1016万例文収録!

「小粒子」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 小粒子に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

小粒子の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3301



例文

磁性粒子1の表面に酸素の透過係数がさい酸化防止層4を具える。例文帳に追加

The surface of each magnetic particle 1 is provided with an oxidation preventing layer 4 that has low oxygen permeability coefficient. - 特許庁

接着粒子は、例えば蛍光体の粒径よりもさい粒径の超微粉シリカからなる。例文帳に追加

The adhesive particles are formed of ultrafine powder silica whose particle sizes are smaller than phosphor particle sizes, for example. - 特許庁

高倍率化しても有効視野がさくなることがない走査荷電粒子線装置を提供する。例文帳に追加

To provide a scanning charged corpuscular beam device capable of preventing an effective view field from getting narrow even if brought into high magnification. - 特許庁

液滴・気泡・粒子の位置・粒径・速度測定の方法と装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR MEASURING POSITION, PARTICLE DIAMETER, AND VELOCITY OF FINE DROPLETS, BUBBLES, AND PARTICLES - 特許庁

例文

澱粉せんべいの製造に際し、分級馬鈴薯澱粉の小粒子区分を使用すること。例文帳に追加

A small particle fraction of classified potato starch is used in the production of the starch cracker. - 特許庁


例文

(111)優先配向をした粒径ばらつきのさい結晶粒子の集合体を形成する。例文帳に追加

To form an aggregate of crystal grain in priority orientation, whose grain diameter is small. - 特許庁

飛翔している微小粒子の形状、飛翔速度、飛翔方向の計測方法、およびその計測装置例文帳に追加

METHOD FOR MEASURING SHAPE, FLYING SPEED AND FLYING DIRECTION OF FLYING FINE PARTICLE, AND APPARATUS FOR MEASURING THEM - 特許庁

充填材の粒子径は、コア層中の繊維または木材おがくず材料の太さよりもさい。例文帳に追加

The particle size of the filler is smaller than the thickness of the fiber or the timber saw dust material in the core layer. - 特許庁

このとき、ビアホールの幅は前記導電粒子の直径よりさく形成される。例文帳に追加

The width of the via hole is made smaller than the diameter of a conductive particle. - 特許庁

例文

または、配向材のセルギャップに対して十分さい固体粒子を配向材に混合する。例文帳に追加

Otherwise, solid particles sufficiently smaller than cell gaps of the aligning material are mixed in the aligning material. - 特許庁

例文

本発明の光学セット・アップは、さな蛍光生物粒子を計数するのに最適である。例文帳に追加

The optical setup is optimum for counting small fluorescent biological particles. - 特許庁

金属粒子の体積率が摺動面近傍ではさく内部へ向かつて増加する。例文帳に追加

The volume ratio of the metal particles is low in the vicinity of the sliding surface and increases with the approach to the inner part. - 特許庁

小粒子を正確に測定及び分取可能な光学的測定方法等を提供すること。例文帳に追加

To provide an optical measurement method which enables the measurement and dispensation of fine particles correctly. - 特許庁

これにより、スパッタリング堆積時に不純物および粒子の形成を最にすることができる。例文帳に追加

As a result of these processes, contamination and impurity particle formation are minimized at sputter deposition. - 特許庁

な亜鉛粒子を一定以上の割合で含む負極4と組み合わせることが望ましい。例文帳に追加

It is preferable that it is combined with a negative electrode 4 containing minute zinc particles by a certain proportion or more. - 特許庁

流路を流下される粒子の速度と数と径とを同時に計測できる。例文帳に追加

To measure simultaneously the speed, the number and the size of particles flowing down along a fine channel. - 特許庁

また、これにより、鏡面ウエハ上に付着した微粒子(微な異物)の検出が可能になる。例文帳に追加

The minute particles (the minute foreign particles) sticking to a mirror finished wafer can be detected. - 特許庁

本発明によると、粒径のさな多孔質カーボン粒子を容易に製造する方法が提供される。例文帳に追加

The method for easily producing porous carbon particle having a small particle size is provided. - 特許庁

硬質粒子がダイヤモンド砥粒よりも粒径のさなダイヤモンド砥粒である。例文帳に追加

The hard particles are diamond abrasive grains having a grain size smaller than that of the diamond abrasive grains. - 特許庁

低圧力で微小粒子径の乳化液を得ることのできる静止型混合器を提供する。例文帳に追加

To provide a static mixer which is capable of obtaining an emulsion with a fine particle size under low pressure. - 特許庁

電子光学系の性能を上げずに、高精度なマルチ荷電粒子線露光装置を提供する。例文帳に追加

To provide a high-precision multiple charged particle beam aligner without raising the performance of a demagnification electronic optical system. - 特許庁

従来よりも硬質相粒子の粒度分布の偏りがさい超硬合金を提供する。例文帳に追加

To provide a cemented carbide in which the bias of particle size distribution of hard phase particles is less than that of conventional one. - 特許庁

水蒸気の発生量が多く、かつ、粒子さい水蒸気を発生させ得る加湿器を提供する。例文帳に追加

To provide a humidifier capable of generating large amount of steam and generating steam with small particles. - 特許庁

サンプルコロイド中の小粒子の粒径分布を迅速に求める方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for obtaining particle size distributions of small particles in a sample colloid. - 特許庁

免疫学的微小粒子の凝集反応を用いる検体の測定方法および測定用キット例文帳に追加

METHOD AND KIT FOR MEASURING SPECIMEN USING AGGLUTINATION REACTION OF IMMUNOLOGICAL MICRO PARTICLE - 特許庁

流路構造体を用いたマイクロ化学装置、その洗浄方法及び微粒子製造方法例文帳に追加

MICROCHEMICAL APPARATUS USING MICROFLOW CHANNEL STRUCTURE, METHOD FOR CLEANING THE APPARATUS AND METHOD FOR PRODUCING FINE PARTICLE - 特許庁

前記金属薄膜層9は金属微粒子11間に微間隙12を設けて形成する。例文帳に追加

The metallic thin film layer 9 is formed by providing very small gaps among metallic fine particles 11. - 特許庁

粒子の脱落、凝集の極めてさい芳香族ポリアミドフィルムを提供する。例文帳に追加

To provide an aromatic polyamide film highly slight in loss and aggregation of the microparticles therein. - 特許庁

小粒子搭載基板の製造方法及びその装置並びに液晶表示パネルの製造方法例文帳に追加

MANUFACTURE OF FINE PARTICLE-MOUNTED SUBSTRATE, DEVICE THEREFOR AND MANUFACTURE OF LIQUID CRYSTAL DISPLAY PANEL - 特許庁

光触媒活性を示し、かつ粒子径分布のさい酸化チタンの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing titanium oxide having a photocatalytic activity and a narrow particle size distribution. - 特許庁

スペースデブリの限界粒径破片などの高速微小粒子を効率的に回収または破砕する。例文帳に追加

To efficiently collect or crush high-speed minute particles, such as marginal particle size fragments of space debris. - 特許庁

強磁性微粒子がその外表面のクラックを起因として片化するのを防止する。例文帳に追加

To prevent ferromagnetic fine particles from being broken into small pieces caused by a crack on their outer surfaces. - 特許庁

原材料粉末の最大粒子径は第1または第2のフィラメントの短径よりもさい。例文帳に追加

The maximum diameter of the particle of the law material powder is smaller than the minor axis of the first or the second filament. - 特許庁

一方電極間領域は、平均粒子径がさく電子伝導路も短いため絶縁性を有する。例文帳に追加

On the other hand, in the inter-electrode regions, average particle sizes are smaller and electron conduction paths are shorter to produce insulation. - 特許庁

かかる下地膜2の結晶粒子は微細化されており粒径のばらつきもさい。例文帳に追加

The crystal particles of the base layer 2 are made minute and the particle size fluctuation thereof is reduced. - 特許庁

通気抵抗がさく、機能性粒子を大量に含有した複合不織布の提供を課題とする。例文帳に追加

To obtain a conjugated nonwoven fabric having small ventilation resistance and containing a functional particle in a large amount. - 特許庁

高密度で粒子径のさい耐プラズマ性に優れたセラミック部材を提供する。例文帳に追加

To provide a ceramic member having a high density, small grain diameter, and excellent plasma resistance. - 特許庁

本発明は、真球状で且つ微な誘電体粒子凝集体の製造方法を提供するものである。例文帳に追加

To provide a production method of spherical and minute dielectric particle aggregates. - 特許庁

ビニル系単量体由来の小粒子の発生を抑制することを課題とする。例文帳に追加

To restrain a small particle derived from a vinyl monomer from being generated. - 特許庁

内容物を広範囲に噴射でき、しかも噴射粒子径をさくすることができる噴射釦を得る。例文帳に追加

To provide a spray button which is capable of spraying a content widely and decreasing the diameter of an injected particle. - 特許庁

また、粒子の微化は、in vivoでの使用にも非常に有利な特徴である。例文帳に追加

Extremely small size of the particle is also advantageous at use in vivo. - 特許庁

吸着表面を有する微小粒子、それを作製する方法、およびその使用例文帳に追加

MICROPARTICLE WITH ADSORBENT SURFACE, METHOD FOR MAKING THE SAME, AND USE THEREOF - 特許庁

少ない圧力損失で、無帯電の微小粒子を、捕獲できる静電エアフイルタを提供する。例文帳に追加

To provide an electrostatic air filter capable of capturing noncharged fine particles with a small pressure loss. - 特許庁

その結果、薄膜中に微小粒子が分散し、屈折率や導電性制御が可能になる。例文帳に追加

As a result, the particulates are dispersed into the thin film, and the control of its refractive index and electrical conductivity is made possible. - 特許庁

本発明の方法は、均質な微小粒子を含んでいる検査対象における当該微小粒子が有している粒度のばらつきを検査する方法であって、上記微小粒子が溶媒に分散している液体を、ふるいとして機能する分離媒体を用いた電気泳動に供する工程と、上記電気泳動後の泳動パターンから上記微小粒子の粒度のばらつきを検査する工程とを包含している。例文帳に追加

There is provided a method for inspecting variation in grain size of fine particles in an inspection object containing homogeneous fine particles, the method comprising the steps of: using a liquid in which the fine particles are dispersed in a solvent for electrophoresis using a separation medium which serves as a sieve; and inspecting variation in grain size of the fine particles from an electrophoretic pattern after the electrophoresis. - 特許庁

高倍率化しても有効視野がさくなることがない走査荷電粒子線装置を提供する。例文帳に追加

To provide a scanning charged corpuscular beam device capable of preventing an effective view field from getting narrow even if brought into high magnification. - 特許庁

彼は原子のかわりに、さな丸い粒子と軽い破片を置き、それから有機体を構成したのです。例文帳に追加

he puts in the place of the atoms small round particles and light splinters, out of which he builds the organism.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

粒子径の平均値が極めてさく、また粒子径の分布が極めて狭い球状シルセスキオキサン微粒子を製造することができる方法、かかる方法により得られる球状シルセスキオキサン微粒子及びかかる球状シルセスキオキサン微粒子から成る高分子材料用表面改質剤を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a spherical silsesquioxane fine particle that has an exceedingly small average value of particle diameter and an exceedingly narrow particle diameter distribution and to obtain a spherical silsesquioxane fine particle obtained by the method and a surface modifier for a polymer material composed of the spherical silsesquioxane fine particle. - 特許庁

外周被覆剤は、炭化珪素粒子、及び、該炭化珪素粒子より平均粒子径がさいシリカまたは/及びアルミナの球状粒子が水系溶媒に混合されて形成されており、球状粒子が外周被覆剤の全質量に対し32重量%〜40重量%含有されていると共に、繊維材料は含有されていないものである。例文帳に追加

The outer-periphery coating agent is formed by mixing silicon carbide particles and silica or/and alumina spherical particles having an average particle size smaller than that of the silicon carbide particles with an aqueous solvent, in which the outer-periphery coating agent includes 32 to 40 wt.% of the spherical particles based on the total mass of the outer-periphery coating agent, but does not comprise the fiber material. - 特許庁

例文

透明支持体上に直接または他の層を介して、バインダー、中空シリカ粒子、及び、一次粒子の平均粒径が該中空シリカ粒子より1nm以上さく、かつ前記一次粒子の平均粒径が25〜60nmである無機粒子を含有する層を有することを特徴とする防眩性反射防止フィルム。例文帳に追加

The anti-glare anti-reflection film is characterized by having a layer containing a binder, hollow silica particles, and inorganic particles of which the average particle size of the primary particles is ≥1 nm less than that of the hollow silica particles, and the average particle size of the primary particles is 25-60 nm, directly on the transparent substrate or via another layer. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS