1016万例文収録!

「ハブ軸」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ハブ軸の意味・解説 > ハブ軸に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ハブ軸の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2015



例文

外科用流体移送装置は、長手方向および内部チャンバを画定するハブを含む。例文帳に追加

The surgical fluid transfer apparatus includes a hub for defining a longitudinal axis and an internal chamber. - 特許庁

タービンハブ23とフロントカバー2との方向間には隙間が確保されている。例文帳に追加

A clearance is secured axially between the turbine hub 23 and the front cover 2. - 特許庁

シールド部材はハブ部材と一列に並んでおり、針カニューレに沿って共に伸びている。例文帳に追加

A shield member is aligned with the hub member and extends co-axially about the needle cannula. - 特許庁

回路基板40は導電性物質製のホルダ41でハブ軸11に支持される。例文帳に追加

The circuit board 40 is supported on the hub shaft 11 by a holder 41 made of a conductive material. - 特許庁

例文

駆動ハブ16は、電気モータ10の12と係合するスリーブ40を含むことが望ましい。例文帳に追加

The driving hub 16 preferably includes a sleeve 40 engaged with the shaft 12 of the electric motor. - 特許庁


例文

トルクリミッタ機能は、回転側に設けてもよいし、或いはハブ側に設けてもよい。例文帳に追加

The torque limiting function may be provided on the rotary shaft side or the hub side. - 特許庁

無人航空機のロータアセンブリ用同トランスミッション/センタハブサブアセンブリ例文帳に追加

COAXIAL TRANSMISSION/CENTER HUB SUB-ASSEMBLY FOR ROTARY ASSEMBLY OF UNMANNED AIRCRAFT - 特許庁

自動車の車輪支持用の第3世代のハブ軸受ユニットの外輪およびその製造方法例文帳に追加

OUTER RING OF THIRD GENERATION HUB BEARING UNIT FOR SUPPORTING WHEEL OF AUTOMOBILE AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

シフト制御部材は、ハブ軸に対して相対的に複数位置に回転方向に移動可能である。例文帳に追加

The shift control member is relatively movable in the direction of rotation to a plurality of positions to the hub spindle. - 特許庁

例文

ハブ軸受に取付けた送信器からの車輪速度信号を確実に受信器に伝送すること。例文帳に追加

To surely transmit wheel speed signals from a transmitter installed on a hub bearing to a receiver. - 特許庁

例文

エアーポンプ20は車ハブ11の内部にポンプ室Roを備えている。例文帳に追加

The air pump 20 is provided with the pump chamber Ro in the axle hub 11. - 特許庁

ロータヨークとインペラハブとが強固に固定された流ファンを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an axial fan for firmly fixing a rotor yoke and an impeller hub. - 特許庁

低コストで、筒状の部4とフランジ部5からなる自転車用ハブ外筒を製造する。例文帳に追加

To inexpensively manufacture a hub outer cylinder for a bicycle composed of a cylindrical shaft 4 and a flange 5. - 特許庁

ディスクプレート1,11およびクラッチハブ21は、ほぼ同一の回転を有する。例文帳に追加

The disc plates 1, 11 and the clutch hub 21 are substantially coaxial with each other. - 特許庁

媒体側のシールとして摺動リングシール(10)がハブ(6)の同の開口(7)内に配される。例文帳に追加

A sliding ring seal 10 is arranged inside an opening 7 coaxial with a hub 6 as a medium side seal. - 特許庁

出力ハブ3は支持部(20)に方向に対向して配置されたフランジ(64,65)を有している。例文帳に追加

An output hub 3 has flanges 64, 65 arranged facing against the axial direction. - 特許庁

樹脂製部品の成形方法及び車輪速度検出器付きハブ軸受装置例文帳に追加

METHOD FOR MOLDING RESIN PART AND HUB BEARING DEVICE WITH WHEEL SPEED DETECTOR - 特許庁

テープリール2のハブ5に、駆動13と嵌合するリール穴9を設ける。例文帳に追加

The reel hole 9 engaged with the driving shaft 13 is provided in a hub 5 of the tape reel 2. - 特許庁

自転車用ハブダイナモにおいて、簡素な構造で端から取り出される配線を保護できるようにする。例文帳に追加

To protect wiring drawn out from a shaft end with simple structure in a bicycle hub generator. - 特許庁

内方部材2は、ハブ輪5と、その部5bの外周に嵌合した内輪6とでなる。例文帳に追加

The internal member 2 is composed of a hub wheel 5 and an inner ring 6 fitted to an outer periphery of a shaft portion 5b of the hub wheel 5. - 特許庁

(3)力管理ワッシャー付きナット10が、自動車用ホイールのハブナットである。例文帳に追加

This nut 10 with the axial force control washer is a hub nut of a wheel for an automobile. - 特許庁

本発明は、放熱効果を保ちながら、受部を大型化させ易い電動ハブユニットを提供する。例文帳に追加

To provide an electric hub unit which is easy to enlarge a bearing while keeping heat radiation effect. - 特許庁

リング状ブレードからなるウイングをハブを介して、回転に設けて得られるロータ。例文帳に追加

In the rotor, a wing constituted of ring-shaped blades is provided on a rotary shaft via a hub. - 特許庁

ベース4は受ユニット12を介してハブ28を回転自在に支持する。例文帳に追加

A base 4 supports the hub 28 in a free rotation state via a bearing unit 12. - 特許庁

テーパハブとの嵌合及び抜去が容易なテーパカップリング構造体を提供する。例文帳に追加

To provide a tapered coupling structure, configured to facilitate fitting and separation between a tapered shaft and a hub. - 特許庁

ディスク駆動装置は、枢に回転自在に支持されほぼ円筒形状のハブ43を有している。例文帳に追加

This disk drive device has an approximately cylindrical hub 43 rotatably supported on a shaft. - 特許庁

車輪のハブ14が、フレーム1に連結支持される車18に対して、回動可能に支持される。例文帳に追加

A hub 14 of a wheel is rotatably supported to an axle 18 connected and supported by a frame. - 特許庁

スピンドルモータ13は、流体受け55とステータ50とハブ41と遮蔽構造体とを具備する。例文帳に追加

A spindle motor 13 comprises a fluid bearing 55, a stator 50, a hub 41 and a shielding structure. - 特許庁

ディスク駆動装置は記録ディスク、ベース部材、受部と、ハブ部材28と、を備えたる。例文帳に追加

The disk drive includes a recording disk, base, bearing, and hub 28. - 特許庁

スピンドル・ハブ12の外周に回転中心15の方向のテーパ13を形成する。例文帳に追加

A taper 13 is formed on the outer circumference of a spindle hub 12 and in the direction of a rotational center axis 15. - 特許庁

羽根、ハブ及び受外輪用ハウジングを一体で金属成形により製作する。例文帳に追加

A blade, a hub and a housing for bearing outer ring are integrally produced by metal forming. - 特許庁

汎用の自転車のハブ軸に簡単に装着することができるダイナモを提供する。例文帳に追加

To provide a dynamo that can be easily mounted on a hub spindle of a general purpose bicycle. - 特許庁

外輪3とハブ4との間の、径方向及び方向の相対変位量を測定する。例文帳に追加

Relative displacements are measured between an outer wheel 3 and a hub 4 in the radial and axial directions. - 特許庁

駆動輪用および従動輪用の車輪用受装置において、ハブ輪の低コスト化を図る。例文帳に追加

To reduce cost of a hub ring in a bearing device for a wheel for driving wheel and driven wheel. - 特許庁

チェーン脱落防止部は、スプロケット62aよりハブ軸方向内方に突出する。例文帳に追加

The chain detachment preventive part is projected inward of the hub axial direction from the sprocket 62a. - 特許庁

軽量で強度的均衡のとれた水平風車のハブを提供する。例文帳に追加

To provide a hub of a horizontal axis wind turbine which is light weight and balanced in terms of strength. - 特許庁

フレッティング磨耗を効果的に低減できる転がり受およびハブユニットを提供する。例文帳に追加

To provide a rolling bearing whose fretting wear can be effectively reduced, and to provide a hub unit. - 特許庁

回転方向におけるハブ2の位置は上カートリッジ31の内壁により規制される。例文帳に追加

The position of the hub 2 in the rotating axis direction is regulated by the inside wall of an upper cartridge 31. - 特許庁

ハブ軸15の外周面に、インナ側及びアウタ側の内輪軌道面20、25が形成される。例文帳に追加

Inner ring raceway surfaces 20 and 25 on the inner side and the outer side are formed on an outer peripheral surface of a hub shaft 15. - 特許庁

ハブの真上の空気を利用してファンの効率を高める流式ファン装置を提供する。例文帳に追加

To provide an axial flow type fan device capable of improving the efficiency of a fan by utilizing air just above a hub. - 特許庁

ハブ輪の強度,寿命を確保しつつ軽量化を図った車輪用受装置を提供する。例文帳に追加

To provide a bearing device for a wheel realizing light weight while ensuring strength and life of a hub wheel. - 特許庁

ハブは、コアと対向する磁石43を配設するとともに受け部に回転自在に支持される。例文帳に追加

The hub on which a magnet 43 facing the core is disposed is rotatably supported by the bearing. - 特許庁

ハブ4aと駆動部材18bとの結合を、止め輪33により行なう。例文帳に追加

The hub 4a is connected with the driving shaft member 18b by means of a snap ring 33. - 特許庁

ボルト孔60に、車輪を取り付けるためのハブボルト70の部72が圧入固定される。例文帳に追加

A shaft part 72 of a hub bolt 70 for mounting a wheel is press-fitted and fixed to the bolt hole 60. - 特許庁

この基端部の肉厚を大きくする為に、上記ハブ5の方向寸法が大きくなる事はない。例文帳に追加

Because the thickness of the base end part is enlarged, the axial direction dimension of the hub 5 will not enlarge. - 特許庁

良好なフランジ振れ精度を長期にわたり維持可能なハブユニット受を提供する。例文帳に追加

To provide a hub unit bearing capable of suppressing flange runout precisely for a long period. - 特許庁

駆動輪4のハブ軸13は盤状ケーシング14により保護されている。例文帳に追加

A hub spindle 13 of the driving wheel 4 is protected by a casing 14 in a board form. - 特許庁

第2インナーハブ50には出力53が一体回転可能に取り付けられている。例文帳に追加

The output shaft 53 is integrally rotatably mounted on the second inner hub 50. - 特許庁

ハブ本体11にかしめ部14により固定された、内輪12に加わる力を、正確に求める。例文帳に追加

To accurately determine an axial force applied to an inner ring 12 fixed to a hub body 11 with a caulking part 14. - 特許庁

例文

ハブシャフト2と、このハブシャフト2の外周側に設けられかつアウタ側の第1列の転動体19及びインナ側の第2列の転動体20を有する複列のハブ軸受4と、車5とハブシャフト2との間に介装されたスピンドル受Sとを備えた転がり受装置1である。例文帳に追加

The rolling bearing device 1 comprises a hub shaft 2, a double row hub bearing 4 provided on the outer circumferential side of the hub shaft 2 and having a first lower rolling element 19 on the outer side and a second row rolling element 20 on the inner side, and a spindle bearing S interposed between an axle 5 and the hub shaft 2. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS