1016万例文収録!

「タンク車車体」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > タンク車車体の意味・解説 > タンク車車体に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

タンク車車体の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 345



例文

リザーバタンクに接続した接続部材と大気開放部材との車体側への固定を簡素化できる両を提供する。例文帳に追加

To provide a vehicle capable of simplifying fixing of a connection member to a reservoir tank and an atmosphere releasing member to a vehicle body side. - 特許庁

二輪の燃料タンク取付構造に関し、燃料タンクの容量を確保しつつ燃料タンクの大型化を防止し、また、燃料タンク車体フレームに取付けるための取付部材の汎用性を高め、更には、コストアップを抑えつつ取付部材の小変更を可能にする。例文帳に追加

To provide a fuel tank mounting structure of a motorcycle capable of ensuring the capacity of a fuel tank, preventing an increase in size of the fuel tank, enhancing versatility of a mounting member to mount the fuel tank on a motorcycle body frame, and slightly changing the mounting member while suppressing an increase in cost. - 特許庁

自動用の燃料タンク10の保護構造において、自動車体の下面に形成された突部に対応した燃料タンク10の上面の部分に保護部材20を取り付ける。例文帳に追加

In the protective structure of the fuel tank 10 for the automobile, the protective member 20 is mounted to the upper surface of the fuel tank 10 corresponding to a projecting part formed at the bottom side of a vehicle body of the automobile. - 特許庁

両洗浄水収容タンク装置は、両を洗浄した水を収容するタンク4を、該タンク4の保持部材3で保持し、該保持部材3は所定角度水平方向に往復回転可能とし、両の車体の一部に固定する固定部材5で固定する固定部材5と、で構成する。例文帳に追加

In this storage tank device for vehicle washing water, a tank 4 storing the water washing a vehicle is held by the holding member 3 of the tank 4, and the holding member 3 can be reciprocated and rotated by the prescribed angle in the horizontal direction. - 特許庁

例文

薬液散布2の車体26には、薬液を収容する薬液タンク16と薬液を車体26の側方及び/又は上方に向けて散布・到達させる噴頭部20及び送風機部22が搭載される。例文帳に追加

A chemical soln. tank 16 housing a chemical soln., a spray head part 20 for sprinkling the chemical soln. laterally and/or upwardly to allow the same to arrive at a car body 26 and a blower part 22 are mounted on the car body 26 of a chemical soln. sprinkling vehicle 2. - 特許庁


例文

車体10の下部における排気マフラー22の車体前方側の部位には、燃料タンク18とスペアタイヤ20とが幅方向に並設されている。例文帳に追加

A fuel tank 18 and a spare tire 20 are installed in line across the vehicle width at an exhaust muffler 22 in the lower part of the vehicle body 10 in a part ahead of the vehicle body. - 特許庁

室内のスペースを確保した状態でガス燃料タンクを取り付けることができ、かつ車体フレームの剛性を高めることができる車体フレーム構造を提供する。例文帳に追加

To provide a vehicle body frame structure capable of being attached with a gas fuel tank while ensuring a space in a vehicular cabin, and improving the stiffness of a vehicle body frame. - 特許庁

凝縮器1のヘッダタンク5を筒状のタンク本体6とキャップ部材7,8とからなるものとして、下側のキャップ部材8に車体への取付ピン15を設ける場合に、タンク本体6とキャップ部材8とのろう付け性及びヘッダタンク5の組立作業性を良好にする。例文帳に追加

To improve brazing properties of a tank main body 6 and a cap member 8 and assembling workability of a header tank 5 in the case that the header tank 5 of a condenser 1 consists of the tank main body 6 in a cylinder shape and cap members 7 and 8 and a mounting pin 15 to a vehicle body is provided to the cap member 8 at its lower side. - 特許庁

リザーブタンク10は高さに比べ幅が大きく形成され、車体のパネル部材2に固定されたタンクブラケット20に配設されるとともにタンクブラケット20とパネル部材2との間に電装部品30を配設して、タンクブラケット20下方のデッドスペースを削減する。例文帳に追加

The reserve tank 10 is formed so as to have a larger width than a height, and arranged on the tank bracket 20 fixed to a panel member 2 of the vehicle body, and electrical equipment 30 is arranged between the tank bracket 20 and the panel member 2, so that the dead space under the tank bracket 20 is reduced. - 特許庁

例文

燃料タンク56に衝突荷重F1が作用した場合には、燃料タンク56はリヤクロスメンバ20に当接し上方への移動が阻止されるため、燃料タンク支持ブラケット62の脆弱部70が破断し、燃料タンク54が車体下方へ移動するようになっている。例文帳に追加

When a collision load F1 is acted on the fuel tank 56, a vulnerable part 70 of the fuel tank support bracket 62 is broken and the fuel tank 54 is moved to the lower part of the vehicle body, since the fuel tank 56 abuts to a rear cross member 20 to prevent the movement toward the upper part. - 特許庁

例文

このため、車体が傾いたり旋回して、燃料タンク本体12内の燃料が偏った場合に、サブタンク20内の燃料がサブタンク20の側壁部24の上端部からサブタンク外へ流出しないようになっている。例文帳に追加

Accordingly, even when a vehicle is tilted or turned and the fuel in the fuel tank body 12 is non-uniformly positioned, the fuel in the sub tank 20 does not flow from the upper end part of the side wall parts 24 of the sub tank 20 to the outside of the sub tank. - 特許庁

高圧ガスを収容する高圧タンク1を、伸縮可能な拘束部材を介してタンクバンド11によって固定するとともに、このタンクバンド11を、車体の床下に弾性支持部材を介して配置するタンクフレーム3に固定する。例文帳に追加

A high pressure tank 1 for storing high pressure gas is fixed by a tank band 11 via a telescopic restraining member, and the tank band 11 is fixed to a tank frame 3 arranged under the floor of the vehicle body via an elastic supporting member. - 特許庁

車体前方からのチッピングを防止でき、かつ車体に対する接合強度を格段と向上し得るとともに、車体側方からの荷重に対する強度を格別に増強し得る自動のフューエルタンク取付構造を提供する。例文帳に追加

To provide a fuel tank mounting structure of an automobile capable of preventing chipping from the front side of a vehicle body, considerably enhancing joining strength with respect to the vehicle body, and considerably increasing strength against a load from the side of the vehicle body. - 特許庁

車体フレーム2と、該車体フレーム2に搭載されたエンジン3と、該エンジン3の上方に位置するように前記車体フレーム2に搭載された燃料タンク6と、前記車体フレーム2に枢支されたリアアーム5と、該リアアーム5と前記車体フレーム2との間に配設された緩衝器12aとを備えた自動二輪1であって、前記緩衝器12aは、前記エンジン3のクランクケース3a後方に配置され、該緩衝器12aに設けられた車体フレーム2への取付部12eの最上部、及び前記燃料タンク6の最下部は、前記クランクケース3aの最上部より下方に位置している。例文帳に追加

The buffer 12a is arranged on a rear side of a crankcase 3a of the engine 3, and an uppermost part of a mounting part 12e on the vehicle body frame 2 provided in the buffer 12a and a lowermost part of the fuel tank 6 are located on a lower side of an uppermost part of the crankcase 3a. - 特許庁

車体2には、タンク3内に貯溜される海水または原淡水を飲料水化ユニット4に供給するための圧送ポンプ5が支持される。例文帳に追加

A forced-supplying pump 5 for supplying sea water or raw plain water to be stored in a tank 3 is supported at a vehicle 2. - 特許庁

車体フレーム3を構成するボトムプレート32にはゴムシート37を介して作動油タンク33が組付けられている。例文帳に追加

A hydraulic oil tank 33 is assembled on a bottom plate 32 constituting a body frame 3 via a rubber sheet 37. - 特許庁

樹脂製の燃料タンク車体に強固に固定することが可能な低コストで汎用性の高い固定部材を提供する。例文帳に追加

To provide a fixing member low in cost and high in versatility capable of firmly fixing a resin fuel tank on a car body. - 特許庁

本発明は、簡単な構造で、燃料タンク収容用の膨出部を有するフロアパネルの補強が行なえる車体構造を提供する。例文帳に追加

To provide a car body structure, reinforcing a floor panel having a bulged part for housing a fuel tank in a simple structure. - 特許庁

燃料タンク車体との間に介在させるクッションラバーの保持荷重および防振機能を好適に両立させる。例文帳に追加

To suitably and compatibly realize a holding load and vibration-proof function of a cushion rubber interposed between a fuel tank and a vehicle body. - 特許庁

即ち、操舵用コントローラ34は、作動油タンク33を介して車体フレーム3に支持されている。例文帳に追加

That is, the steering controller 34 is supported on the body frame 3 via the hydraulic oil tank 33. - 特許庁

サブタンクT2は、プロテクタ5によって覆われると共に、車体Bの外側表面を形成する表面部材B2の内側に配置されている。例文帳に追加

The sub-tank T2 is covered with a protector 5, and is arranged inside a surface member B2 forming the outer surface of a vehicle body B. - 特許庁

ワイヤハーネスおよび端末のコネクタが、燃料タンク車体パネルに取り付ける際に、挟み込まれないようにする。例文帳に追加

To see that a wire harness and a connector at a terminal are not caught therebetween when mounting a fuel tank to the panel of the car body. - 特許庁

車体の幅方向に延びる横架部材51,52間に、タンクサポート部材33,34が配置されている。例文帳に追加

Tank support members 33 and 34 are arranged between horizontal members 51 and 52 extended in a width direction of a vehicle body. - 特許庁

後面衝突された場合にスペアタイヤと燃料タンクとが相互に干渉するのを防止することができる車体後部構造を得る。例文帳に追加

To obtain a vehicle body rear structure capable of preventing mutual interference between a spare tire and a fuel tank in case of rear-end collision. - 特許庁

散布円盤15cの上方には車体10上の溶液タンク16に連絡した注水パイプ17が開口している。例文帳に追加

A water feed pipe 17 connected to a solution tank 16 above the vehicle body 10 is opened above the spraying disk 15c. - 特許庁

複数の肥料タンク21を、運転座席6aの両横側方に分けて配置して車体に支持させてある。例文帳に追加

A plurality of fertilizer tanks 21 are disposed and supported on both the lateral sides of an operation seat 6a on the body of the riding type rice transplanter. - 特許庁

乗用農作業車体のサイドステップの下側に内、外フューエルタンクを配置して、高床形態を維持する。例文帳に追加

To maintain a high floor form by disposing internal and external fuel tanks below a side step of a farm working vehicle body. - 特許庁

複数の球状部31,32は、ほぼ同一形状であり、上下方向で車体2および燃料タンク10にそれぞれ接触する。例文帳に追加

The plurality of spherical parts 31, 32 have substantially the same shapes, and contact with the vehicle body 2 and the fuel tank 10 respectively in the vertical direction. - 特許庁

車体フロア構造は、フロアフレーム15間の燃料タンク23の上方にフロアパネル41を隆起させた床隆起部51を設けた。例文帳に追加

In the vehicle body floor structure, a floor uplift part 51 formed by raising a floor panel 41 is provided at an upper part of a fuel tank 23 between the floor frames 15. - 特許庁

燃料タンクに貯留されている燃料が車体の前後左右の何れに偏っても、燃料供給管から空気が吸い込まれ難くする。例文帳に追加

To prevent suction of air from a fuel supply pipe even when fuel stored in a fuel tank is unevenly distributed to any of the front, rear, right and left of a vehicle body. - 特許庁

荷重吸収代を増大させて、燃料タンク等の設定の自由度を向上させることができる車体前後部構造を提供する。例文帳に追加

To provide a vehicular front and rear part structure capable of increasing the load-absorbing allowance, and capable of improving the freedom degree of setting of a fuel tank. - 特許庁

燃料タンクTのブリーザパイプ13は、車体フレーム16との干渉を避けるべく中間に下方湾曲部13_2 が形成される。例文帳に追加

A breather pipe 13 of a fuel tank T has a lower curved portion 132 formed midway to prevent interference with a vehicle frame 16. - 特許庁

ラジエータ31の車体右側の冷却水タンク32に給水口を形成するとともに、圧力調整機構を設けた。例文帳に追加

A water supply port is formed in the cooling water tank 32 in the car body right side of the radiator 31, and a pressure adjusting mechanism is provided. - 特許庁

燃料タンクの容量を十分確保しつつ、その重心位置を極力車体前後方向中心位置に近づける。例文帳に追加

To locate the center of gravity of a fuel tank nearest to the longitudinal middle point of a vehicle body while ensuring a sufficient capacity of the fuel tank. - 特許庁

前席の下方に配設した燃料タンクの容量を大きくすると共に車体の衝突性能の低下を防止する。例文帳に追加

To increase the capacity of a fuel tank arranged under a front seat, and to prevent the lowering of the colliding performance of a vehicle body. - 特許庁

圧力センサ14a,14bは、燃料タンク3内において車体の前後方向又は左右方向の少なくとも一方向に離れて設置される。例文帳に追加

The pressure sensors 14a, 14b are installed, separated in at least one direction of the longitudinal direction and the cross direction of the vehicle in its fuel tank 3. - 特許庁

車体1に、エンジン30と油圧作動機器8,22,25を設け、かつ2層式の油タンク40を搭載した。例文帳に追加

An engine 30 and hydraulically operated equipment 8, 22 and 25 are provided and the two-layer type oil tank 40 is mounted in a vehicle body 1. - 特許庁

車体下側のフレームの燃料タンク3よりも前側の位置に衝撃吸収部16を設ける。例文帳に追加

A shock absorption section 16 is arranged in a position on the front side of the fuel tank 3 of a frame on the lower side of a vehicle body. - 特許庁

本発明は、車体の組み立ては容易で、製造コストを削減することができるタンクバンド取付部構造を提供する。例文帳に追加

To provide a tank band mounting part structure enabling the easy assembling of a vehicle body and the reduction of manufacturing cost. - 特許庁

バキュームタンク2を個別に車体に取り付ける必要がなくなり、リサイクル時には、簡単に分離可能である。例文帳に追加

There is no need to attach the vacuum tank 2 individually to the vehicle body, and it can be easily separated when recycling. - 特許庁

車体との間に介在させる防振部材をタンク本体に対して簡単な構造かつ少ない工数で取り付けできるようにする。例文帳に追加

To mount on a tank body a vibrationproofing member interposed between a vehicle body and the tank body, in simple structure and with less manhours. - 特許庁

また、燃料タンク13の底板が車体側面視及び正面視で略V字形とされることを特徴とする。例文帳に追加

A bottom plate of the fuel tank 13 is formed in a generally V-shape in side view and front view of a vehicle body. - 特許庁

これによって、燃料タンク3より前側の車体構造1の領域Cも吸収ストロークに加算する。例文帳に追加

Thereby, the region C of the vehicle body structure 1 on the front side of the fuel tank 3 also is added to an absorption stroke. - 特許庁

ブラケット9はタンク本体3の中間部13をその外周から緊締し保持して車体側へ固定する。例文帳に追加

A bracket 9 fastens an intermediate part 13 of a tank body 3 at its outer circumference, holds it and fixes it to a vehicle body. - 特許庁

コストダウンを図りながら、リザーバータンクの給水部分を車体の外観が損なわれることがないように配設する。例文帳に追加

To arrange a water feed part of a reservoir tank without damaging an outer appearance of a vehicle body while reducing cost. - 特許庁

容量を比較的大きくしたままで、しかもマフラーを避けた燃料タンク車体前方部に配置すること。例文帳に追加

To arrange a fuel tank on a vehicle body front part with a comparatively increased capacity, avoiding a muffler. - 特許庁

この燃料タンクカバー17に、ライダーが手をかけて車体を下方側から支持するための側部グリップ23を一体に形成する。例文帳に追加

A side grip 23 for a rider to support a vehicle body from a lower side thereof with hands of the rider placed thereon is integrated with the fuel tank cover 17. - 特許庁

航続距離をさらに長くすることができ、かつ燃料タンクをより好適に保護することがことができる車体後部構造を提供する。例文帳に追加

To provide a car body rear structure capable of further elongating a cruising distance and properly protecting a fuel tank. - 特許庁

原動機部32及びタンク部35と荷台8との間を左,右方向に延びる通路板38を車体フレーム7上に設ける構成とする。例文帳に追加

A passage plate 38 laterally extended between a prime mover part 32/tank part 35 and a load-carrying platform 8 is provided on a car body frame 7. - 特許庁

例文

バッテリトレイを補強すると共に、バッテリに隣接するデガッシングタンクを強固に車体に支持する両用デガッシングタンクブラケットを提供する。例文帳に追加

To provide a vehicle degassing tank bracket for reinforcing a battery tray and firmly supporting a degassing tank on a vehicle body adjacent to a battery. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS