1016万例文収録!

「共有ファイル」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 共有ファイルの意味・解説 > 共有ファイルに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

共有ファイルの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 821



例文

そして、当該クライアント装置が停止したり、当該共有ファイルを削除したりする場合には、サーバ装置は当該共有ファイルをクライアント装置から吸い上げ、他のクライアント装置に対して共有ファイルを提供する。例文帳に追加

When the client device stops or eliminates the shared file, the server device fetches the shared file from the client device and provides the other client devices with the shared file. - 特許庁

共有暗号ファイルの作成/リネーム/削除操作や他のファイルサーバへの移行に際して、暗号鍵の更新、暗号ファイルの再暗号化などの面倒な処理を行うことなく、複数のクライアントが共有する共有暗号ファイルの暗号化、復号を実現すること。例文帳に追加

To provide an encryption/decryption processing method for a shared encryption file and a program thereof which can encrypt and decrypt of a shared encryption file shared among a plurality of clients without performing troublesome processing such as update of an encryption key and re-encryption of the encrypted file in operations of creating/renaming/deleting the shared encryption file or in transition to another file server. - 特許庁

そして、P2Pネットワーク10を通じて新たにファイル共有される場合、共有ファイル共有フォルダ20Aにコピーすると共に、ファイル変換部20Cによって共有フォルダ20Aにコピーされた共有ファイルに対してファイルフォーマット変換を施し、第1ピア12Lが動作するインターネット70上のインターネットサーバ70Aに登録する。例文帳に追加

When a file is newly shared through a P2P network 10, the shared file is copied to a shared folder 20A, and file formation conversion is operated to the shared file copied to the shared folder 20A by a file converting part 20C, and registered in an Internet server 70A on an Internet 70 where a first peer 12L is operating. - 特許庁

これにより、障害対処ファイルサーバ4には、常に最新の障害対処ファイルが保存され、その障害対処ファイルサーバ4に保存されている最新の障害対処ファイルを、障害対処ファイルサーバ4に接続されているすべての基板処理装置2で共有することができる。例文帳に追加

Thus, the latest fault countermeasure file is preserved at all times in the fault coping file server 4, and the latest fault countermeasure file preserved in the fault countermeasure file server 4 is shared by all the substrate processing apparatuses 2 connected to the fault countermeasure file server 4. - 特許庁

例文

問題文テキストとは別のファイルで、選択肢一覧を共有することのできる用語を記録したファイルと、正答に対する誤答一覧を記録したファイルの2種類のファイル内に、後者のファイルを優先して正答を検索して選択肢一覧を作成する。例文帳に追加

In two kinds of files which are a file wherein terms capable of sharing the choice list are recorded as a file different from the problem sentence text and a file wherein a list of wrong answers for the correct answer is recorded, a choice list is generated by retrieving the correct answer while the latter file is given priority. - 特許庁


例文

ファイル共有ネットワークから収集したファイルに関するキー情報に、ファイルの種別や、ファイル名を構成する単語の品詞出現頻度、情報漏えいファイルであるか否かの人手による判断結果を属性として付与して教師情報を生成する。例文帳に追加

Key information related to a file collected from a file-sharing network is added, as attributes, with a file type, an appearance frequency of a part of speech of a word composing a file name, and a result manually determined whether the file is an information leakage file to generate teacher information. - 特許庁

この初期状態において、取得したファイルが原紙ファイルである場合には、個人保存用項目21には、前回ファイルを保存する際に入力されたデータが設定され、共有保存用項目22には、取得した原紙ファイルの保存場所、保存ファイル名が設定される。例文帳に追加

When an obtained file is a base paper file in this initial state, data inputted at the time of preserving the previous file are set in an item 21 for initial preservation, and the preservation place and preserved file name of the obtained base paper file are set in an item 22 for shared preservation. - 特許庁

ファイルの配信、収集の度毎に宛先を設定することなくファイルを効率よく且つ安全に配信、収集、共有することが可能なファイル送受信システム及びファイル送受信方法並びにファイル送受信プログラムを提供すること。例文帳に追加

To provide a file transmitting and receiving system, a file transmitting and receiving method and a file transmitting and receiving program, capable of efficiently and safely performing delivery, collection and sharing of files without setting an address every delivery or collection of files. - 特許庁

コンテンツ共有システムは、情報端末とファイル共有装置と利用者権限管理装置を含む。例文帳に追加

The content sharing system includes an information terminal, a file sharing device and a use authorization managing device. - 特許庁

例文

共有キーワードを有する複数の画像又はファイルに含まれる共有キーワードを識別すること。例文帳に追加

To identify a shared keyword included in a plurality of images or files having the shared keyword. - 特許庁

例文

共有者側端末装置、データ会議におけるデータファイル共有方法及びコンピュータプログラム例文帳に追加

SHARER SIDE TERMINAL DEVICE, DATA FILE SHARING METHOD IN DATA CONFERENCE, AND COMPUTER PROGRAM - 特許庁

ピアツーピアのグループ共有空間におけるファイル共有のためのシステムおよび方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR SHARING FILE IN PEER-TO-PEER GROUP SHARED SPACE - 特許庁

所在管理サーバ11は、指定された共有ファイル識別子から、端末アドレスと公開フォルダ名と格納ファイル名とを特定し、共有ファイル所在情報として端末12に返却する。例文帳に追加

The location management server 11 specifies a terminal address, a public folder name and a storage file name from the designated shared file identifier and returns them as shared file location information to the terminal 12. - 特許庁

サーバー装置50は、コンピューター装置20が接続されると、サーバー装置50が記憶している共有ファイルファイルデータベースを送信した後、共有ファイルを順次コンピューター装置20へ送信する。例文帳に追加

When a computer device 20 is connected, a server device 50 transmits the file database of a shared file stored in the server device 50, and successively transmits the shared file to the computer device 20. - 特許庁

一方、他のクライアント装置は、当該共有ファイルを参照する場合には、自身の装置内に、当該共有ファイルに対するサーバ装置経由で必ずアクセスするようにするためのファイルリンクを作成し、管理するようにする。例文帳に追加

Meanwhile, when referring to the shared file, the other client devices create a file link for surely accessing the shared file via the server device in their own devices to manage the shared file. - 特許庁

アプリケーションAが共有ファイルにアクセスするときは、ダミーファイルAからアドレス情報を取得し、取得したアドレス情報で示されるアドレスにアクセスすることで、共有ファイルにアクセスできる。例文帳に追加

When the application (A) accesses the shared files, the address information is acquired from the dummy file (A), and the application (A) can access the shared files by accessing an address indicated by the acquired address information. - 特許庁

情報管理部103は、情報共有文書ファイル112の記述内容より画面関連文書ファイル113と音声対話関連文書ファイル111間の情報の共有が可能となるように情報の管理を行なう。例文帳に追加

The information management section 103 manages information so that the menu relation document file 113 and the voice interactive relation document file 111 can share the information on the basis of the described contents in the information share document file 112. - 特許庁

クライアント3の利用者が、サーバ2の共有ファイルに対して作業を行う場合、クライアント3又はサーバ2のファイル名変更ステップにおいて、共有ファイルの名称が一時的に変更される。例文帳に追加

When the user of the client 3 operates the common file on the server 2, the name of the common file is temporarily changed in a file name change step of the client 3 or the server 2. - 特許庁

共有ファイルの競合を防ぐと共に、共有ファイルにアクセスするまでの手間を省いたファイル予約管理装置および方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a device and method for management of file reservation, preventing conflict of shared files, and saving time and efforts until accessing the shared file. - 特許庁

リンカは、このオブジェクトファイルを、少なくとも一つの他のオブジェクトファイル又は共有ライブラリとリンクし、実行可能ファイル又は共有ライブラリを生成する。例文帳に追加

At the time of execution, the executable file 116 and common library 110 are transferred to the run-time linker 118. - 特許庁

そして、ファイルサーバ移行中は、取得した旧ファイルサーバのファイル共有設定情報とボリューム設定情報とに基づき、ホスト計算機の前記ファイル共有アクセスプログラムからのファイル読み書き要求を、旧ファイルサーバのブロックアクセスプログラムを介しボリュームに対して実施する。例文帳に追加

During file server transfer, the program executes, based on the acquired file sharing set information and volume set information of the old file server, a file read/write request from a file sharing access program of a host computer to the volume through a block access program of the old file server. - 特許庁

ディスクの一部には、ファイルサーバが共有するファイルシステム172が構築され、前記共有メモリには、前記ファイルシステムの変更ログを保持するログ格納領域と、前記ファイルシステムの排他制御及びログ格納領域の管理を行う管理用のファイルサーバに関連する情報を保持する管理ファイルサーバ情報格納領域とが構築されている。例文帳に追加

In a part of the disks, a file system 172 which the file server shares with is constructed; and in the shared memory, a log storing domain which maintains the change logs of the file system and a management file-server information storing domain, which maintains information relating the management file-server which performs exclusive control of the file system and management of the log storing domain are constructed. - 特許庁

Linux 2.4 における POSIX 共有メモリ・オブジェクトの実装は専用のファイルシステムを使用する。 そのファイルシステムは通常/dev/shmにマウントされる。例文帳に追加

The POSIX shared memory object implementation on Linux 2.4 makes use of a dedicated file system, which is normally mounted under /dev/shm .  - JM

このファイルは通常の共有メモリファイルと同様にアクセスでき、SPU のアドレス空間にはコードとデータの両方を格納できる。例文帳に追加

This can be accessed like a regular shared memory file and contains both code and data in the address space of the SPU.  - JM

指定されたディレクトリのリストから、スタティックまたは共有ライブラリファイルlibを探し、そのファイルのフルパスを返します。例文帳に追加

Search the specified list of directories for a static or shared library file lib and return the full path to that file. - Python

そうでない場合も認証ファイルはマシンに依存しないので、認証ファイル共有するには単にコピーすればよい。例文帳に追加

Otherwise, as the authorization files are machine-independent, you can simply copy the files to share them. - XFree86

ユーザは論理ファイルパスと版番号を指定することで、共有ファイルの特定の版を読み込むことができる。例文帳に追加

The user can read a specific version of the shared file by designating the logical file path and the version number. - 特許庁

したがって、ユーザは、ファイルの名称又は共有者の名称を手掛かりに、ファイルを検索することができる。例文帳に追加

Thereby, the user can retrieve the file by using the name of the file and the name of the sharer. - 特許庁

ファイルシステムに対してアクセスする、クライアントに対し、同じ名前空間を持つ共有ファイルシステムを提供するストレージシステムである。例文帳に追加

The storage system provides a client accessing the file system with a shared file system having the same name space. - 特許庁

ファイル同期管理部104は、メンバロールに対応する配信ポリシーに従って、ファイルの情報共有制御を行う。例文帳に追加

The file synchronous management part 104 performs information sharing control of files according to the delivery policy corresponding to a member role. - 特許庁

このシステムは、携帯電話10A〜10Dで共有のできるファイル格納メモリを搭載することにより、データファイル交換ができる。例文帳に追加

The system allows data file exchange by installing a file storage memory capable of being shared by cellular phones 10A-10D. - 特許庁

端末B〜Jは、端末Aに対して定周期ファイルアクセスを行うことにより、ファイル共有サービス用のセッションを常時維持する。例文帳に追加

Terminals B to J perform fixed cycle file access to a terminal A in order to maintain session for a file sharing service at all times. - 特許庁

ファイルに添付情報を添付し、その機能を実行することによりファイルの管理、共有を容易にする。例文帳に追加

To facilitate management and share of a file by attaching attached information to the file and executing the function thereof. - 特許庁

ファイル管理システムはMFP1と共有フォルダ21を有する中継サーバ2とファイル管理装置3がネットワークに接続されている。例文帳に追加

In a file management system, an MFP1, a relay server 2 having a shared folder 21, and a file management device 3 are connected to a network. - 特許庁

P2Pファイル共有ネットワークにおいて少ないネットワークトラフィックでファイル公開元ノードを特定する。例文帳に追加

To specify a file disclosure origin node with small network traffic in a P2P file sharing network. - 特許庁

P2Pファイル共有ソリューションでは、ファイルとディレクトリの個数が増加するにつれ、システム・マネージャの作業量が非常に増加する。例文帳に追加

To solve a problem of extremely increasing a workload of a system manager as the number of files and directory increases in a P2P file sharing solution. - 特許庁

共有フォルダを介してファイル管理装置に格納された電子ファイルの格納場所を容易に取得する。例文帳に追加

To easily obtain a storage place of an electronic file stored in a file management device through a shared folder. - 特許庁

ユーザによる煩雑な操作なくファイルをバックアップし、また、複数のコンピュータ間で、ファイル共有する。例文帳に追加

To backup a file without requiring complicated operation by a user, and to share the file among a plurality of computers. - 特許庁

他の利用者が編集中でなければ、共有ファイル103から編集箇所のみをコピーした別ファイルを作成する。例文帳に追加

If no other user is editing the file, another file where only the edited part is copied from the shared file 103 is created. - 特許庁

メール本文からファイル中に存在しないメタ情報を抽出することでファイル共有を容易にする。例文帳に追加

To facilitate file sharing by extracting meta information which does not exist in a file from a mail text. - 特許庁

共有フォルダ内のファイルの配信に失敗しても、セキュリティ低下を抑制し且つファイル配信処理の複雑化を抑制する。例文帳に追加

To suppress deterioration in security even if the distribution of a file in a shared folder fails, and also suppress complexity in file distribution processing. - 特許庁

文書ファイル検索システムに登録されるファイルをセキュアに共有でき、インデックスを保護できるようにする。例文帳に追加

To securely share a file registered in a document file retrieval system, and to protect an index. - 特許庁

この発明は、通信ネットワークにおけるピアツーピアのファイル共有システムによる不正なファイルの交換を防ぐ方法に関するものである。例文帳に追加

To provide a method for preventing unauthorized file exchange by a peer-to-peer file sharing system in a communication network. - 特許庁

共有領域内のファイルを整理する際、誤って削除されたファイルを復元できる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of restoring a file deleted by mistake when files in a shared area are rearranged. - 特許庁

分散ファイルシステムならびに同システムにおけるファイル共有方法及び同方法がプログラムされ記録される記録媒体例文帳に追加

DISTRIBUTED FILE SYSTEM, FILE SHARING METHOD IN THE SYSTEM AND STORAGE MEDIUM FOR PROGRAMMING AND RECORDING THE METHOD - 特許庁

このようにすると、異なるドメインからロードされてきたswfファイル間でも所定SharedObjectファイル19の内容の共有を行うことができる。例文帳に追加

Thus, it is possible to share the content of the prescribed SharedObject file 19 even between the swf files loaded from different domains. - 特許庁

文書作成クライアント11〜1nには、共有文書ファイルの複数の分類体系を表示できるファイルユーティリティが搭載される。例文帳に追加

A file utility capable of displaying the plural classification systems of a shared document file is loaded on document preparation clients 11-1n. - 特許庁

ファイル共有要求を受信した携帯端末装置は、ニックネーム及びキーワードからファイル公開の是非を選択する。例文帳に追加

The mobile terminal device having received the file sharing request selects the right or wrong of the file disclosure on the basis of the nick name and the keyword. - 特許庁

ファイル管理システムを簡便かつ容易に構築可能であり、運営も容易なファイル管理方法、共有コンピュータプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a file management method that makes it possible to easily construct a file management system, and a shared computer program. - 特許庁

例文

通信網に接続された利用者の通信端末装置により、所望のファイル共有を実現するファイル管理装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a file managing device for realizing sharing of a desired file of a user's communication terminal connected with a communication network. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS