1016万例文収録!

「振動励起」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 振動励起の意味・解説 > 振動励起に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

振動励起の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 276



例文

周波数検出器/位相検出器8および同期検波器9により、試料5表面に発生した励起場に対応する信号を探針1の振動周波数変化として検出するか、もしくは探針1の振動と信号源4の振動との位相変化として検出する。例文帳に追加

The signal corresponding to the excitation field generated on the surface of the sample 5 is detected as a change in oscillation frequency of the probe 1 or the phase change between the vibration of the probe 1 and that of the signal source 4 by means of a frequency detector/phase detector 8 and a synchronization detector 9. - 特許庁

風によるフラッター振動の発現を抑制する動吸振器2を備えた橋梁1であって、動吸振器2の1以上が、橋梁のフラッター時の振動数近傍にある水平振動モードを励起しないように、橋梁1の長手方向の所定の位置に配設される。例文帳に追加

A bridge 1 is provided with dynamic vibration absorbers 2 for restraining flutter vibration due to wind from being revealed, and one or more of the dynamic vibration absorbers 2 are arranged in the fixed positions in the lengthwise direction of the bridge 1 so as not to excite a horizontal vibration mode, close to the frequency at fluttering of the bridge. - 特許庁

振動及び屈曲振動を同時に励起して楕円振動を発生する圧電素子10の外壁の角部を含む上記駆動子11、押圧部材13及び外部電極14の搭載位置を除く領域に保持部材15を被着して構成したものである。例文帳に追加

The ultrasonic motor is constituted by coating a holding member 15 to a region except for mounting positions of a driver 11 including corners of the external wall of the piezoelectric element 10 which generates oval vibration by simultaneously exciting vertical vibration and bending vibration, a pressing member 13 and an external electrode 14. - 特許庁

振動波モータは、圧電体(圧電体原材料膜102)に周波電圧を印加して金属製の弾性体101に振動励起し、圧電体と弾性体101からなる振動体100に接触する接触体を相対的に移動させる。例文帳に追加

The vibration-wave motor excites vibration in each metal elastic body 101 while applying a frequency voltage to a piezoelectric body (a piezoelectric-body material film 102) in order to relatively move a contact body in contact with a vibrating body 100 made of a piezoelectric body and each elastic body 101. - 特許庁

例文

測定装置を用いて、相互に逆方向に向いた、かつ、周波数F_1を有するねじれ振動を測定管に励起し、ただし、ねじれ振動を、アクチュエータユニットが相互に逆方向の作用方向でもって交互に駆動制御されることによって励起し、測定装置の測定値の評価によって少なくとも媒体の粘度を検出する。例文帳に追加

Torsional vibration directed to mutually reverse directions and having a frequency F_1 is excited in a measurement pipe by using a measuring apparatus, provided that the torsional vibration is excited so that actuator units are alternately driven and controlled in action directions of mutually reverse directions, and the viscosity of a medium is at least detected by the evaluation of a measurement value of the measuring apparatus. - 特許庁


例文

電気−機械エネルギ変換素子への駆動信号の印加によって振動励起する振動体と、振動体に接触する接触体とを相対的に駆動する複数の振動型アクチュエータ(9〜14)と、これら振動型アクチュエータからの駆動力を合成して被駆動部材に伝達する動力伝達機構(1、2、3〜8)とを有する。例文帳に追加

This drive unit has a plurality of vibrating actuators (9-14) which relatively drive vibrators for exciting vibration by the application of a drive signal to an electric-mechanic energy converting element and contact bodies in contact with the vibrator and motive power transmitting mechanisms (1, 2, 3-8) which synthesize the driving force from these vibrating actuators and transmit it to a driven member. - 特許庁

すると、うなり周波数を基本周波数とする、先にイオントラップ領域1に残ってしまっていたイオンの振動励起されて排出され、所望のイオンのみが効率よくイオントラップ領域1に残る。例文帳に追加

Then the vibration of the ion previously left in the ion trap region 1 with the beat frequency as the fundamental frequency is excited to discharge the ion, and only the desired ion is efficiently left in the ion trap region 1. - 特許庁

コリオリ型流量センサシステム、特に、ハウジングに関して検出(そして励起)がなされる形式のコリオリ型流量センサシステムにおける振動による影響を低減することを課題とする。例文帳に追加

To reduce influence of vibration in Coriolis flow sensor systems, particularly in the type of Coriolis flow sensor systems performing detection (and excitation) in relation to housing. - 特許庁

振動運動により励起される共鳴周波数を持たず耐久性に優れ、かつ、破損した部分の取り替が容易なガスタービンのスプラインシールおよびそれを含むタービンアセンブリを提供する。例文帳に追加

To provide a spline seal for a turbine excellent in durability without having resonance frequency excited by vibration and easy to replace at its broken portion, and a turbine assembly including the spline seal. - 特許庁

例文

光源10及び窓9は、プロセスチャンバ1の内部に存在するガス分子の電子、振動又は回転励起を誘起する光をプロセスチャンバ1の内部に導入する。例文帳に追加

A light source 10 and a window 9 introduce light for inducing electrons, vibration or rotation excitation of gas molecules existing in the process chamber 1 into the process chamber 1. - 特許庁

例文

音響光学フィルタ5,13に超音波振動励起するための高周波発生器21,22が方形波窓、ガウス窓、ハニング窓またはハミング窓の形で振幅変調を行う。例文帳に追加

High-frequency generators 21, 22 which excite an ultrasonic vibration in the acoustooptical filters 5, 13 perform an amplitude modulation in the form of a square wave window, a Gauss window, a Hamming window or a Hamming window. - 特許庁

励起電子源において、対物レンズを真空中に入れることにより光の焦点サイズや振動などの問題を解決し、高性能の電子ビームを得る。例文帳に追加

To obtain a high performance electron beam by placing objective lens in vacuum for photoexcited electron beam for reducing the size of light focused as well as preventing vibration. - 特許庁

沸騰水型原子炉(BWR)ジェットポンプ三点滑り継手クランプ(10)を設けてBWRジェットポンプ組立体(8)の滑り継手漏れ流体励起振動を軽減する。例文帳に追加

A boiling water reactor (BWR) jet pump three point slip joint clamp (10) is provided to mitigate slip joint leakage flow induced vibration of a BWR jet pump assembly (8). - 特許庁

スピン励起信号を発生する送信器(36)とNMR信号を検出する受信器(38)とを有するNMR装置において、印加された勾配信号を解析して、結果として生ずる振動性B0渦電流B_e (t)を推定する。例文帳に追加

An NMR apparatus having both a transmitter which generates spin excitation signals and a receiver which detects NMR signals analyzes an applied gradient signal and estimates a resulting oscillatory B0 eddy current Bee(t). - 特許庁

音場にさらされていてこの音場によって励起されて振動するダイヤフラムと、ダイヤフラムから間隔をおいて配置された電極(1)とを備える静電マイクロホンカプセルに関する。例文帳に追加

An eletrostatic microphone capsule includes a diaphragm which is exposed to a sound field and is excited to oscillate by this sound field, and an electrode (1) arranged at a distance from the diaphragm. - 特許庁

これにより生成されたフラグメントイオンは励振信号による励振電場の作用で即座に励振されるため、大きく振動して励起光照射領域Bを外れる。例文帳に追加

The fragment ion dislocates an exciting beam irradiation zone B due to greater vibration so that the generated fragment ion is immediately excited with the exciting signal by an action of an exciting electric field. - 特許庁

超音波振動子14は、複数のパルス信号によってパルス励起されることで超音波を魚体に向けて照射するとともに、その魚体からの反射波を受信して電気信号に変換する。例文帳に追加

The ultrasonic transducer 14 emits the ultrasonic wave toward a fish by being pulse-excited by a plurality of pulse signals, receives a reflected wave from the fish and transduces it into an electric signal. - 特許庁

簾状電極を備えていても、簡単な構造で一方向に広帯域で音響波を励起できる薄型圧電振動子(又はトランスデューサ)を提供する。例文帳に追加

To provide a thin piezo-resonator (or transducer) capable of exciting acoustic waves in one direction and over a broad-band with a simple structure even with inter digital electrodes. - 特許庁

振動モードを励起する第一次不均衡モーメントを生成するエンジン3の釣合いをとるために、不均衡モーメントに対向するモーメントが、エンジン3に接続される駆動オシレータ7、8によって、各瞬間において生成される。例文帳に追加

A moment opposite to an imbalance moment is created at each instant by drive oscillators 7, 8 connected with the engine 3 to balance the engine 3 creating the primary imbalance moment for exciting an oscillation mode. - 特許庁

圧電薄膜振動子の最上層部に周波数調整層18’を形成し、調整層に励起エネルギーを照射することによりその一部を漸減することによって共振周波数を調整することを特徴とする。例文帳に追加

The resonance frequency is adjusted, by forming a frequency adjusting layer 18' in the uppermost layer of the piezoelectric thin-film oscillator, and irradiating the adjusting layer with excitation energy thereby reducing its one part gradually. - 特許庁

この場合、サウンド出力部材10は、エアダクト内壁7と、このエアダクト内壁7に配置されその振動励起する励振器9を有する。例文帳に追加

In such a case, the sound output member 10 has the inner wall 7 and an exciter 9 which is arranged in this inner wall 7 and excites its vibration. - 特許庁

一次電極接続部(5A、6A)に交流電圧を印加し、圧電基板(14)全体に機械的振動の定在波が励起させて、二次電極接続部(9A、10A)から変圧した交流電圧を発生させる。例文帳に追加

An AC voltage is applied between the primary electrode connection parts (5A, 6A), standing waves by a mechanical vibration are excited in the whole of a piezoelectric substrate (14), and a transformed AC voltage is generated from the secondary electrode connection parts (9A, 10A). - 特許庁

これにより、車体パネルの振動の振幅、位相が、車室共鳴モードの振幅、位相と一致することにより励起される車室内騒音を確実に抑えることができるようにしている。例文帳に追加

Consequently, it is possible to certainly restrain the indoor noise excited as the amplitude and the phase of vibration of the vehicle body panel coincide with the amplitude and the phase of the cabin resonance mode. - 特許庁

音響波を励起するための圧電振動子1は、圧電基板2と、この圧電基板の表面に形成された簾状電極3とで構成されており、圧電基板の厚み方向に対して、前記圧電基板の分極軸Pが傾いている。例文帳に追加

A piezo-resonator 1 to excite acoustic waves is composed of a piezoelectric board 2 and inter digital electrodes 3 formed on a surface of the board 2, and a polarization axis P of the board 2 is inclined toward the thickness direction of the board 2. - 特許庁

第1の駆動部は、第1の軸回りの角速度155に対して、一次元の自由度の方向へ第1のコリオリ力153を発生せしめる第1の参照振動151を、検出用構造体の全体または一部分に励起する。例文帳に追加

The first driving part excites a first reference oscillation 151, which generates a first Coriolis force 153 in a direction of the one-dimensional degree of freedom to angular velocity 155 on a first axis, in the whole or part of the structure for detection. - 特許庁

低剛性の機械であっても、振動励起することなく、所望の位置決め時間に対して遅れなく位置決め動作を行うことができる指令を与える指令生成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a command generating device for giving a command to allow even a machine with low rigidity to perform a positioning operation without exciting a vibration with no delay with respect to a desired positioning time. - 特許庁

基材10の表面に塗布されたOH基を有する潤滑剤21に対して、OH基のOH結合の振動励起する赤外レーザ光を照射する工程を備える潤滑膜形成方法である。例文帳に追加

The method for forming the lubricating film comprises a step of applying a lubricant 21 having an OH group to the surface of a substrate 10 and exposing the lubricant 21 to an infrared laser beam capable of exciting vibration of an OH bond of the OH group. - 特許庁

第2の駆動部は、第2の軸回りの角速度156に対して、一次元の自由度の方向へ第2のコリオリ力154を発生せしめる第2の参照振動152を、検出用構造体の全体または一部分に励起する。例文帳に追加

The second driving part excites a second reference oscillation 152, which generates a second Coriolis force 154 in a direction of the one-dimensional degree of freedom to angular velocity 156 on a second axis, in the whole or part of the structure for detection. - 特許庁

確実に且つエアゾ−ル粒子の種類に無関係に必要な再現性とそれによる測定の高品質を保証するために、圧電結晶要素(1)がエアゾ−ル粒子の分離時間の半分より少なく振動するように励起される。例文帳に追加

In order to guarantee the necessary reproducibility and the high quality of measurement acquired thereby, surely regardless of the kind of the aerosol particles, the piezoelectric crystal element 1 is excited so as to vibrate more shortly than a half of the separation time of the aerosol particles. - 特許庁

流体中に物体を置くと、物体の下流側には周期的な交番渦(カルマン渦)が発生し、狭帯域に鋭いピークを有する流体音を発生させ、同時に周期的な振動をも励起させる。例文帳に追加

To solve such a problem of generation of a periodical alternating vortex (Karman vortex) on the downstream side from an object when placing the object in a fluid, generating of a fluid sound having a sharp peak in a narrow zone, and simultaneously generating a periodical vibration. - 特許庁

この振動波によって励起させた天然鉱物又は金属を配設する水管に、燃料油及び水を通水接触させて分子集合体を細分化する。例文帳に追加

The fuel oil and water are passed through and contacted with a water pipe in which a natural mineral or a metal excited by the vibration wave is disposed, to finely divide the molecule aggregate. - 特許庁

次数の異なる複数の定在波からなる振動励起することができ、高い除去効率で塵埃を所望の方向に移動させることができる光学機器を提供する。例文帳に追加

To provide an optical apparatus capable of exciting vibrations comprising a plurality of standing waves different in order and capable of moving dust in a desired direction at high removing efficiency. - 特許庁

ステージ駆動時の反力で励起されるイオンポンプの固有振動を短時間で減衰させ、力のループと電流のループの発生を防ぎ、高分解能かつ高スループットの荷電粒子線装置を提供する。例文帳に追加

To provide a high-resolution and high throughput charged particle beam device obtained by attenuating intrinsic vibrations of ion pumps excited by a reactive force during driving of a stage, and by preventing occurrence of a loop of a force and a loop of a current. - 特許庁

簡易な駆動回路によって大きな振動励起することができ、塵埃の除去能力を向上させることが可能となる塵埃除去装置を提供する。例文帳に追加

To provide a dust removal device capable of exciting large vibration by a simple driving circuit, and capable of improving a removal capability of dust. - 特許庁

これにより、単一構造の共振器1内において、電位差が生じる絶縁膜112の振動部11内での位置に応じて、複数の共振周波数fr(複数の次数の共振モード)が励起される。例文帳に追加

Consequently, a plurality of resonance frequencies fr (a plurality of orders of resonance modes) are excited, according to the locatios in a vibrating part 11 of an insulating film 112 that produces a potential difference in the resonator 1 of a single structure. - 特許庁

通常のシーク時間より短時間で移動させ、1〜数トラック距離をシークさせ、主要な機構共振の振動成分を励起し、電流値および位置誤差をサンプリングする。例文帳に追加

Movement is made within a time shorter than a normal seeking time, 1 to several track distances are sought, the vibration component of main mechanism resonance is excited, and a current value and a positional error are sampled. - 特許庁

中心軸に平行な方向における両端面に楕円振動励起される積層圧電素子40を具備する超音波モータを次のように構成する。例文帳に追加

An ultrasonic motor having a laminated piezoelectric element 40, in which elliptic oscillation is excited on both end faces in a direction parallel to a central axis, is structured as follows. - 特許庁

水平振動モードを励起しないようにするには、2通りの配置位置があり、第1の位置としては、複数の動吸振器2の各水平方向の力が互いに打ち消し合うような位置である。例文帳に追加

For not exciting the horizontal vibration mode, there is two sorts of arranging position, and the first position is the positions where the respective horizontal force of a plurality of the dynamic vibration absorbers cancel with each other. - 特許庁

被測定体中に励起される屈曲振動する超音波(ラム波)を用いて、一様平板や積層平板の剥離状欠陥寸法を測定できる内部欠陥寸法の測定方法を提供する。例文帳に追加

To provide a measuring method for inner defect size enabling measurement of a flaked defect size on an even flat plate or a laminated flat plate by using a flexuously-vibrating ultrasonic excited in a measuring body (RAM wave). - 特許庁

組み立てが容易でクロスフローファンの軸受けの軸合わせを高精度に行うことができ、また、風の流速分布の均一性を向上、振動の発生を低減化することができる放電励起ガスレーザ装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an electric discharge pumping gas laser, which can be assembled easily by aligning the bearing of a cross flow fan with the shaft of the fan with high accuracy, can improve the uniformity of the flow velocity distribution of wind, and can reduce the occurrence of vibrations. - 特許庁

第2の位置としては、動吸振器2が水平方向の力を発生しても、水平モードを励起しない水平振動モードの節に設置する場合である。例文帳に追加

The second positions where the absorbers are provided on the nodes of the horizontal vibration mode not to excite the horizontal mode even if the dynamic vibration absorbers generate horizontal force. - 特許庁

原子炉蒸気発生器内の通水管のU字管部分を流体励起振動に抗して位置決め及び拘束する新規且つ有益なU字管支持システムを提供する。例文帳に追加

To provide a new and useful U-bend tube support system capable of positioning and restraining a U-bend tube of a water flow pipe in a nuclear reactor steam generator against fluid excitation vibration. - 特許庁

翼形部は、下流のロータ段(18)の振動励起を減少させるために、ケーシングの周囲周りに順次変化する間隔で互いに円周方向に間隔を置いて配置される。例文帳に追加

The parts 22 and 28 are arranged at intervals in a circumferential direction with each other, at intervals changing in order around the periphery of the casing 24 for reducing the vibration excitation of a downstream rotor step 18. - 特許庁

目標位置が変更された場合であっても、可動軸に発生する衝撃や励起する振動を可及的に抑制しながら前記変更された目標位置までの補間動作を実行すること。例文帳に追加

To suppress any impact which occurs in a movable shaft or excited vibration as much as possible even when a target position is changed, and to execute an interpolating operation until reaching the changed target position. - 特許庁

個々の振動モードの共鳴周波数が同一であるかあるいは互いに異なっているか否かに無関係に、常に予め決定されたモードのみが励起される結合要素を提供する。例文帳に追加

To provide a coupling element with which only predefined modes can always be excited, regardless of whether the resonant frequencies of individual oscillatory modes are the same or different from one another. - 特許庁

信号光と励起光の入射位置精度の負担を軽減し、耐振動性に優れた光ファイバアンプ、光コネクタおよびレーザ発生装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical fiber amplifier which can reduce a load of incident position accuracy of signal light and pumping light, and is superior in vibration resistance; and to provide an optical connector and a laser generator. - 特許庁

移動体は、弾性体1に対して接触加圧力で押圧され弾性体1に励起された振動により弾性体1に対して相対的に移動される。例文帳に追加

A mobile body is pressed by a contact pressurizing power against the elastic body 1, and moved relative to the elastic body 1 by the oscillation excited in the elastic body 1. - 特許庁

振動量子数vが1だけ異なる励起準位への光学遷移であるから感度が高く、回転量子数Jが同一の基底準位からの光学遷移であるから温度安定性が高い。例文帳に追加

Sensitivity is high because of the optical transition to the excited level wherein the vibrational quantum number v is different by one, and temperature stability is high because of the optical transition from the ground level wherein the rotational quantum number J is the same. - 特許庁

浮き屋根式タンクにおける浮き屋根15がスロッシングに伴って非線形性に励起される振動について、変分原理から基礎式を導いた後、モード展開法によって非線形微分方程式を導出する。例文帳に追加

On the vibration that a floating roof 15 in a floating roof type tank is excited in a non-linear manner by sloshing, a basic formula is derived from the variational principle, a non-linear differential equation is derived by a mode development method. - 特許庁

例文

振動発生手段は、反応部に設けられ、細菌や有機化合物分子等が前記反応部を通過する際に、これらを励起し、前記触媒活性点に接触して、反応速度を促進させる。例文帳に追加

A vibration generating means is provided in the reaction part, and when the bacteria, the organic compound molecules and the like pass through the reaction part, they are activated and are brought into contact with the active points of the catalyst to accelerate the reaction speed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS