between the pair of power supply terminals 110. - 特許庁

結合回路5に備えられるトランスT1の商用電源側の一次巻n11に複数のタップTP1〜TPnを設けると共に、前記商用電源のアース端子15と接続するタップを前記複数のタップTP1〜TPnの中から択一的に切り替えるための切替スイッチSWを備えた。例文帳に追加

A primary winding n11 of a transformer T1, provided to a coupling circuit 5, on the side of a commercial power source side is provided with a plurality of taps TP1 to TPn, and a changeover switch SW is provided which selectively switches a tap to be connected to an earth terminal 15 of the commercial power source among the plurality of taps TP1 to TPn. - 特許庁

例文

アース用電40の一方の端末を密封保持可能な複数の減圧室を形成する止水用吸引具1と、前記各減圧室にそれぞれ共通して接続され当該各減圧室内を減圧可能な吸引ポンプと、この吸引ポンプと前記各減圧室との間にそれぞれ設けられ、前記吸引ポンプによる空気の吸引時における各減圧室内の圧力を、当該減圧室ごとに個別に調整するレギュレータとを備えている。例文帳に追加

The device comprises a water-stopping suction tool 1 forming a plurality of decompressed rooms capable of sealing and retaining one terminal of a grounding wire 40, a suction pump commonly connected to each decompressed room and capable of decompressing an inside of each room, and a regulator each fitted between the suction pump and each decompressed room, and individually adjusting pressure in each decompressed room in suction of air by the suction pump. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS