1016万例文収録!

「モード信号」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > モード信号の意味・解説 > モード信号に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

モード信号の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6035



例文

第2モード選択信号が活性化されれば第1制御信号および第2制御信号が全て非活性化される。例文帳に追加

If the second mode selection signal is activated, all of the first and second control signals are deactivated. - 特許庁

本願発明は、基本LP_01モードでの信号伝搬に対応する入力光ファイバと、円筒状偏光のTM_01モードとTE_01モード並びに混合HE_21(even)モード及び混合HE_21(odd)モードを含むモードの線形結合を含む高次LP_11モード出力へ基本LP_01モードを変換するモードコンバータデバイスを有する。例文帳に追加

An input optical fiber coping with signal propagation in a fundamental LP_01 mode, and a mode converter device for converting the fundamental LP_01 mode into a higher-order LP_11 mode output that includes a linear combination of modes, including cylindrically polarized TM_01 and TE_01 modes and mixed HE_21 (even) and HE_21(odd) modes, are included. - 特許庁

そして、符号化モードセレクタ部202は、入力された符号化モードの切替信号Sに応じて、通常モードで符号化を行うか、緊急モードで符号化を行うかを選択し、緊急モードの場合には、緊急モード用量子化係数QCEと緊急モード用予測モードBPME、それに緊急モード用量子化パラメータQPEを出力する。例文帳に追加

An encoding mode selector part 202 selects whether to perform encoding in a normal mode or in an urgent mode in accordance with the inputted switching signal S of the encoding mode, and in the case of the urgent mode, outputs a quantization coefficient QCE for an urgent mode, a prediction mode BPME for an urgent mode, and a quantization parameter QPE for an urgent mode. - 特許庁

上記第1信号伝達経路と第2信号伝達経路とを通して上記発振回路の出力信号に対応した周期的信号を伝える第1モードと、上記第3信号伝達経路を通して上記第1外部端子から入力された周期的信号を伝える第2モードとを設ける。例文帳に追加

A power supply device has a first mode that conveys the cyclic signal corresponding to the output signal of the oscillation circuit via the first signal transmission path and the second signal transmission path and a second mode that conveys the cyclic signal input from the first external terminal via the third signal transmission path. - 特許庁

例文

デジタル信号およびアナログ信号の両方が入力可能なオーディオディスクレコーダ10は、デジタル信号を取り扱うデジタルモードと、アナログ信号を取り扱うアナログモードと、を切り替えるモード切替スイッチ18を有する。例文帳に追加

An audio disk recorder 10 capable of receiving both a digital signal and an analog signal includes a mode changeover switch 18 for selecting a digital mode for processing the digital signal or an analog mode for processing the analog signal. - 特許庁


例文

モードデコーダ12は、イネーブル端子14を介して外部より与えられるイネーブル信号がアクティブであればタイミング信号が出力されるとデコード動作を実行し、イネーブル信号がインアクティブであれば通常動作モードに対応するモード信号を出力する。例文帳に追加

The mode decoder 12 executes a decoding operation when the timing signal is output if an external enable signal via an enable terminal 14 is active, and outputs a mode signal corresponding to a normal operation mode if the enable signal is inactive. - 特許庁

さらに、デコーダ13は、リードモードにおいて、第1の制御信号及び第2のパラレル信号をデコードして複数の素子制御信号を発生して複数の素子に出力し、ライトモードにおいて、リードモードで発生した複数の素子制御信号を保持する。例文帳に追加

In the reading mode, the decoder 13 decodes the first control signal and the second parallel signal to generate and output a plurality of element control signals to a plurality of elements; and in the writing mode, the decoder holds the plurality of element control signals generated in the reading mode. - 特許庁

切り替え回路4は、通常動作モードとテストモードの切り替えを制御するテスト信号がテストモードを示すときは、監視用回路2への入力信号ITを、本体回路1への入力信号INとは異なる信号とする。例文帳に追加

When a test signal for controlling switching between a normal operation mode and a test mode indicates the test mode, the switching circuit 4 makes an input signal IT to the monitoring circuit 2 different from an input signal IN to the main body circuit 1. - 特許庁

テストモードにあって液晶表示パネル10の表示画面を2つに分割して、上半分の領域に含まれる走査線には、充電モード信号による走査信号を供給する一方、下半分の領域に含まれる走査線には、放電モード信号による走査信号を供給する。例文帳に追加

In test mode, a display screen of a liquid crystal display panel 10 is divided into two and while the scanning lines included in the upper half area are supplied with a scanning signal based upon a charging mode signal, the scanning lines in the lower half area are supplied with the scanning signal based upon a discharging mode signal. - 特許庁

例文

FCRAM において、コマンド検知回路で生成されたモードレジスタセット検知信号bMSET とアドレス信号入力の任意の1ビットVA<7> の検知信号AILTC<7>を受け、信号AILTC<7>の論理レベルに応じてモードレジスタセットまたはテストモードエントリを切り換える。例文帳に追加

In a FCRAM, when receiving a mode register set detecting signal bMSET generated by a command detecting circuit and a detecting signal AILTC<;7>; of arbitrary one bit VA<;7>; of an address signal input, a mode register set or test mode entry is switched in accordance with a logic level of the signal AILTC<;7>;. - 特許庁

例文

モードセレクタ5は、モード指定信号9がHレベルであるときは、アドレス入力端子8に印加されるストップ番地信号10を選択し、モード指定信号9がLレベルであるときは、中央演算装置2が持つプログラムカウンタの出力信号4を選択する。例文帳に追加

A mode selector 5, when a mode designation signal 9 is at H level, selects a stop address signal 10 to be applied to an address input terminal 8, and, when the mode designation signal 9 is at L level, selects an output signal 4 of a program counter which a central processing unit 2 has. - 特許庁

多重通信モードに切り換えられ、光信号を受信した場合には、モード切換部は、光信号受信中、多重通信モードを継続させ、受光部電源制御部は、光信号受信中、受光部への電源信号による電源の供給を継続させる。例文帳に追加

When multiplex communication mode is selected and an optical signal is received, a mode changeover section continues the multiplex communication mode during the reception of the optical signal and the light receiving section power supply control section continuous the supply of power by a power supply signal to the light receiving section. - 特許庁

符号化部は、予測モード判定部202により設定されたイントラ予測モードに応じたイントラ予測信号と、符号化対象ブロックの信号との差分によって生成される残差信号、および予測モードを示す信号を符号化する。例文帳に追加

An encoding-part encodes an intra-prediction signal according to an intra-prediction mode set by the prediction mode determination part 202, a residual signal created by a difference from signals of the encoding object blocks, and a signal indicating a prediction mode. - 特許庁

さらに、定電圧回路の動作を高速動作モードと低消費電流モードのいずれかに切り替える切替え信号を発生する切替え信号発生部と、切替え信号発生部からの動作モードを選択する切替え信号を受けて制御する,スイッチ手段SW1〜SW6を備えている。例文帳に追加

The device is also equipped with a switching signal generating part for generating the switching signal for switching the operation of the constant-voltage circuit between the high speed operation mode or the low current consumption mode and switch means SW1-SW6 for receiving the switching signal for selecting the operation mode from the switching signal generating part and controlling the operation. - 特許庁

予測モードが変化した場合には、両予測モードの予測信号の差分を求めて、予め定めた補正係数や、復号信号から両予測モードの境界までの距離に応じて変化させる補正係数を用いて、その差分信号と補正係数との積に従って補正信号を生成する。例文帳に追加

When the prediction modes are changed, the difference between prediction signals of both the prediction modes is found, and a predetermined correction coefficient and a correction coefficient varied with the distance from the decoded signal to the boundary between both the prediction modes are used to generate a correction signal on the basis of the products of the difference signal and correction coefficients. - 特許庁

モード決定回路104にモードを決定する信号204と信号205を入力すると、動作モードを示す合計4ビットの信号211〜214が出力され、それらの信号に基づいて出力選択回路109、110が動作する。例文帳に追加

In this signal processing device, signals 211-214 for a total of four bits indicating an operational mode are output at the input of mode- determining signals 204, 205 to a mode determining circuit 104, and output selecting circuits 109, 110 operate according to the signals. - 特許庁

モード設定部112は、計時部113から出力されるフレーム計時信号が入力されて、計時中の間、妨害波耐性モードを維持し、それ以外の場合は、BER劣化判定信号と受信電力値判定信号とに基づいて動作モード設定信号を出力する。例文帳に追加

In a mode setting unit 112, the jamming wave tolerance mode is held during the time measurement after a frame time measurement signal generated from the time measurement unit 113 is entered, and at the time except this an operation mode setting signal is generated based on a BER deterioration judgement signal and a receive power value judgement signal. - 特許庁

待機解除信号認識手段24が制御信号中の正規コードの前に付加された待機解除信号を認識すると、マイコン動作モード切換手段25が待機解除信号の受信時に室内機2のマイコン4の動作速度を低速モードから高速モードに切り換える。例文帳に追加

When a standby releasing signal recognizing means 24 recognizes a standby releasing signal added prior to a regular code in the control signal, a microcomputer operation mode switching means 25 switches operation speed of the microcomputer 4 of the indoor unit 2 from a low-speed mode to a high-speed mode upon the reception of the standby releasing signal. - 特許庁

通常使用時は、テストモード信号TX4が不活性化され、Hレベルの語構成決定信号[×16E]が出力され、テストモード時は、テストモード信号TX4が活性化され、Hレベルの語構成決定信号[×4E]が出力される。例文帳に追加

At the time of normal use, a test mode signal TX4 is inactivated, a word constitution decision signal [×16E] of an H level is outputted, and a word constitution decision signal [×4E] of an H level is outputted. - 特許庁

前記トリガ信号58に基づき半導体装置10の動作モードを通常モードから省電力モードに切り替える処理及び省電力モードから通常モードに切り替える処理の少なくとも一つの処理を行うモード切り替え回路70をさらに含むようにしてもよい。例文帳に追加

The semiconductor device further includes a mode switching circuit 70 which performs at least one of processings which switches the operation mode of the semiconductor device 10 from a normal mode to a power saving mode on the basis of the trigger signal 58, and processing which switches from the power saving mode to the normal mode. - 特許庁

モード切替作動部171は、制御部161からの駆動信号によって駆動されるモード切替モータ174と、モード切替モータ174によって動作され、複数のモードの間でモードの切り替えを行うモード切替部172,173とを有する。例文帳に追加

The mode switching operating portion 171 has a mode switching motor 174 driven by the driving signal from the controlling portion 161, and mode switching portions 172, 173 switching a mode among the plurality of modes. - 特許庁

差動信号を評価する差動信号テストモードにおいて、差動信号出力装置の第1の制御回路は、第1の制御信号に応じて、差動信号生成回路にデータ信号に応じた差動信号を生成させて第1および第2の送信端子に出力させ、且つ、差動信号出力装置の第2の制御回路は、第2の制御信号に応じて、コモンモード信号生成回路の動作を停止する。例文帳に追加

In a differential signal test mode for evaluating the differential signals, a first control circuit of the differential signal output device makes a differential signal generation circuit generate the differential signals corresponding to data signals and output them to first and second transmission terminals corresponding to a first control signal, and a second control circuit of the differential signal output device stops the operation of a common mode signal generation circuit corresponding to a second control signal. - 特許庁

モードセレクタ30では、RsおよびGs画像信号としては、RおよびG画像信号をそのまま出力し、Bs画像信号としては、B画像信号にIR画像信号を重畳した画像信号を出力する。例文帳に追加

A mode selector 30 outputs R and G image signals as they are as Rs and Gs image signals, and outputs image signals with the IR image signals superimposed on B image signals as Bs image signals. - 特許庁

信号振り分け部32は、信号DAinがステレオモードのとき、信号DE-2として信号DC-1を選択し、信号DE-1,DE-2として信号DC-2を選択する。例文帳に追加

A signal distribution part 32 selects the sginal DC-1 as a signal DE-2 and the signal DC-2 as signals DE-1 and DE-2 when the signal DAin is in stereo mode. - 特許庁

ネットキュー信号検出装置7は、映像信号jのネットキュー信号から発局コード信号kと、番組を切り替えるキュー制御信号mと、音声モード信号nとを復調する。例文帳に追加

A net queue signal detecting device 7 demodulates a transmitting station code signal (k), a queue control signal (m) for program switching and a sound mode signal (n) from the net queue signal of a video signal (j). - 特許庁

DC−DCコンバータは、モードコンパレータの出力信号を監視し、モードコンパレータの出力が軽負荷モード信号を出力した場合に、モード変化検出信号を出力する監視回路と、電源と接地との間に接続され、モード変化検出信号に応じてフィルタ回路の一端の電圧を予め設定された規定電圧に向けて変化させるクランプ回路と、を備える。例文帳に追加

The DC-DC converter includes: a monitoring circuit which monitors an output signal of a mode comparator and which outputs a signal for detecting a mode change when a signal output from the mode comparator is changed to a load mode; and a clamp circuit which is connected between a power supply and a ground, and which changes a voltage of one end of a filter circuit to a predetermined specified voltage. - 特許庁

撮像レンズユニット110から画像信号を受け取り信号処理を行って記録する撮影モードと、記録された画像信号を読み出して該画像信号に基づく画像を前記表示画面に表示する再生モードとの2つのモードを有し、これら2つのモードを操作に応じて自在に切り換えるモード切換部190を備えた。例文帳に追加

There are provided: a photography mode for receiving an image signal from the imaging lens unit 110 and performing signal processing for recording; a reproduction mode for reading the recorded image signal and displaying an image based on the image signal on a display screen; and a mode change 190 for freely changing the two modes according to operation. - 特許庁

所望の波長におけるシングルモード信号およびマルチモード信号のいずれもが伝送可能であり、光ファイバに曲げを付与した際においても、シングルモードコアのみに伝搬していたシングルモード信号のクラッドへの漏洩が軽減可能であり、安定にいずれの光信号の伝送が可能なデュアルモード光ファイバを提供すること。例文帳に追加

To provide a dual mode optical fiber which transmits both single mode optical signals and multi mode optical signals in a desired optical wavelength, reduces leakage to a cladding for single mode optical signals propagated only to a single mode core, even if bending is imparted to an optical fiber, and stably transmits both the optical signals. - 特許庁

これによりモードイネーブル信号線118からアクティブ信号が入力されてもモードイネーブルマスク内部信号線111がマスクされているためにモード選択信号線114から入力されるプログラムモード/イレーズモードをアクティブにできず、メモリセルアレイ104への不要なストレスを排除することができる。例文帳に追加

Therefore, even if an active signal is inputted from a mode enable-mask signal line 118, since the mode enable-mask internal signal line 111 is masked, the program mode/ erase mode inputted from a mode selecting signal line 114 cannot be made active, unncessary stress for a memory cell array 104 can be eliminated. - 特許庁

マイコン部2は、外部クロック部3が出力するクロック信号を受信する受信手段5を制御し、各手段にクロック信号を供給する通常動作モードか各手段へのクロック信号の供給を停止する低消費電力動作モードかの動作モードを設定し、その動作モードに応じた動作モード信号を外部クロック部3に出力する。例文帳に追加

The microcomputer unit 2 controls reception means 5 receiving the clock signal output by the external clock unit 3, sets an operation mode to a normal operation mode in which the clock signal is supplied to each means or to a low power consumption operation mode in which the supply of the clock signal to each means is stopped, and outputs an operation mode signal according to the operation mode to the external clock unit 3. - 特許庁

制御部18は、信号処理回路16において、通常撮影モードと特定波長撮影モードとのいずれのモードによる信号処理を行うかの切り替え制御を行う。例文帳に追加

A control section 18 executes switching control of a signal processing circuit 16 that carries out signal processing in the ordinary photographing mode or the particular wavelength photographing mode under the switching control. - 特許庁

制御部18は、信号処理回路16において、通常撮影モードと赤色光撮影モードとのいずれのモードによる信号処理を行うかの切り替え制御を行う。例文帳に追加

A control section 16 executes switching control of a signal processing circuit 16 that carries out signal processing in the ordinary photographing mode or the red light photographing mode under the switching control. - 特許庁

他のデジタルカメラ2は、デモモード移行信号を受信すると、デモモードに移行するとともにデモモード移行信号を無線で送信するようになる。例文帳に追加

When each of the other digital cameras 2 receives the demonstration mode shifting signal, the digital camera is shifted to the demonstration mode so as to transmit by radio the demonstration mode shifting signal. - 特許庁

第1の読み出しモードで出力された画像信号から生成された画像から、顔領域の検出ができなかった場合には、第1の読み出しモードよりも解像度の高い画像信号が得られる第2の読み出しモードに切り換える。例文帳に追加

If a face region cannot be detected from an image generated from image signals output in a first readout mode, it is switched to a second readout mode that allows to obtain the image signals with higher resolution than the first readout mode. - 特許庁

個別ユーザーデータ挿入回路1は、テストモード設定/テストデータ生成回路19からのテストモード選択信号とテストデータ入力信号を受け取り、テストモード設定が有効か否かを判断する。例文帳に追加

An individual user data insertion circuit 1 receives a test mode selection signal and a test data input signal from a test mode setting/test data generating circuit 19 to discriminate whether or not the setting of the test mode is valid. - 特許庁

同期タイミング生成回路30は、モード設定スイッチ14により設定された読出モードが非同期ページ読出モードである場合に非アクティブとなり、アドレス信号及び制御信号の論理レベルを”Hi”とする。例文帳に追加

The synchronous timing generating circuit 30 becomes non-active, when the read mode set by the mode set switch 14 is an asynchronous page read mode, and the logical level of the address signal and the control signal is set to 'Hi'. - 特許庁

通常動作モードにおいては、第1の測定モード信号TEST1および第2のテストモード信号TEST2をいずれもローレベルに固定する。例文帳に追加

In normal operation mode, both the TEST 1 for a first measurement mode signal and the TEST 2 for a second test mode signal are set at a low level. - 特許庁

テストモード回路280は、テストモード移行信号MRS1に応じて通常動作時の電圧レベルを有する電源電圧Vcc1を検出してLレベルのテストモード信号TMを発生する。例文帳に追加

The test mode circuit 280 detects power source voltage Vcc1 having a voltage level at normal operation in accordance with a test mode shift signal MRS1 and generates a test mode signal TM of a L level. - 特許庁

動作モード管理部23は環境識別信号を受けると、その環境識別信号から各環境#1〜#nを判定し、判定結果に対応する動作モードを決定し、決定した動作モードを出力する。例文帳に追加

An operation mode management part 23 receives the environment ID signals, judges respective environments #1 to #n from these environment ID signals, determines an operation mode corresponding to each judged result, and outputs the judged operation mode. - 特許庁

そして、テストモード回路280は、テストモード移行信号MRS2に応じて通常動作時の電圧レベルよりも高い電圧レベルを有する電源電圧Vcc2を検出してHレベルのテストモード信号TMを発生する。例文帳に追加

And the test mode circuit 280 detects power source voltage Vcc2 having a higher voltage level than a voltage level at normal operation in accordance with a test mode shift signal MRS2 and generates a test mode signal TM of a H level. - 特許庁

絶対角度出力モード実行手段8により、前記回転パルス信号を、前記インデックス信号を出力してから現在の絶対角度まで出力するモードである絶対角度出力モードで出力する。例文帳に追加

By an absolute angle output mode execution means 8, the pulse signals are outputted in an absolute angle output mode, in which they are outputted as far as a present absolute angle after the index signal is outputted. - 特許庁

転送モード選択回路はバスマスタのバースト動作が終わる前にバス承認信号がデセイブルされたとき、バスマスタのバーストモードをシングルモードに転換し選択信号を発生させる。例文帳に追加

The transfer mode selection circuit converts a burst mode of the bus master into a single mode to generate a selection signal, when the bus control grant signal is deactivated before a burst mode operation of the bus master is completed. - 特許庁

OSD信号発生回路110aはモードダイヤル96の設定モードに対応するアイコンが位置合わせマーク97の位置に合わせられた状態を示すモードダイヤルイメージの表示信号を生成する。例文帳に追加

An OSD signal generating circuit 110a generates a display signal of a mode dial image indicating that an icon corresponding to the setting mode of a mode dial 96 is matched with the position of a positional mark 97. - 特許庁

通信が確保され、遠隔操作手段1がモード設定信号S1,S2を送信することにより、被制御機器10が前記モード設定信号S1,S2に応じたモード処理を行う。例文帳に追加

When the communication is ensured and the remote operation means 1 transmits mode setting signals S1, S2 to the device 10 to be controlled, the device 10 to be controlled carries out mode processing in response to the mode setting signals S1, S2. - 特許庁

テスト回路4は、モード切替信号となるテスト信号TST[a:b]に応じて内部のマルチプレクサ11a、11bが切り替えられ、複数のモードからなるテスト動作モードに設定される。例文帳に追加

The test circuit 4 is set in a test operation mode including a plurality of modes by switching internal multiplexers 11a, 11b corresponding to a test signal TST[a:b] used as a mode switching signal. - 特許庁

通信制御装置4は、禁止モード教示信号K1を受信し、リクエスト信号の出力を停止すると共に、通信モードからスリープモードへ移行する。例文帳に追加

The communication control device 4 receives the inhibit mode teaching signal K1, stops the output of the request signal, and causes transition from the communication mode to a sleep mode. - 特許庁

制御手段(7)からの制御信号(C7A)により、タイミング信号発生手段(6)におけるインターレース駆動モードとノンインターレース駆動モードの2つの駆動モードを切り替える。例文帳に追加

Two drive modes, an interlace drive mode and a non-interlace drive mode, are switched in a timing signal generation means (6) by a control signal (C7A) transmitted from a control means (7). - 特許庁

モードビートパルス励起部11は、データ信号に同期した伝送速度Bの半分の縦モード間隔を持つ2モードビートパルス信号を、波長変換部13を励起するのに十分な出力を持って出力する。例文帳に追加

A 2-mode beat pulse exciting section 11 delivers a 2 mode beat pulse signal having a longitudinal mode interval equal to one half that of a transmission rate B synchronized with a data signal with an output sufficient for exciting a wavelength converting section 13. - 特許庁

表示モード判定部4で映像信号の種別の切り換わりを検出し、これにより表示モード切換部2で映像信号S2の種別に合わせた表示モードに切り換えて、表示部3に表示する。例文帳に追加

A display mode decision section 4 detects switching of the type of the video signal and a display mode switching section 2 thereby selects a display mode in matching with the type of the video signal S2 and a display section 3 displays the signal. - 特許庁

例文

第3動作モード発生部130は、前記第1動作モード信号に所定の値−K1(K1は0でない実数)をかけた値を第3動作モード信号MSIG3として発生させる。例文帳に追加

The third operation mode generating part 130 generates a value obtained by multiplying the value of the first operation mode signal by a predetermined value K1 (K1 is a non-zero real number) as a third operation mode signal MSIG3. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS