1016万例文収録!

「バックアップ領域」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > バックアップ領域に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

バックアップ領域の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 280



例文

バックアップ処理部34は、プログラム最新版11のダウンロードの前に、旧プログラム35をバックアップ領域40に保存し、現プログラム領域32に最新版を記憶する。例文帳に追加

A backup processing part 34 preserves an old program 35 in a backup area 40 before downloading a program latest version 11 and stores the latest version in a present program area 32. - 特許庁

各DVD-RAMメディア106〜110にどのようなバックアップデータが格納されているのかを識別するためのカタログ情報は、通常バックアップデータの最後尾に格納されるが、これをDVD-RAM管理情報領域内に格納することにより、バックアップデータへのアクセス時間を短縮する。例文帳に追加

Although catalog information for discriminating what kind of backup data are stored into the individual DVD- RAM media 106 to 110 is usually stored in the tail end of backup data, this information is stored into the DVD-RAM management information region in this case to shorten the access time to backup data. - 特許庁

記憶装置3は、入力ファイルの世代を管理するファイル(世代管理ファイル)が格納されている管理記憶部31と、バックアップファイルを格納する複数のバックアップ用記憶領域を備えたバックアップ用記憶部32を有する。例文帳に追加

The device 3 has a management storing part 31 storing a file (generation management file) managing the generation of an input file and a storing part 32 for backup provided with a plurality of storage areas for backup in which the backup file is stored. - 特許庁

バックアップRAM13aには領域A1,A2,A3が設けられており、領域A1に燃料補正係数CLRNが格納される。例文帳に追加

The backup RAM 13a has areas A1, A2, and A3, and a fuel correction coefficient CLRN is stored in the area A1. - 特許庁

例文

このように不使用領域102を書き換え、バックアップデータを確保した後に本来の正式な領域を書き換える。例文帳に追加

After the unused area 102 is thus rewritten to secure backup data, the original normal area is rewritten. - 特許庁


例文

単一のハードディスクドライブ装置の記憶領域内に、確実に保護されるバックアップデータの領域を確保する。例文帳に追加

To ensure the area capable of surely protecting backup data in the storage area of a single hard disk drive unit. - 特許庁

さらにメモリバックアップ処理対象とする領域を設定する退避領域設定部を備えることもできる。例文帳に追加

This device may further comprise a save area setting part setting an area to be subjected to memory backup processing. - 特許庁

更新後の管理領域が生成されたとき、更新前の管理領域のコピーがバックアップセクタに書き込まれる。例文帳に追加

When an update management area is generated, a copy of an unupdated management area is written to a backup sector. - 特許庁

また、復元装置は、メモリの記憶領域のうち、操作入力に対応するアプリケーションによって使用される記憶領域である使用記憶領域すべてのデータ状態をバックアップし、バックアップされたデータ状態に使用記憶領域のデータ状態を戻す。例文帳に追加

The restoration device backs up the data states in all the storage areas used by the application corresponding to the operation input, out of a memory area of the memory, and restores the data state in the storage area to the backed-up data state. - 特許庁

例文

また、バックアップ装置は、追加元領域の容量を増量すべき状態かを検知し、増量すべき状態であると検知すると、バックアップデータ格納領域として割り当てられていない空きの記憶領域に追加元領域を設定する。例文帳に追加

The backup apparatus also detects whether to increase the capacity of the addition-source area, and upon detecting the state to increase the capacity of the addition-source storage, sets the addition-source area in a free storage area that is not assigned as a backup data storage area. - 特許庁

例文

電源スイッチ(8)がオンである間、CPU(4)は、記号列の一つの記号を、バックアップデータとともに第1の領域に書き込み、第1の領域に書き込まれた記号の次の順番の記号又は記号列の最初の順番の記号を、第1の領域に書き込まれたバックアップデータと同一のバックアップデータとともに第2の領域に書き込む。例文帳に追加

During a power supply switch (8) is turned on, a CPU (4) writes one symbol of the symbol string in the first area together with backup data and writes a symbol succeeding to the symbol written in the first area or the initial symbol of the symbol string in the second area together with the same backup data as the backup data written in the first area. - 特許庁

本発明では、データベース資源のバックアップを取得する際に、バックアップ領域にコピーされた複写先のファイルに対し、従来のヘッダチェックにブロックチェック機能を追加した正常性チェック技術を提供する。例文帳に追加

To provide a normality check technology for adding a block check function to conventional header check to a duplication destination file copied to a backup area in acquiring the backup of database resources. - 特許庁

RAM3は、ビットマップメモリであり、ジャムバックアップ処理時に画像データを再形成するために必要なバックアップ情報の保持領域などに使用する。例文帳に追加

A RAM 3 is a bit map memory being used as a backup information holding area required for forming image data again at the time of jam backup processing. - 特許庁

遊技機に対する電源が投入されると、CPUは、まず、所定期間電源バックアップ可能なRAMにおけるバックアップパリティデータ領域に設定されているデータが「00」であるか否か確認する。例文帳に追加

When power to this game machine is supplied, a CPU first confirms whether or not data set in a backup parity data area in the RAM capable of power backup for a prescribed period are '00'. - 特許庁

容量認識部9は、以前と異なる容量のディスク装置2,3が接続されていることを認識した場合には、バックアップ用ディスクドライブ6の領域の変更を行うようにバックアップ制御部7へ通達する。例文帳に追加

When a fact that the disk devices 2, 3 with different capacity from the preceding ones are connected is recognized, the backup control part 7 is notified to change an area of a disk drive 6 for back up by a capacity recognizing part 9. - 特許庁

賞球制御基板の賞球制御用CPUは、払出完了指定コマンドを受信すると、バックアップ領域に記憶されているバックアップ入賞記憶をクリアする。例文帳に追加

At the time of receiving the payout completion designating command, a CPU for controlling the prize balls of the prize ball control substrate clears backup prize-winning memory stored in a backup area. - 特許庁

SRAM311には、フラッシュメモリ312へ各バックアップファイルが作成された日時等のファイル情報が各記憶領域内にバックアップリスト311Hとして保存される。例文帳に追加

File information such as the date when each backup file is prepared to the flash memory 312 is stored as a backup list 311H in each storage region of the SRAM 311. - 特許庁

そして、制御装置51が、該格納されたバックアップ対象データを、揮発性メモリ57からバックアップ記憶領域毎に個別に異なるタイミングで不揮発性メモリ58へ転送して書き込む。例文帳に追加

Then, a controller 51 transfers the stored backup object data from the volatile memory 57 to the nonvolatile memory 58 at individually different timings for the respective backup storage areas and writes them. - 特許庁

領域毎に区画されたバックアップ用ディスクドライブ6には、バックアップが行われるディスク装置2,3の記憶内容とまったく同じ形に書き込みが行われる。例文帳に追加

Writing is performed in the disk drive 6 for backup which is sectioned by every area completely in the same form as the storage contents of the disk drives 2, 3 to be backed up. - 特許庁

更新の際は、最新のデータを残して、バックアップデータの領域に更新データを書き込んでこれを最新のデータとし、これまでの最新データをバックアップデータとする。例文帳に追加

At the time of update, the latest data is left as it is, and update data is written in the area of backup data to obtain the new latest data, and the old latest data is left as backup data. - 特許庁

既に複数の重複したファイルが存在するような環境においてバックアップ領域を不要とすることが可能なバックアップシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a backup system capable of dispensing with a backup area in environment where a plurality of duplicate files already exist. - 特許庁

バックアップ部265は、想定外のアラームが発生したタイミングに連動して、ログファイルに記憶されたログ情報を一括してバックアップファイル(HDD215の他の記憶領域)に保存する。例文帳に追加

The backup part 265 links to the timing at which an unexpected alarm is generated and simultaneously stores the log information stored in the log file in a backup file (another storage area in the HDD 215). - 特許庁

記憶領域の複製機能をもつ記憶装置において、記憶領域を分割し、この分割領域を順次複製領域とペア状態とし、複製領域を順次切り替えて使用し、保存領域バックアップする。例文帳に追加

In a storage device having the duplication function of a storage area, the storage area is divided, and the divided areas are successively put into pair conditions with the duplication areas, and the duplication areas are successively switched and used and backed up in a reservation area. - 特許庁

受信した電子メールに記載された特定の文字コードを解析することによって、従来のように本装置のメモリー領域を全てバックアップするのではなく、本装置のメモリー領域の中から必要な領域だけを選択してバックアップする。例文帳に追加

A specific character code described in a received e-mail is analyzed, whereby the memory area of the device is not entirely backed up as in the past, but only a necessary area within the memory area of the device is selectively backed up. - 特許庁

現在組み込まれているファームウェアをバックアップして記憶する領域を自装置の記憶手段に設けることなくファームウェアを更新する。例文帳に追加

To update a firmware without providing an area for backing up and storing the currently installed firmware to a storing means of its own device. - 特許庁

業務のデータ処理が終了する毎にバックアップ領域からその業務に対応したデータファイルを削除する。例文帳に追加

The data file corresponding to the application is deleted from the back-up area whenever data processing of the application is completed. - 特許庁

また、メモデータデータベースの内容は別の記憶領域バックアップデータベースとして毎日保存処理する。例文帳に追加

Besides, the contents of the memo data database are preserved every day in a separate storage area as a back-up database. - 特許庁

バックアップ終了後、ミドルウェア117により二重化を再開すると共に、2つの記憶領域の内容を再同期させる。例文帳に追加

The duplex operation is restarted by the middleware 117 and the contents of two storage areas are resynchronized after the completion of the backup. - 特許庁

バックアップパリティデータ領域に設定されているデータが「00」でなければ、パリティ診断(チェックサム確認)を行う。例文帳に追加

When the data set in the backup parity data area are not '00', parity diagnosing (checksum confirmation) is performed. - 特許庁

続けて、第2nデータベースのバックアップに基づいて、初期移行データを作成し、第2領域に、これを移行する。例文帳に追加

The initial migration data is then created on the basis of a backup of a second database, and the initial migration data is migrated to the second region. - 特許庁

処理終了後は、マックスアドレスを元の値に戻し、通常使用時には、バックアップ領域にはアクセスできない状態に維持する。例文帳に追加

After the end of processing, the max address is returned to the original value, so that the backup area is kept in a non-accessible state in general use. - 特許庁

第1データベースのバックアップに基づいて、初期移行データを作成し、これを第1領域に移行する。例文帳に追加

An initial migration data is created on the basis of a backup of a first database, and the initial migration data is migrated to a first region. - 特許庁

前記バックアップ処理の実行中に、その論理エラーにかかる領域又はデータの少なくとも一方について修復を行う。例文帳に追加

While the backup processing is executed, at least data or regions relating to the logical error are repaired. - 特許庁

電子メールを用いて、装置のメモリーの特定領域を指定してバックアップまたはリストアすることができる通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a communication device which performs backup or restoration while designating a specific area of a memory of the device using e-mail. - 特許庁

リモート操作でネットワーク上に存在する管理対象コンピュータのシステム領域バックアップ及びリストアを可能とする。例文帳に追加

To achieve the backup and restoration of the system region of a management object computer present on a network by a remote operation. - 特許庁

また、ストレージ装置3のコピー領域32に格納したデータをテープ媒体61へ格納するバックアップサーバ5を有する。例文帳に追加

In addition, the data backup system is also provided with a backup server 5 to store the data stored in the copy area 32 of the storage device 3 in a tape medium 61. - 特許庁

NMI割込処理において、賞球制御用CPU371は、まず、バックアップチェックデータ領域に適当な初期値を格納する。例文帳に追加

In an NMI interruption processing, the CPU 371 for the prize ball control stores an appropriate initial value in a backup check data area first. - 特許庁

バックアップ電源の電力供給能力に応じて、キャッシュメモリにおけるダーティデータの書き込みの禁止領域を動的に割り当てる。例文帳に追加

To dynamically allocate a dirty data inhibited area in a cache memory according to the power supply capacity of a backup power supply. - 特許庁

続いて、画像処理装置は、記録領域SR2に記録したログ情報を、外部の記憶装置に転送し、バックアップする。例文帳に追加

Next, the image processor is configured to transfer the log information recorded in the recording area SR2 to the external storage device so as to backup the information. - 特許庁

更にトラック情報に続いてサブディレクトリ及びトラック情報バックアップの予約領域を用意する。例文帳に追加

Further, the apparatus 1 provides a reservation region of a sub-directory and track information backup succeeding to track information. - 特許庁

NMI割込処理において、未払出の賞球個数が総数としてバックアップRAM領域に格納される。例文帳に追加

In an NMI interruption processing, the number of unpaid prize balls is stored in a backup RAM area as a total number. - 特許庁

バックアップ手段16aは、数値制御装置2のデータ記憶手段16における空き領域とする。例文帳に追加

The backup means 16a is a free area in the data storage means 16 of a numerical controller 2. - 特許庁

記録媒体において、利用可能な記録領域を減少させることなく、所定のデータのバックアップデータを記録する。例文帳に追加

To record a back-up data of a predetermined data without reducing a usable recording area in a recording medium. - 特許庁

賞球制御用CPU371が内蔵するRAMのうち所定の領域はコンデンサでバックアップされている。例文帳に追加

A prescribed area in a RAM built in the CPU 371 for the prize ball control is backed up by a capacitor. - 特許庁

クレジットデータをバックアップするEEPROM61には、クレジットデータを記憶可能なクレジット記憶領域を複数設ける。例文帳に追加

An EEPROM 61 which backs up credit data is provided with a plurality of credit storage areas in which the credit data can be stored. - 特許庁

電源断後の再起動時には、このチェックサム21によりバックアップ領域12aのデータが正常であるかどうか確認する。例文帳に追加

When restart of power source disconnection, whether or not the data of the backup area 12a are normal is confirmed from the check sum 21. - 特許庁

また、節電状態からの復帰に際して、この退避したバックアップデータ23aを揮発性メモリ23の元の領域に戻し復帰させる。例文帳に追加

Also, the saved backup data 23a are returned to the original region of the volatile memory 23 so as to be restored in restoring the printer from the power saving state. - 特許庁

スイッチタイマの値が2である場合には、賞球カウント値(バックアップRAM領域にある)を1増やす。例文帳に追加

When the value of the switch timer is '2', a prize ball account value (existing in a backup RAM area) is increased by one. - 特許庁

OSの重要なファイルを利用可能な空き領域バックアップするために特定の記憶手段が用いられる。例文帳に追加

A specific storage means is used for the backup of the important file in the OS to be stored in the available empty region. - 特許庁

例文

バックアップ装置10は、マイクロコンピュータ20中の内蔵メモリやメモリ中に、携帯電話の機種番号に対応付けられたファームウェアおよび携帯電話の機種番号および暗証番号を格納した固有情報記憶領域40、並びに、メモリ中26に、バックアップされた情報を格納するバックアップ情報記憶領域42を有する。例文帳に追加

The backup device 10 has a unique information storage area 40 storing firmware corresponding to a model number of cellular phone and the model number and code number of a cellular phone in a built-in memory or memory in a microcomputer 20 and a backup information storage area 42 storing backed information in a memory 26. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS