1016万例文収録!

「主張して」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 主張してに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

主張しての部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3843



例文

男性と比較して, 女性は人のうわさ話をする性向が大いにあると主張する人もいる.例文帳に追加

Some men claim that compared with men, women have a greater tendency to gossip.  - 研究社 新英和中辞典

これらの歴然たる証拠が上がったにもかかわらず彼は無罪を主張している例文帳に追加

He protests his innocence in the face of these glaring facts.  - 斎藤和英大辞典

これほど明白な証拠があるにもかかわらず彼はまだ無罪を主張している例文帳に追加

He asserts his innocence in the face of these glaring facts.  - 斎藤和英大辞典

こんな歴然たる証拠の挙がったにもかかわらず彼はもだ無罪を主張している例文帳に追加

He asserts his innocenceasserts himself to be innocentin the face of these glaring facts.  - 斎藤和英大辞典

例文

すべての取引の前に彼は、私たちが彼に最後の分け前を与えるように主張した例文帳に追加

he insisted that we give him the last cut before every deal  - 日本語WordNet


例文

取締官がだましてそうさせなかったら被告は法を犯さなかったと主張する抗弁例文帳に追加

a defense that claims the defendant would not have broken the law if not tricked into doing it by law enforcement officials  - 日本語WordNet

この単語は言語学者が、ある方言に典型的であると主張した用法を例示する例文帳に追加

This word instantiates the usage that the linguists claimed to be typical for a certain dialect  - 日本語WordNet

原告は、法律と見せかけて、役員が彼から彼の市民権を奪ったと主張した例文帳に追加

the plaintiff claimed that under color of law the officer had deprived him of his civil rights  - 日本語WordNet

出席者のみの主張に基づいて行なわれる欠席者に不利な裁判例文帳に追加

a trial in a criminal suit that is based on the people present and therefore a disadvantage to those who are absent  - EDR日英対訳辞書

例文

出席者のみの主張に基づいいて行なわれる欠席者には不利な判決例文帳に追加

a judgment in a criminal suit that is conducted with whomever actually attends, even if one or more key figures are absent  - EDR日英対訳辞書

例文

これらの主張は、2001年に訪韓した筑波大学の馬渕和夫名誉教授らの賛同を得ている。例文帳に追加

His argument won approval of Kazuo MABUCHI, Professor Emeritus of University Tsukuba who visited Korea in 2001.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1952年に「スターリンを殺せ、再軍備賛成」と主張して京大弁論部を除名させられた。例文帳に追加

He was dismissed from the debating club of Kyoto University in 1952 because of his remarks saying 'Kill Stalin, Agree Rearmament.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは、序文で『日本書紀』に先行する7世紀の編纂と主張している。例文帳に追加

In the preface of this record, the writer asserts that it was edited in the 7th century, earlier than the Chronicles of Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

堀田啓一(高野山大学教授)は高句麗の王族クラスが被葬者であると主張している。例文帳に追加

Keiichi HOTTA (professor of Koyasan University) suggests that a royal class member of the Goguryeo was buried.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

条約上の優先権又は博覧会優先権を主張している場合は,優先権書類例文帳に追加

a priority document where convention or exhibition priority is claimed  - 特許庁

この場合の優先権主張は,1若しくは複数の先の出願に基づいて行うことができる。例文帳に追加

Priority may be claimed on the basis of one or more previous applications. - 特許庁

優先権を主張する出願は,第35条 (2)の要件の遵守について審査される。例文帳に追加

An application claiming priority shall be examined for compliance with the requirements of Article 35 (2).  - 特許庁

(ii) 当該ルクセンブルク特許の出願と同じ優先権を主張しているか,又は例文帳に追加

(ii) which claim the same priority or priorities as the application for the Luxembourg patent or - 特許庁

(10) もしあれば,優先権主張の有効性を証明する総ての特記事項をも記載すること例文帳に追加

10. Full particulars of the validly claimed priority(ies), if any, shall likewise be mentioned. - 特許庁

出願人が条約優先権を主張している場合は,規則47に明示する情報,及び例文帳に追加

if the applicant has made a claim for convention priority, the information specified in regulation 47; and - 特許庁

複数の出願を,単一のクレームに対する優先権の基礎として主張することができる。例文帳に追加

Several applications may be claimed as a basis for priority for a single claim.  - 特許庁

他の如何なる権利も,当該出願に関して本条例に基づき主張することはできない。例文帳に追加

no other right may be claimed under this Ordinance in relation to the application.  - 特許庁

第16条に従う先の出願の優先権についての主張及びそれを裏付ける優先権書類例文帳に追加

any claim to the priority of an earlier application and supporting priority documents in accordance with section 16.  - 特許庁

(1)3.の規定による無効理由は,抵触する権利の所有者に限り主張することができる。例文帳に追加

The reason of nullity under subsection (1), paragraph 3 may be affected only by the owner of colliding right.  - 特許庁

エクアドル政府は、付加価値税の還付は新契約におり込まれていると主張した。例文帳に追加

The Ecuadorian government claimed that reimbursements of value-added tax were taken into consideration in the new agreement. - 経済産業省

(1)売買契約が成立している場合、売主は契約の錯誤無効を主張できるか例文帳に追加

Where a purchase agreement has been concluded, could the seller argue that the agreement is invalid on the basis of his/her miscomprehension?  - 経済産業省

なお、意思の表明の有無については、事業者が主張・立証責任を負担する。例文帳に追加

With respect to the explicit waiver, the business entity bears the burden of proof.  - 経済産業省

かれの主張だと、ハッカーが所有しているのはプログラミング・プロジェクトなんだ例文帳に追加

He asserts that what hackers own is programming projects  - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

わたしがこれを真実だと主張するのは、興味深さを増すための技の一つだと思ってください。例文帳に追加

Treat my assertion of its truth as a mere stroke of art to enhance its interest.  - H. G. Wells『タイムマシン』

そして私たちはその主張が少なくとも理知力と同じほど古く妥当だと認めます。例文帳に追加

and we may pass its claim as being at least as ancient and valid as that of the understanding.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

優先権の主張は,登録出願の出願日に提出しなければならない。例文帳に追加

A priority claim shall be submitted on the filing date of the registration application.  - 特許庁

色彩の主張がある場合は,出願には,さらに,標章の表示の色付の写し2通を添付する。例文帳に追加

Where there is a claim of color, the application shall be accompanied further by two color copies of the mark representation.  - 特許庁

ま確実性または合格、確約によって特徴づけられる品質または状態と独断的主張例文帳に追加

a quality or state characterized by certainty or acceptance or affirmation and dogmatic assertiveness  - 日本語WordNet

このように原告・被告から三回ずつ相手方に書面で主張できるようになっていた。例文帳に追加

In this way, the plaintiff and the defendant were both given opportunities to make written allegations to the other party three times.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これだけの被害なら、アテルイのように必ず文書に残っているはずという主張もある。)例文帳に追加

Some people also indicate that in such an incident with a large number of victims as this, written records should have always been left, as in the case of Aterui.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(7) 適切な場合は,特許出願において1のクレームにつき複数の優先権を主張することができる。例文帳に追加

(7) Where appropriate, in a patent application multiple priorities may be claimed for any one claim. - 特許庁

(1) 局長は,本条の規定に従って請求又は主張のあったときに,例文帳に追加

(1) If the Commissioner is satisfied, upon a request or claim made in accordance with the provisions of this section,-- - 特許庁

行政裁判所は特許決定に関する主張を判断するために管轄権を与えられているものとする。例文帳に追加

The Administrative Tribunal shall be competent to consider claims relating to patent decisions.  - 特許庁

現在は南部に比べて宅地開発などが遅れており、「南北格差」を主張する声がある。例文帳に追加

The southern part is more advanced than the northern part in housing-land development, and some say there is 'a gap between North and South.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

データ欄7が記入されている場合は,優先権が主張されているものとみなす。例文帳に追加

If data field 7 is completed priority is deemed to be claimed.  - 特許庁

彼らは前回の積み荷の重量は許容の範囲内であると主張している.例文帳に追加

They claim that the weight of their last shipment was within the permissible range.  - 研究社 新和英中辞典

もし彼らの前に出て自分の立場を立派に主張することができれば, 嫌疑も晴れることだろう.例文帳に追加

If you can make (out) a really good case for yourself in front of them, you will be able to dispel their suspicions.  - 研究社 新和英中辞典

そうした事情を考えると年来の主張を曲げてでも妥協を図るべきだ.例文帳に追加

When you consider those circumstances, we should try to reach a compromise, even if it means sacrificing some of our long‐standing claims.  - 研究社 新和英中辞典

これらの明々白々たる事実が挙がったにかかわらず彼はまだ無罪を主張している例文帳に追加

He still assers his innocence in the face of these glaring facts.  - 斎藤和英大辞典

インチキなセールスマンにだまされて、役立たずの機械を買わされたとジョンは主張した。例文帳に追加

John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery. - Tatoeba例文

いつでも討論する準備が出来ていたエネルギッシュで自己主張の強い少年例文帳に追加

an energetic assertive boy who was always ready to argue  - 日本語WordNet

まるで彼の主張が矛盾に影響されないと考えているかのように、彼は話した例文帳に追加

he spoke as if he thought his claims were immune to contradiction  - 日本語WordNet

インチキなセールスマンにだまされて、役立たずの機械を買わされたとジョンは主張した。例文帳に追加

John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery.  - Tanaka Corpus

神武に先立つ皇統の神代段階は200万年続いたと主張している。例文帳に追加

He insisted that the Imperial line before Emperor Jinmu lasted 2 million years during the ages of gods.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

東国独立論を強く主張していた平広常が同年12月に暗殺された。例文帳に追加

TAIRA no Hirotsune, who had strongly asserted the independence of the Togoku region, was assassinated in December of the same year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  
原題:”Homesteading the Noosphere”

邦題:『ノウアスフィアの開墾』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Eric S. Raymond 著
山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS