1016万例文収録!

「拡散コード」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 拡散コードの意味・解説 > 拡散コードに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

拡散コードの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 393



例文

コード生成部20aは、当該移動無線端末装置に割り当てられた拡散コードを、タイミング生成部70aから供給されるクロックに同期させて生成し、相関器11a,12a,13aに出力する。例文帳に追加

A code generating section 20a generates a spread code assigned to the mobile wireless terminal synchronously with the clock supplied from the timing generating section 70a and outputs the spread code to correlators 11a, 12a, 13a. - 特許庁

集光性があり、光拡散や減衰もなく、固有コードの形態に関係なく鮮明な写像が読み取られ、簡便で取扱い性があり、信頼性,安全性のあるコード読取装置を提供する。例文帳に追加

To provide a code reader having a light condensing performance, causing no light diffusion and attenuation, reading a clear image regardless of the form of a proper code, simple and having good handling performance, and having reliability and safety. - 特許庁

錠装置300は、FSK方式による起動信号の受信を契機としてスペクトラム拡散通信方式による受信を開始し、スペクトラム拡散通信方式により識別コードを受信したときは、受信した識別コードとメモリ40の識別コードとを照合してそれらが一致しているときに電子錠を開錠または施錠する。例文帳に追加

The key device 300 starts reception in the spread spectrum communication system at a timing of reception of the start signal in the FSK system, and when receiving the discrimination code in the spread spectrum communication system, the device 300 collates the received discrimination code with a discrimination code of a memory 40 and locks or unlocks the electronic key when they match is confirmed between them. - 特許庁

各通信局装置毎に固有なコードが属するグループを識別するための固有コードグループ識別コードを用いた拡散信号を無線送信する通信局装置から当該拡散信号を受信する無線通信装置で、同一のパス内に存在する複数の基地局装置からのパスの検出を可能とする。例文帳に追加

To provide a wireless communication apparatus that receives a spread signal from a communication station apparatus wirelessly transmitting the spread signal using a unique code group identification code to identify a group to which a code unique to each communication station apparatus belongs and that can detect a path from a plurality of base station apparatuses existing in the same path. - 特許庁

例文

受信したスペクトラム拡散信号に重畳されているPNコード列と一致するPNコード列を任意のコード位相及びコード周波数で発生させ、レプリカPNコードの波形に、受信信号中のPNコードの波形劣化に合わせるように、波形補正を施した上で相関処理を行う。例文帳に追加

A PN code sequence coincident with a PN code sequence superimposed on a received spread spectrum signal is generated at an optional code phase and code frequency, waveform correction is applied to the waveform of the replica PN code so that it matches with the deteriorated waveform of the PN code in the received signal and then the correlation processing is conducted. - 特許庁


例文

生成した拡散コードを用いて受信信号を逆拡散し、逆拡散された信号をレイク合成し、レイク合成後の信号からユーザ信号の変調方式を推定し、推定された変調方式に基づいてユーザ信号を再生し、再生したユーザ信号を再拡散し、再拡散した信号を合成することで、CDMA方式により送受信されるユーザ信号と同じ信号成分である干渉レプリカ信号を生成する。例文帳に追加

By despreading reception signals by using a generated spreading code, RAKE-combining the despread signals, estimating the modulation system of user signals from the RAKE-combined signals, reproducing the user signals based on the estimated modulation system, respreading the reproduced user signals and combining the respread signals, interference replica signals of the same signal components as the user signals transmitted and received by the CDMA system are generated. - 特許庁

伝送データのビット周期と拡散コード周期が非整数倍の関係にあるスペクトラム拡散通信システムの受信装置において、伝送データを高精度に復調するための処理タイミングを再生するタイミング再生装置を得ること。例文帳に追加

To obtain a timing reproduction device which reproduces processing timing for highly accurately demodulating transmitted data, in a receiving device of a spread spectrum communication system wherein a bit cycle of the transmission data and a spreading code cycle are in a non-integer multiple relation. - 特許庁

従来のスペクトル拡散通信装置に設けられた拡散コード同期回路は、Iチャネル、Qチャネル相関データの二乗和の平方根を相関データとして用いたので、演算処理量が多く回路規模が大きくなる。例文帳に追加

To solve the problems that an arithmetic processing amount is large and a circuit scale becomes large since the square root of the sum of square of correlation data of I channel and Q channel is used as correlation data in a spreading code synchronization circuit provided in conventional spread spec trum communication equipment. - 特許庁

一方、指示出力部108は、測定値Qが閾値Q_th未満であることを比較結果が示す時に拡散コードおよび拡散タイミングが未知であるセル(第2のセル)に対するセルサーチの実行をセルサーチ実行部104へ指示する。例文帳に追加

The instruction output part 108 instructs the cell search execution part 104 to search for the cell (second cell) whose diffusion code and diffusion timing are unknown when the comparison result shows that the measured value Q is smaller than the threshold Q_th. - 特許庁

例文

該当すると判定した場合は、捕捉しようとしている衛星に対応するスペクトラム逆拡散符号以外のスペクトラム逆拡散符号を用いて、かつ各コード位相にて、相関値を検出し、それらの中の最大値を求める(204)。例文帳に追加

When the correspondence is determined, the correlation value is detected at each code phase, using a spectrum back-diffusion code other than a spectrum back-diffusion code corresponding to a satellite tried to be captured, and the maximum value is found out of them (204). - 特許庁

例文

指示出力部108は、測定値Qが閾値Q_th以上であることを比較結果が示す時に拡散コードおよび拡散タイミングが既知であるセル(第1のセル)に対するセルサーチの実行をセルサーチ実行部104に指示する。例文帳に追加

An instruction output part 108 instructs a cell search execution part 104 to search for a cell (first cell) whose diffusion code and diffusion timing are known when the comparison result shows that the measured value Q is not smaller than the threshold Q_th. - 特許庁

受信信号が相関器1によって高いsymbol rate(シンボルレート)用の拡散コードで逆拡散されて算出されたsymbol(シンボル)値は、symbol rate推定部7に供給され、シンボルレートが推定される。例文帳に追加

A symbol value that is calculated by applying inverse spread processing to a received signal with a spread code for a high symbol rate by a correlation device 1 is fed to a symbol rate estimate section 7, which estimates a symbol rate. - 特許庁

周波数軸方向と時間軸方向の二次元の拡散を行う場合に、コードツリーによって構築される一次元の直交可変拡散率(OVSF)を二次元に拡張して周波数軸方向と時間軸方向の両方向に同時に適用する。例文帳に追加

In the case of applying two-dimensional spread coding to data in the frequency and time base directions, a one-dimensional orthogonal variable spread factor(OVSF) built up by a code tree is extended to two-dimensional spread processing to apply the processing to data in both frequency and time base directions at the same time. - 特許庁

そして、ユーザ判定部107では、選択されたパスのタイミングで受信信号をミッドアンブルコードで逆拡散し、電力算出部109で逆拡散後の受信電力を算出し、電力比較部110で電力の大小比較を行う。例文帳に追加

A user determining section 107 despreads the reception signal with the midamble code at the timing of the selected path, a power calculator 109 calculates the reception power after despreading, and a power comparing section 110 performs comparison of magnitude of the power. - 特許庁

周波数軸方向と時間軸方向の二次元の拡散を行う場合に、コードツリーによって構築される一次元の直交可変拡散率(OVSF)を二次元に拡張して周波数軸方向と時間軸方向の両方向に同時に適用する。例文帳に追加

When performing two-dimensional spreading in the direction of the frequency base and in the direction of the time base, a one-dimensional orthogonal variable spreading factor (OVSF), constructed from a code tree, is expanded in a two-dimensional manner so as to be applied simultaneously in both the direction of frequency base and the direction of time base. - 特許庁

コード発生タイミング制御回路21により、第2の相関器16a〜16nにおいて受信中の最大パスの逆拡散処理のために生成している拡散符号の生成タイミング情報をもとに、マルチパス信号が受信される確率の高い時間領域を推定する。例文帳に追加

A code generating timing control circuit 21 estimates a time region, where a multi-path signal is received with high probability on the basis of generating timing information of a spread code generated for inverse spread processing of a maximum path during reception in a second correlators 16a-16n. - 特許庁

移動局の受信機では、当該送信モードに対応して、複数の逆拡散部35で送信で用いられたと同じ複数のコードで逆拡散を行ない、複数の復調部47により復調し、加算部49により加算し、その加算出力を復号部50で復号することによりデータを再生する。例文帳に追加

Inverse spread sections 35 of a receiver of the mobile station use the same codes as those used for the transmission to apply inverse spread processing to the received data corresponding to the transmission mode, demodulation sections 47 demodulate the data, an adder section 49 sums them, and a decoding section 50 decodes the sum output to reproduce the data. - 特許庁

マッチドフィルタ53は、大規模メモリ51Aから出力される受信チップ信号D0〜D3の同期捕捉を行ない、逆拡散回路62、コード生成回路63、および遅延プロファイル計算部71に、逆拡散タイミング信号TMを出力する。例文帳に追加

The matched filter 53 executes the synchronous acquisition of the receiving chip signals D0-D3 outputted from the large-scale memory 51A and outputs a despreading timing signal TM to a despreading circuit 62, a code generating circuit 63, and the delay profile calculating part 71. - 特許庁

携帯型電話機1において、PRNコードによって直接スペクトラム拡散方式により変調されたGPS衛星信号の受信信号とPRNコードのレプリカコードとの相関演算を、IQ成分それぞれについて、所定の周波数サーチ範囲において行う。例文帳に追加

In a cellular phone 1, correlation operation between a received signal of a GPS satellite signal modulated by a direct spectrum diffusion system by a PRN code and replica code of the PRN code is performed with respect to each IQ component in a prescribed frequency search range. - 特許庁

この様に、セル検出学習機能を持つ移動機は、セル検出において、スクランブルコード群番号を特定した後、スクランブルコード群の中にメモリに記憶されているスクランブルコードがあれば、優先度の高い順に使用して逆拡散を行う。例文帳に追加

The mobile unit having a cell detection learning function decides a scramble code group number in the case of detecting cells, and when the scramble codes stored in the memory are in existence in a scramble code group, the codes are used in the order of higher priority to conduct inverse spread processing. - 特許庁

複数のスクランブルコード発生器202の1つから入力の選択を可能とするため、複数のスクランブルコード202がスクランブルコード発生器208に接続され、各拡散シーケンスブロック224、226が、対応マルチプレクサ220,222を備えている。例文帳に追加

A plurality of scramble code generators 202 are connected to a scramble code bus 208 and each of the spread sequence blocks 224, 226 is provided with a corresponding multiplexer 220, 222 to allow selection of an input from one of the scramble code generators 202. - 特許庁

同期捕捉では、復調時に用いる各コードジェネレータ12から同一の拡散符号を発生させ、遅延器15でそれぞれ異なる遅延量を与えることにより、同じく復調時に用いる逆拡散装置13および相関検出器16で異なるタイミングの相関を同時に検出し、これらの相関値の中から自己相関ピークを見つけだしてその遅延量に合わせて拡散符号発生タイミングを遅延させる。例文帳に追加

For synchronism acquisition, code generators 12 used for demodulation generate the same spread codes and a delay unit 15 give mutually different delay quantities to detect correlations of different timing at the same time by a reverse spreading device 13 and a correlation detector 16 used for demodulation; and an autocorrelation peak is found among those correlation values and the spread code generation timing is delayed according to the delay quantity. - 特許庁

OFDM信号を受信機へ送信する複数の送信アンテナと、前記複数の送信アンテナから送信されるOFDM信号を前記受信機で復調するためのパイロットデータが直接拡散コード拡散された直接拡散パイロット信号を生成し、前記複数の送信アンテナから送信する生成部と、を含むMIMO−OFDM送信機とした。例文帳に追加

The MIMO-OFDM transmitter comprises a plurality of transmitting antennas for transmitting OFDM signals to a receiver, and a generator for generating directly diffused pilot signals of pilot data diffused according to a direct diffusion code for demodulating the OFDM signals transmitted from the plurality of transmitting antennas by the receiver to transmit them from the plurality of transmitting antennas. - 特許庁

本発明による信号伝送方法は擬似雑音コードを用いて制御チャンネルデータを拡散して拡散された制御チャンネルデータを生成する段階、前記拡散された制御チャンネルデータとサービスチャンネルデータを時間分割多重化して多重化された信号を生成する段階、そして前記多重化された信号をフーリエ逆変換してフーリエ逆変換された信号を生成する段階を含む。例文帳に追加

This method for transmitting a signal includes: spreading control channel data through a pseudo noise (PN) code and generating diffused control channel data; time-division-multiplexing the diffused control channel data and service channel data and generating a multiplexed signal; and inverse-Fourier-transforming the multiplexed signal and generating an inverse Fourier transformed signal. - 特許庁

このとき、演算制御部において、拡散コードの1繰返し周期に対応したチップ数(1023チップ)のフレームに、衛星1に関する内部コードと、衛星2に関する内部コードとを、1チップずつ順に入れ子にしていくことを繰返すことにより、2つの内部コードをミックスしたコードパターンを生成する。例文帳に追加

During this time, a code pattern obtained by mixing two internal codes is generated when an operation control part sequentially repeatedly nesting an internal code about a satellite 1 and an internal code about a satellite 2 in a frame of the number of chips (1023 chip) corresponding to one repetition cycle of the spreading code by one chip at a time. - 特許庁

基地局に、基地局識別子と暫定的に割り当てられた暫定下りスクランブリングコードとを設定するスクランブリングコード設定手段と、暫定下りスクランブリングコードで、基地局識別子を拡散し、送信する送信手段とを備え、スクランブリングコード設定手段は、基地局識別子の受信報告に基づいて、恒久的な下りスクランブリングコードを決定することにより達成される。例文帳に追加

This base station is provided with a scrambling code setting means for setting a base station identifier and a tentative down-scrambling code that is tentatively assigned and a transmitting means for distributing and transmitting the base station identifier by the tentative down-scrambling code, wherein the scrambling code setting means determines a permanent down-scrambling code on the basis of a reception report of the base station identifier. - 特許庁

送信側で、入力したデータを、所定のシンボル単位毎に第1のデータ列と第2のデータ列とに分離し、分離された第2のデータ列に応じて、複数の直交コードの中から1つを選択して、その選択されたコードで第1のデータ列を拡散し、拡散された第1のデータ列を変調して送信する。例文帳に追加

At a transmission side, inputted data are separated into first and second data rows for each specific symbol unit, one of a plurality of orthogonal codes is selected according to the second separated data row, the first data row is diffused by the selected code, and the first diffused data row is modulated for transmission. - 特許庁

そして、GPS衛星信号の拡散符号であるCAコードの想定周期で受信信号を時分割した場合のコード周期を異にするサンプリングデータ組を用いて、各コード周期それぞれについて、CAコードの真の周期と想定周期との周期ずれを表す周期ずれ係数が算出される。例文帳に追加

Then, using sampling data sets with different code periods when the received signal is time-divided by an assumed period of CA code as diffusion sign of the GPS satellite signal, a periodic deviation coefficient representing a periodic deviation between a true period of CA code and the assumed period is calculated for each code period. - 特許庁

複素変調されたRACHの受信データに対して2段階に分けて復調処理を行う構成とし、第1の復調処理において、複数のコードレジスタ13から、シンボル時間単位で分割したロングコード及び位相回転情報の拡散符号をコード乗算部14に出力し、コード乗算部14において、時分割で受信データとの乗算を行うRACH受信装置である。例文帳に追加

In the RACH receiver that is configured to apply demodulation processing in two stages to received data of the RACH subjected to complex modulation, a plurality of code registers 13 in the 1st demodulation processing output a long code divided in the unit of symbol times and a spread code of phase rotation information to a code multiplier section 14, which multiplies the codes with the received data in time division. - 特許庁

制御情報用チャネル信号形成ユニット110は、チャネルエンコード部111によって、複数の通信端末宛の制御情報(RG情報、ACK/NACK等)を各通信端末との間で予め設定された多重化規則で多重化し、拡散部113によって、各通信端末で共通の拡散コードを用いて拡散することにより、上りパケット送信のための制御情報用チャネル信号を形成する。例文帳に追加

The unit 110 multiplexes the control information (RG information, ACK/NACK or the like) addressed to a plurality of communication terminals in compliance with multiplexing rules preset with each communication terminal in a channel encode section 111, and a spread section 113 uses a spread code in common to each communication terminal and performs spread processing to form a channel signal for control information for uplink packet transmission. - 特許庁

本発明は時系列的に入力されてくる入力信号と所定のコードとの間の自己相関演算により入力信号からそのコードに適合したデータを抽出する逆拡散装置に関し、回路規模および消費電力の削減を図る。例文帳に追加

To reduce circuit scale and power consumption of a reverse-spread apparatus which extracts data, conforming to prescribed codes from input signals inputted time-sequentially, through auto-correlation calculations between the input signals and the codes. - 特許庁

振幅制御部4は変調方式制御信号と変調回路指定信号にしたがって振幅情報の設定を行い、コード制御部5は変調方式制御信号と変調回路指定信号とにしたがって拡散コードを割り当てる。例文帳に追加

An amplitude control section 4 sets amplitude information according to the modulation system control signal and the modulation circuit designation signal, and a code control section 5 assigns a spread code according to the modulation system control signal and the modulation circuit designation signal. - 特許庁

通信本体に先立ち、シンボル長毎に同一パターンを繰り返すショートコード拡散によるトレーニング部を設け、トレーニング部を用いて前記ショートコードの長さを測定区間とし搬送波のN周期分を測定の時間分解能にして伝送路の伝播測定を行なう。例文帳に追加

Before the communication body, a training part, based on a short code diffusion for repeating the same pattern in each symbol length is formed, and propagation of a transmission line is measured by the training part, while setting the length of the short code as a measuring section and setting the N periods of a carrier as the time resolution of measurement. - 特許庁

複数の基地局の各々は、通知された共通スクランブルコードでユーザ共通データを拡散し、1以上の移動局に無線送信する手段と、共通スクランブルコードを1以上の移動局に通知する手段とを有する。例文帳に追加

Each of the plurality of base stations comprises a means for spreading the user common data by a notified common scramble code and transmitting them to one or more mobile stations by radio, and a means for notifying the common scramble code to one or more mobile stations. - 特許庁

通信本体に先立ち、シンボル長毎に同一パターンを繰り返すショートコード拡散によるトレーニング部を設け、トレーニング部を用いて前記ショートコードの長さを測定区間とし搬送波のN周期分を測定の時間分解能にして伝送路の伝播測定を行なう。例文帳に追加

Before a communication body, a training part based on a short code diffusion for repeating the same pattern in each symbol length is formed, and the propagation of a transmission line is measured by the training part while setting the length of the short code as a measuring section and setting the N periods of a carrier as the time resolution of measurement. - 特許庁

受信信号Dinに含まれているスロット区間検出用の同期データDsynを受信する期間では、アーリーコードDECとレイトコードDLCによって交互に同期データDsynを逆拡散し、更に積分出力Doutをサンプルホールド回路14,15で交互にサンプルホールドする。例文帳に追加

For a period, starting when synchronous data Dsyn for detecting a slot period included in the received signal Din are received, the synchronous data Dsyn are alternately subjected to inverse spread processing by an early code DEC and a late code DLC, and sample-hold circuits 14, 15 alternately apply sample and hold processing to an integration output Dout. - 特許庁

拡散方法のプロセスの出力を連続的に積分し(204)、この積分された出力にバイアスを加え(206)、その出力と認知しきい値とを比較し(210)、第1ロングコードとして候補ロングコードを選択する(212)。例文帳に追加

An output of a process of the inverse spread method is continuously integrated (204), a bias is applied to the integrated output (206), its output and a recognized threshold value are compared (210), and the object long code is selected as a 1st long code (212). - 特許庁

サービス判定部1で、現時点で自局の無線通信装置が行っている通信で使用しようしている拡散コードの数が所定の基準値以上か否かを判定し、所定の基準値以上と判定した場合は、チャネル推定部2で、自局のみの全多重コード分の遅延プロファイルを作成する。例文帳に追加

A service decision part 1 decides whether the number of spread codes to be used for communication currently carried out by a radio communication device of the local station is larger than a specified reference value and when so, a channel estimation part 2 generates a delay profile for all multiplex codes of only the local station. - 特許庁

乗算器10は、拡散信号をcos(ωc+θ)により周波数変換し周波数変換信号を求め、相関器21は、周波数変換信号と実コードとの相関を求めると共に、周波数変換信号と虚コードとの相関を求める。例文帳に追加

A multiplier 10 applies frequency conversion using cos(ωc+θ) to a spread signal to obtain a frequency conversion signal, and a correlator 21 obtains a correlation between the frequency conversion signal and a real code and a correlation between the frequency conversion signal and an imaginary code. - 特許庁

チャネル加算回路88は、推定デジタル変調信号を各パス毎に合算することで、各拡散コードに対応する推定デジタル変調信号を生成する。例文帳に追加

Channel adders 88 generate the estimated digital modulation signals corresponding to each spread code by adding the estimated digital modulation signals at every each path. - 特許庁

このコードパターン画像によれば、ドットDの周囲に透明トナー像が形成されているから、記録用紙の性質によらず、トナーの拡散によるドットDの変形が抑制される。例文帳に追加

Regarding the code pattern image, the transparent toner image is formed around the dot D, the deformation of the dot D due to toner dispersion is suppressed, regardless of properties of recording paper. - 特許庁

一つの衛星から、異なる変調コードによってスペクトラム拡散されて送信される複数の衛星信号の再サーチでの信号捕捉性能を向上させる衛星航法装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a satellite navigation device for improving signal acquisition performance in re-searching a plurality of satellite signals transmitted from a satellite by spectrum diffusion by different modulation code. - 特許庁

その後で、伝送経路のフィードバック標識信号間の測定した相対位相差が最小相互干渉に対応する場合、2つ以上の伝送経路に1つの拡散コードを割り当てることができる。例文帳に追加

Then one spread code can be assigned to the two or more transmission paths, when the measured relative phase difference between the feedback identification signals of the transmission paths responds to minimum relative interference. - 特許庁

無線伝送システムに利用する拡散コードを、接続リンクの状態によって変化させることで、スケーラビリティーに応じた無線伝送方法を得る。例文帳に追加

To provide a wireless transmission method corresponding to scalability by changing a spread code to be utilized for a wireless transmission system corresponding to the state of a connection link. - 特許庁

JD復調部105は、遅延プロファイルと拡散コードのレプリカを用いて受信信号にジョイントディテクション演算を行い、得られた受信信号を復号部106に出力する。例文帳に追加

The JD demodulating part 105 performs a joint detection arithmetic operation to a reception signal by using the replica of the delay profile and the diffuse code, and outputs the obtained reception signal to a decoding part 106. - 特許庁

制御処理回路26は、所定の時間が経過するまでの間、メモリ27に記録されている拡散コードと受信タイミングを用いてパスサーチを実行する。例文帳に追加

The control processing circuit 26 uses the spread code and the reception timing recorded in the memory 27 to perform the path search until a prescribed time elapses. - 特許庁

ここで、拡散の際に、ロングコードの位相を複数のセクタ間で異ならせ、送信の際に、フレーム送信タイミングを複数のセクタ間で異ならせる。例文帳に追加

Phase of the long code is differentiated among the plurality of sectors when spread, and frame transmission timing is differentiated among the plurality of sectors when transmitted. - 特許庁

所定構成の複数のアンテナ12が変調信号源からの信号を受信し、乗算器16が各アンテナの出力を個別の疑似乱数コードと乗算して、スペクトラム拡散出力信号を発生する。例文帳に追加

Plural antennas 12 of prescribed constitution receives a signal from the modulated signal source, and each multiplier 16 multiplys each output of the each antenna by an individual pseudo random number code to generate a spectrum-dispersed output signal. - 特許庁

拡散コードの相互相関による影響やノイズによる影響を抑圧して既知シンボル間の位相回転量を高精度に推定し、高精度なAFCを実現すること。例文帳に追加

To provide high-accuracy AFC by estimating the phase rotation amount between already known symbols with high accuracy by suppressing the influences of cross correlation between diffused codes and noise. - 特許庁

例文

アンテナ106を介して受信された信号は、ショートコードSC1〜SC17にそれぞれ対応する相関器群201に入力され、逆拡散処理及び積算処理される。例文帳に追加

A signal received via an antenna is given to a correlator group 201 corresponding respectively to short codes SC1-SC17, where inverse spread processing and integration processing are conducted. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS