1016万例文収録!

「両性」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

両性を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 965



例文

変速を伴う走行時、車両性能の低下を抑制しつつ、変速中の駆動力低下やショックの発生を回避することで、車両の運転性能を向上させることができるハイブリッド車両の制御装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a controller for a hybrid vehicle, improving driving performance of the vehicle by avoiding occurrence of a shock or drive force reduction during gear shifting while suppressing reduction in vehicle performance at the time of gear shifting during traveling. - 特許庁

そして、サーバ装置1は、評価対象車両の車両性能を評価する複数の大項目と、大項目に属する乗員の動作又は生理特性に関する複数の小項目とを記憶する。例文帳に追加

The server device 1 stores a plurality of large items for evaluating the vehicle performance of an evaluation object vehicle, and a plurality of small items on movement or a physiological characteristic of an occupant belonging to the large items. - 特許庁

本発明は、ケラチン物質、特に毛髪処理用の、カチオン両性ポリマーおよびアニオン有用物質を組み合わせて含有する組成物ならびにそれらの使用方法に関する。例文帳に追加

To provide a composition for treating a keratin material, in particular, a composition for treating the hair and combinedly containing a cation amphoteric polymer and an anion useful material, and to provide applications of the composition. - 特許庁

両親保険(parental insurance)は、1974年に導入された育児休暇期間中の収入補填制度であり、両性が取得できるという点で世界初の試みだった。例文帳に追加

The parental insurance system is an income compensation system for parents who are on child care leave that was adopted in 1974. It is unique in world history in the sense that the benefits may be claimed by the parent of either gender. - 経済産業省

例文

両親保険(parentalinsurance)は、1974年に導入された育児休暇期間中の収入補填制度であり、両性が取得できるという点で世界初の試みだった。例文帳に追加

The parental insurance system is an income compensation system for parents who are on child care leave that was adopted in 1974. It is unique in world history in the sense that the benefits may be claimed by the parent of either gender. - 経済産業省


例文

耐水性光触媒コルゲートフィルターAと、両性吸着剤、好ましくは粘土鉱物系の両性吸着剤を含有する耐水性脱臭フィルターBとを併用する脱臭方法であって、使用後の耐水性光触媒コルゲートフィルターAの脱臭性を水洗および光照射によって再生し、且つ、使用後の耐水性脱臭フィルターBの脱臭性を水洗によって再生することを特徴とする脱臭方法。例文帳に追加

The deodorizing method combines a waterproof photocatalytic corrugate filter A and a waterproof deodorizing filter B containing an amphoteric adsorbent, preferably a clay mineral based amphoteric adsorbent and the deodorizing capacity of the waterproof photocatalytic corrugate filter A after used is regenerated by washing with water or by light irradiation while the waterproof photocatalytic corrugate filter B after used is regenerated by washing with water. - 特許庁

(a)アニオン性界面活性剤、両性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、及び/又は双性イオン性界面活性剤を含んでいてもよい界面活性剤成分;(b)水溶性有機両性ポリマーコンディショニング剤;(c)水溶性有機カチオン性ポリマーコンディショニング剤;(d)場合によっては水不溶性液体;及び(e)水性キャリヤーを含む、ケラチンコンディショニング組成物である。例文帳に追加

A keratin conditioning composition includes: (a) a surfactant component that can contain an anionic surfactant, an amphoteric surfactant, a cationic surfactant, a nonionic surfactant and/or a zwitterionic surfactant; (b) a water soluble organic ampholytic polymer conditioning agent; (c) a water soluble organic cationic polymer conditioning agent; (d) optionally a water insoluble liquid; and (e) an aqueous carrier. - 特許庁

アルカリ洗浄剤を、(A)親油基がアルキルアミン誘導体に属する両性界面活性剤0.005〜1重量%、(B)両性界面活性剤と同様の親油基を有するカチオン界面活性剤0.001〜1重量%、(C)ノニオン界面活性剤0.002〜0.05重量%、(D)ピロ燐酸カリウム、トリポリ燐酸カリウム等の燐酸塩0.05〜0.2重量%と、メタ珪酸ナトリウム等の珪酸塩0.002〜0.03重量%、(E)残部の水とから構成する。例文帳に追加

The cationic surfactant is not only used as an component compounded with the cleaner but also as a supplementary additive for demulsification when the cleaner emulsifies. - 特許庁

イオン伝導性高分子と、イオン伝導性構造体とからなるイオン伝導性複合膜において、前記イオン伝導性構造体は、無機化合物からなる層を複数有する無機層状構造体と、スルホベタイン型又はヒドロキシスルホベタイン型の両性イオン界面活性剤と、を有し、前記両性イオン界面活性剤が、前記無機化合物からなる層の間に存在していることを特徴とするイオン伝導性高分子複合膜。例文帳に追加

The ion conductive polymer composite membrane includes an ion conductive polymer and an ion conductive structure, wherein the ion conductive structure includes: an inorganic layered structure including a plurality of layers formed of an inorganic compound; and a sulfobetaine type or hydroxysulfobetaine type ampholytic surfactant, and the ampholytic surfactant is present between the layers formed of the inorganic compound. - 特許庁

例文

カルボキシメチル化された短鎖ジアルキルアミノアルキルアミドの形での両性イオン構造を有する非界面活性化合物、炎症性皮膚疾患などの治療薬としてのその使用、およびカルボン酸と短鎖ジアルキルアミノアルキルアミンより短鎖ジアルキルアミノアルキルアミドに転換した後、ハロゲンカルボン酸またはその塩で両性イオン構造を有する非界面活性化合物に転換する方法。例文帳に追加

This non-surfactant compound having an amphoteric ionic structure in a form of a carboxymethylated short chain dialkylaminoalkylamide, the use of the same as a treating agent of inflammatory skin diseases etc., and the method for converting a carboxylic acid and a short chain dialkylaminoalkylamine to a short chain dialkylaminoalkylamide and then converting to the non-surfactant having the amphoteric ionic structure by a halogenocarboxylic acid or its salt are provided. - 特許庁

例文

カチオン性水溶性高分子、両性水溶性高分子、カチオン性デンプンあるいは両性デンプンのうち、一種または二種以上を抄紙前の製紙原料に添加、混合した後、(メタ)アクリル酸を含有する水溶性単量体を塩水溶液中で該塩水溶液に可溶な高分子分散剤共存下で(共)重合することにより製造された分散液からなるアニオン性高分子を添加することにより達成できる。例文帳に追加

This paper making method comprises adding one or more of a cationic aqueous polymer, an amphoteric aqueous polymer, a cationic starch or an amphoteric starch to a paper making stock before paper making, and then adding an anionic polymer comprising a dispersion obtained by (co) polymerizing aqueous monomer including (meth)acrylic acid in an aqueous solution of a salt in the presence of a polymeric dispersant soluble in the salt solution. - 特許庁

(A)ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩及び/又はポリオキシエチレンアルキルエーテル酢酸塩、(B)スルホコハク酸アルキル塩及び/又はスルホコハク酸ポリオキシエチレンアルキル塩、(C)アミドプロピルベタイン型両性界面活性剤及び/又はアミノ酢酸ベタイン型の両性界面活性剤、(D)脂肪酸アルキロールアミド、(E)陽イオン性ポリマー、及び(F)アミノ酸及び/又はその塩を含有してなるシャンプー組成物。例文帳に追加

The shampoo composition comprises (A) a polyoxyethylene alkyl ether sulfate and/or a polyoxyethylene alkyl ether acetate, (B) a sulfosuccinic acid alkyl salt and/or a sulfosuccinic acid polyoxyethylene alkyl salt, (C) an amide propyl betaine amphoteric surfactant and/or an aminoacetic acid betaine amphoteric surfactant, (D) a fatty acid alkylolamide, (E) a cationic polymer, and (F) an amino acid and/or a salt thereof. - 特許庁

とはいえ日本の蒸気機関車技術の発展は、狭軌鉄道のハンディキャップ(軌間の狭さだけでなく、軌道の弱さによる軸重制限の厳しさが、車両性能向上には非常な障害となった)を差し引いても、同時期の欧米の水準からは、一貫して著しく遅れた状態であった。例文帳に追加

Nonetheless, the development of Japan's steam locomotive technology was consistently far behind European and American levels at that time, even considering the handicaps of narrow-gage railroads (a big obstacle to the upgrading of trains due not only to the narrow gage, but also weak tracks, which severely limited the axle load).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(B)ベタイン型両性界面活性剤が、アルキルカルボベタイン、アルキルアミドカルボベタイン、アルキルスルホベタイン、アルキルヒドロキシスルホベタイン、アルキルアミドスルホベタイン、アルキルアミドヒドロキシスルホベタインから選ばれる1種以上を含有することが特に好ましい。例文帳に追加

The betaine type amphoteric surfactant (B) especially preferably contains one kind or more of betaine selected from alkylcarbo betaine, alkylamidecarbon betaine, alkylsulfo betaine, alkylhydroxy sulfobetaine, alkylamide sulfobetaine and alkylamidehydroxysulfo betaine. - 特許庁

アニオン界面活性剤としてはポリオキシエチレンアルキル硫酸塩が好ましく例示でき、両性界面活性剤としてはアルキルジメチルアミノ酢酸ベタイン、脂肪酸アミドプロピルベタイン、アルキルヒドロキシスルホベタインが好ましく例示できる。例文帳に追加

Preferable examples of the anionic surfactant are polyoxyethylene alkylsulfates and preferable examples of the ampholytic surfactant are alkyldimethylaminoacetic acid betaines, fatty acid amide propylbetaines and alkylhydroxysulfobetaines. - 特許庁

エーテルサルフェート型陰イオン性界面活性剤またはアミドエーテルサルフェート型陰イオン性界面活性剤とべタイン型両性界面活性剤とアルキルビス(ジヒドロキシプロピル)アミンを特定の比率で組み合わせることを特徴とするヘアシャンプー組成物。例文帳に追加

This hair shampoo composition is characterized by combining an ether sulfate type anionic surfactant or an amide ether sulfate type anionic surfactant with a betaine type amphoteric surfactant and an alkylbis(dihydroxypropyl)-amine at a specific ratio. - 特許庁

その具体的な組成は、生分解性の優れたアニオンのアルキルスルホン酸ソーダとヤシ脂肪酸からの両性イオンである酢酸ベタインを併用し、これに特定のセピオライト鉱物を含ませることにより、堅固な組成体を形成する。例文帳に追加

This specific composition uses together the excellent biodegradable anion of sodium alkyl sulfonate and the amphoteric ion of betaine acetate from coconut fatty acid and forms a firm compositional material by containing therein a particular sepiolite mineral. - 特許庁

前記皮膚洗浄料組成物において、前記両性ターポリマーの、非イオン性モノマーがアクリルアミド、カチオン性モノマーが塩化ジメチルジアリルアンモニウム、アニオン性モノマーが、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸ナトリウムであることが好適である。例文帳に追加

Of the amphoteric terpolymer in the skin cleaner composition, preferably, the nonionic monomer is acrylic amide, the cationic monomer is dimethyldiallylammonium chloride and the anionic monomer is sodium 2-acrylamide-2-methylpropanesulfonate. - 特許庁

ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリレートのベンジルクロライド4級塩モノマーに由来する構成単位を50モル%以上有するカチオン性ポリマーと、両性ポリマーと、ノニオン性またはアニオン性ポリマーと、を含有することを特徴とする汚泥脱水剤。例文帳に追加

The sludge dehydrating agent contains; cationic polymer having 50 mol% or higher constituent units originating from benzyl chloride fourth class salt monomer of dialkylamino alkyl(meth)acrylate; amphoteric polymer: and nonion or anion polymer. - 特許庁

本発明は、プレキャストゲルを特定のpHと特定の両性電解質を含むゲル緩衝液を用いて調製することにより、長期保存安定性を有する電気泳動用ポリアクリルアミドプレキャストゲルを用いるDNAの電気泳動法を提供する。例文帳に追加

To provide an electrophoresis method of DNA, which employes a polyacrylamide precast gel having longer presevation stability by preparing a precast gel, using a gel buffer liquid with a specified pH containing a specified amphoteric electrolyte. - 特許庁

ポリウレタン骨格に中にアニオンとカチオンの両イオンが同時に導入されたイオン性ポリウレタンであって、かつ熱可塑性から熱硬化性に至るまで各種、良好な性能を有する架橋型両性ポリウレタンエラストマーを提供する。例文帳に追加

To provide a crosslinked amphoteric polyurethane elastomer which is an ionic polyurethane with both an anion and a cation introduced simultaneously into the polyurethane skeleton and has various excellent properties ranging from thermoplastic to thermosetting. - 特許庁

ジルコニウムとハフニウムの分離方法において、両性分を含む金属を有機電解液中でアノード電解し、これによってハフニウムを電解液にアノード溶解し、電解液からハフニウムを回収し、電解残滓からジルコニウムを富化して回収することを特徴とするものである。例文帳に追加

In the method for separating hafnium from zirconium, this method is characterized by anodically electrolyzing metals containing both components in an organic electrolytic solution, thereby anodically dissolving hafnium into the electrolytic solution, collecting hafnium from the electrolytic solution, and collecting enriched zirconium from the electrolysis residue. - 特許庁

水と、両性界面活性剤と、陰イオン性界面活性剤と、錯化剤と、表面にカルボキシル基およびスルホニル基を有し、一次粒子径が10nm以上60nm以下の樹脂粒子と、テトラメチルアンモニウムヒドロキシドとを含有する処理液である。例文帳に追加

This processing liquid contains water, an amphoteric surfactant, an anionic surfactant, a complexing agent, resin particles having carboxyl groups and sulfonyl groups on surfaces and each primary particle size10 mm and ≤60 mm, and tetramethyl ammonium hydroxide. - 特許庁

また界面活性剤としては、1級及び2級アルコールに酸化エチレン及び・又は酸化プロピレンが付加し、さらに末端が水素あるいはアルキル基である非イオン界面活性剤及びアルキルベタイン型又はアルキルイミダゾリニウムベタイン型の両性界面活性剤が適している。例文帳に追加

A nonionic surfactant which is obtained by adding an ethylene oxide and/or propylene oxide to a primary or a secondary alcohol and contains a hydrogen terminal or an alkyl group terminal or an alkylbetaine type or alkylimidazolinium betaine type amphoteric surfactant is suitable as the surfactant. - 特許庁

ピロリジン骨格を有するモノアミン、ピペリジン骨格を有するモノアミン及びモルホリン骨格を有するモノアミンからなる群より選ばれる少なくとも1種より誘導される両性界面活性剤を含有することを特徴とする再汚染防止剤。例文帳に追加

This anti-soil redeposition agent is characterized in that the agent contains an amphateric surfactant derived from at least one kind selected from the group consisting of a monoamine having a pyrrolidine skeleton, a monoamine having a piperidine skeleton and a monoamine having a morpholine skeleton. - 特許庁

化粧品として許容可能な水性媒体中に、少なくとも一種のアルキルエーテルサルフェートアニオン性界面活性剤と少なくとも2.5%のアルキルアンホヒドロキシアルキルスルホネート両性界面活性剤を含有せしめて洗浄組成物とする。例文帳に追加

A detergent composition is made to contain at least one kind of an alkyl ether sulfate anionic surfactant and at least 2.5% alkyl amphohydroxyalkyl sulfonate amphoteric surfactant in an aqueous medium permissible as the cosmetic. - 特許庁

塩化カルシウムを含む溶液を、両性イオン交換樹脂を用いて塩化カルシウム濃度の高い溶液と、塩化カルシウム濃度の低い溶液とに分離し、該塩化カルシウム濃度の高い溶液から塩化カルシウムを回収する。例文帳に追加

A solution containing calcium chloride is separated into a solution having a high concentration of calcium chloride and a solution having a low concentration of calcium chloride by using an amphoteric ion-exchange resin, and calcium chloride is recovered from the solution having the high concentration of calcium chloride. - 特許庁

陰イオン或いは両性マイクロカプセルを変性する方法は、陽電荷を有する化合物を、アグロメレーション若しくはフロキュレーション或いは沈殿も起こさせず、さらにはこれらマイクロカプセルを変質させずに、調整しながら添加する。例文帳に追加

The method of denaturing the anionic or amphoteric microcapsules comprises adding compounds having the positive charge to the microcapsules while making preparation without the occurrence of agglomeration or flocculation or precipitation and further without the occurrence of the change in the properties of these microcapsules. - 特許庁

主剤となる脂肪酸石鹸部と、透明化剤となる糖・ポリオール部と、を含む透明石鹸において、構成モノマーとしてアクリル酸、塩化メタクリルアミドプロピル4級アンモニウム塩、アクリル酸メチルを含む両性ポリマーを配合することを特徴とする透明石鹸。例文帳に追加

The transparent soap includes a fatty acid soap moiety that is a main agent, a sugar and polyol moiety that is a clarifying agent, and an ampholytic polymer, as a component monomer, including acrylic acid, methacrylamidopropyl quaternary ammonium chloride, and methyl acrylate. - 特許庁

本発明は、脂肪酸ナトリウムまたは脂肪酸のナトリウム/カリウムの混合塩と、特定の両性界面活性剤と、ノニオン界面活性剤と、グリセリンと、少なくとも1つのグリセリン誘導体とを含有する透明固形石鹸組成物に関する。例文帳に追加

The transparent solid soap composition comprises a sodium salt of a fatty acid or a mixed salt of sodium/potassium of a fatty acid, a specified amphoteric surfactant, a nonionic surfactant, glycerin, and at least one glycerin derivative. - 特許庁

(A)N−アシルアミノ酸塩、(B)両性界面活性剤、(C)ポリオキシエチレン脂肪酸ペンタエリスリトールエステル、および(D)ポリオキシエチレン脂肪酸アルカノールアミドを必須成分として特定量含有することを特徴とする皮膚洗浄料。例文帳に追加

This skin cleanser is characterized by comprising (A) the N-acylamino acid salt, (B) an amphoteric surfactant, (C) a polyoxyethylene fatty acid pentaerythritol ester, and (D) a polyoxyethylene fatty acid alkanolamide as essential ingredients in specific amounts, respectively. - 特許庁

分岐構造を有する両性アクリルアミド系重合体(A)と、(f)アルキレンポリアミン類および/または(g)アルキレンポリアミン類、脂肪族モノアミン類もしくはアンモニアとエピハロヒドリンを反応させて得られる化合物(B)とを含有する製紙用添加剤を用いる。例文帳に追加

The papermaking additive contains (A) an ampholytic acrylamide polymer having a branched-chain structure and (B) a compound comprising (f) an alkylene polyamine and/or (g) a compound produced by reacting an alkylenepolyamine, an aliphatic monoamine or ammonia with an epihalohydrin. - 特許庁

前記感光性平版印刷版材料を、両性界面活性剤、陰イオン系界面活性剤、キレート化剤、アミノアルコール及び単官能もしくは多官能のN−アルコキシ化アミンを含むアルカリ性水溶液で処理することを特徴とする感光性平版印刷版材料の現像処理方法。例文帳に追加

The photosensitive lithographic printing plate material is treated with an alkali aqueous solution containing an amphoteric surfactant, anionic surfactant, chelating agent, aminoalcohol and a monofunctional or polyfunctional N-alkoxylated amine. - 特許庁

(A)特定の架橋構造を有するシリコーン重合物、(B)フルオロアルキル基含有オルガノポリシロキサン、(C)ノニオン性ポリマー、カチオン性ポリマー、アニオン性ポリマー及び両性ポリマーから選ばれる1種及び2種以上を含有する整髪料。例文帳に追加

This hair dressing agent contains (A) a silicone polymer having a specific crosslinking structure, (B) an organopolysiloxane containing a fluoroalkyl group and (C) one or more substances selected from nonionic polymers, cationic polymers, anionic polymers and amphoteric polymers. - 特許庁

(A)アニオン性界面活性剤、両性界面活性剤、非イオン性界面活性剤から選ばれる少なくとも一種以上の界面活性剤、及び(B)水酸基価から算出される平均重合度が3以上のポリグリセリンを含有するシャンプー組成物。例文帳に追加

This shampoo composition comprises (A) at least one surfactant selected from anionic, amphoteric and nonionic surfactants and (B) a polyglycerol ≥3 in average polymerization degree calculated from its hydroxyl number. - 特許庁

1価、2価又は3価のアルコール、さらに両性界面活性剤、ノニオン系界面活性剤、また、さらにオキシ酸金属塩、ケトカルボン酸金属塩、グリオキシル酸金属塩を配合することによりさらに広範囲の悪臭に対応することができる。例文帳に追加

It is possible to cope with malodor in a further wide range by blending monovalent, bivalent or trivalent alcohol, further amphoteric surfactant, ionic surfactant or further oxyacid metal salt, keto-carboxylic acid metal salt and glyoxylic acid metal salt. - 特許庁

洗浄剤組成物中に、アニオン性界面活性剤及び/又は両性界面活性剤の1種または2種以上を10〜40重量%、モノオレイン酸グリセリルを0.2〜5.0重量%、及びポリオキシプロピレングリセリルエーテルを含有する。例文帳に追加

This detergent composition is provided by containing 10-40 wt.% of 1 kind or ≥2 kinds of anionic surfactants and/or amphoteric surfactants, 0.2-5.0 wt.% glyceryl mono-oleate and a polyoxypropylene glyceryl ether. - 特許庁

離型紙上に、両性金属の酸化物および/または二酸化ケイ素の微粒子を含むウレタン樹脂溶液を塗布した後、ウレタン系接着剤を塗布し、この上に繊維布帛を貼り合わせることを特徴とする防水布帛の製造方法。例文帳に追加

The manufacturing process of the waterproof cloth is characterized by that after applying a urethane resin solution containing the particulates of amphoteric metal oxide and/or silicon dioxide onto releasing paper, a urethane adhesive is applied thereon and the fiber cloth is stuck thereon. - 特許庁

(A)エーテルカルボン酸塩型界面活性剤(B)エーテル硫酸塩型界面活性剤(C)ベタイン型両性界面活性剤(D)3種の単量体を含有するモノマー混合物を共重合することにより得られるカチオン性基含有共重合体例文帳に追加

Also provided is a cationic group-containing copolymer which is obtained by copolymerizing an ether carboxylic acid type surfactant (A), an ether sulfate type surfactant (B), a betaine type amphoteric surfactant (C) and a monomer mixture containing three kinds of monomers (D). - 特許庁

(A) イタコン酸モノエステル/アクリレートコポリマーの少なくとも一種と (B)毛髪セット性と薄膜形成性を有する非イオン性、アニオン性、両性または両イオン性ポリマーの少なくとも一種の組み合わせを含有するジェル状毛髪処理剤を提供する。例文帳に追加

This hair treatment agent comprises (A) at least one species of itaconic acid monoester/acrylate copolymers and (B) at least one species of combinations of nonionic, anionic and amphoteric or double ionic polymers. - 特許庁

有機変性粘土鉱物の製造方法においては、粘土鉱物の無機陽イオンの少なくとも一つを、生分解性を有する有機陽イオンでイオン交換するか、又は酸性の液体において両性界面活性剤及び/又は半極性界面活性剤から生じる有機陽イオンでイオン交換する。例文帳に追加

Thus, the method for production of the above clay mineral comprises exchanging at least one inorganic cation of the clay mineral with the biodegradable organic cation or with the organic cation generated from the amphoteric and/or semipolar surfactants in an acidic liquid. - 特許庁

ポンプ移送が可能で取り扱いが簡単である上、揮発性であるかまたは環境毒性の面から問題のある非イオン性共界面活性剤または有機溶剤を含まない、両性界面活性剤、特にベタインもしくはアミンオキシドの非常に高濃縮化された水溶液を製造すること。例文帳に追加

To provide a highly concentrated aqueous solution of amphoteric surfactant, especially betaine or an amine oxide pumpable and easy to handle, free from nonionic cosurfactant or organic solvent that has problem such as volatility or environmental toxicity. - 特許庁

化粧品的に許容可能な媒体中に、アルキルアンホヒドロキシアルキルスルホナート化合物とその塩から選択される少なくとも一の両性界面活性剤と、少なくとも一のC_8-C_40疎水性基を含む少なくとも一のポリエチレングリコールエステル又はエーテルを配合して化粧品組成物とする。例文帳に追加

The cosmetic composition contains at least one amphoteric surfactant selected from an alkylamphohydroxylalkylsulfonate compound and its salt, and at least one polyethylene glycol ester or ether containing at least one 8-40C hydrophobic radical in a cosmetically acceptable medium. - 特許庁

(a)ウンデシレン酸トレハロースと、(b)アミノ酸系界面活性剤、アルキル硫酸塩、リン酸塩型、スルホン酸塩型、脂肪酸石鹸からなる群から選択される少なくとも一つのアニオン性界面活性剤及び/又は(c)両性界面活性剤とを含有することを特徴とする洗髪化粧料。例文帳に追加

The cosmetics are characterized by containing (a) trehalose undecylate, (b) at least one of anionic surfactant selected from a group consisting of amino acid-based surfactant, alkyl sulfate, phosphate, sulfonate and fatty acid soap and/or (c) an amphoteric surfactant. - 特許庁

N−長鎖アシルグリシンまたはその塩と、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩と、ベタイン型両性界面活性剤と、無機または有機塩と水とを特定の配合比とpHで含有させることにより上記課題が解決できることを見出した。例文帳に追加

The problems of the creamy skin-cleansing composition can be settled by using an N-long chain acylglycine or its salt, a polyoxyethylene alkyl ether sulfate salt, betaine type amphoteric surface active agent, inorganic or organic salt and water in a specific mixing proportion and a specific pH. - 特許庁

正極として空気極を用い、電解質として水素イオン選択透過膜を用い、負極の作用物質として水素吸蔵合金を用い、負極の水素吸蔵合金の粒子間に両性イオン交換体を介在させて空気電池を構成する。例文帳に追加

This air battery is constituted by using an air electrode as a positive electrode, a hydrogen ion permselective membrane as an electrolyte, a hydrogen storage alloy as an active material in a negative electrode, and an amphoteric ion exchanger is interposed between hydrogen storage alloy particles of the negative electrode. - 特許庁

分岐構造を有する両性アクリルアミド系重合体(A)と、(e)カチオン性ビニルモノマーを必須成分とし、かつ(a)(メタ)アクリルアミドを含有しないモノマー成分を重合して得られる非アクリルアミド系重合体(B)を含有する製紙用添加剤を用いる。例文帳に追加

The papermaking additive comprising an amphoteric acrylamide polymer (A) having a branched structure and a non-acrylamide polymer (B) prepared by polymerizing monomer components consisting essentially of (e) a cationic vinyl monomer without containing (a) (meth)acrylamide is used. - 特許庁

炭素数8〜18のアルキルリン酸モノエステル、特定の構造を有する四級アンモニウム、カルボキシベタイン、およびスルホベタインからなる群から選ばれる少なくとも1種のカチオン性または両性界面活性剤および多価アルコールの3種類を含有する洗浄剤組成物。例文帳に追加

The detergent composition comprises three kinds of a 8-18C alkylphosphoric acid monoester, at least one kind of a cationic or amphoteric surfactant selected from the group consisting of a quaternary ammonium, a carboxybetaine and a sulfobetaine having specific structures and a polyhydric alcohol. - 特許庁

(A)アミンオキシド基含有樹脂と、(B)カルボキシル基含有増粘性高分子化合物と、(C)ノニオン性皮膜形成樹脂および両性皮膜形成樹脂からなる群より選ばれる一種以上とを含有することを特徴とする毛髪化粧料。例文帳に追加

This hair cosmetic contains (A) a resin containing amine oxide group, (B) a thickening polymer compound containing carboxyl group and (C) one or more compounds selected from nonionic film-forming resins and amphoteric film-forming resins. - 特許庁

例文

両性界面活性剤としてはN−(2−ヒドロキシアルキル)−N−(2−ヒドロキシエチル)−β−アラニンナトリウムなどのβ−アラニン型界面活性剤が好ましく、また退色防止剤としてはフィチン酸などが好ましく用いられる。例文帳に追加

As the ampholytic surface active agent, a β-alanine based surface active agent such as an N-(2-hydroxyalkyl)-N-(2- hydroxyethyl)-β-alanine sodium is preferred, and as the antifading agent, phytic acid and the like are suitably used. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS