1016万例文収録!

「振動励起」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 振動励起の意味・解説 > 振動励起に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

振動励起の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 276



例文

容易に水晶振動子を支持部から折り取ることができると同時に不要な振動モードの励起を防ぐ水晶振動子および水晶振動子の製造方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a crystal oscillator and a method of manufacturing the crystal oscillator in which the crystal oscillator can be easily folded away from a supporting part and at the same time, the excitation of an unwanted oscillation mode is prevented. - 特許庁

振動梁に進行波を励起し、その振動によりスライダーを駆動する超音波リニアモータにおいて、 上記振動梁の一部にはより大きな質量を持つ振動体が構成されている超音波リニアモータ。例文帳に追加

In an ultrasonic linear motor which excites progressive waves on an oscillating beam and drives a slider by oscillation, an oscillator, which has larger mass, is constituted in a part of the oscillating beam. - 特許庁

振動及び屈曲振動を同時に励起して楕円振動を発生する圧電素子10の縦振動の節に対応する外面に、保持部151の設けられた枠部材15を固着して構成したものである。例文帳に追加

This ultrasonic motor is constructed by fixedly attaching a frame member 15 mounted with a retaining portion 151 on an external surface corresponding to a section of a vertical vibration of the piezoelectric element 10 which generates an elliptic vibration by concurrently exciting a vertical vibration and a bending vibration. - 特許庁

振動体は、複数のロッド22(22A,22B,22C,22D)を有し、圧電素子4に通電し所定の振動数で振動させることにより、ロッド22のいずれか一つを共振させて固有振動モードの一つを励起させる。例文帳に追加

The vibrator has a plurality of rods 22 (22A, 22B, 22C, 22D) and one of free vibration modes is excited by supplying power to the piezoelectric element 4 and vibrating it at a specified frequency thereby resonating any one rod 22. - 特許庁

例文

電気ー機械エネルギ変換素子による振動励起される振動子と振動によって駆動される移動子が、前記摩擦部材を介して接触する振動型駆動装置に用いられる。例文帳に追加

A vibrator for exciting the vibration with an electric-mechanical energy sensing element and a moving element driven with the vibration, are used for vibration type driving apparatus contacted through the friction member. - 特許庁


例文

特定周波数帯域の信号を透過または遮断するフィルタ装置であって、直流電圧が印加される可動構造体である振動子1と、その振動子1に振動励起するための入力電極2と、その振動子1に励起された振動を検出するための出力電極3と、前記振動子1への印加電圧の値を可変させる電圧調整手段8とを備えて、フィルタ装置を構成する。例文帳に追加

The filter device transmitting or interrupting a signal of a specified frequency band is provided with a vibrator 1 having a movable structure to which DC voltage is applied, an input electrode 2 for exciting vibration in the vibrator 1, an output electrode 3 for detecting vibration excited in the vibrator 1 and a voltage adjusting means 8 varying a value of applied voltage to the vibrator 1. - 特許庁

直流電圧が印加される可動構造体であるビーム型の振動子1と、その振動子1に振動励起するための入力電極2と、前記振動子1に励起された振動を検出するための出力電極3とを備えるとともに、前記入力電極2と前記出力電極3とが前記振動子1を挟んで積み重なるように配された階層構造を有して、マイクロマシン(MEMS)を構成する。例文帳に追加

This micromachine (MEMS) is constituted of the beam type vibrator 1 as a movable structure to which a direct current is applied, an input electrode 2 for exciting vibration to the vibrator 1, and an output electrode 3 for detecting vibration excited by the vibrator 1, and provided with a hierarchical structure wherein the vibrator 1 is fastened between the input electrode 2 and the output electrode 3 so that they are overlapped. - 特許庁

本発明の量子もつれ光子対の生成方法は、CuCl等の半導体物質に2個の親光子(角振動数ω_i)を照射して、二光子共鳴励起によって角運動量が0の状態の励起子分子を生成する。例文帳に追加

In the quantum entangled photon pair generating method, a semiconductor substance such as CuCl is irradiated with two parent photons (angular frequency ω_i) and an exciton molecule in a condition of an angular momentum of 0 is generated by two-photon resonant excitation. - 特許庁

反射波信号を抽出するためゲートパルスは超音波振動子を励起したときにパルサー部から出力される励起パルスであるので、トリガー信号にジッタがあっても、その影響は受けないので安定する。例文帳に追加

As a gate pulse for extracting the reflection wave signal is the excitation pulses output from a pulser part when the ultrasonic vibrator is excited, it is stabilized without affected by jitter even when the jitter exists in a trigger signal. - 特許庁

例文

これにより形成される励振電場の作用によってプリカーサイオンは大きく振動して捕捉領域Aを外れ励起光照射領域Bを横切るため、励起レーザ光の照射を受けて解離が生じる。例文帳に追加

Due to an action of an excited electric field thus formed, the precursor ions vibrate greatly and go out of the capturing region A and cross an excitation light irradiating region B and thereby dissociation is brought about when irradiated with the exciting laser beam. - 特許庁

例文

この配置により、この振動ジャイロにおいては、例えば、アウト・オブ・プレーンのcos2θの振動モードの一次振動励起して、cos3θのイン・プレーンの振動モードの二次振動を検出し、抑制電極13jにその二次振動を抑制する電圧が印加される。例文帳に追加

In accordance with the arrangement, in the vibration gyro, secondary vibration in cos3θ in-plane vibration mode is detected by exciting the primary vibration of out-of plane cos2θ vibration mode, for example, and a voltage is applied to a suppression electrode 13j to prevent the secondary vibration. - 特許庁

単一の部材からなり、構造が単純であり、溝部等が不要であり、縦振動とねじれ振動を容易に励起することができ、縦振動とねじれ振動を合成することにより楕円振動を形成し、楕円振動によりロータを回転させる超音波モータを提供する。例文帳に追加

To provide an ultrasonic motor that includes a single member, has a simple structure, dispenses with a groove section, or the like, can readily excite longitudinal vibrations and torsional vibrations, by combining the longitudinal vibrations and the torsional vibrations to form elliptical vibrations, and allows a rotor to rotate by the elliptical vibrations. - 特許庁

このタイヤ組立体30に周方向ねじり振動励起し、この周方向ねじり振動を測定し、測定されたねじり振動から振動の周波数および減衰係数の少なくとも一方のねじり振動振動パラメータを算出する。例文帳に追加

A circumferential torsional vibration is excited in the tire assembly 30, the torsional vibration is measured, and vibrational parameters on torsional vibration of at least one of the vibration frequency and the attenuation coefficient are calculated from the measured torsional vibration. - 特許庁

単一の部材からなり、構造が単純であり、溝部等が不要であり、縦振動とねじれ振動を容易に励起することができ、該縦振動と該ねじれ振動を合成することにより楕円振動を形成し、該楕円振動によりロータを回転させる超音波モータを提供することである。例文帳に追加

To provide an ultrasonic motor comprising a single member, having a simple structure without requiring a groove and the like, facilitating to excite longitudinal oscillation and twisting oscillation, forming elliptic oscillation by combining the longitudinal oscillation and the twisting oscillation, and allowing a rotor to rotate by the elliptic oscillation. - 特許庁

単一の部材からなり、構造が単純で、溝部等が不要であり、縦振動とねじれ振動を容易に励起することができ、該縦振動と該ねじれ振動を合成することにより楕円振動を形成し、該楕円振動によりロータを回転させる超音波モータを提供することである。例文帳に追加

To provide an ultrasonic motor which is formed of a single member, whose structure is simple, which does not need a groove part and the like, easily excites vertical vibration and torsion excitation, which forms elliptic vibration by synthesizing vertical vibration and torsion vibration and rotates a rotor by elliptic vibration. - 特許庁

そして、生成した励起子分子を2個の光子(角振動数ω_s、ω_s’)に同時に分裂させて光子対を生成する。例文帳に追加

The generated exciton molecule is simultaneously divided into two photons (angular frequency ω_s, ω_s') to generate the photon pair. - 特許庁

全ての運転回転速度でかつ全ての運転条件のもとでの中空トルクシャフト及び関連組立体の振動励起を無くす。例文帳に追加

To eliminate vibration excitation of a hollow torque shaft and a related assembly with all operation rotating speed and under all operating conditions. - 特許庁

レーザ結晶に対して、x方向、y方向よりLD光を入射させ、レーザ結晶を励起することによりレーザ発振動作が行われる。例文帳に追加

The LD light is made incident on the laser crystal from an (x) direction and a (y) direction to excite the laser crystal, which performs laser oscillating operation. - 特許庁

鋼球150に対する振動励起には、レーザ110を用いて、鋼球150の表面に熱膨張を起こすことで行っている。例文帳に追加

At the time of exciting oscillation of the steel ball 150, surface of the steel ball 150 is subjected to thermal expansion using a laser 110. - 特許庁

短時間のうちに複数回、超音波振動子を励起することで、複数個の反射波信号が得られる。例文帳に追加

A plurality of reflection wave signals can be obtained by exciting the ultrasonic vibrator several times in a short time. - 特許庁

モード検出回路42は、フィルム14の速度から、フィルム14に励起される振動を、複数のモード毎に検出する。例文帳に追加

The mode detecting circuit 42 detects vibration excited on the film 14 from the speed of the film 14 for each of a plurality of modes. - 特許庁

これにより、赤外レーザ光の照射により潤滑剤のOH基のOH結合の振動励起される。例文帳に追加

The infrared laser beam irradiation induces excitation of the vibration of the OH bond of the OH group in the lubricant and results in increased reactivity between the OH group in the lubricant and the substrate surface. - 特許庁

BWRジェットポンプインレットミキサの流体励起振動(FIV)およびスリップジョイントの漏洩を軽減する方法、装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and apparatus for mitigating flow induced vibration (FIV) of a BWR jet pump inlet mixer and slip joint leakage. - 特許庁

励起信号と探針尖端によって実施される振動との位相ずれを検出し測定するため、飽和増幅器(16)を設ける。例文帳に追加

A saturation amplifier (16) is provided for detecting and measuring a phase displacement from oscillation operated by an excitation signal and the probe tips. - 特許庁

対向するモーメントは、不均衡モーメントによって励起される振動モード付近のバランシングの周波数範囲において、生成される。例文帳に追加

The opposite moment is created within a frequency range of balancing near the oscillation mode excited by the imbalance moment. - 特許庁

ヨー振動励起を防止して車両における乗り心地を向上することができる鉄道車両用制振装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a vibration damping device for a railroad vehicle capable of improving comfortableness in the vehicle by preventing excitation of yaw vibration. - 特許庁

圧力容器内部のジェットポンプ構体又は他の類似の物体が受ける流体励起振動(FIV)のレベルを低下するシステム。例文帳に追加

To provide a system for lowering the level of flow-induced vibration (FIV) to be applied to a jet pump structure inside of a pressure container or other similar article. - 特許庁

これによって、クランキング振動により励起される異音を低減しつつエンジンシェイクを低減することができる。例文帳に追加

Thus, the engine shake can be reduced together with the reduction of the abnormal noise excited by the cranking vibration. - 特許庁

ミラー部の梁を軸とする回転運動を励起させつつも、基板の厚み方向に対するミラー部の振動を抑制する。例文帳に追加

To provide an optical scanner capable of suppressing the vibration of a mirror part with respect to the thickness direction of a substrate even while exciting the rotation movement by using a beam of the mirror part as the axis. - 特許庁

車体パネルの振動の振幅、位相が、車室共鳴モードの振幅、位相と一致することにより励起される車室内騒音を抑える。例文帳に追加

To provide a vibration control device for a vehicle capable of restraining indoor noise excited as amplitude and a phase of vibration of a vehicle body panel coincide with amplitude and a phase of a cabin resonance mode. - 特許庁

本発明は、風などの流体により励起さられる柱形状の構造物の振動をより効果的に低減できる制振装置を提供するものである。例文帳に追加

To provide a vibration damping device capable of further effectively reducing vibration of a columnar structure excited by fluid such as wind. - 特許庁

指令値の加速度が最大加速度制限値以下にして高域振動励起しにくい指令生成装置を得ること。例文帳に追加

To provide a device for generating instructions for hardly exciting high pass vibration by reducing the acceleration of an instruction value to the maximum acceleration limit value or less. - 特許庁

これにより、動吸振器2は、水平モードを励起しないため、水平モードの影響を受けることなくフラッター振動を抑制することができる。例文帳に追加

Hereby because the dynamic vibration absorbers 2 do not excite the horizontal mode, flutter vibration can be restrained without being influenced from the horizontal mode. - 特許庁

電磁駆動弁のバネ質量系の固有振動励起することで、徐々に弁体の振幅を大きくして初期化制御を行う。例文帳に追加

The initializing control of a solenoid-driven valve is performed in such a way that the amplitude of the valve element is increased gradually by exciting the natural vibration of a spring mass system. - 特許庁

2ないし3軸方向の振動傾斜磁場をRFと同時に印加することにより撮影スライス内の部分領域を2次元的に励起し、MRSI法を行う。例文帳に追加

A part range in the picture taking slice is two dimensionally excited by impressing vibration gradient magnetic field of 2 or 3 axis directions with RF simultaneously, and MRSI process is achieved. - 特許庁

ロータブレードの許容できる空気力学的性能を維持しながら、ロータブレードへの振動励起を減少したステータ翼形部を供給する。例文帳に追加

To supply stator blade profile parts for reducing vibration excitation to a rotor blade while maintaining aerodynamical performance allowable in a rotor blade. - 特許庁

制御対象に励起される振動を抑制できる目標軌道を簡易的な構成且つ低コストで生成する。例文帳に追加

To generate a target track capable of reducing vibration excited in a control target by means of a simple structure at low cost. - 特許庁

支持部材に対する熱励起曲げモーメントの変化量を抑制し、パネル全体への曲げ振動を低減する。例文帳に追加

To inhibit the quantity of change of a thermal excitation bending moment to the support member of a solar cell panel, and to reduce bending vibrations to the panel as a whole. - 特許庁

可動部であるXYステージ、キャピラリの振動励起することなく、安定かつ高速に動作を行うワイヤボンディング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a wire bonding device to stably operate at high speed without exciting the vibrations of an XY stage and a capillary as movable parts. - 特許庁

アクチュエータ18a〜18dは、振動算出回路43からの制御信号に基づいて、振動算出回路43で算出した振動をフィルム14に励起する。例文帳に追加

The actuators 18a-18d excite vibration computed by the vibration computing circuit 43, on the film 14 based on a control signal from the vibration computing circuit 43. - 特許庁

超音波モータは、複数の電極を持つ圧電素子1に駆動信号を印加して振動子3,4に振動励起させ、該振動子3,4に接触するロータ13,15を相対的に移動させる。例文帳に追加

In the ultrasonic motor, a driving signal is applied to a piezoelectric element 1 having multiple electrodes to excite vibration in vibrators 3, 4 to relatively move rotors 13, 15 in contact with the vibrators 3, 4. - 特許庁

回転工具6に接合した円筒状の圧電セラミック12に回転工具6に所望の振動モードの超音波振動励起する電圧を印加し、回転工具6を超音波振動させる。例文帳に追加

Voltage for exciting ultrasonic vibration of a desired vibration mode on a rotary tool 6 is applied to a cylindrical piezoelectric ceramic 12 joined with the rotary tool 6 to ultrasonically vibrate the rotary tool 6. - 特許庁

cosNθの振動モードでリング状振動体11の一次振動励起する駆動電極13aの1つを基準駆動電極とした場合に、その他の複数の電極13b,・・・,13fが特定の箇所に配置される。例文帳に追加

When one driving electrode 13a exciting the primary vibration of the ring vibrating body 11 by the cosNθ vibration mode is the reference driving electrode, the plurality of other electrodes 13b, ..., 13f are arranged at specific places. - 特許庁

光学機器は、電気−機械エネルギー変換により振動励起される振動部材19と該振動部材に接触する接触部材18との間に発生する駆動力を用いて光学部材2を移動させる。例文帳に追加

This optical apparatus moves an optical member 2 using a driving force occurring between the vibration member 19 whose vibration is excited by electric-mechanical energy conversion and the contact members 18 coming into contact with the vibration member. - 特許庁

電気信号により振動励起される振動子Sと、該振動子Sに対して相対移動を行う移動子10との摩擦によって発生する摩耗粉を静電気によって収集する静電気発生装置26を設けた。例文帳に追加

This oscillatory actuator is provided with a static electricity generator 26 which collects by static electricity the abrasion powder being generated by the abrasion between an oscillator S excited by an electric signal and a mobile 10 for performing the relative shifting to this oscillator S. - 特許庁

これによって、測定チューブの共通面に生じる励起振動と前記接続装置に垂直な前記測定チューブの振動との間に良好な振動数分離を達成する。例文帳に追加

Thus, satisfactory frequency separation is attained between the excitation vibration generated in the common face of the measuring tubes and the vibration of the measuring tube perpendicular to the connecting device. - 特許庁

探針2Cは、縦バネ2Aの振動に伴って変位する位置であって、且つ、当該変位に基づく原子間力の変化により回転バネ2Bの振動振動部に励起させる位置に付設される。例文帳に追加

The probe 2C is mounted at such a position as being displaced according to the vibration of the vertical spring 2A and as allowing the vibration part to excite the vibration of the rotary spring 2B by a change in the interatomic force based on the displacement. - 特許庁

振動子1には、移動体2との接触箇所の法線方向に変位する振動と、移動体2の駆動方向に変位する振動励起される。例文帳に追加

The oscillation for displacing the oscillator 1 in the normal direction at the contact region between the oscillator 1 and the movable element 2 and the oscillation for displacing the oscillator 1 in the drive direction of the movable element 2 are excited in the oscillator 1. - 特許庁

振動型駆動装置は、弾性体7および該弾性体に振動励起する電気−機械エネルギ変換素子により構成された振動子と、弾性体との摩擦により回転する回転子を有する。例文帳に追加

The vibratory drive unit has a vibrator configured of an elastic body 7 and an electromechanical energy conversion element which excites the elastic body to vibrate, and a rotor which rotates by friction with the elastic body. - 特許庁

例文

光学部材の周辺温度や圧電素子の貼着状態によって、第1の曲げ振動と同じ時間位相で、次数が1つ異なる振動励起したとしても、それぞれの振動を検出すると、時間位相がずれる。例文帳に追加

To solve a problem that even when a vibration which has the same time phase and a vibration order differs by 1 compared to that of a first flexural vibration is excited, by detecting each vibration, it is found that a time phase shifts depending on the ambient temperature of optical members as well as the adherent condition of a piezoelectric element. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS