1016万例文収録!

「拡散コード」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 拡散コードの意味・解説 > 拡散コードに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

拡散コードの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 393



例文

コード制御部130は、DPDCH送信部135の拡散部126にて拡散処理する際の拡散コードコードツリーとは異なるコードツリーから選択した拡散コードの内、増幅器に求められる容量の大きさと相関があるパラメータであるCM値に基づいて割り当てられた所定の拡散コードをあらかじめ記憶している。例文帳に追加

A code control section 130 stores in advance a prescribed spread code assigned on the basis of a CM value being a parameter having a correlation with the magnitude of the capacity obtained for an amplifier among spread codes selected from a code tree different from a code tree of spread codes in the case of spread processing by a spread section 126 of a DPDCH transmission section 135. - 特許庁

群番号抽出部1が拡散コード番号から群番号を判定し、その群番号に対応した同期シンボル拡散コードを同期シンボル拡散コード生成部2がマッチトフィルタ3にセットする。例文帳に追加

A group number extraction part 1 decides a group number from a spread code number and synchronous symbol spread code generation part 2 sets the synchronous symbol spread code corresponding to the group number in a matched filter 3. - 特許庁

拡散コード生成部106は、通信端末装置毎に固有の拡散コードを生成し、チップステアリング幅決定部105にて指示されたチップステアリング幅だけ拡散コードの乗算開始位置をシフトさせる。例文帳に追加

A spreading code generation part 106 generates unique spreading codes by every communication terminal and shifts the multiplication starting position of the spreading code by the chip steering width instructed by the chip steering width determination part 105. - 特許庁

拡散コード判定部111は、自局に割り当てられた拡散コード以外の拡散コードから得られたRAKE出力平均値と閾値との閾値判定を行う。例文帳に追加

A spread code discrimination section 111 applies threshold discrimination between the threshold and the RAKE output average value obtained from the spread codes other than the spread code assigned to its own station. - 特許庁

例文

第2の止まり木チャネルのスロットHは、スロット同期用の短い拡散コードC2、及び、長い拡散コード群分別用の短い拡散コードC3を伝送するために時間率100%で使用される。例文帳に追加

A short spread code C2 for slot synchronization and a short spread code C3 for classifying a long spread code group are transmitted through a 2nd perch channel that is used at a time rate of 10%. - 特許庁


例文

受信信号に含まれたミッドアンブルシフトに対応するプライマリ拡散コードで受信信号のデータ部を逆拡散した結果と、プライマリ拡散コードに対応するセカンダリ拡散コードで逆拡散した結果とに基づいて、セカンダリ拡散コードが多重されているかを判定する。例文帳に追加

Whether or not a secondary spreading code is multiplexed is decided on the basis of a result by performing back diffusion of data parts of the received signals by a primary spreading code corresponding to the mid- amble shifts included in the received signals and a result by performing the back diffusion of the data parts of the received signals by the secondary spreading code corresponding to the primary spreading code. - 特許庁

各変調器12からの各コードチャネルの変調データシンボルは、拡散変調器13において、パイロットシンボルについては 拡散符号により拡散され、情報シンボルについては各サブコードチャネル毎に拡散符号 により拡散される。例文帳に追加

Diffusion modulators 13 diffuse the pilot symbols of modulated data symbols in the code channels from the modulators 12 according to diffusion codes SC-XxLC-Y and diffuse information symbols thereof every sub-code channel according to diffusion codes (SC-PxLC-Y, (P: 1-N)). - 特許庁

送信側において、データ拡散部6が異なるコード長の2系統の拡散コード各々で送信データを拡散し、2系統の拡散データで出力し、QPSK変調部7が2系統の拡散データを各々I成分及びQ成分に対応させ、直交変調信号として出力する。例文帳に追加

At a transmitter side, a data spread section 6 applies spread processing to transmission data by using two systems of spread codes each having a different code length, outputs two systems of spread data, and a QPSK modulation section 7 makes the 2 systems of spread data respectively corresponding to I and Q components and outputs orthogonal modulation signals. - 特許庁

受信信号に拡散コードを乗算する場合に、各チャネルに使用されているコードを個々に乗算するのではなく、受信部1〜4内の多値拡散コード発生器7及び乗算器9により各コードを加算して多値の拡散コードを生成しこれを受信信号に乗算する。例文帳に追加

In this interference canceller, when a spread code is multiplied by a reception signal, a code used for each channel is not individually multiplied together, but instead, a multi-value spread code generator 7 and a multiplier 9 in reception sections 1-4 sums codes, generates a multi-value spread code and multiplies it by the received signal. - 特許庁

例文

本通信システムに適用される通信装置10は、本システム90の管理装置30から通知された拡散情報に含まれている管理装置の拡散率に応じて拡散コードテーブルを選択し、拡散情報に含まれているユーザ数およびユーザ番号に応じて、拡散コードセットを生成する拡散コードテーブル管理部28を含む。例文帳に追加

A communication device 10 applied to the communication system includes a diffusion code table management section 28 for and selecting a diffusion code table in response to a diffusion rate of a management device included in diffusion information notified from a management device 30 of a system 90, and generating a diffusion code set in response to the number of users and the user number included in the diffusion information. - 特許庁

例文

総和拡散信号がパスA、B及びCに供給されると、各パスの逆拡散回路82は対応する拡散コードで夫々逆拡散し、チャネル分離回路84がチャネル分離を行う。例文帳に追加

When paths A, B and C are supplied with a total spread signal, despreading circuits 82 for each path despread respectively in corresponding spread codes, and separate channels by channel separation circuits 84. - 特許庁

直接拡散処理部104に入力された分割データは所定の拡散コード系列で直接拡散され、インパルス発生部105において、この拡散データ列に応じたインパルス列が発生する。例文帳に追加

The direct spread processing section 104 applies direct spread processing to the received division data with a prescribed spread code sequence, and an impulse generating section 105 generates an impulse sequence corresponding to the spread data sequence. - 特許庁

同様に、直接拡散処理部107に入力された分割データは所定の拡散コード系列で直接拡散され、この拡散データ列に応じたインパルス列が発生する。例文帳に追加

Similarly, the direct spread processing section 107 applies direct spread processing to the received division data with a prescribed spread code sequence, and the impulse generating section 105 generates an impulse sequence corresponding to the spread data sequence. - 特許庁

選択部104は、送信制御部103の指示に従って第1コード生成部101にて生成された第1の拡散コードあるいは第2コード生成部102にて生成された第2の拡散コードのいずれかを選択する。例文帳に追加

The selection part 104 selects either one of a first diffusion code generated by a first code generation part 101 and a second diffusion code generated by a second code generation part 102 in accordance with the instruction from the transmission control part 103. - 特許庁

現在位置で使用すべきロングコードの選択の際に逆拡散試行制御手段18aは、ロングコード記憶領域16aに記憶されたロングコード番号のロングコードを優先して使用して逆拡散を順次試みる。例文帳に追加

At the time of selecting the long code to be used at a present position, an inverse spreading trial control means 18a preferentially uses the long code of the long code number stored in the long code storage area 16a and successively tries inverse spreading. - 特許庁

拡散手段3が当該受信拡散信号を複数の固有コードグループ識別コードのそれぞれを用いて逆拡散し、固有コードグループ候補検出手段3が当該逆拡散結果に基づく値が所定の閾値を超える固有コードグループ識別コードに対応した固有コードグループを候補として検出する。例文帳に追加

An inverse spread means 3 uses each of a plurality of unique code group identification codes to apply inverse spread processing to the received spread signal, and a unique code group candidate detection means 3 detects, as a candidate, a unique code group corresponding to the unique code group identification code in which a value based on the result of inverse spread processing exceeds a prescribed threshold value. - 特許庁

拡散部21、25、29は、コード発生部23、27、29からの直交する複数のコードを用いて受信データA´を逆拡散して逆拡散受信データを生成して乗算部22、26、210に与える。例文帳に追加

Inverse spread sections 21, 25, 29 use a plurality of orthogonal codes from code generating sections 23, 27, 29 to apply inverse spread processing to received data A' and to generate inverse spread reception data and gives the data to multiplier sections 22, 26, 210. - 特許庁

拡散部11、13、15は、コード発生部12、14、16からの直交する複数のコードを用いて送信データを拡散して拡散送信データを生成して合成部17に与える。例文帳に追加

Spread sections 11, 13, 15 use a plurality of orthogonal codes from code generating sections 12, 14, 16 to spread transmission data to generate spread transmission data and to give the data to a synthesis section 17. - 特許庁

所定の拡散コード拡散されたCDMA方式の信号を受信して、マッチドフィルタを用いて相関検出を行う場合に、拡散コードの1周期内で複数回相関を検出できるようにする。例文帳に追加

To detect correlation a plurality of times within one cycle of dispersion code, in the detection of the correlation, using a matched filter, by receiving the signal of CDMA system dispersed by a predetermined dispersion code. - 特許庁

各制御チャンネルフレームは、送信時に対応するトラフィックチャンネルを拡散するところの拡散コードを指示する。例文帳に追加

Each control channel frame instructs the spreading code for spreading the corresponding traffic channel in the case of transmission. - 特許庁

コード多重部102は、拡散部101−1〜101−nから出力された各拡散データを多重して符号多重データを生成する。例文帳に追加

A code multiplexing part 102 generates code multiplex data by multiplexing diffusion data outputted from diffusing parts 101-1 to 101-n. - 特許庁

互いに相関のある拡散符号を用いたマルチコード多重スペクトル拡散通信において、低い誤り率を達成する。例文帳に追加

To attain a low error rate in multi-cord multiple spectrum dispersion communication using mutually correlatively dispersion symbols. - 特許庁

拡散コード生成器1は被拡散情報データレート周期の直交符号系列SPを発生する。例文帳に追加

A spread code generator 1 generates an orthogonal code sequence SP for a rate period of an information data to be spread. - 特許庁

乗算器113−1−1〜113−n−kは、シンボルデータと拡散コードを乗算して拡散処理を行ってチップデータを生成する。例文帳に追加

Multipliers 113-1 to 113-n-k perform spreading processing by multiplying symbol data by the spreading codes and generate chip data. - 特許庁

送信側に、巡回符号系列としてgold符号系列を発生するコード発生器101を設け、I,Q相を拡散器201,202で拡散する。例文帳に追加

A code generator 101 for generating a gold code series as a cyclic code series is provided at a transmission side, and I, Q phases are diffused by diffusers 201, 202. - 特許庁

判定部142は、受信信号より拡散コード拡散タイミングが検出済みの基地局と通信可能かどうか判定する。例文帳に追加

A judging unit 142 judges whether a communication is possible or not with a base station whose spread code and spread timing are detected. - 特許庁

計数部143は、拡散コード拡散タイミングが検出済みでかつ通信可能な基地局の数を計る。例文帳に追加

A counting unit 143 counts the number of the communicable base stations in which the diffusion code and the timing are detected. - 特許庁

コード多重化部106は、拡散部105−1〜105−nにより拡散されたユーザデータを多重化して送信する。例文帳に追加

A code multiplexing section 106 multiplexes and transmits the user data spread by the spreading sections 105-1 to 105-n. - 特許庁

車両A,Bは自車のナンバーから発生した拡散コードで逆拡散を行い、車両Cからの信号を受信する。例文帳に追加

The vehicles A, B use the spread codes generated from their own numbers to conduct inverse spread processing and receives the signal from the vehicle C. - 特許庁

拡散部154は、適応変調部153の出力信号を拡散してコード多重部158に出力する。例文帳に追加

An spreading part 154 spreads the output signals of the adaptive modulator 153 and output them to a code multiplexer 158. - 特許庁

受信信号中の拡散コードに対して、そのコードパターンを用いてコード相関を求める処理を実行する。例文帳に追加

The code pattern is used to execute processing for calculating a code correlation for the spreading code in the received signal. - 特許庁

拡散器22a−1〜nは、生成された時空符号シンボルを拡散コードを用いて時間方向と周波数方向へ2次元拡散する際に、時空符号化行列の時間方向の複数の時空符号シンボルから生成される拡散チップが近傍のサブキャリアに割り当てられるように拡散する。例文帳に追加

Spreaders 22a-1 to 22a-n when spreading the generated space-time code symbols in two dimensions of a time direction and a frequency direction by using spread codes spreads them so that a spread chip generated from a plurality of space-time code symbols in the time direction of the space-time encoding matrix is allocated to a nearby subcarrier. - 特許庁

相関器100は、逆拡散器105にて受信IQデータのパイロットシンボルに対して、コード発生器101にて発生したコンプレストフレーム用の拡散コードを用いて逆拡散を行い、その逆拡散結果をNシンボル加算器106a、106bに与える。例文帳に追加

A correlator 100 despreads pilot symbols of received IQ data in a back-diffusion unit 105 using a diffusing code for the compressed frame generated in a code generator 101, and gives a result to an N symbol adders 106a, 106b. - 特許庁

ユーザ特有の拡散コードを適用することによって、シンボルのブロックを、時間又は周波数において拡散することと、サイクリックプレフィックス(CP)又はゼロパディング(ZP)の形式をとるガードインターバルを適用して、異なる拡散ブロックを分離することとを含み、前記拡散コードは、直交拡散コード、相互シフト直交拡散コード、及び自己シフト直交拡散コードを含むグループから選択される方法。例文帳に追加

The present invention relates to a method including spreading blocks of symbols in time or frequency by applying a user-specific spreading code, and applying a guard interval in the form of a cyclic prefix (CP) or zero padding (ZP) to separate different spread blocks, wherein the spreading code is selected from the group comprising orthogonal, mutually shift-orthogonal and self-shift orthogonal spreading codes. - 特許庁

他局拡散信号検出手段1〜7を有した他局検出回路が、共通コードを用いて検出される第1の拡散信号群の中で、基準となる通信局装置の固有コードを用いて検出される第2の拡散信号群と対応する拡散信号以外の拡散信号を、当該基準通信局装置以外の通信局装置からの拡散信号として検出する。例文帳に追加

An other station detecting circuit having other station spread signal detecting means 1-7, detects a spread signal other than a spread signal corresponding to a second spread signal group detected by using an intrinsic code of a reference communication station unit among a first spread signal group detected by using a common code, as a spread signal from a communication station unit other than the reference communication station unit. - 特許庁

一方、乗算手段8はスペクトル拡散コード発生手段7が発生したスペクトル拡散コードコード生成手段6が生成した全ての組合せの符号系列によって変調する。例文帳に追加

A multiplication means 8 modulates a spectral dispersion code generated by a spectral dispersion code generating means 7 with all the combinations of code series generated by a code generating means 6. - 特許庁

符号制御部は、システムで要求される信号対干渉比に基づき、データの送信時に拡散に使用されるウォルッシュコードと、拡散に使用されないウォルッシュコードとを区分し、ウォルッシュコードを区分して提供する。例文帳に追加

A code controller distinguishes a Walsh code used for spreading during data transmission and a Walsh code unused for spreading based on a signal-to-interference ratio required by the system, and separately provides the Walsh codes. - 特許庁

整合フィルタ111〜113は、拡散コードとそれぞれに異なるサンプリング周波数とでフィルタ係数が設定されており、受信信号に含まれる拡散コードとフィルタ係数の拡散コードとの相関を取り、相関値を出力する。例文帳に追加

The matched filters 111 to 113 have filter coefficients set based upon a diffusion code and respectively different sampling frequencies, and collate a diffusion code included in a reception signal with diffusion codes of the filter coefficients to output correlation values. - 特許庁

拡散コードの割当方法が異なる複数の通信方式が併用される符号分割多元接続方式の無線通信システムにおいて、各通信方式に必要な拡散コードの数の不足による呼損を低減できる制御装置及び拡散コード割当方法を提供する。例文帳に追加

To provide a control apparatus and a spreading code allocation method for reducing call loss caused by insufficient number of spreading codes required for each communication system, in a wireless communication system which adopts a code division multiple access system and in which communication systems using a different spreading code allocation method are used. - 特許庁

拡散コード発生手段7は通信開始時に比較手段5の出力108に基づいた位相で拡散コードを発生し、通信の最中は位相誤差推定手段の出力109に基づいた位相で拡散コードを発生する。例文帳に追加

A spread code generating means 7 generates a spread code with a phase on the basis of the output 108 of the comparison means 5 at the start of communication, while the means 7 generates a spread code with a phase on the basis of an output 109 of the phase error estimate means in the midst of communication. - 特許庁

スペクトラム拡散コードを用いたデータ送信システム、受信装置、及び同期方法例文帳に追加

DATA TRANSMISSION SYSTEM USING SPREAD SPECTRUM CODE, RECEIVER AND SYNCHRONIZATION METHOD - 特許庁

制御チャネル(DPCCH)に拡散率256用第0直交コード(Cch,256,0)を割り当てる。例文帳に追加

A 0-th orthogonal code (Cch,256,0) for a spreading factor 256 is assigned to a control channel (DPCCH). - 特許庁

スペクトル拡散通信システム内における基地局への同期化とコード取得例文帳に追加

SYNCHRONIZATION TO BASE STATION AND CODE ACQUISITION IN SPREAD SPECTRUM COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

搬送波周波数のオフセット、および拡散コードのタイミング・オフセットを補正する。例文帳に追加

To correct an offset of a carrier frequency and a timing offset of a spread code. - 特許庁

無線環境としては、拡散コードの個数、サービス品質としては、受信品質が該当する。例文帳に追加

For example, the wireless condition indicates the number of spread codes and the service quality level depicts reception quality. - 特許庁

コード信号発生器16において、拡散符号により変調した送信信号を生成する。例文帳に追加

A code signal generator 16 generates transmission signals modulated by a diffusion code. - 特許庁

コードを用いて拡散スペクトル信号を直接取得する信号処理アーキテクチャ。例文帳に追加

The present invention relates to a signal processing architecture for direct acquisition of spread spectrum signals by using long codes. - 特許庁

受信CDMA信号と拡散コードとの同期を、簡易な構成により、迅速に確立すること。例文帳に追加

To establish synchronization of a received CDMA signal and a diffusion code promptly in a simple constitution. - 特許庁

平均値ソート部109は、全拡散コード分のRAKE出力平均値を降順にソートする。例文帳に追加

An average value sort section 109 sorts RAKE output average values by all spread codes in the descending order. - 特許庁

例文

RAKE受信機はパイロット信号の拡散コードを除去するパイロット信号拡散コード整合フィルタと、データ信号の多重アクセス拡散コードを除去するデータ信号拡散コード整合フィルタと、チャンネル周波数応答を推定し、決定がなされる前に異なるパスから受信されたデータ信号を結合するチャンネル整合フィルタとを含む。例文帳に追加

The RAKE receiver 30 contains a pilot signal diffusion code matching filter 62 removing the diffusion code of a pilot signal, a data signal diffusion code matching filter 66 removing the multiplex access diffusion code of a data signal and a channel matching filter 68 estimating a channel frequency response and connecting a data signal received from a different path before decision. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS