1016万例文収録!

「ガスケット座」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ガスケット座の意味・解説 > ガスケット座に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ガスケット座の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 50



例文

縦長断面形状のガスケットの倒れや屈を防止するガスケットを提供する。例文帳に追加

To provide a gasket having a vertically longer section shape, capable of being prevented from tumbling and/or buckling. - 特許庁

ガスケット座面の補修器具および補修方法例文帳に追加

REPAIRING DEVICE AND REPAIRING METHOD FOR GASKET SEAT SURFACE - 特許庁

ガスケット取付けをプラスチック製とした場合でも、ガスケット取付けと弾性ガスケットの取付け基部の外周側との間で十分なシール性を確保できる弾性ガスケットを提供すること。例文帳に追加

To provide an elastic gasket capable of ensuring a sufficient sealing property between a gasket-mounting seat and an outer periphery side of a mounting base of the elastic gasket even in the case where the gasket-mounting seat is made of plastic. - 特許庁

パネル材の縦辺に沿ったガスケット内部に浸入した水が下辺に沿ったガスケットに流れ込まず、ガスケット内部から即に排出することができるガスケット、およびこれを備えた障子を提供すること。例文帳に追加

To provide a gasket which enables water, intruding into a gasket along a vertical side of a panel material, to be immediately discharged from inside the gasket, without making the water flow into a gasket along a lower side, and a sliding screen equipped with the gasket. - 特許庁

例文

ガスケットは、シーリングガスケット12と開口した内部ねじ山付き部分が相互にかみ合うのを防止する。例文帳に追加

The gasket seat is acted to inhibit that the sealing gasket 12 and the internally threaded portion opened are engaged mutually. - 特許庁


例文

従って、縦辺ガスケット13内部に浸入した水が下辺ガスケット12内に流れ込まず、この水を即ガスケット10外部に排出することができる。例文帳に追加

Thus, the water intruding into the vertical-side gasket 13 can be immediately discharged to the outside of the gasket 10 without flowing into the lower-side gasket 12. - 特許庁

パッキン部21の外径は、前記ガスケット座121の外径より小さく形成される。例文帳に追加

The outer diameter of the packing part 21 is formed to be smaller than the outer diameter of the gasket seat 121. - 特許庁

内輪を設けずとも、締付け時に内周側の屈を生じない渦巻き形ガスケットを提供する。例文帳に追加

To provide a spiral gasket not causing a buckling on the inner circumferential side when fastening even without an inner ring. - 特許庁

軸受け部1は、補修対象のガスケット座面111を備える開口部に着脱可能に固定される。例文帳に追加

A bearing part 1 is detachably fixed to an opening including a repair objective gasket seat surface 111. - 特許庁

例文

プラグのリムの真下には、プラグリムの下面、プラグ側壁、およびプラグリムの下面に平行な面にある環状ガスケット保持リップ61で画定されるガスケット64がある。例文帳に追加

There is a gasket seat 64 demarcated by an annular gasket holding lip 61 lying in a plane parallel to the undersurface of a plug rim, the sidewall of the plug and the undersurface of the plug rim below the rim of the plug. - 特許庁

例文

ガスケット10は、樹脂製ヘッドカバー1のガスケット溝3の溝底面4と、この溝底面4に対向するシリンダヘッド2の面7と、の間で圧縮されて両部材1,2間を密封する。例文帳に追加

This gasket 10 is compressed between the groove bottom face 4 of the gasket groove 3 of a resin head cover 1 and the seat face 7 of a cylinder head 2 facing the groove bottom face 4 to seal a clearance between both members 1 and 2. - 特許庁

ガスケット10Dは、樹脂製ヘッドカバー1のガスケット溝3の溝底面4と、この溝底面4に対向するシリンダヘッド2の面7と、の間で圧縮されて両部材1,2間を密封する。例文帳に追加

A gasket 10D seals the space between both members 1 and 2 by being compressed between the groove bottom face 4 of the gasket groove 3 of the resin head cover 1 and the seat face 7 of the cylinder head 2 which faces this groove bottom face 4. - 特許庁

作業熟練度にかかわらず、容易に面を修復することができる、ガスケット座面の補修器具および補修方法を提供する。例文帳に追加

To provide a repairing device and a repairing method for a gasket seat surface capable of easily repairing a seat surface irrespective of the degree of work skill. - 特許庁

ガスケット1がドアミラーのミラーベース3と車体の取付2との間に介設されて押圧されると、シールリップ1Gの先端部が取付2の面2Aに押動されることにより、シールリップ1Gがガスケット1の外周縁側の外側へ傾倒して撓む。例文帳に追加

When a gasket 1 is interposed between a mirror base 3 of the door mirror and a mounting seat 2 and pressurized, a tip end of a seal lip 1G is pressed to a seat face 2A of the mounting seat 2, so that the seal lip 1G is inclined and flexed outwardly on an outer peripheral edge of the gasket 1. - 特許庁

アーム部材4には、ガスケット座面111に当接する定盤51等の研磨加工部材が支持される。例文帳に追加

A polishing member such as a surface plate 51 abutting on the gasket seat surface 111 is supported in the arm member 4. - 特許庁

ガスケット10は、電池容器7の括れ部7aと電池蓋14との間で平部10aの一部が薄肉化されている。例文帳に追加

In the gasket 10, a part of a flat seat part 10a is thinned between a constriction part 7a of the battery container 7 and the battery lid 14. - 特許庁

インレットパイプIP内には、燃料キャップ10のガスケットGSが着するシート面IPbが設けられている。例文帳に追加

A seat surface IPb on which a gasket GS of the fuel cap 10 is seated is provided in the inlet pipe IP. - 特許庁

さらに、ユニオン鍔部123とユニオン鍔117との間に圧締される金属製のリングガスケット131を備えている。例文帳に追加

It is also provided with a metal ring gasket 131 press-fitted between the union flange seat 123 and the union flange 117. - 特許庁

回転軸3は、ガスケット座面111の中心軸と同軸の状態で軸受け部1に支持される。例文帳に追加

A rotary shaft 3 is supported by the bearing part 1 in a coaxial state with a center axis of the gasket seat surface 111. - 特許庁

相手側配管10は、管体11の端部にガスケット座121が形成された第2フランジ12を備える。例文帳に追加

The object side piping 10 comprises the second flange 12 with the gasket seat 121 formed at the end of a pipe body 11. - 特許庁

回転軸3には、アーム部材4が、ガスケット座面111と対向する状態で着脱可能に連結される。例文帳に追加

An arm member 4 is detachably connected to the rotary shaft 3 in a state opposing the gasket seat surface 111. - 特許庁

組み付け時における傾きを抑制でき、かつ、使用時における屈を抑制できるガスケットを提供すること。例文帳に追加

To provide a gasket which can suppress an inclination at assembly and can suppress buckling in use. - 特許庁

これにより、可撓継手1と相手側配管10との接続において、パッキン部21がガスケット座121の内に当接してシールする。例文帳に追加

In connecting the flexible joint 1 and the object side piping 10, the packing part 21 thereby abuts on the inside of the gasket seat 121 and seals it. - 特許庁

内リングは、好ましくは、チューブ状部材の端部と堅固に係合するガスケット状材料46、106を各に有する。例文帳に追加

Preferably, the inner ring is provided with gasket-shaped material 46, 106 securely engaged with the end portions of the tubular members at each of the seats. - 特許庁

回転軸3の回転によりアーム部材4を回転させることで、ガスケット座面111の研磨が実施される。例文帳に追加

Polishing of the gasket seat surface 111 is carried out by rotating the arm member 4 by rotation of the rotary shaft 3. - 特許庁

厚みが非着状態でステム孔12の内径よりも厚く設定されたステムガスケット20の先端面21が凸曲面状に形成される。例文帳に追加

The tip face 21 of the gasket 20 with the thickness made larger than the inner diameter of the hole 12 when not seated is convexed. - 特許庁

燃料噴射弁2の先端部分6に,ガスケット11を,前記燃料噴射弁のシール面7に密接するように嵌め装着し,前記燃料噴射弁2を,シリンダヘッド1における装着孔3内に,前記ガスケットを軸線方向に押圧するように挿入する場合に,前記ガスケットによる気密性の向上と,その腐食を低減する。例文帳に追加

To improve airtightness by a gasket, and to reduce its corrosion, when inserting a fuel injection valve into an installation hole in a cylinder head so as to press the gasket in an axial direction, by fitting and installing the gasket to and in a tip part of the fuel injection valve so as to obtain close contact with a seal seat surface of the fuel injection valve. - 特許庁

ガスケットの装着性や装着後の安定性(り性)が良く、低反力で高圧縮が可能で有ると共に、設置スペースを狭くする為に、ケースとカバーとを固定する為のボルト孔をガスケット自体に設ける態様とする事を可能とした信頼性が高いガスケットを提供できることを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a highly reliable gasket which has good attachment performance and good stability (fittingness) after the attachment, is capable of being highly compressed with a low reaction force, and is capable of attaining a form in which a bolt hole for causing a case and a cover to be fixed is formed on the gasket itself to reduce an installation space. - 特許庁

使用時にプラグは容器壁開口にねじ込まれ、またその開口から外され、内部ねじ山付き部分およびねじ山なし部分30を有し、シーリングガスケット12は、ねじ山なし開口とプラグガスケット64との間で圧縮され、内部ねじ山と近接状態にある。例文帳に追加

When in use, the plug is screwed into the opening of a container wall or removed from its opening and has an internally threaded portion and an unthreaded portion 30, the sealing gasket 12 is compressed between the unthreaded opening and the plug gasket seat 64 and lies in a proximate condition with an internal thread. - 特許庁

そして、シールリップ1Gは、その可撓性により先端部が取付2の面2Aに弾性的に圧接し、ガスケット1の接合面1Aと車体の取付2との隙間を全周に亘ってシールする。例文帳に追加

The tip end of the seal lip 1G is elastically brought into pressure contact with the seat face 2A of the mounting seat 2 due to its flexibility, so as to seal the gap of a joint face 1A of the gasket 1 and the mounting seat 2 of the vehicle body across an entire periphery. - 特許庁

本体1にねじ結合した弁保持部材13との間に配置した弾性部材16で弁12をトラップ室6側に付勢することにより弁12と本体1との間の気密をガスケット17で保つ。例文帳に追加

Airtightness between the valve seat 12 and the body 1 is kept by a gasket 17 by energizing the valve seat 12 to the trap chamber 6 side by an elastic member 16 arranged between a valve seal holding member 13 joined by a screw to the body 1 and itself. - 特許庁

ガスケット6はプランジャー5の先端部に備えられた台10に接合され、台10の外周側でプランジャー5の軸方向に屈曲する屈曲部14を備える。例文帳に追加

The gasket 6 is joined with a seat 10 provided at the end part of a plunger 5 and is provided with a bending part 14 bending in the axial direction of the plunger on the side of the outer periphery of the seat 10. - 特許庁

溝25のステム孔12に対して下側周壁25bが凹曲面状に形成され、この凹曲面状の範囲が非着状態のステムガスケット20の先端面の下側半分よりも広く設定されている。例文帳に追加

The lower peripheral wall 25b is concaved toward the hole 12 of the seating groove 25, and the concaved part is extended beyond the lower half of the tip face of the gasket 20 when not seated. - 特許庁

ハウジングの装着溝に嵌合される基部2の先端に装着時圧縮荷重が作用したときに圧縮変形するシールリップ3を設けるとともにシールリップ3の両側に着安定用リップ4を設けてなるガスケット1において、装着状態において発生する反力を低く設定することが可能なガスケット1を提供する。例文帳に追加

To provide a gasket comprising a seal lip to be subjected to compressive deformation when mounting compressive load acts on the front end of a base portion fitted in a mounting groove of a housing, and seating stabilizing lips provided on both sides of the seal lip, wherein reaction which occurs in a mounted condition can be set to be lower. - 特許庁

膨出部12の前面12aとシール15の凹球面15aとの間に環状のシールガスケット15を挟み込むことでボールジョイントを構成する。例文帳に追加

The ball joint is composed by holding an annular seal gasket 5 between the front face 12a of the swollen part 12 and the concaved face 15a of the seal seat 15. - 特許庁

ガスケット6は、ショア(A)硬度20〜70の合成樹脂からなり、台10の外周側に凹溝13を備え、その外周側を屈曲部14とする。例文帳に追加

The gasket 6 consists of a synthetic resin of Shore (A) hardness 20 to 70 and is provided with a recess groove on the outer periphery side of the seat 10, and the outer periphery side is made to be the part 14. - 特許庁

シリンダ11に形成された台32の上端にはマフラー形成部材33が平板形状のシール用のガスケット34を介して連結されている。例文帳に追加

A muffler forming member 33 is connected to an upper end of a pedestal 32 formed on a cylinder 11 via a flat plate shape gasket 34 for sealing. - 特許庁

これによりインレットコネクタ9の斜め取付けによるモーメントを相殺し、噴射弁本体2の曲げ歪や、固定端であるガスケット面に発生するシール圧の除圧を解消する。例文帳に追加

Consequently, moment due to oblique mounting of the inlet connector 9 is canceled to eliminate bending deformation of the injection valve body 2 and removal of seal pressure generated on a gasket 5 seating surface which is a fixed end. - 特許庁

又、バイパス弁10は、ガスケット20を介在して弁2で弁室11との連通が封止されると共に、蒸気導入路21を通過した蒸気Vが流出する流出室12を弁箱1の内部に有する。例文帳に追加

Further, the bypass valve 10 has an outflow chamber 12 in the inside of the valve box 1, in which communication with the valve chamber 11 is sealed at the valve seat 2 via a gasket 20 and the steam V passed through the steam introduction passage 21 flows. - 特許庁

このシール構造は、エンジン10のシリンダヘッド12及び燃料噴射弁20のそれぞれのシール面間に、皿金状のガスケット15が挟装される構造となる。例文帳に追加

This seal structure is so constructed that a coned disk washer- like gasket 15 is clamped between the sealing surfaces of a cylinder head 12 and a fuel injection valve 20 of an engine 10. - 特許庁

油戻し通路の一部たる導油路41Aは、ガスケット41において台35の上端面35aとマフラー形成部材40の下端面40aのシール領域に形成されている。例文帳に追加

The oil guide passage 41A which is a part of the oil return passage is formed in a sealing area of a gasket 41 for sealing the top end face 35a of a pedestal 35 and the bottom end face 40a of a muffler forming member 40. - 特許庁

ガスケット6は注射針1方向に摺動するときに屈曲部14がプランジャー5の先端部側に屈曲可能な間隔を存して台10に接合されている。例文帳に追加

The gasket 6 is joined to the seat 10 having a bendable interval on the side of the end part of the plunger 5 when the plunger 5 slides along the direction of a needle 1. - 特許庁

これにより、環状突起4がガスケット1の脱落および装着部2の屈や蛇行を防止して、安定した接触面圧を保ち、シール性の低下を防止する。例文帳に追加

Therefore, the drop of the gasket 1 and the buckling and meandering of the mounting part 2 can be prevented by the annular projections 4, and the stable contact bearing pressure can be kept, which prevents the impairing of the sealing performance. - 特許庁

シリンダ11に形成された台32の上端にはマフラー形成部材33が平板形状のシール用のガスケット34を介して連結されている。例文帳に追加

A muffler forming member 33 is connected to the upper end of a pedestal 32 formed in a cylinder 11 via a plane-like gasket 34 for sealing. - 特許庁

シリンダブロック11に形成された台29の上端にはマフラー形成部材30が平板形状のシール用のガスケット31を介して連結されている。例文帳に追加

A muffler forming member 30 is connected to the upper end of a pedestal 29 formed in a cylinder block 11 via a plate-like sealing gasket 31. - 特許庁

この液圧成形管4を夫々の波形突起40,40…の頂点近傍の軸断面において切断し、短寸の筒体の両側に波形突起40,40の半部を残して、これらを円皿状に拡径されたガスケット座10,10として内筒1を構成する。例文帳に追加

This hydraulic forming tube 4 is cut in the shaft cross section at neat the apex of each the wavy projection 40, 40..., the half parts of the wavy projections 40, 40... are remained on both sides of a short tubular body, and these comprise an inner tube 1 as gasket seats 10, 10... whose diameters are expanded in a circular plate shape. - 特許庁

本実施例の圧力センサ内蔵点火プラグ1は、主体金具17に、気密性を確保するためのガスケット33を介して内燃機関本体25に接するように、主体金具17に備えられた取付部35の内部に、圧力センサ41を備えている。例文帳に追加

An ignition plug 1 incorporating a pressure sensor has a main body metal fitting 17 inside which a pressure sensor 41 is arranged so as to be in contact with an internal combustion engine main body 25 through a gasket 33 for securing airtightness. - 特許庁

第1流路口13a側の圧力が第2流路口15a側よりも所定圧以上高くなると、第1弁部材20はガスケット17から離し、第1流体室60を介し第1流路口13aと第2流路口15aとが連通する。例文帳に追加

Since when pressure on side of a first flow passage port 13a becomes higher than the prescribed pressure than one on side of a second flow passage port 15a, a first valve member 20 separates a seat from a gasket 17, and the first 13a and the second flow passage port 15a are in fluid communication with each other via a first fluid chamber 60. - 特許庁

マウンティングキャップ1のステム挿通口1cを通して押し下げ操作され、ばね6により通常位置に復帰させられるステム10の周壁に、ステム孔12と、このステム孔を閉鎖するように、ステムガスケット20の先端部を侵入させて、弾性圧接状態で着させる環状の着溝25とが形成されている。例文帳に追加

A stem hole 12 and an annular seating groove 25 into which the tip of the stem gasket 20 is penetrated so that the gasket is elastically pressed on the groove and seated to close the stem hole are formed in the peripheral wall of a stem 10 which is pushed down through the stem insertion port 1c of a mounting cap 1 and returned to a normal position by a spring 6. - 特許庁

例文

共用絶縁31のフランジ部35を圧接させて、一方のコンデンサ部12と他方のコンデンサ部22とを一体的に組み合わせて固定する際に固定極15とガスケット部39との間に電極引出部17を挟持させて固定するとともに、フランジ部35に設けたスリット36から外部に引き出すようにした。例文帳に追加

When one condenser part 12 and the other condenser part 22 are integrally assembled and fixed by pressing a flange part 35 of a shared insulation seat 31, they are fixed by allowing the electrode leadout part 17 to be sandwiched between a fixed pole 15 and a gasket 39, and the electrode leadout part 17 is externally led out from a slit 36 provided to the flange part 35. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS