1016万例文収録!

「レーザレーダ」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > レーザレーダの意味・解説 > レーザレーダに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

レーザレーダを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 351



例文

レーザレーダの長所は活かしつつ同時に広範囲の監視を容易且つ短時間に行うことができる監視用レーザレーダシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a laser radar system for monitoring which can be easily monitored in a wide range in a short time at the same time while utilizing a strong point of a laser radar. - 特許庁

据付時の自身の方向調整を簡単且つ高精度で行うことができるレーザレーダ及びレーザレーダの据付方向調整方法を提供する。例文帳に追加

To provide a laser radar, capable of simply and highly accurately adjusting the direction of itself in installation, and to provide a method for adjusting the direction of the installation of the laser radar. - 特許庁

背景距離マップ生成部21は、レーザレーダ10の計測結果に基づいて検出領域内におけるレーザレーダ10から背景にある物体までの距離情報を示す背景距離マップを生成する。例文帳に追加

A background distance generation section 21, on the basis of measurement results of a laser radar 10, generates a background distance map, indicating the distance information from the laser radar 10 in a detection area to an object in the background. - 特許庁

レーザレーダとカメラの光軸が大きくずれた場合でも、レーザレーダの計測点と二次元画像を精度良く重ね合わせることができる三次元計測用マーカとこれを用いた三次元計測方法を提供する。例文帳に追加

To superimpose the measurement point of a laser radar to a two-dimensional image with accuracy, even when the optical axis of the laser radar deviates by a large amount from that of a camera. - 特許庁

例文

大気中に検知光を回転走査して大気中の煙に関する情報を検知するレーザレーダ2と、レーザレーダ2の回転と同期して煙に関する情報を画像表示する画像表示装置3とを備える。例文帳に追加

This system is provided with a laser radar 2 that rotationally scans the atmosphere with detecting light and detects information about smoke in the atmosphere and an image display device 3 which is synthesized with the rotation of the radar 2 and displays the information about the smoke in an image. - 特許庁


例文

測定精度の低下または対象物の誤検出が十分に防止された受光装置およびそれを備えたレーザレーダ装置ならびにそのレーザレーダ装置を備えた乗り物を提供する。例文帳に追加

To provide a light receiving device wherein decline of measurement accuracy or wrong detection of an object is prevented sufficiently, a laser radar device equipped therewith, and a vehicle equipped with the laser radar device. - 特許庁

レーザレーダで検出した距離、反射強度、走査面座標、路面温度の各情報を使用してファジイ推論に基づき路面状態を判別するレーザレーダ式路面状況把握装置に、レーザレーダで検出した距離データの時間変化に基づき、路面状態を判別しながらわだち掘れを同時に検出する。例文帳に追加

In this laser radar type road condition grasping device for determining the road condition based on a fuzzy inference by using various kinds of information including the distance, the reflection intensity, the scanning surface coordinate, and the road surface temperature detected by a laser radar, the rut is simultaneously detected while determining the road condition based on the temporal change of the distance data detected by the laser radar. - 特許庁

ステップ140では、レーザレーダ3の測定データを用いた車両制御を禁止する(システムキャンセル)。例文帳に追加

The device prohibits (system cancel) the vehicle control using measuring data of the laser radar 3 in the step 140. - 特許庁

レーザレーダは、レーザ光を自車両前方に向けて出射し、先行車両で反射されたレーザを受光する。例文帳に追加

A laser radar emits laser light toward both front sides of own vehicle, and receives laser reflected by the preceding vehicle. - 特許庁

例文

先行車両認識部51は、スキャン式レーザレーダ41の検出結果に基づいて先行車両30の車速を検出する。例文帳に追加

The preceding vehicle recognition part 51 detects the vehicle speed of the preceding vehicle 30 based on the detection result of the scan type laser radar 41. - 特許庁

例文

レーザレーダ装置100は、受光量が最大となるレーザ照射角度と、水平照射角度の差θを算出する。例文帳に追加

The laser radar device 100 calculates a difference θ between a laser irradiation angle at which the light receiving quantity becomes maximum and a horizontal irradiation angle. - 特許庁

ECUは、レーザレーダ61が検出した複数の座標を用いて、荷室空間65内の積荷68全体の重心高を算出する。例文帳に追加

The ECU calculates the height of the center of gravity of the whole load 68 in the cargo room space 65 by using a plurality of coordinates detected by the laser radar 61. - 特許庁

レーザレーダシステム2は、レーザ光を自車両前方の車両に向けて出射し、前方車両で反射されたレーザを受波する。例文帳に追加

A laser radar system 2 emits a laser beam toward the preceding vehicle in a front side of the own vehicle, and receives the laser reflected by the preceding vehicle. - 特許庁

座標変換部32によって、レーザレーダ14によって距離が計測された2次元位置を、距離画像の画素座標に変換する。例文帳に追加

The two-dimensional position whose distance is measured by the laser radar 14 is converted into pixel coordinates of the distance image by a coordinate converting section 32. - 特許庁

ステップ110では、レーザレーダ3の測定データを用いた車両制御を許可する自車速を制限する(稼働車速を制限する)。例文帳に追加

The control device limits (limits the operating vehicle speed) an own vehicle speed allowing the vehicle control using the measuring data of the laser radar 3 in the step 110. - 特許庁

座標変換部5は、画像認識により検出した顔の座標をレーザレーダのスキャン範囲内の位置に置き換える。例文帳に追加

A coordinate converting section 5 converts the coordinate of the face detected by image recognition into the position in a scan range of the laser radar. - 特許庁

距離Lとθから、レーザレーダ装置100とリフレクタ200の設置位置の高差hを求める。例文帳に追加

A height difference h between each installation position of the laser radar device 100 and the reflector 200 from the distance L and θ. - 特許庁

レーザレーダ装置1は、レーザダイオード10と、フォトダイオード20と、回転反射機構40とを備えた構成をなしている。例文帳に追加

The laser radar system 1 is provided with a laser diode 10, a photodiode 20, and a rotating and reflecting mechanism 40. - 特許庁

そして、ステップS40では、レーザレーダ3により計測される前方車両での反射光の受光量Qrを入力する。例文帳に追加

Then the light receiving quantity Qr of the reflective light by the front vehicle measured by the laser radar is input (S40). - 特許庁

走査型レーザレーダ11a,11bの物体探知用エリア23a,23bに前方物体探知用重複エリア25aを設定する。例文帳に追加

A forward object detecting overlap area is set in object detecting areas 23a, 23b of scanning laser radars 11a, 11b. - 特許庁

画像センサ40の検知中心軸のずれ量の検出に、先に算出されたレーザレーダ10の検知中心軸のずれ量を利用する。例文帳に追加

For detecting the shift amount of the detection center axis of an image sensor 40, a previously calculated shift amount of the detection center axis of a laser radar 10 is utilized. - 特許庁

受光位置検出器上におけるサーボ光の振り幅を円滑に抑制できるビーム照射装置およびレーザレーダを提供する。例文帳に追加

To provide a beam irradiation apparatus and a laser radar system, capable of smoothly inhibiting the swinging width of the servo light on the light-receiving detector. - 特許庁

レーザレーダ14によって、レーザの走査方向に並んだ各2次元位置までの距離を計測する。例文帳に追加

Each of the distances to each two-dimensional position aligned in the scanning direction of a laser is measured by a laser radar 14. - 特許庁

レーザ光の走査領域を予め設定された矩形形状とすることができるビーム照射装置およびレーザレーダを提供する。例文帳に追加

To provide a beam irradiation apparatus and a laser radar which can provide a laser beam scanning region in a predetermined rectangular shape. - 特許庁

レーザレーダ装置1は、送光光学系11、受光光学系21及び信号処理部31を備える。例文帳に追加

The laser radar apparatus 1 has the light transmitting optical system 11, the light-receiving optical system 21, and a signal processing part 31. - 特許庁

レーザレーダ10、前方カメラ20および車速センサ40によって、自車両および先行車の走行状況を検出する。例文帳に追加

Traveling conditions of own vehicle and a preceding vehicle are detected by a laser radar 10, a front camera 20 and a vehicle-speed sensor 40. - 特許庁

レーザレーダセンサを用いて検出した自車両と先行車両との車間距離及び相対速度に基づいて目標減速度Gを設定する。例文帳に追加

Target deceleration G is set based on an inter-vehicle distance of a self vehicle and a preceding vehicle and relative speed detected by using a laser radar sensor. - 特許庁

制御装置20は、レーザレーダ11で測定した車間距離が基準値未満である場合には、分岐点7の電圧を昇圧する。例文帳に追加

When the following distance measured by the laser radar 11 is less than a reference value, the controller 20 raises the voltage of the branch point 7. - 特許庁

装置の周囲にわたる検出が可能であり、かつ3次元的な検出をも行いうるレーザレーダ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a laser radar apparatus that allows detection of the periphery of the apparatus and also allows three-dimensional detection. - 特許庁

レーザレーダ装置(車両用測距装置)は、レーザ光を2次元スキャンするスキャナ13と、制御回路11とを備えている。例文帳に追加

This laser radar device (distance measuring device for a vehicle) is equipped with a scanner 13 performing two-dimensional scanning with a laser light and a control circuit 11. - 特許庁

レーザレーダ1の測定部位が車両の側面から後面に移ったことに起因する相対速度の誤算出を防ぐ。例文帳に追加

To prevent the erroneous calculation of a relative speed due to the shift of the measuring site of a laser radar 1 from the side face to rear face of a vehicle. - 特許庁

レーザ測距装置1は、測定対象物10上の任意の多角形の面積を非接触で測定するレーザレーダ方式の測距装置である。例文帳に追加

Laser distance measurement equipment 1 is configured as laser radar type distance measurement equipment for measuring the area of an arbitrary polygon on a measurement object 10 in a non-contact state. - 特許庁

レーザレーダ3は、その反射したレーザ光4を受光し、その受光量に基づいて、測定データ(距離、方向、受光量など)を生成する。例文帳に追加

The laser radar 3 receives the reflected laser light 4 and generates measurement data (distance, direction, quantity of received light, etc.), according to the quantity of the received light. - 特許庁

レーザレーダ装置において、反射光の受信S/N比(信号対雑音電力比)の向上を目的としている。例文帳に追加

To improve the reception S/N ratio (signal to noise power ratio) of reflected light in a laser radar system. - 特許庁

レーザレーダ10および車速センサ20によって、自車両および先行車の走行状況を検出する。例文帳に追加

Running states of an own vehicle and a preceding vehicle are detected by a laser radar 10 and a vehicle speed sensor 20. - 特許庁

レーザレーダ240は路面上の複数点に対して距離方位を計測して路面の距離方位データを取得する。例文帳に追加

The laser radar 240 measures the distance azimuth of a plurality of points on the road surface and obtains distance azimuth data of the road surface. - 特許庁

レーザレーダ10と、車両の周辺の画像を撮像する撮像手段12と、画像処理ユニット14から構成される。例文帳に追加

The vehicle surroundings monitoring device includes a laser radar 10, imaging means 12 for imaging vehicle surroundings images, and an image processing unit 14. - 特許庁

監視領域がレーザレーダの近辺から遠方まで広く分布する場合であっても、監視領域の物体を正確に検出すること。例文帳に追加

To accurately detect an object in a monitoring area even in the case where monitoring areas widely spread from the vicinity of a laser radar to a long distance. - 特許庁

現死角推定部30によって、レーザレーダ12によって検出された現在の物体の位置に基づいて、現在死角領域を推定する。例文帳に追加

A current dead angle estimation part 30 estimates a current dead corner area based on the current location of the object detected by a laser radar 12. - 特許庁

監視領域がレーザレーダの近辺から遠方まで広く分布する場合であっても、監視領域の物体を正確に検出する。例文帳に追加

To accurately detect an object in a monitoring area even in the case where monitoring areas widely spread from the vicinity of a laser radar to a long distance. - 特許庁

レーザレーダ同士に角度を持たせて設置することにより、計測点の密度のムラや方向による密度差の大きさを軽減することができる。例文帳に追加

The density irregularity at each measuring point, or the magnitude of the density difference caused by the direction, is reduced, by installing each laser radar at each different angle. - 特許庁

カメラ230とレーザレーダ240とGPS220とジャイロ210は基台に搭載され、基台は車両の天部に備えられる。例文帳に追加

The camera 230, laser radar 240, GPS 220, and gyroscope 210 are mounted on the base, and the base is disposed in the top of the vehicle. - 特許庁

レーザ光が透過板で反射して生じる外乱光に起因する誤検出を効果的に防止し得るレーザレーダ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a laser radar device preventing effectively erroneous detection caused by disturbance light generated by reflection of laser light by a transmission plate. - 特許庁

レーザレーダ装置から出射されたレーザ光の反射光が装置内へ入射するまでの時間を長くし得る光導波路装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical waveguide device extending a time until reflected light of laser light emitted from a laser radar device enters the device. - 特許庁

小型化、低コスト化を実現できるとともに、受光感度がよくて距離測定精度の高いレーザレーダ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a small, low-cost laser radar device having a high light-receiving sensitivity and high distance-measuring accuracy. - 特許庁

計測台車102は車両と、カメラ230と、レーザレーダ240と、GPS220と、ジャイロ210と、基台とを備える。例文帳に追加

The measurement truck 102 includes a vehicle, a camera 230, a laser radar 240, a GPS (Global Positioning System) 220, a gyroscope 210, and the base. - 特許庁

レーザレーダ装置(車両用測距装置)は、レーザ光を2次元スキャンするスキャナ13と、制御回路11とを備えている。例文帳に追加

This laser radar system (range finder for the vehicle) is provided with a scanner 13 for carrying out two-dimensional scanning with a laser beam, and a control circuit 11. - 特許庁

装置の大型化を招くことなく検出物体までの測定距離の検出精度を高め得るレーザレーダ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a laser radar device with detection accuracy enhanced on a measured distance to a detected body without causing the upsizing of the device. - 特許庁

また、レーザレーダ10は、監視領域内の距離の二次元的な分布を距離測定データとして出力する。例文帳に追加

A laser radar 10 outputs a two-dimensional distribution of distances in a monitored area as measured distance data. - 特許庁

例文

レーザ光の走査領域を予め設定された矩形形状とすることができるビーム照射装置およびレーザレーダを提供する。例文帳に追加

To provide a beam irradiation device and a laser radar capable of forming a scanning domain of laser light into a rectangular shape which is set beforehand. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS