1016万例文収録!

「共有ファイル」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 共有ファイルの意味・解説 > 共有ファイルに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

共有ファイルの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 821



例文

構造化文書共有装置、構造化文書共有方法及び構造化文書のファイル共有システム例文帳に追加

STRUCTURED DOCUMENT SHARING DEVICE, METHOD THEREFOR, AND FILE SHARING SYSTEM OF STRUCTURED DOCUMENT - 特許庁

ファイル共有制御システム、共有制御サーバおよび共有制御プログラム例文帳に追加

FILE SHARING CONTROL SYSTEM, SHARED CONTROL SERVER AND SHARED CONTROL PROGRAM - 特許庁

ファイル共有《ネットワークを介してファイルを共同利用すること; 形態としては, サーバー上にファイルをおくもの, LAN 内で相互の端末のファイル共有できるもの, インターネットを介して不特定多数のユーザーがファイルを交換しあえるシステム などいろいろある》例文帳に追加

file sharing  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

ユーザがクライアント2を使用して,共有名簿ファイル,個別名簿ファイル,または一般ファイルの属性を指定すると,該属性をキーとして共有アドレス帳ファイルおよび個別アドレス帳ファイルの電子メールアドレスと宛先名が検索される。例文帳に追加

When the user designates the attribute of the shared nominal lift file, independent nominal list file or general file by use of a client 2, the e-mail address and destination name of the shared address book file and independent address book file are retrieved by use of the attribute as key. - 特許庁

例文

ファイルディスクリプタテーブルを共有させず、呼び出し元プロセスは他のプロセスとファイルディスクリプタを共有しなくなる。例文帳に追加

Unshare the file descriptor table, so that the calling process no longer shares its file descriptors with any other process.  - JM


例文

複数の情報処理装置間で、開かれたファイル共有するファイル共有システムにおいて、ユーザの利便性を向上させる。例文帳に追加

To improve the convenience of a user in a file sharing system in which opened files are shared between a plurality of information processors. - 特許庁

分散ファイル共有システム、方法、及び、サーバ、クライアント、クライアントにおける分散ファイル共有プログラム例文帳に追加

DISTRIBUTED FILE SHARING SYSTEM AND METHOD, AND SERVER, CLIENT AND DISTRIBUTED FILE SHARING PROGRAM IN CLIENT - 特許庁

画像ファイル共有方法,ならびに画像ファイル共有システムにおいて用いられるディジタル・カメラおよびセンタ・サーバ例文帳に追加

IMAGE FILE SHARING METHOD, DIGITAL CAMERA USED IN IMAGE FILE SHARING SYSTEM AND CENTER SERVER - 特許庁

ファイル共有システム、そのユーザ端末装置、及びファイル共有方法、並びにユーザ端末のプログラム例文帳に追加

FILE SHARING SYSTEM, ITS USER TERMINAL DEVICE, FILE SHARING METHOD, AND PROGRAM FOR USER TERMINAL - 特許庁

例文

ファイル共有機能を有するデータ格納装置を含むシステムにおいて、ファイル共有機能を維持しつつ電力の浪費を抑えること。例文帳に追加

To suppress power consumption, while maintaining a file sharing function in a system including a data storage device having a file sharing function. - 特許庁

例文

共有アドレス帳ファイルおよび共有名簿ファイルは,サーバ4側で一元管理されたものが記憶装置3にダウンロードされる。例文帳に追加

The shared address book file and shared nominal list file are unitarily managed on a server 4 side, and downloaded to the storage device 3. - 特許庁

ファイル共有システム及びファイル共有システムを用いて単一の論理的ディレクトリ構成を生成する方法例文帳に追加

FILE SHARING SYSTEM AND METHOD FOR GENERATING SINGLE LOGICAL DIRECTORY CONFIGURATION BY USING FILE SHARING SYSTEM - 特許庁

共有ファイルの所有者に不便を強いることなく、かつ、セキュリティの高い共有ファイル管理を実現すること。例文帳に追加

To achieve shared file management with high security without inconveniencing the owner of a shared file. - 特許庁

共有ファイルの版管理方法及びシステム並びにプログラム、共有ファイルの版管理プログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

METHOD, SYSTEM AND PROGRAM FOR VERSION MANAGEMENT OF SHARED FILE, AND RECORDING MEDIUM FOR RECORDING VERSION MANAGEMENT PROGRAM OF SHARED FILE - 特許庁

開示要求を行うことなくデータファイル共有化を実現し、また、データファイル共有するためのユーザの負担を軽減する。例文帳に追加

To realize the sharing of a data file without requesting disclosure and reduce a user's burden for sharing the data file. - 特許庁

共有フォルダへのファイルを保存する際に、ファイル共有する者のアクセス権を意識せずに保存できるようにすること。例文帳に追加

To allow a user to save a file to a shared folder without concerning an access right of a person who shares the file. - 特許庁

サーバ装置1は共有ファイル取得を識別する識別子を外して共有ファイルをクライアント装置2に送信する。例文帳に追加

The server device 1 excludes the ID for identifying the acquisition of the shared file and transmits the shared file to the client device 2. - 特許庁

各コンピュータは、共有ファイル参照表12を参照して、分散共有ファイルの存在位置を確認する。例文帳に追加

Each computer refers to the common file reference table 12 to confirm an existence position of the distributed common file. - 特許庁

共有ファイルを保持する要求先のクライアント端末の通信状態を考慮することなく、共有ファイルを取得する。例文帳に追加

To acquire a shared file without considering a communication state of a client terminal of a request destination with the shared file held thereat. - 特許庁

共有ファイルに対する作業が完了すると、共有ファイルの名称は、元にの名称に復元される。例文帳に追加

When the operation to the common file is completed, the name of the common file is restored to the original name. - 特許庁

端末12は、所在管理サーバ11に対し、特定した共有ファイル識別子を指定して該共有ファイルの所在を問い合わせる。例文帳に追加

A terminal 12 inquires of a location management server 11 as to the location of a shared file by designating a specified shared file identifier. - 特許庁

文書の共有《テレビ会議では共通の文書ファイルを参照・変更できること》例文帳に追加

document sharing  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

複数のユーザで共有するようなファイルは本モードで利用すべきです。例文帳に追加

This option should be used for files that are shared.  - JM

bit 3ファイルと関連付けられた共有マッピング(file-backed shared mappings) をダンプする。例文帳に追加

bit 3 Dump file-backed shared mappings.  - JM

ファイルシステム経由での共有メモリオブジェクトへのアクセス例文帳に追加

Accessing shared memory objects via the file system  - JM

一般に、そのようなファイルシステムは NFS または Samba を使用して共有されます。例文帳に追加

Typically such a filesystem is shared using NFS or Samba. - NetBeans

このファイルの各項目は、ディスプレイ名と共有されるキーからなる。例文帳に追加

Each entry in the file consists of a display name and the shared key. - XFree86

ファイル共有方法、計算機システム及びジョブスケジューラ例文帳に追加

FILE SHARING METHOD, COMPUTER SYSTEM AND JOB SCHEDULER - 特許庁

共有暗号ファイルの暗号化・復号処理方法及びプログラム例文帳に追加

ENCRYPTION/DECRYPTION PROCESSING METHOD FOR SHARED ENCRYPTION FILE, AND PROGRAM THEREOF - 特許庁

マルチスレッドプロセッサにおける共有レジスタファイル制御方式例文帳に追加

SHARED REGISTER FILE CONTROL METHOD IN MULTITHREAD PROCESSOR - 特許庁

データファイル共有化するICカードおよびICカード用プログラム例文帳に追加

IC CARD AND IC CARD PROGRAM FOR SHARING DATA FILE - 特許庁

ファイル共有における通知管理装置、その方法及びそのプログラム例文帳に追加

NOTIFICATION MANAGEMENT DEVICE IN FILE SHARING AND ITS METHOD AND ITS PROGRAM - 特許庁

ネットワーク共有型権限付き辞書ファイル登録/配布システム例文帳に追加

DICTIONARY FILE REGISTRATION/DISTRIBUTION SYSTEM WITH NETWORK SHARING TYPE AUTHORITY - 特許庁

ディスク共有型クラスタシステムにおける論理ファイル管理システム例文帳に追加

LOGICAL FILE MANAGEMENT SYSTEM IN DISK SHARED CLUSTER SYSTEM - 特許庁

共有ファイルのアクセス制御方法、システム、サーバ装置、及びプログラム例文帳に追加

METHOD FOR CONTROLLING ACCESS TO SHARED FILE, SYSTEM, SERVER APPARATUS, AND PROGRAM - 特許庁

複数のファイル間で記憶資源を共有するシステムおよび方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR SHARING STORAGE RESOURCE BETWEEN MULTIPLE FILES - 特許庁

共有ファイル管理システム、その制御方法、およびプログラム例文帳に追加

SHARED FILE MANAGEMENT SYSTEM, CONTROL METHOD OF THE SAME AND PROGRAM - 特許庁

共有ファイルアクセス管理方法、システム及びプログラム例文帳に追加

SHARED FILE ACCESS MANAGEMENT METHOD, SYSTEM AND PROGRAM - 特許庁

これにより画像ファイル装置1間で画像データの共有が可能となる。例文帳に追加

Thus, the image data can be shared among the devices 1. - 特許庁

マスタ端末装置は、全ての共有ファイル210のコピーを記憶している。例文帳に追加

The master terminal device stores copies of all the shared files 210. - 特許庁

この共有フォルダは、例えばファイルサ−バ2に設定する。例文帳に追加

This folder is set in, e.g., a file server 2. - 特許庁

共有ファイルシステム及び設定方法並びに設定グログラム例文帳に追加

SHARED FILE SYSTEM, SETTING METHOD, AND SETTING PROGRAM - 特許庁

ステップS10−1においては、共有フォルダへファイルが保存される。例文帳に追加

A file is stored in the shared folder in step S10-1. - 特許庁

複数のプロセスが効率的かつ安全にデータファイル共有する。例文帳に追加

To allow a plurality of processes to efficiently and safely share a data file. - 特許庁

また、同様にして、アプリケーションBも共有ファイルにアクセスできる。例文帳に追加

The application (B) also accesses the shared files in the same way. - 特許庁

データ変換メソッド群112は、共有ファイルサーバ108に記憶する記憶されている共有データをデータ変換し、共有ファイルサーバ108にキャッシュファイルとして記憶し、データ変換制御機構109によって、キャッシュファイルが有効と判断された場合に、共有ファイルサーバ108は、キャッシュファイルを送信する。例文帳に追加

A data conversion method group 112 converts shared data stored in a shared file server 108, stores the converted data in the server 108 as a cache file, and when a data conversion control mechanism 109 judges the effectiveness of the cache file, the server 108 transmits the cache file. - 特許庁

例えば、デフォルトのx862006.1のプロファイルはで見つかります。 親ディレクトリにあるファイルはプロファイルの一部にもなっています(そのため、複数の異なるサブプロファイルから共有されます。例文帳に追加

For instance, the default x86 2008.0 profile can be found at /usr/portage/profiles/default/linux/x86/2008.0.The files in the parent directories are part of the profile as well (and are therefore shared by different subprofiles).  - Gentoo Linux

ファイル共有する複数のコンピュータ間においてシステム時間が同期していない場合でも、同一ファイルに対するコピーや新しいファイルを古いファイルで上書きすることを防止する。例文帳に追加

To prevent a copy to the same file and overwriting of a new file by an old file even when system time is not synchronized among a plurality of computers sharing the file. - 特許庁

通信ネットワークでの不正なファイルの交換を防ぐために、交換を阻止したいファイル一つにつき偽物のファイルを数十から数百種類の規模で作り、ファイル共有システムで公開する。例文帳に追加

In order to prevent unauthorized file exchange in the communication network, a user creates tens to hundreds types of dummy files per file to prevent the exchange and discloses the dummy files in the file sharing system. - 特許庁

例文

複数の無線端末装置間でファイル共有するファイル共有システムにおいて、1つの無線端末装置の通信リンクが切断した場合であっても、ファイル共有する状態を維持すること。例文帳に追加

To keep files shared in a file sharing system that allows a plurality of wireless terminal devices to share files, even if the communication link of one of the wireless terminal devices has been cut off. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS