1016万例文収録!

「従事して」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 従事しての意味・解説 > 従事してに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

従事しての部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2181



例文

ここに住んでいる人のほとんどは漁業に従事しています。例文帳に追加

Most of the people that live here are in the fishing industry.  - Weblio Email例文集

活発に活動に従事している状態、またはそのように見える状態例文帳に追加

the state of being or appearing to be actively engaged in an activity  - 日本語WordNet

3 この法律において「航空従事者」とは、第二十二条の航空従事者技能証明を受けた者をいう。例文帳に追加

(3) The term "airman" as used in this Act means any person who has obtained competence certification for an airman under Article 22.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

従って、医療従事者が無駄に呼び出されることはなくなり、医療従事者の業務効率を向上させることができる。例文帳に追加

As a result, useless calling of the medical staff can be prevented, and therefore, the efficiency in the work of the medical staff can be improved. - 特許庁

例文

正社員・パート別及び職種別にみると、正社員は500万円以上の専門的・技術的職業従事者等で割合の上昇がみられ、パートは100~149万円層を中心にサービス職業従事者、販売従事者、事務従事者等で割合が高まっている(第20図)。例文帳に追加

When looking at the spread of annual income between regular and part-time employees and the spread by occupations, the share of regular professional and technical workers with an annual income of 5 million yen or more is increasing, and the share of part-time employees engaged in services, sales, and clerical works in an annual income bracket of 1.0 to 1.49 million yen is increasing (Figure 20). - 厚生労働省


例文

破壊的な集団で、敵を助け、スパイ活動、または、破壊活動に従事する例文帳に追加

a subversive group that supports the enemy and engages in espionage or sabotage  - 日本語WordNet

ハ 航空従事者の養成について相当の実績を有する者であること。例文帳に追加

(c) The person has substantial experience in airman training.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 労働者の従事する作業について、その方法を改善するための措置例文帳に追加

(ii) Measures to improve work practices engaged in by workers  - 日本法令外国語訳データベースシステム

また芸能に従事する者もおり、芸能史の一翼を担ってきた。例文帳に追加

In addition, some were entertainers who became part of the entertainment history.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(ii) 興行に係る活動に従事する興行の在留資格をもって在留する者が客の接待に従事するおそれがないと認められること。例文帳に追加

ii. It must be clear that the foreign performers holding the status of residence of "Entertainer" are not required to take part in serving customers.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

組合員が特定の職能に従事する労働者に限られる労働組合例文帳に追加

a labor union whose membership is restricted to workers in a particular craft  - 日本語WordNet

古代,天皇の日常の雑役に従事した後宮の女官例文帳に追加

in ancient Japan, the court waitress who engaged in daily miscellaneous work for the emperor  - EDR日英対訳辞書

保守・点検作業に従事する作業者の安全を確保すること。例文帳に追加

To secure safety of a worker in charge of maintenance and inspection work. - 特許庁

医療従事者に警告するパッケージングシステムおよび方法例文帳に追加

PACKAGING SYSTEM AND METHOD OF ALERTING MEDICAL WORKER - 特許庁

江戸時代には身分や居住地域・従事職能等が固定化された。例文帳に追加

In the Edo period, the social status, the residential areas and the occupational functions were fixed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国際宇宙ステーション(ISS)の「きぼう」日本実験棟の開発に従事例文帳に追加

She took part in the development of Japan's Kibo laboratory for the International Space Station (ISS).  - 浜島書店 Catch a Wave

三 申請人が演劇等の興行に係る活動以外の興行に係る活動に従事しようとする場合は、日本人が従事する場合に受ける報酬と同等額以上の報酬を受けて従事すること。例文帳に追加

(iii) In cases where the applicant is to engage in public entertainment other than theatrical or musical performances, he/she must receive no less reward than a Japanese national would receive for comparable work.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

1 当該業務に従事させる時間が二時間をこえる場合には、従事させる時間二時間ごとに十五分の休息時間を与え、当該業務に従事させる時間が二時間をこえて継続しないようにすること。例文帳に追加

1. Trainees who must engage in these types of work more than two hours shall be given a recess of 15 minutes every two hours and shall not continuously engage in these jobs for a period exceeding two hours.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

さらに、職種別にみると、1995年~2000年では、事務従事者、管理的職業従事者や生産工程・労務作業者が減少する一方、販売従事者は横ばい、専門的・技術的職業従事者とサービス職業従事者は増加を続けており、2000年~2003年においては、景気回復の過程で伸びが高まっている(第17図)。例文帳に追加

When looking at the data by working patterns, the number of clerical and related worker, manager and official, crafts man and manufacturing and construction worker, and laborer decreased during 1995 and 2000, but sales worker remained steady, and professional and technical worker and service worker increased and the rate of increase has accelerated during the economic recovery in the years from 2001 to 2003 (Figure 17). - 厚生労働省

(軍隊について使用され)合法的な軍隊に属しているあるいはに従事しているさま例文帳に追加

(used of the military) belonging to or engaged in by legitimate army forces  - 日本語WordNet

(ⅲ)内部監査の従事者は、内部監査で実施した手続、把握した問題点等を正確に記録しているか。例文帳に追加

(iii) Do auditing staff members accurately record the procedures followed in internal audits and problems detected therein?  - 金融庁

医療従事者が送信された情報に従って認知症検査を被検者に対して行って、評価結果を医療従事者端末に入力すると、医療従事者端末が評価結果を上記点数データに従って採点し、採点結果を検査支援サーバに送信する。例文帳に追加

If the medical participant conducts the cognition disorder inspection to the subject according to information, which is transmitted, and inputs evaluation results to the medical participant terminal, the medical participant terminal grades the evaluation results according to the mark data and transmits the graded results to the inspection support server. - 特許庁

こうした流れの中で、兵の家の中から軍事を専門として従事する家系が固定化していった。例文帳に追加

Meanwhile, some families from tsuwamono-no-ie established themselves as being specialized in military affairs.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私は銀行員としての技術を活かしてNPOでのプロボノ活動に従事した。例文帳に追加

I engaged in pro bono activity in an NPO using my skills as a bank clerk. - Weblio英語基本例文集

平修道士[女], 労働修士[女], 助修士[女] 《聖職者ではないが宗教生活をして一般労働に従事する》.例文帳に追加

a lay brother [sister]  - 研究社 新英和中辞典

律令制において,諸国から徴集されて役所の雑役に従事した役職例文帳に追加

long ago in Japan, the occupation of doing odd jobs in a public office, performed by people who were recruited from many different areas of Japan  - EDR日英対訳辞書

一 弁護士であつてその職務に従事した期間が通算して五年以上である者例文帳に追加

(i) An attorney-at-law who has engaged in business for five years or more in total;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

そして、外国奉行支配通弁御用雇として、翻訳の仕事に従事することとなった。例文帳に追加

Then he was in charge of translation as Gaikoku bugyo shihai tsuben goyoyatoi (an interpreter of the magistrate of foreign affairs).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長男軍平と三男幸平は北洋漁業に従事して函館に移住していた。例文帳に追加

His eldest son Gunpei and his third son Kohei had moved to Hakodate to engage in fishing in northern Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

共同体の全ての非戦闘員や卑しい身分の成員は習慣的にそうしたことに従事したのである。例文帳に追加

All the noncombatant or ignoble members of the community are habitually so employed.  - Thorstein Veblen『所有権の起源』

職業別には、専門的・技術的職業従事者等で増加している 。例文帳に追加

By occupation, the workers engaging in the professional and engineering occupations, etc .are increasing . - 厚生労働省

彼自身の国からイングランドへ去って以来、従者の仕事に従事してきた。例文帳に追加

Since he had abandoned his own country for England, taking service as a valet,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

従って、平常な状態ではない医療従事者に対する呼び出しを遅延させることができ、平常状態の医療従事者が優先して呼び出されるので、呼び出しに応答して患者に対応した医療従事者が医療事故を起こす可能性を低くすることができる。例文帳に追加

Thus, since a call to the medical worker who is not in the normal state is delayed and the medical worker in the normal state is preferentially called, the possibility that the medical worker who responds to the call and copes with a patient causes a medical accident is lowered. - 特許庁

一 点火前に、点火作業に従事する労働者以外の労働者に対して、退避を指示すること。例文帳に追加

(i) To instruct workers other than those engaging in igniting work to evacuate the work site before ignition.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

幕府の命で名古屋城の手伝普請に従事している際、下記のようにこぼした。例文帳に追加

When he was on duty to help to construct Nagoya-jo Castle on order from the bakufu, he lamented as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

四 社会福祉主事として、二年以上児童福祉事業に従事した者例文帳に追加

(iv) A person who has been working, or used to work, as a social welfare secretary for child welfare services for 2 years or more; or  - 日本法令外国語訳データベースシステム

人々が賃金または、生計の手段として活動に従事するようになる社会的な過程例文帳に追加

the social process whereby people come to engage in an activity for pay or as a means of livelihood  - 日本語WordNet

その手紙は,原子力発電所の点検作業に従事していた作業員からであった。例文帳に追加

It was from a worker who was engaged in the inspection of nuclear power plants.  - 浜島書店 Catch a Wave

ビジランティアという,自分たちで新たに作り出した職業に従事している女性例文帳に追加

a woman who launches a new company  - EDR日英対訳辞書

神人とは神社に属して芸能その他卑賤の仕事に従事した者の称。例文帳に追加

Jinin was a title given to people belonging to a Shinto shrine and engaging in public entertainments and other humble works.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その経営にあたり、大正3年(1914年)幸楽病院長として診療に従事した。例文帳に追加

He managed the hospital, and in 1914 became the director of Koraku Hospital and engaged himself in medical practice.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

雲田さんは森永を退職し,現在は米国でコンニャクとしたらきの販売に従事している。例文帳に追加

He has retired from Morinaga and is now engaged in selling konjac and konjac noodles in the U.S.  - 浜島書店 Catch a Wave

この事はもともと、隼人が朝廷の軍事に従事していた伝統によるものと考えられている。例文帳に追加

This was originally by the tradition that Hayato served for the military of the Imperial Court.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

陸軍の本部部隊の最高責任者として従事する辞令を受けていない幹部例文帳に追加

a noncommissioned officer serving as chief administrative officer of a headquarters unit of the Army  - 日本語WordNet

商業か営利事業に関連している、従事した、後援される、または使用される例文帳に追加

connected with or engaged in or sponsored by or used in commerce or commercial enterprises  - 日本語WordNet

承継される事業に主として従事する労働者に係る労働契約の承継例文帳に追加

Succession to Labor Contract Pertaining to Workers Primarily Engaged in the Succeeded Business  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 点火作業に従事する労働者に対して、退避の場所及び経路を指示すること。例文帳に追加

(ii) To instruct workers engaging in the igniting work on the place for evacuation and the route to the place.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

明治6年(1873年)からは開拓使として北海道の農業開拓に従事した。例文帳に追加

Since 1873, he worked on development of agriculture in Hokkaido Prefecture as the Development Commissioner.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、関東の兵士は、北九州に防人として3年間配属され、沿岸防備などに従事した。例文帳に追加

Soldiers from the Kanto region were deployed for three years as guards in northern Kyushu to defend the coast.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

軍団は数個郡に一つの割合で存在し、郡家の近くに駐屯して、訓練に従事した。例文帳に追加

Gundan existed as one for several counties, stationed near Gunke (public office), and engaged in training.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”The Beginning of Ownership”

邦題:『所有権の起源』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

訳:永江良一
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS