1016万例文収録!

「モード信号」に関連した英語例文の一覧と使い方(121ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > モード信号の意味・解説 > モード信号に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

モード信号の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6035



例文

上記の目的を達成するために本発明に係わる複屈折率測定方法はリング干渉計のループ光路の途中に非相反光学系を設け直交する偏光モードが被測定試料を両方向に伝播するように設計しリング干渉計として光ファイバジャイロの信号処理技術を応用したことにある。例文帳に追加

In this double refractive measuring instrument of the present invention, a nonreciprocal optical system is provided in a midway of a loop optical path of a ring interferometer, an orthogonal polarization mode is designed to propagate a measured sample to both directions, and a signal processing technique for an optical fiber gyro is applied to the ring interferometer. - 特許庁

DVD+RW1をメディアとして用いるDVDビデオカメラ10は、被写体を撮像し、撮像した動画像信号を所定の符号化モードで符号化する撮像手段31,32と、撮像手段31,32により生成された撮像データをDVD+RW1に記録するディスク記録手段33,36とを備える。例文帳に追加

A DVD video camera 10 using the DVD+RW 1 as the medium is provided with imaging means 31 and 32 imaging an object and encoding an imaged animation image signal in a prescribed encoding mode and disk recording means 33 and 36 recording imaged data generated by the imaging means 31 and 32 in the DVD+RW 1. - 特許庁

一方、温度検出センサにより検出される温度Tが上記所定温度を超えているときには、記録ヘッドによるインク滴の吐出動作を一画素置きとするように、駆動信号COM中の各パルス波形PWを1セグメント置きに取り込んで高温波形(SD)を発生させる第2の波形モードを実行する。例文帳に追加

On the other hand, when the temperature T detected by the temperature detection sensor exceeds the specified temperature level, the printer executes a second waveform mode which generates a hot waveform (SD) by incorporating each pulse waveform PW of the drive signal COM by every other segment, so that an ink droplet discharge by the recording head is performed by every other pixel. - 特許庁

ソースドライバ1におけるプリチャージ/ディスチャージスイッチ16のVAには液晶印加電圧の最大電圧、VBには液晶印加電圧の最小電圧、が印加され、省電力表示モードにおいて、全てのプリチャージ/ディスチャージスイッチ16を、単色表示制御信号BR、BGおよびBBによって一括して制御する。例文帳に追加

A maximum liquid crystal applied voltage is applied to VA of precharge/discharge switches 16 and a minimum liquid crystal applied voltage is applied to VB thereof in a source driver 1, and in an energy-saving display mode, all the precharge/discharge switches 16 are controlled in batch by monochrome display control signals BR, BG, and BB. - 特許庁

例文

モード制御回路36は、入力電圧Vin、出力電圧Vout 、出力電流ILを監視し、入力電圧Vin、出力電圧Vout 、出力電流、及び消費電流に基づいて、その時におけるスイッチングレギュレータの効率とリニアレギュレータの効率とが等しくなる電流に応じた信号を生成する。例文帳に追加

A mode control circuit 36 monitors the input voltage Vin, an output voltage Vout and an output current IL, and generates a signal corresponding to a current for equalizing the efficiency in a switching regulator and the efficiency in a linear regulator based on the input voltage Vin, the output voltage Vout, the output current and a current consumption. - 特許庁


例文

圧電基板の主表面上に3つのIDT電極を近接配置して構成した平衡型1次−3次縦結合二重モードSAWフィルタであって、両外側のIDT電極に接続する信号が流れるリード電極と、中央のIDT電極に接続するパッド電極の一方との間に該パッド電極の周縁を囲むようにシールド電極を設けて構成する。例文帳に追加

In the balanced primary-tertiary longitudinal coupled duplex mode SAW filter configured by proximately arranging three IDT electrodes on the principal surface of a piezoelectric substrate, between a lead electrode in which signals to be connected to both the outer IDT electrodes flow and one of pad electrodes connected to the central IDT electrode, a shield electrode is provided to surround the peripheral edge of this pad electrode. - 特許庁

マイコン2内に設けられたポートサンプリング回路9は、CPU5に代わってA/D変換器3を制御して変換データDcを入力するので、CPU5がスリープモードにある期間、CPU5はA/D変換器3への信号出力処理や入力サンプリング処理のために周期的にウェイクアップする必要がない。例文帳に追加

Since a port sampling circuit 9 provided inside the microcomputer 2 controls the A/D converter 3 and inputs conversion data Dc instead of a CPU 5, in a period in which the CPU 5 is in a sleep mode, the CPU 5 is not required to cyclically wake up for a signal output processing to the A/D converter 3 and an input sampling processing. - 特許庁

プレスキャンモード時には、1つのカラー原稿画像を1回のスキャンで読み取り、読み取りに係るR,G,Bの画像信号を外部装置(ホストコンピュータ等)に取り込む段階では、1ライン毎(1主走査ライン毎)に取り込む色を、例えば、R→G→Bのように切換える線順次で取り込む。例文帳に追加

The image reading apparatus reads one color original image by one time scanning at a pre-scanning mode time and linearly sequentially captures to switch a color to be captured at each one line (each one main scanning line) for example, like R to G to B at a stage of capturing image signals of R, G and B relating to reading to an external unit (host computer, etc.). - 特許庁

マイコン15は、携帯機11からのIDコード信号に含まれるIDコードと、メモリ15aに記録されたIDコードとが一致したことを条件としてドア錠の解錠を行うとともに、第2登録モードで記録されたIDコードに基づいてドア錠を解錠した履歴が存在する場合に、その旨を示す解錠履歴情報を表示パネル33に表示させる。例文帳に追加

Then a microcomputer 15 unlocks a door lock on condition that the ID code included in an ID code signal from the portable unit 11 coincides with the ID code recorded in the memory 15a, and if a history indicating that the door lock is unlockd based on the ID code recorded in the second registration mode is present, unlocking history information indicative of an unlocking history is displayed on a display panel 33. - 特許庁

例文

装置に装備した認証により利用許可信号を出力する利用制限機器の操作途中に省電力モードに移行させると起きていた利用禁止状態を回避し、給電復帰後に必要となった再認証を不要とし、信頼性が高く、省電力効果の高い画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing unit with high reliability and a high power-saving effect that can avoid a utilization inhibit state caused in the case of transition to a power-saving mode in the midst of an operation of a utilization limit device for outputting a utility permission signal through the authentication installed in the device so as to eliminate the need for re-authentication required after restoration of power. - 特許庁

例文

本発明は音響機器等に使用されるスピーカに関するものであり、特に外部からの信号入力にかかる端子装置に関し、コネクタハウジングへの金属端子の挿抜が容易で、且つスピーカ単体の搬送時の異常な振動モードでも金属端子が外れることのない端子装置を設けたスピーカを提供するものである。例文帳に追加

To provide a speaker equipped with a terminal device in which a metal terminal is easily inserted to and pulled out of a connector housing and the metal terminal is not pulled out even in an abnormal vibration mode when conveying a speaker unit with respect to the terminal device related to a signal input from the outside, particularly, in the speaker used for acoustic equipment or the like. - 特許庁

複数の圧縮機を備えた空気調和機の運転制御装置は、膨張弁の出口端に設置され、所定量の冷媒を通過させる流量分配抵抗と、現在の負荷を検出し、その検出された負荷に適した運転モードに基づいて、流量分配抵抗に所定量の冷媒を通過させるための制御信号を出力する制御ユニットとを含む。例文帳に追加

The operation control device for the air conditioner equipped with the plurality of compressors comprises a flow distribution resistor installed at an outlet end of an expansion valve and allowing a predetermined amount of refrigerant to pass through, and a control unit for detecting a current load and outputting a control signal for allowing the predetermined amount of refrigerant to flow to the flow distribution resistor based on an operation mode suitable for the detected load. - 特許庁

ヘルプ情報選択回路111は、ヘルプ情報記憶回路113に記憶しているモード及び設定状態により分類化したスイッチ情報とスイッチの機能を説明する文字列情報による構成されたヘルプ情報選択し、ヘルプ情報出力回路112によりヘルプ情報出力され、表示駆動回路114により表示駆動信号に変換し、ヘルプ情報が表示部115に表示される。例文帳に追加

The circuit 111 selects help information constituted by switch information classified by modes and set conditions stored in a help information storing circuit 113 and character sequence information for explaining a switch function, the help information is output by a help information output circuit 112 to be converted into a display drive signal by a display drive circuit 114, and the help information is displayed on a display part 115. - 特許庁

データ入力ラッチの出力とデータ出力ラッチの出力を比較するコンパレータ4と、クロックを分周してリードライトモード切替信号を発生させるリード/ライトコントロールカウンタ5と、データ入力ラッチのデータを反転する手段14と、リフレッシュアドレスカウンタをテスト回路のアドレス発生と兼用する手段8とを持つ。例文帳に追加

The semiconductor device has a comparator 4 comparing the output of the data input latch and the output of the data output latch with each other, a read/write control counter 5 generating read write mode switching signals by dividing a clock frequency, a means 14 reversing the data of the data input latch, and a means 8 making a refresh address counter serve also as the address generating counter of the test circuit. - 特許庁

省エネルギーモードからの復帰の際に、電源手段94から電源を供給されて照明手段51に対して駆動電圧を供給する点灯装置91を制御するCPU1111の初期化を待たずに、電源監視手段1200は電源手段94から出力される電圧の監視結果に応じて点灯装置91に対する点灯信号を出力する。例文帳に追加

When returning from the energy-saving mode, without waiting for initialization of a CPU 111 which controls a lighting unit 91 that is supplies with power from a power source means 94 to supply a drive voltage to a lighting means 51, a power source monitoring means 1200 outputs a lighting signal for the lighting unit 91 depending on the monitored result of a voltage output from the power source means 94. - 特許庁

複数種類の記録メディアに対応し、装填された各記録メディアを判別(ピックアップ31、再生回路30、信号/制御処理回路24、制御マイコン28)し、各媒体に応じて記録モードの少なくとも一部を自動設定および制限する手段(操作スイッチ(SW)18、制御マイコン16、映像/音声の圧縮/伸張処理回路8)を設ける。例文帳に追加

The device is provided with a means (operating switch(SW) 18, control microcomputer 16, compression/expansion processing circuit 8 of image/voice) which discriminates (pickup 31, reproducing circuit 30, signal/control processing circuit 24, control microcomputer 28) loaded respective recording media, according to a plurality of recording media and sets automatically and restricts at least a part of recording modes according to respective media. - 特許庁

オートモードが選択されているときには、障害物センサの出力信号を表わすデータに基づいて自車両に最も近い障害物を判定し、その判定した障害物と赤外光カメラの撮影画像に含まれる輻射熱源(画素群)とを関連付け、ディスプレイには、当該自車両に最も近い障害物に相当する画像だけを表示する(S5-S7)。例文帳に追加

When an automatic mode is selected, an obstacle nearest to its own vehicle is judged based on data expressing the output signal of an obstacle sensor, the judged obstacle is related with a radiant heat source (a group of pixels) included in the photographic image of an infrared camera, and a display displays only a picture equivalent to an obstacle nearest to its own vehicle (S5 to S7). - 特許庁

このレーザ素子に光導波路62通過後の光データを入射すると、レーザ素子は周波数f/m で領域102 の吸収が効果的に変調されモード同期周波数が光信号パルス列の整数分の1のクロック周波数f/m に引込まれ、繰返し周波数f/m の安定な光クロックパルスとなる。例文帳に追加

When optical data transmitted through a optical waveguide 62 are made to impinge on the laser device 1, the absorption by the region 102 is effectively modulated by a frequency f/m, a mode synchronous frequency is brought over to a clock frequency f/m 1/integer as high as a light signal pulse train, and the laser device 1 outputs stable light clock pulses of repetition frequency f/m. - 特許庁

学習モードでは、コントローラは、可変符号の存在を認識し、可変符号を生成するために、リモート送信機65によって使用される暗号アルゴリズムに関係する、予め保存されていた暗号アルゴリズムを識別し、さらに起動信号の暗号アルゴリズムと、最後に送信された符号を識別するデータを保存する。例文帳に追加

In the learning mode, the controller recognizes the presence of a variable code, identifies a prestored cryptographic algorithm related to the cryptographic algorithm used by a remote transmitter 65 to generate the variable code, and stores data identifying the cryptographic algorithm and last transmitted code of the activation signal. - 特許庁

誤り検出のための巡回冗長検査用データを出力するパッドを備えており、該パッドを介し動作モードに応じて前記巡回冗長検査用データを出力するか、又は読み出し命令に対応して出力されるデータとともに出力されるデータストローブ信号を出力することを特徴とする。例文帳に追加

The semiconductor element includes the pad for outputting the data for cyclic redundancy check for error detection to output the data for cyclic redundancy check or the data strobe signal which is output together with data output in response to a read command, through the pad according to the operation mode. - 特許庁

受信したテレビ放送信号を選局する選局部3と、表示出力部5と、キーワード記憶部13と、入力キーワード検索処理部10とを備え、キーワードに合致もしくは類似したデータが受信したテレビ放送信号にあるのを検出したとき、複数画面表示モードに移行し、複数画面のうちの一の画面に合致又は類似したデータに対応する静止画を表示して、ユーザーが求めている情報を画面に表示させるテレビジョン放送受信機。例文帳に追加

The television broadcast receiver comprises a tuning part 3 for tuning received television broadcast signals, a display output part 5, a keyword storage part 13 and an input keyword retrieval processing part 10. - 特許庁

SDRAMアクセス制御部10は、連続アクセスモード時、同一行への最初のアクセス要求のときにSDRAM300の行活性化を行い、その後最終列検出信号16がアサートされるまでは、アクセス要求がある度に、アクセスされる行の非活性化を行うことなくリードコマンドまたはライトコマンドをSDRAM300に出力し、最終列検出信号16がアサートされると、アクセスされていた行の非活性化を行う。例文帳に追加

In a continuous access mode, an SDRAM access control part 10 row-activates an SDRAM 300 upon a first access request to the same row, then outputs a read command or write command to the SDRAM 300 upon every access request without inactivating the accessed row until a last row detection signal 16 is asserted, and when the last row detection signal 16 is asserted, the accessed row is inactivated. - 特許庁

モード画像の代わりにドプラ血流計、すなわち、被検体に対して超音波の送受信を行なう複数の振動子から構成される探触子と、複数の振動子を用いて被検体内への送受信を行なう送受信部と、受信した信号を検波する検波部と、検波した信号より組織特性を抽出する組織演算部と、組織演算部で演算した結果を表示する表示部、および、前記検波部で検波した信号から血流を検出する血流検出器を備え、血流の検出情報をもって組織演算を行なうための探触子位置を確定することを用い、ドプラ用信号処理器6とドプラ用表示手段7を用いて、計測に好適な位置を知らせる。例文帳に追加

Therefore, the most suitable blood vessel tissue measurement position can be clarified by the use of a Doppler signal processor 6 and a Doppler display means 7, utilizing the method of determining the probe position for tissue operation based on the detected blood flow information. - 特許庁

複数の画像を重ねることにより生成される表示画像のむらを補正する画像処理装置は、複数種類の補正テーブルを記憶する補正テーブル記憶部と、前記補正テーブル記憶部に記憶される前記複数種類の補正テーブルのうち、指定された表示モードに対応した補正テーブルに基づいて、前記複数の画像に対応する入力画像信号のむら補正処理を行うむら補正処理部とを含む。例文帳に追加

The image processing device that corrects the unevenness of a display image that is generated by superimposing a plurality of images includes a correction table storing unit that stores a plurality of types of correction tables and an unevenness correction processing unit that performs unevenness correcting processing on an input image signal corresponding to the plurality of images based on one corresponding to a designated display mode out of the plurality of types of correction tables stored in the correction table storing unit. - 特許庁

イニシエータは、ターゲット2に対してシリアルデータの入力遅延検出モードであることを示すADJUST信号を出力するSIO制御部20と、ターゲット2から出力されるシリアルデータの入力遅延値を検出する入力遅延検出回路53と、入力遅延検出回路53によって検出された入力遅延値に基づいて、ターゲット2から出力されるシリアルデータのラッチタイミングを調整する遅延調整回路57とを含む。例文帳に追加

An initiator includes: an SIO control section 20 for outputting to a target 2 an ADJUST signal indicating an input delay detection mode of serial data; an input delay detection circuit 53 for detecting an input delay value of serial data output from the target 2; and a delay adjustment circuit 57 for adjusting a latch timing of serial data output from the target 2 on the basis of an input delay value detected by the input delay detection circuit 53. - 特許庁

高速で動作する半導体素子において、データ伝達の信頼性を高め、動作モードに応じて誤り検出符号EDCを出力するパッドを介して巡回冗長検査CRC用データだけでなく、読み出し命令に対応して出力されるデータのためのデータストローブ信号を出力することにより、入出力の過程で歪み得るデータの信頼性を高めることができるようにする半導体素子を提供すること。例文帳に追加

To provide a semiconductor element enhancing the reliability of data transmission in a semiconductor element operating at a high-speed and enhancing the reliability of data that may be distorted in input and output processes, by outputting a data strobe signal for data output in response to a read command, as well as data for cyclic redundancy check CRC through a pad outputting an error detection code EDC according to an operation mode. - 特許庁

アンテナ1、チューナ2を介して入力された映像信号に基づき映像画面を表示するモニタ装置4と、リモコン11と、デモ用画像データを記憶する記憶手段7と、デモ画面の表示を制御する表示制御手段8と、操作制御プログラムを記憶した記憶手段6と、親画面と子画面を合成して表示するMIX回路3を備え、リモコン11のカーソル移動キーと実行指示キーを操作することにより、カーソル11が指示するメニュー項目に対応する内容をデモンストレーション用画像データを記憶する記憶手段7から読み出して子画面にシミュレーション表示モードのデモ画面として表示する。例文帳に追加

By operating the cursor moving key and the execution instructing key of the remote controller 11, the contents corresponding to the menu items pointed by a cursor 15 are read from the storage means 7 for storing the image data for demonstration, and are displayed as a demonstration screen of a simulation display mode on the sub-screen. - 特許庁

システムクロックに同期して動作する組合せ回路11、例えばステートマシンを検証対象とするテスト回路において、そのテストモード時には、シミュレーション実行結果を保持するフリップフロップ12にはそのクロックとして、クロックイネーブル信号がセットされることでアクティブとなるクロックイネーブラ132を通してそのアクティブ期間においてのみシステムクロックを供給するようにする。例文帳に追加

In a combination circuit 11 which is operated by being synchronized with a system clock, for example, the test circuit which makes a state machine as a verification target, in its test mode, the system clock is supplied only in its active period as the clock in a flip-flop circuit 12 which holds a simulation execution result through a clock enabler 132 to become active by a fact that a clock enable signal is set. - 特許庁

データ受信装置は、送信装置マスタークロックの周波数を変更させるクロック情報を送信してデータ送信装置のマスタークロックの周波数を変更させ、データ送信装置から動作クロックモードを切り換える指示信号を受信したときにデータ送信装置から受信したデジタルデータクロックに同期した受信装置マスタークロックを生成し、当該受信装置マスタークロックに基づいて動作する。例文帳に追加

The data reception device transmits clock information for changing the frequency of the transmitter master clock to change the frequency of the master clock of the data transmission device and generates a receiver master clock synchronized with a digital data clock received from the data transmission device in response to reception of an instruction signal for switching an operation clock mode, from the data transmission device and is operated on the basis of the receiver master clock. - 特許庁

強誘電メモリ効果を有するメモリセルMC、行線路WL1…、列線路BL1…を有しているメモリセルフィールドを備え、メモリセルは1つの列線路と充電線路PL1との間に介挿され、列線路は出力信号S21が取り出される読み出し増幅器2に接続され、充電線路はこれを電位V1,GNDに接続するドライバ回路3に接続され、列線路および充電線路は活性または非活性作動モードを有している集積半導体メモリを、障害電圧によりメモリ内容が変更されないようにする。例文帳に追加

To prevent change of memory contents caused by faulty voltage by connecting a column line and a charging line to a connection terminal 22 of a common power feeding potential GND in a non-active operation mode and in a common read-out amplifier or a driver circuit. - 特許庁

本発明の半導体集積回路は、外部アドレスの最下位ビットが固定にされる場合に、コラム命令語に応じて、テストモード信号が活性化すればキャリーを生成し、前記外部アドレスを初期内部アドレスにラッチして、ラッチされた前記初期内部アドレスと前記キャリーとを組み合わせることで、前記キャリーにより前記初期内部アドレスから順次増加するアドレスを出力するアドレス制御回路を含む。例文帳に追加

The semiconductor integrated circuit includes an address control circuit that generates a carry on activation of a test mode signal according to a column instruction word when the least significant bit of an external address is fixed, latches an initial internal address to the external address, combines the latched initial internal address and the carry to output the address successively increasing from the initial internal address by the carry. - 特許庁

第1または第2のデータが入力される前に、第3のスイッチを介して、第1または第2のスイッチと入力用のキャパシタとの間の信号ノードをコモンモードの電圧レベルに初期化し、第1のスイッチを介して第1のデータを入力用のキャパシタに入力した後、第2のスイッチを介して第2のデータを入力用のキャパシタに入力して、これら第1のデータと第2のデータとの間で所定の演算処理を行う。例文帳に追加

A signal node between the first or second switch and the capacitor for input is initialized into a commonmode voltage level through the third switch before first or second data is inputted, the first data is inputted to the capacitor for input through the first switch, the second data is then inputted to the capacitor for input through the second switch, and prescribed arithmetic processing is performed between the first data and the second data. - 特許庁

球検出器10から球検出信号が主制御装置21に入力されると、図柄表示装置11が図柄変動を開始し、主制御装置21が図柄変動時間のカウントを開始し、その図柄変動時間の積算時間が主制御装置21に定められた所定値を超えた場合にはまりであると判定し、遊技状態が確率変動決定乱数の種類を通常の遊技状態よりも増加して確率変動の突入率を増加する一方、図柄表示装置11の画面に例えば「救済モードが作動しました。例文帳に追加

When a ball detection signal is inputted into a main controller 21 from a ball detector 10, a pattern display device 11 starts the varying of patterns and the main controller 21 starts the counting of the pattern varying time. - 特許庁

CPU41は、検査モードにおいて検査用画面を表示させ、ユーザが入力する指示信号に基づいて検査用画面にかかる色の出力を段階的に上昇させていくとともに、、検査用画面を見ながら検査を行なうユーザが所定のカラーバー間の境界が認識できるようになったときの上昇値を取得し、同取得した上昇値に基づいて、画像表示における上記色の出色を強調する処理を行う。例文帳に追加

A CPU 41 displays a testing image in a testing mode, gradually increases the output of a color applied to the testing image on the basis of an instruction signal input by a user, acquires a rising value when a testing user can recognize a boundary between a predetermined color bars while watching the testing image and performs processing for highlighting the output of the color in image display on the basis of the acquired rising value. - 特許庁

例文

変速機コントローラ17は、従来なら実エンジン出力を表すTVOやyをエンジン出力情報として自動変速機2の変速制御に資するが、ここでは、加速意図を表すアクセルペダル踏み込み量xおよびスイッチ9で選択したモード選択信号をエンジン出力情報として用い、これらから目標スロットル開度yを予知し、これと車速VSPとに基づき目標変速比i^* を求めて変速制御用のアクチュエータ16に指令する。例文帳に追加

A transmission controller 17 uses the accelerator pedal depression amount (x) representing an acceleration intention and a mode selection signal selected by the switch 9 as engine output information, predicts the target throttle opening (y) based on the engine output information, obtain a target transmission gear ratio i* based on the target throttle opening (y) and vehicle speed VSP to command an actuator 16 for a shift control. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS