1016万例文収録!

「タンク車車体」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > タンク車車体の意味・解説 > タンク車車体に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

タンク車車体の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 345



例文

前,後軸間には、鞍型形状の燃料タンク5が設けられて、この燃料タンク5よりも後方位置には、ディファレンシャルギヤ6が、車体を構成するリヤフロアパネル7の下方に位置して設けられている。例文帳に追加

A saddle-shaped fuel tank 5 is provided between front and rear axles, and a differential gear 6 is provided at a backward position from the fuel tank 5 to be positioned under a rear floor panel 7 composing a car body. - 特許庁

両の車体構造は、主燃料を貯留するメインタンクT1と、主燃料と相違する燃料からなる副燃料を貯留するサブタンクT2と、を備えている。例文帳に追加

The vehicle body structure is provided with a main tank T1 for storing main fuel and the sub-tank T2 for storing auxiliary fuel comprising fuel different from the main fuel. - 特許庁

両の燃料タンク車体本体のサイドプレート内に内装した形態にあって、サイドプレートの強度を弱めることがなく、また、タンクの組み付け作業を容易とする。例文帳に追加

To preclude strength of a side plate from being lowered, and to facilitate assembling work for a fuel tank, in a form where the tank for a vehicle is formed inside a side plate of a vehicle body. - 特許庁

燃料タンクを配置するためのまとまった空間を確保することができない車体構造において、所定体積分の燃料の保持を可能とする両用燃料タンクの配置構造を提供する。例文帳に追加

To provide an arrangement structure of fuel tanks for a vehicle capable of holding a prescribed volume of fuel, on a vehicle body structure incapable of securing a space large enough to arrange the fuel tanks. - 特許庁

例文

車体10における前席配設位置12の下方に燃料タンク14が配設されており、燃料タンク14の幅方向左側には排気消音器16が配設されている。例文帳に追加

The fuel tank 14 is arranged on the vehicle body 10 under a front seat position 12 and an exhaust muffler 16 is arranged on the left side of the fuel tank 14 in the cross direction of the vehicle. - 特許庁


例文

鞍乗型両10の車体フレーム14は、燃料タンク100の外側面に沿って延びたフレーム19を備えており、当該フレーム19と燃料タンク100との間に第1防振部材140が挟まれている。例文帳に追加

A vehicle body frame 14 of this saddle type vehicle 10 comprises a frame 19 extending along an outer surface of a fuel tank 100, and a first vibration isolating member 140 is sandwiched between the frame 19 and the fuel tank 100. - 特許庁

このため、両走行時の燃料タンク14の振動をショックアブソーバ20によって吸収することができ、燃料タンク14の振動が車体に伝達されることを抑制できる。例文帳に追加

Therefore, vibrations of the fuel tank 14 when a vehicle travels can be absorbed by the shock absorbers 20, and the transmission of vibrations of the fuel tank 14 to the vehicle body can be suppressed. - 特許庁

両用エンジン12の主燃料タンク33の他に、始動性を向上させるための始動用燃料としての副燃料96を貯蔵する副燃料タンク84を備えた両において、主燃料タンク33内に副燃料タンク84を配置し、副燃料タンクを配置するための車体内スペースを新たに設けないようにする。例文帳に追加

In a vehicle having a sub fuel tank 84 for storing a sub fuel 96 as a starting fuel to enhancing the startability in addition to a main fuel tank 33 of a vehicular engine 12, the sub fuel tank 84 is arranged in the main fuel tank 33 and any space for arranging the sub fuel tank is newly provided in a vehicle body. - 特許庁

即ち、車体への取付状態においてフューエルタンク14の接合部20を、後方からの衝突によりボデーシェル23が車体前方へ移動した場合にもボデーシェル23と当接しない、フューエルタンク14の上下左右方向に配設した構成になっている。例文帳に追加

That is, the joint part 20 of the fuel tank 14 in the condition mounted on the car body is arranged in the vertical direction and the lateral direction of the fuel tank 14 where abutting on the body shell 23 does not take place even if the body shell 23 has moved ahead of the car body caused by a rear end collision. - 特許庁

例文

車体が前部上方から衝撃を受けて変形しヘッドランプRが車体の変形と共に下方へ移動することでタンク本体10Aに上方から荷重が作用すると、ブラケット20とブラケット22が所謂ターンオーバーしてタンク本体10Aの支持位置を下方へ変移する。例文帳に追加

A bracket 20 and a bracket 22, what is called, turn over and displace a supporting position of a tank body 10A downward when a load works on the tank body 10A from above as the vehicle body receives the shock from above a front part and is deformed and a headlamp R moves downward with deformation of the vehicle body. - 特許庁

例文

脱穀装置1の一側に配置したグレンタンク2側の走行クロ−ラ3を昇降作用させて車体4の水平制御を行わせる昇降手段5を、該グレンタンク2底面下方の空間部Sに設けたことを特徴とするコンバイン等の車体水平制御装置の構成とする。例文帳に追加

In the horizontal controller for the vehicle body, for example, a combine harvester, a lift 5 for lifting the running crawler 3 on the grain tank 2 side arranged on one side of the threshing unit is provided in the space S below the bottom face of the grain tank 2, characteristically. - 特許庁

タンク本体30aの車体後方向き面35を運転キャビンの前壁25の運転キャビン内方側の側面25bに沿った車体上下向き面に設定してある。例文帳に追加

A vehicle body backward turning surface 35 of the tank body 30a is set in a vehicle body vertical turning surface along a side surface 25b inside of an operation cabin of a front wall 25 of the operation cabin. - 特許庁

車体2の側部に配置された開閉体5に設けられた車体前後方向に延びる中空の補強構造8の内部に第1燃料タンク20を配置するようにした。例文帳に追加

The first fuel tank 20 is arranged inside of a hollow reinforced structure 8 extending in the longitudinal direction of a body provided on an opening and closing body 5 arranged on a side part of the body 2. - 特許庁

車体に設けた肥料タンクから、車体後部に連結している苗植付装置に肥料を肥料搬送風によって供給して施肥する割には、田植機全長を短くできる施肥装置付き乗用型田植機を提供する。例文帳に追加

To provide a fertilizer applicator-having riding type rice transplanter which supplies a fertilizer from fertilizer tanks disposed on a vehicle body to a seedling transplanter connected to the rear portion of the vehicle body with fertilizer-carrying air to apply the fertilizer but whose total length can be reduced. - 特許庁

燃料タンク21の後面側の横一端側での角部に、電線収容凹部24を車体後方向き及び車体横外側方向きに開口した状態で設けてある。例文帳に追加

At the corner of the rear face of the fuel tank 21 at one end in the crosswise direction, an electric wire accommodating recess 24 is formed in the open condition to the back of a vehicle body and outward at the sides of the vehicle body. - 特許庁

車体前部にラジエター26が配置され、車体後部にエンジン20が配置され、ラジエター26とエンジン20との間に燃料タンク30が配置されている。例文帳に追加

A radiator 26 is arranged on a vehicle body front side while an engine 20 is arranged on the vehicle body rear side, and a fuel tank 30 is arranged between the radiator 26 and the engine 20. - 特許庁

第1キックアップフロア部3b1の後壁部3b1r(縦壁部)に、車体車体前後方向から衝撃荷重が入力されたときに、燃料タンク30を上方に移動させるガイド部Gfrを設ける。例文帳に追加

The rear wall part 3blr (vertical wall part) of the first kickup floor part 3b1 is provided with a guide part Gfr for moving the fuel tank 30 upward when impact load is input into a vehicle body from the vehicle body longitudinal direction. - 特許庁

肥料タンク21及び繰り出し機構30が連結している可動側フレーム65を、車体フレーム5に固定の固定側フレーム60に対して車体横向きの軸芯55aまわりで回動自在に連結してある。例文帳に追加

This sulky rice transplanter is characterized by connecting a movable frame 65 connected to the fertilizer tank 21 and the delivery mechanism 30 to a fixed frame 60 fixed to a vehicle body frame 5 in a state capable of being rotated on a lateral axis 55a. - 特許庁

車体10の下部には、ドライブシャフト12を挟んで排気マフラー16と燃料タンク18とが車体前後方向に沿って平設されている。例文帳に追加

An exhaust muffler 16 and a fuel tank 18 are provided on a lower part of the vehicle body 10 in parallel along a longitudinal direction of the vehicle body while clamping a drive shaft 12. - 特許庁

軽衝突時の車体後方への移動によるラジエータのロアタンクの損傷を確実に防止することができる車体前部構造を提供する。例文帳に追加

To provide a vehicle body front part structure capable of certainly preventing damage to a lower tank of a radiator by movement to a rear side of a vehicle body in minor collision. - 特許庁

簡単な構造でタンク重量の増加を抑制し且つ低コストの構造で、車体振動に伴うスロッシングを抑制可能として、該スロッシングに伴うタンクの耐久性の低下を防止するとともに、騒音の発生を抑制した両用液体タンクを提供する。例文帳に追加

To provide a vehicular liquid tank of simple and low-cost structure restricted in increase of the weight of the tank, and capable of restricting sloshing with vibration of a car body to prevent deterioration of durability of the tank due to sloshing and capable of restricting the noise. - 特許庁

車体フレームに支持される燃料タンクの下方に、エアクリーナが配置される小型両において、組立工数の低減を可能とするとともに、燃料タンクの大型化を回避しつつエアクリーナおよび燃料タンクでそれぞれ充分な容量を確保する。例文帳に追加

To provide a small vehicle with an air cleaner arranged under a fuel tank supported by a body frame, allowing a reduction of assembling man- hours and maintaining a sufficient capacity of each of the air cleaner and the fuel tank while avoiding an increase in the size of the fuel tank. - 特許庁

自動二輪10は、車体フレーム20のヘッドパイプ21から後方に延びるメインフレーム22の上方に燃料タンク30を設け、この燃料タンクを左右分割式とし、この燃料タンクの前方にフロントカウル50を設けたものである。例文帳に追加

The motorcycle 10 is equipped with a fuel tank 30 above a main frame 22 extending rearward from a head pipe 21 of a body frame 20, the fuel tank is made a right and left divided type, and a front cowl 50 in front of the fuel tank. - 特許庁

自動二輪10の燃料タンク34のマウント構造は、車体フレーム20における左右一対のフレーム部材22,22間に燃料タンクを配置し、この燃料タンクを第1のマウント部110A及び第2・第3・第4のマウント部110B〜110Dにて車体フレームにマウントするものである。例文帳に追加

In the fuel tank 34 mounting structure for a motorcycle 10, the fuel tank 34 is arranged between a pair of right and left frame members 22, 22 in a motorcycle body 20, and is mounted thereon with a first mounting part 110A, a second, third and fourth mounting parts 110B to 110D. - 特許庁

このサージタンク10は、タンク本体22の内部空間が、車体上下方向に沿って設けられたパーティション部材40によって空間R1、R2に区画されている。例文帳に追加

In the surge tank 10, an internal space of a tank body 22 is partitioned into spaces R1 and R2 by a partition member 40 arranged along the vehicle vertical direction. - 特許庁

燃料タンク12の支持装置13は、車体2に対し樹脂製の燃料タンク12の前、後部を連結する前、後連結具33,34を備える。例文帳に追加

A supporting device 13 of the fuel tank 12 has front and rear connecting tools 33 and 34 for connecting resin-made front and rear parts of the fuel tank 12 to the vehicle body 2. - 特許庁

燃料タンクを支持するフレームの構造の制約を受けにくくするとともに、燃料タンクを支持するフレーム、車体側の剛性を高めることにある。例文帳に追加

To make unlikely to be restricted by the structure of a frame for supporting a fuel tank and to heighten the rigidity of the frame and vehicle body. - 特許庁

燃料タンクの給油口から燃料が溢れ出たとしても、溢れ出た燃料が燃料タンクの周辺に配設された車体部品にかかることを、より効果的に防止する。例文帳に追加

To effectively prevent overflowed fuel from splashing on a vehicle body part arranged on the periphery of a fuel tank, even if the fuel is overflowed from an oil filler port of the fuel tank. - 特許庁

車体の前後一端側に設けたエンジンボンネット21と、エンジンボンネット21の内部に設けた燃料タンク22と、燃料補給タンク22の載置に使用する載置部材30とを備えている。例文帳に追加

The tractor has: an engine bonnet 21 provided on one end side in the longitudinal direction of a vehicle body; a fuel tank 22 provided inside the engine bonnet 21; and a mounting member 30 used for mounting the fuel tank 22. - 特許庁

また、スタンドオフ20をタンクバンド12が通ることにより、所定の締付反力が得られるので、燃料タンク10をしっかりと車体フロアに固定することができる。例文帳に追加

Since prescribed fastening reaction is obtained when the tank bands 12 pass through the stand-off 20, the fuel tank 10 can be firmly fixed to the car body floor. - 特許庁

組付に際しては、クランプ22を用いてフューエルタンク12を車体フロア10に対して位置決めした状態で仮止めし、その後にタンクバンド20で本固定する。例文帳に追加

In assembly, the fuel tank 12 is temporarily fitted by using a clamp 22 in a positioned condition with respect to the vehicle body floor 10, and then, permanently fixed thereto by the tank band 20. - 特許庁

高圧タンク1と、高圧タンク1から高圧ガスの供給を受けて車体に固定される高圧ガス使用部とを、フレキシブルメタルホース6で連結する。例文帳に追加

The high pressure tank 1 is connected to a high pressure gas using section that receives the support of the high pressure gas from the high pressure tank 1 and is fixed to the vehicle body through a flexible metal hose 6. - 特許庁

車体に開口する給油口から燃料タンク2に燃料を導く燃料タンク2のフィラーチューブ1であって、螺旋状の山部12からなる中空状の伸縮部11を有することを特徴とする。例文帳に追加

The filler tube 1 of the fuel tank 2 to lead the fuel to the fuel tank 2 from an oil supply hole formed in a vehicle body is equipped with a hollow expansion part 11 consisting of a crest part 12 in spiral shape. - 特許庁

トラクタの車体の側方で且つステップの下方側に配置された燃料タンクの左右方向外側壁の保護を図るに当たって、燃料タンクのコストダウン、軽量化を図る。例文帳に追加

To reduce cost and weight of a fuel tank, in protecting outside walls in the left-and-right direction of the fuel tank arranged on a side of the car body of a tractor and on the lower side of a step. - 特許庁

燃料タンクの容量および乗員の居住空間に影響を及ぼさずに燃料タンク設置部回りの剛性を高めることができるように構成された車体フロアパネルを提供する。例文帳に追加

To provide a floor panel for a vehicle body capable of improving the rigidity around a fuel tank attachment portion without affecting the capacity of the fuel tank and passenger's room space. - 特許庁

サポートメンバロア2に対しゴム部材33を介して支持されたラジエータ1のロアタンク11の後方に、そのロアタンクに対し車体前後方向で上部分が対向するロアクロスメンバ5を配置している。例文帳に追加

A lower cross member 5 having an upper part opposed to the lower tank in the longitudinal direction of the vehicle body is arranged on a rear side of the lower tank 11 of the radiator 1 supported on a support member lower 2 through a rubber member 33. - 特許庁

フロアパネル1の下面側に配設された車体骨格部材7,13,15に還元剤タンク21を取り付けるようにしたタンク取付構造である。例文帳に追加

In the tank mounting structure, a reduction agent tank 21 is mounted to vehicle body frame members 7, 13, 15 provided on a lower face side of a floor panel 1. - 特許庁

サイドプレート4間に形成されている車体内部空間に燃料タンク6を内装し、サイドプレート4に設けた穴9に給油管7を挿通して、給油管7を燃料タンク6の外壁に螺着させる。例文帳に追加

The fuel tank 6 is interpolated in a body inner space formed between the side plates 4, and a fuel feed pipe 7 is inserted into a hole 9 provided in the side plate 4 to screw the pipe 7 in to an outer wallof the tank 6. - 特許庁

後部座席54の下方の車体フロア56の下部に小径の燃料タンク58が配置され、これより後方に大径の燃料タンク60が配置される。例文帳に追加

The fuel tank 58 of the small diameter is arranged on a lower part of a vehicle body floor 56 below a rear seat 54, and the fuel tank 60 of the large diameter is arranged behind this. - 特許庁

車体2に対し燃料タンク12の前部が前後方向の所定範囲で移動するとき、前連結具33により燃料タンク12の前部の連結が維持されたままで移動が許容されるようにする。例文帳に追加

When the front part of the fuel tank 12 moves to the vehicle body 2 in a predetermined range of the longitudinal direction, the movement is allowed while the connection of the front part of the fuel tank 12 is kept by the front connecting tool 33. - 特許庁

燃料タンクによる車体の左右バランスと運転部に着座したオペレータの後方視界性とを良好に確保したまま、燃料タンク容量を増大(倍増)させること。例文帳に追加

To enlarge (double) the capacity of a fuel tank while satisfactorily ensuring the lateral balance of a vehicle body by the fuel tank and the rear visibility of an operator as the operator is seated in a driving part. - 特許庁

重量増加や容量低減等の不利を招くことなく、効率良く燃料タンクの強度・剛性を確保して確実に車体フロアに固定することができる燃料タンク構造を得る。例文帳に追加

To provide a fuel tank structure surely fixable to a car body floor by efficiently securing strength and rigidity of a fuel tank without causing disadvantage such as a weight increase and capacitive reduction. - 特許庁

燃料タンクを十分に追突から保護することができると共に、燃料タンクよりも後側の構成を簡素化することのできる車体構造を提供する。例文帳に追加

To provide vehicle body structure sufficiently protecting a fuel tank against a rear-end collision and simplifying a configuration on the rear side of the fuel tank. - 特許庁

コストを高めることなしに、パワーステアリングポンプの振動がリザーバタンクの取付固定部から車体側に伝達されることを抑制することができるパワーステアリングのリザーバタンク取付構造の提供。例文帳に追加

To provide a reservoir tank mounting structure for a power steering capable of suppressing vibration of a power steering pump from being transmitted from a mounting/fixing part of a reservoir tank to a vehicle body side without increasing cost. - 特許庁

自動車体10における室床部12の幅方向両端部には、それぞれ水素タンク14が、両前後方向に沿って配設されている。例文帳に追加

Hydrogen tanks 14 are arranged at both ends in the car width direction of a cabin floor part 12 at the automobile car body 10 along a forward/rearward direction of the vehicle respectively. - 特許庁

両後方側の車体フロア51の幅方向略央部に両前後方向に延設されて室内に突出するセンタトンネル部61を設け、センタトンネル部61の内部に水素タンク14を配置した。例文帳に追加

A center tunnel part 61 extended in the longitudinal direction of the vehicle and projected indoor is provided a roughly central part in the car width direction of the car body floor 51 on the rear side of the vehicle, and a hydrogen tank 14 is arranged in the inside of the center tunnel part 61. - 特許庁

走行車体2の後方の苗植付部4と操縦席22の間の施肥タンク70の上方に苗を収容する苗収容部55を配置し、該苗収容部55は施肥タンク70の上端より低くて該施肥タンク70を挟んだ位置の走行車体2上に設けたレール59に移動可能に載置される。例文帳に追加

The farming implement has the following construction: The seedling container 55 is set above a fertilizer spreading tank 70 between a seedling planting section 4 behind a traveling vehicle body 2 and a steering seat 22 and the seedling container 55 is movably placed on rails 59 provided on the traveling vehicle body 2 situated at a position lower than the upper end of the tank 70 and sandwiching the tank 70. - 特許庁

更に、サブタンク26をタンク本体11の外部に固定する手段が不要になるだけでなく、タンク本体11の車体への搭載時にサブタンク26をタンク本体11に接続する配管の結合作業が不要になり、しかも前記配管を透過して蒸発燃料が大気に放散されるのを防止することができる。例文帳に追加

Further, not only a means for fixing the subtank 26 to the outside of the tank main body 11 but also a connecting work of a pipe for connecting the subtank 26 to the tank main body 11 at the time of mounting the tank main body 11 on a vehicle body become unnecessary, and the evaporated fuel can be prevented from being radiated to the atmosphere by being transmitted in the pipe. - 特許庁

燃料ガスを加圧して貯蔵する燃料タンク車体に取り付ける燃料タンクの取付構造において、燃料タンク2や電磁弁17、燃料配管18等の燃料供給系部品を弾性を有する保持部材16で包囲し、この保持部材16を支持フレーム17に固定する。例文帳に追加

In the mounting structure for a fuel tank for mounting the fuel tank for pressurizing and storing fuel gas to a car body, a fuel feed part such as the fuel tank 2, a solenoid valve 17 and a fuel pipe 18 is surrounded by a retaining member 16 having elasticity and this retaining member 16 is fixed to a support frame 17. - 特許庁

例文

本発明は、フロアパネルの下方に燃料タンクを設置する自動の下部車体構造において、両部品の取付けブラケットをメンバー部材も利用して締結固定する際に、袋ナット等を設定することなく、ボルト先端を露出させつつ、後突時等の燃料タンクと締結具との干渉を防ぐことができる自動の下部車体構造を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a lower vehicle body structure for an automobile having a fuel tank below a floor panel for preventing interference between the fuel tank and a fastening tool in the case of backside collision while exposing a bolt tip without mounting a box nut or the like when a mounting bracket for a vehicle part is fastened and fixed by using member components. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS