1016万例文収録!

「合意協定」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 合意協定に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

合意協定の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 163



例文

一致または合意により協定を結ぶ例文帳に追加

arrange by concord or agreement  - 日本語WordNet

条約や協定合意文書に仮調印する例文帳に追加

to initial the agreed documents of a treaty or a convention  - EDR日英対訳辞書

我々は、IMF協定の第4次改正を早急に批准することに合意した。例文帳に追加

We agreed to ratify urgently the fourth amendment to the IMF's articles.  - 財務省

しかし、国際的に合意されたルールは、WTO協定に限られるものではない。例文帳に追加

However, internationally agreed upon rules are not limited to WTO Agreements. - 経済産業省

例文

(a)この協定の実施のために必要な行政上の措置について合意する。例文帳に追加

(a) agree on the administrative measures necessary for the implementation of this Agreement; - 厚生労働省


例文

ただし、その合意がこの協定の規定に反しない場合に限る。例文帳に追加

insofar as those understandings are not inconsistent with the provisions of this Agreement. - 厚生労働省

協定がない場合、投資紛争の仲裁付託には個別に紛争当事国の合意が必要であるが、多くの協定ではこの仲裁付託への合意を予め協定において付与している(事前の一括合意)。例文帳に追加

Where there is no agreement, consent of the disputing party country is required to submit a specific investment dispute to arbitration, but many agreements provide prior consent to submission to arbitration in the agreement (in the form of prior comprehensive consent). - 経済産業省

2011 年 12 月、改正交渉に大筋合意した政府調達に関する協定(GPA)は、WTO 協定(世界貿易機関を設立するマラケシュ協定)附属書四に含まれる複数国間貿易協定に位置づけられる。例文帳に追加

The Agreement on Government Procurement (GPA), for which negotiation toward amendment has largely reached agreement in December 2011, is categorized as a plurilateral trade agreement included in Annex 4 of the WTO Agreement (Marrakesh Agreement Establishing the World Trade Organization). - 経済産業省

加盟国は本来、WTO 協定を遵守する義務を負うが、政治合意により協定以上のコミットが表明されるという意義がある。例文帳に追加

The member states are essentially obliged to observe the WTO agreements, but they may declare, by means of political agreements, commitments that are stricter than the WTO agreements. - 経済産業省

例文

コンプロミーという,紛争処理を国際裁判へ委せることに合意する協定例文帳に追加

an agreement to entrust the treatment of a trouble to international justice named  - EDR日英対訳辞書

例文

2004年11月末、我が国とフィリピン両政府は、経済連携協定(日比EPA)の大筋合意に達した。例文帳に追加

At the end of November 2004 the governments of Japan and the Philippines reached agreement in principle on an economic partnership agreement (the Japan-Philippines EPA). - 経済産業省

2003年12月、日フィリピン首脳会談において本協定の交渉開始を合意例文帳に追加

At the Japan-Philippines Summit Meeting in December 2003, the countries agreed to commence negotiation for the agreement. - 経済産業省

(a)この協定の実施のために必要な行政上の取決めについて合意する。例文帳に追加

(a) agree on the administrative arrangements necessary for the implementation of this Agreement; - 厚生労働省

(a) この協定の実施のために必要な行政上の取決めについて合意する。例文帳に追加

(a) agree on the administrative arrangements necessary for the implementation of this Agreement; and - 厚生労働省

協定の対象である事項に関連を有し又は影響を及ぼす協定であって締約国が参加するものも,最初に言及のあった協定の締約国の相互の合意を条件として,公表する。例文帳に追加

Agreements pertaining to or affecting matters covered by this Agreement in which the Party participates shall also be published, subject to the mutual agreement of the Parties to the first mentioned Agreement. - 経済産業省

これはウルグアイ・ラウンド交渉の結果、東京ラウンドで合意された「関税及び貿易に関する一般協定第6条の実施に関する協定」(「旧AD 協定」)を改正したものである。例文帳に追加

Under the Uruguay Round negotiations, the Tokyo Round Anti-Dumping Code was revised to become the new Anti-Dumping Agreement. - 経済産業省

93年8月、北米自由貿易協定(NAFTA)を労 働者保護の面で補完する補完協定の締結がアメリ カ、カナダ、メキシコの3ヵ国間で合意され、同協 定は94年1月NAFTA とともに発効した。例文帳に追加

In August 1993, the trilateral North American Agreement on Labor Cooperation, which was to complement NAFTA in light of labor protection, was concluded between the United States, Canada and Mexico. The agreement became effective in January 1994, as did NAFTA. - 経済産業省

中国は、2003 年 6月に香 港、2003 年 10月にマカオとそれぞれ締結したCEPA(経済貿易緊密化協定)を始めとして、ASEANとの間でも2005 年に物品協定を発効させ、2007 年にはサービス協定合意している。例文帳に追加

China began with concluding the Closer Economic Partnership Arrangements (CEPAs) with Hong Kong in June 2003 and with Macau in October 2003. After that, it worked with ASEAN, enacting an agreement on trade in goods in 2005 and agreed on trade in services in 2007. - 経済産業省

その後、米国・EU は、交渉を継続し、1994年4月13日、協定の適用範囲・対象機関の拡大につき合意に達したが、この合意により、米国・EU 間の協定の不適用がある程度撤回されることとなり、協定付属書に所要の修正が施された。例文帳に追加

The United States and the European Union continued negotiations, reaching an agreement to expand their offers on April 13, 1994. This agreement eliminated mutual non-application between them to some extent, and called for the necessary amendments to be made to their Appendices. - 経済産業省

我が国の最近の動きとしては、ペルー(2009 年12月発効)、ウズベキスタン(2009 年9 月)との間で投資協定を締結、サウジアラビアとの投資協定は2008年に実質的に合意に至っており、署名に向けて作業中、クウェート、アンゴラ、コロンビア、カザフスタンとの間で投資協定の交渉を行っているところである。例文帳に追加

Recent moves in Japan, Peru (effective December 2009), Uzbekistan (September 2009) signed an investment agreements, with Saudi Arabia has reached agreement in effect in 2008, working towards signing are, Kuwait, Angola, Colombia, and Kazakhstan. - 経済産業省

「経済上の連携の強化に関する日本国とメキシコ合衆国との間の協定」(日メキシコEPA)は、2002 年 10月の日メキシコ首脳会談で協定締結交渉の開始が合意され、2004 年 9月に両国首脳が協定に署名し、2005年 4月に発効した。例文帳に追加

The Agreement between Japan and the United Mexican States for the Strengthening of the Economic Partnership (Japan-Mexco EPA) came into effect in April 2005, after the two countries agreed on the commencement of negotiations toward concluding the Agreement at their bilateral summit meeting in October 2002 and subsequently the heads of the two states signed the Agreement in September 2004. - 経済産業省

「経済上の連携の強化に関する日本国とメキシコ合衆国との間の協定」(日メキシコEPA)は、2002年10月の日メキシコ首脳会談で協定締結交渉の開始が合意され、2004年9月に両国首脳が協定に署名し、2005年4月に発効した15。例文帳に追加

The "Agreement between Japan and the United Mexican States for the Strengthening of the Economic Partnership" (Japan-Mexico EPA) took effect in April 2005 after the 2 leaders agreed at a summit meeting in October 2002 to start negotiations, and then signed the EPA in September 2004. - 経済産業省

それが施設合意書に論じられているHanford特定協定に基づいているという点で,この報告はユニークである。例文帳に追加

This report is unique in that it is based on Hanford-specific agreements discussed in the facility agreement. - 英語論文検索例文集

両締約者の権限のある当局は、この協定の解釈又は適用に関して生ずる困難又は疑義を合意によって解決するよう努める。例文帳に追加

The competent authorities of the Contracting Parties shall endeavour to resolve by mutual agreement any difficulties or doubts arising as to the interpretation or application of this Agreement.  - 財務省

両締約国の権限のある当局は、この協定の解釈又は適用に関して生ずる困難又は疑義を合意によって解決するよう努める。例文帳に追加

The competent authorities of the Contracting States shall endeavour to resolve by mutual agreement any difficulties or doubts arising as to the interpretation or application of this Agreement.  - 財務省

「世界貿易機関」とは,1994年4月15日にマラケシュで合意された世界貿易機関協定によって設立された組織の名前をいう。例文帳に追加

World Trade Organization means the body of that name established by the WTO Agreement, done at Marrakesh on 15 April 1994.  - 特許庁

手続の明確化については合意に至り、2006年12月14日の一般理事会において、地域貿易協定透明性メカニズムが採択された。例文帳に追加

Consensus was reached on procedural clarification, and on 14 December 2006 the WTO General Council adopted a Transparency Mechanism for regional trade agreements. - 経済産業省

地域貿易協定の実施状況に関する報告については、透明性メカニズムにおいて、以下の手続に従って行われることが合意された。例文帳に追加

Procedures to report on the operation of RTAs are determined under the Transparency Mechanism as follows. - 経済産業省

ウルグアイ・ラウンド交渉の結果、一括受諾の一環としてTRIPS 協定合意された。例文帳に追加

As a result of the Uruguay Round negotiations, the Agreement on Trade-Related Aspects of Intellectual Property Rights (“TRIPS Agreement”) was reached as part of the WTO Agreements subject to the single undertaking. - 経済産業省

協定合意事項を履行するための国内体制が不十分な国に、技術支援や人材育成を行うこと等について定める。例文帳に追加

To stipulate technical assistance and human resource development for countries whose domestic system is insufficient for performance of the agreed terms. - 経済産業省

ニュージーランドにおいては、シンガポールとの間で協定が発効しており、2004年11月にはタイとの間で実質合意に至った。例文帳に追加

With respect to New Zealand, an agreement with Singapore came into effect, and substantial agreement with Thailand was reached in November 2004. - 経済産業省

中南米諸国とは、まず政治協力も含めたメキシコ・EU自由貿易協定について1999年11月に合意、翌年7月に発効した。例文帳に追加

With respect to Latin American countries, the Mexico-EU FTA, which also includes political cooperation, was agreed upon in November 1999 and came into effect in July 2000. - 経済産業省

メキシコとは2005年9月に戦略的経済補完協定の交渉開始に合意後、2006年2月に交渉を開始した。例文帳に追加

The Republic of Korea agreed to commence negotiations on the Strategic Economic Complementation Agreement with Mexico in September 2005, and then commenced negotiations therewith in February 2006. - 経済産業省

また、同欧州理事会では、ユーロ圏諸国の経済政策協調を強化する「ユーロ・プラス協定」についても合意がなされた。例文帳に追加

In addition, in the same European Council, the "Euro plus pact" was agreed to strengthen coordination of the economic policies of countries in the euro zone. - 経済産業省

TBT 協定の第6.3条においても、WTO加盟国は相互承認の合意のための交渉を行うことが奨励されている。例文帳に追加

Article 6.3 of the TBT Agreement encourages WTO member states to enter into negotiations for the conclusion of mutual recognition agreements. - 経済産業省

第四部雑則第十九条行政上の協力1 両締約国の権限のある当局は、この協定の実施のために必要な行政上の措置について合意する 。例文帳に追加

PART IVMISCELLANEOUS PROVISIONSArticle 19Administrative Collaboration1 . - 厚生労働省

第四部雑則第二十条行政上の協力1 両締約国の権限のある当局は、この協定の実施のために必要な行政上の措置について合意する 。例文帳に追加

PART IV MISCELLANEOUS PROVISIONS Article 20 Administrative collaboration - 厚生労働省

第四部雑則第二十二条行政上の協力1 両締約国の権限のある当局は、この協定の実施のために必要な行政上の措置について合意する 。例文帳に追加

PART IV MISCELLANEOUS PROVISIONSArticle 22Administrative Collaboration1 . - 厚生労働省

そして、「知的所有権の貿易関連の側面に関する協定」(TRIPS 協定)が、1994年4月のマラケシュ会合において最終合意に至り、1995年1月1日に発効した。例文帳に追加

As a result, GATT negotiators developed the Trade- Related Aspects of Intellectual Property Rights (TRIPS Agreement) — one of the most important new areas in the Uruguay Round negotiations. A final consensus on the TRIPS Agreement was reached in Marrakesh in April 1994. The TRIPS Agreement took effect on January 1, 1995. - 経済産業省

我が国にとって初の経済連携協定であり、2000年10月、日シンガポール首脳会談において、本協定の交渉を開始することに合意、2001年1月に政府間協議を開始、2002年に署名、発効した。例文帳に追加

The first EPA Japan entered into was with Singapore. At the Japan-Singapore Summit Meeting held in October 2000, it was agreed to commence the negotiation for such agreement, and negotiations between the governments commenced in January 2001. The EPA was signed and came into effect in 2002. - 経済産業省

日インドネシア経済連携協定(2006 年11月大筋合意)においては、日フィリピン経済連携協定と同様の枠組みで、看護師・介護福祉士の受入れを認める予定である。例文帳に追加

In the Japan-Indonesia Economic Partnership Agreement (major elements agreed to in November 2006), there was planned approval for receipt of nurses and care workers, in a framework similar to the Japan-Philippine Economic Partnership Agreement. - 経済産業省

また、2005年9月、韓国とも包括的な「経済補完戦略協定」の締結を目指すことで合意したが、FTAに比べて自由化の対象が限定される特恵貿易協定となっている。例文帳に追加

Mexico also agreed with the Republic of Korea to aim at entering into a comprehensive "Strategic Economic Complementation Agreement" in September 2005. This, however, will be a preferential trade agreement, with limited areas of liberalization compared to an FTA. - 経済産業省

さらに、中国とは2006年9月のEU中国首脳協議の場において1985年に締結した貿易経済協力協定に代わる新たなるパートナーシップ協力協定の交渉開始に合意した。例文帳に追加

There was confirmation at their summit in September 2006 to continue such discussions. The EU agreed with China at the EU-China Summit in September 2006 to commence the negotiation of a new partnership cooperation agreement to replace the Agreement on Trade and Economic Cooperation between the European Economic Community and the People's Republic of China entered into in 1985. - 経済産業省

2004年1月より交渉を開始し、2005年5月に大筋合意を確認、同年12月に両国首脳間で協定に正式署名し、同協定は2006年7月に発効した。例文帳に追加

Negotiation for this EPA commenced in January 2004, and in May 2005, both countries confirmed an agreement in principle on major issues. The EPA was officially signed by the heads of both countries in December 2005, and came into effect in July 2006. - 経済産業省

本大臣は、更に、前記の了解をハンガリー政府に代わって確認するとともに、閣下の書簡及びこの返簡が協定第七条2の規定に基づく両政府間の合意を構成し、その合意協定の効力発生の日に効力を生ずるものとすることに同意する光栄を有します。例文帳に追加

I have further the honour to confirm on behalf of the Government of Hungary the foregoing understanding and to agree that Your Excellency’s Note and this Note in reply shall constitute an agreement between the two Governments under paragraph 2 of Article 7 of the said Agreement, which shall enter into force on the same date of the entry into force of the Agreement. - 厚生労働省

その後、1983年から協定条文の見直し及び適用範囲の拡大を目的として同協定の改訂交渉が開始され、1993年12月、ウルグアイ・ラウンドと同時に新しい「政府調達に関する協定」(以下「新政府調達協定」という。)につき基本合意に達し、この新政府調達協定は、1994年4月のマラケシュ会合における協定参加国の署名を経て、1996年1月1日に発効したが、協定参加国は先進国中心で、少数にとどまっている。例文帳に追加

Additional negotiations to revise the 1979 Agreement were initiated with a view toward improving the text of the Agreement and to expand its coverage. These negotiations and the WTO Agreement were concluded simultaneously in December 1993. The new Government Procurement Agreement (hereinafter “the 1994 Agreement”) was signed in April 1994 at Marrakech and took effect January 1, 1996. - 経済産業省

一方、衛生植物検疫措置に関する規律についても基準・認証制度と同様の観点からウルグアイ・ラウンド農業交渉の一環として交渉され、最終合意においては、農業協定からは切り離されたかたちで、「衛生植物検疫措置の適用に関する協定(Agreement on the Application of Sanitary and Phytosanitary Measures)」(以下「SPS 協定」という。)として合意された。例文帳に追加

In the final agreement, however, sanitary and phytosanitary measures were addressed in a separate agreement, the Agreement on the Application of Sanitary and Phytosanitary Measures (hereinafter referred to as the "SPS Agreement"). - 経済産業省

協定第二十五条1の規定に関し、一方の締約者は、両締約者の政府が公文の交換により合意するまでは、協定の規定の実施又は他方の締約者の法令の規定の運用若しくは執行のために協定第二条の規定により協定の対象となる租税以外の租税に関する情報を交換することを義務付けられるものではない。例文帳に追加

7. With reference to paragraph 1 of Article 25 of the Agreement, a Contracting Party is not obliged to exchange information concerning taxes other than those covered by Article 2 of the Agreement for the purposes of carrying out the provisions of the Agreement or of the administration or enforcement of the domestic laws of the other Contracting Party until the Governments of the Contracting Parties agree, through an exchange of notes, to exchange information concerning those taxes.  - 財務省

承認については、印シンガポールのように別途の合意を受けて、職業団体による交渉分野と実施時期を明記(「協定発効後12ヶ月以内に会計、監査、建築士、医師、歯科医師及び看護士」)する協定や、豪シンガポール、豪タイのように職業団体による交渉を行うことを慫慂する協定の他、相互承認を「可能」とする協定と、様々である。例文帳に追加

Provisions on recognition vary among the agreements. Some agreements (such as the India-Singapore FTA) explicitly provide sectors subject to mutual recognition be negotiated by professional associations and the timing of the implementation of such mutual recognition (“accounting and auditing, architecture, medical (doctors), dental and nursingwithin twelve months of the date of entry into force of this Agreement”) be determined pursuant to a separate agreement; some agreements such as Australia-Singapore FTA and Australia-Thailand FTAencouragenegotiations by professional associations in respect of mutual recognition and some agreements provide that contracting parties “may” recognize under agreed conditions. - 経済産業省

例文

新しい政府調達協定は、従来の政府調達協定(東京ラウンド諸合意の一つ)をベースとして、従来の産品の調達に加え、サービスの調達を適用対象に加える総論WTO協定の概要総論WTO協定の概要とともに、中央政府機関のみならず、地方政府機関及び政府関係機関の調達にも基本的に適用範囲を拡大している。(第13章「政府調達」参照)例文帳に追加

The new Government Procurement Agreement is based on the Agreement of 1979 (an agreement from the Tokyo Round), but expands its scope. The new Agreement covers the procurement of services (in addition to goods) and the procurement by sub-central government entities and government-related agencies (in addition to central government). (See Chapter 13 "Government Procurement") - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS