1016万例文収録!

「放送している」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 放送しているに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

放送しているの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2987



例文

そして、その放送が終了している場合、指定したチャンネル番号を変更する。例文帳に追加

Then, when the broadcasting is ended, the specified channel number is changed. - 特許庁

このサービスはかつてアナログテレビ放送に使われていた周波数帯域の一部を使用している例文帳に追加

The service uses part of the bandwidth that was once used for analog TV broadcasting.  - 浜島書店 Catch a Wave

そして、この付加情報を主情報に多重化して放送するように設定されている例文帳に追加

Then the attached information is multiplexed on the main information and the multiplexed information is broadcast. - 特許庁

収集した情報を用いてテレビ放送が視聴されていることを判定する。例文帳に追加

To provide an information processing apparatus adapted to decide a television broadcast being viewed using collected information. - 特許庁

例文

そして、平均値F1,F2の差が大きい場合にAIR放送信号を受信していると判定する。例文帳に追加

Then the television receiver decides that the AIR broadcast signal is received when a difference between the averages F1, F2 is great. - 特許庁


例文

受信地で実施されている放送方式に対応して受信処理が実行されるようにする。例文帳に追加

To make a receiving process corresponding to a broadcasting system. - 特許庁

そのテレビコマーシャルは30年ぐらい前から放送しているので、ほとんどの日本人が知っています。例文帳に追加

This TV commercial has been broadcasted since 30 years ago so almost all Japanese people know it.  - Weblio Email例文集

放送においては、商品A,商品B,および商品Cが、順次紹介されている例文帳に追加

In broadcasting, a commodity A, a commodity B and a commodity C are sequentially introduced. - 特許庁

受信装置1は、お気に入りチャンネル9bに登録されている各チャンネルに対して、定期的に番組の放送が行われているかどうかを検知し、番組の放送が行われていないチャンネルが登録されていれば、このチャンネルを番組の放送が行われているチャンネルに変更する。例文帳に追加

The receiver 1 detects whether or not a program is periodically broadcast through each channel registered in favorite channels 9b and revises a channel whose program is not broadcast into a channel whose program is broadcast when the channel whose program is not broadcast is registered. - 特許庁

例文

放送データを記録する際、放送データに含まれるデータ放送の内容が更新されたタイミングを示すデータ放送更新タイミング情報と、放送データとを関連付けて記録する記録手段(27)、操作部(25)へのユーザによる再生位置変更操作を受けたとき、記録されているデータ放送更新タイミング情報に基づき、再生位置を決定する再生位置決定手段を具える放送受信装置を提供する。例文帳に追加

A broadcasting receiver comprises a recording means 27 for relating data broadcasting update timing information for indicating timing when the content of data broadcasting included in broadcasting data is updated to broadcasting data for recording, when recording the broadcasting data; and a reproduction position determining means for determining a reproduction position based on recorded data broadcasting update timing information, when receiving reproduction position change operation by a user to an operation section 25. - 特許庁

例文

テレビジョン受像機は、DVB−T方式のテレビジョン放送に対応している例文帳に追加

The television receiver is adaptable to DVB-T type television broadcasting. - 特許庁

録画開始時点において既に開始されている放送番組は録画の対象から除外する。例文帳に追加

A broadcast program that has been already started at a time point of recording start is excluded from an object to be recorded. - 特許庁

親機1としてのテレビジョン受像機では、テレビジョン放送番組が表示されている(図36A)。例文帳に追加

On the television receiver as a master receiver 1, a television broadcast program is displayed (Fig. 25A). - 特許庁

アクセスポイントはデフォルトとしてSSIDのないビーコンを放送している例文帳に追加

Each access point broadcasts a beacon without the SSID as a default beacon. - 特許庁

検索状況に関する情報としては、たとえば現在検索している放送時間帯が用いられる。例文帳に追加

As the information on the retrieval situation, for example, a broadcasting time zone under retrieval at present is used. - 特許庁

設定されている動作モードに応じて、放送内容の出力を適切に制御することを目的とする。例文帳に追加

To properly control output of a broadcast content according to a set operation mode. - 特許庁

ポリシー抽出部23は、放送コンテンツに登録されている通信規制ポリシーを抽出する。例文帳に追加

A policy extract section 23 extracts a communication restriction policy registered in the broadcast contents. - 特許庁

各家庭に対して同時に配信できるIP放送チャンネル数に上限を設けたIP放送システムにおいて、受信端末が起動時にラストチャンネルとして記憶されているIP放送チャンネルが上限数を超えている時に受信できずにブラックアウトしてしまう。例文帳に追加

To solve the problem of an IP broadcast system having an upper limit in the number of IP broadcast channels to be simultaneously distributed to each home, in which a receiving terminal cannot receive a message and blackout occurs when the number of IP broadcast channels stored as a last channel exceeds the upper limit when the receiving terminal is started. - 特許庁

映像受信記録装置1は、テレビ放送をファイル単位で記録媒体に記録するようにされている例文帳に追加

The device for receiving and recording images 1 records TV broadcast in a recording medium in a file. - 特許庁

視聴者参加型放送番組配信方法、この方法に用いる送信システム及び受信システム例文帳に追加

VIEWER PARTICIPANT TYPE BROADCAST PROGRAM DISTRIBUTION METHOD, AND TRANSMISSION SYSTEM AND RECEPTION SYSTEM ADOPTING THIS METHOD - 特許庁

本発明で提供される利用者参加型双方向カジノサービスは、生放送番組を想定している例文帳に追加

An interactive user participation casino service presented by this invention is assumed to be broadcasted in live. - 特許庁

エンジンがかかっている場合のみ、あらかじめ登録しておいた放送を受信する。例文帳に追加

To receive preliminarily registered broadcasting only when an engine starts. - 特許庁

デジタル放送受信機11は、受信した番組情報をHDD31に記録している例文帳に追加

A digital broadcast receiver 11 has received program information recorded on an HDD 31. - 特許庁

視聴ユーザ検知部104は、放送コンテンツを視聴または録画しているユーザを検知する。例文帳に追加

A viewing user detection section 104 detects a user viewing or video-recording the broadcast contents. - 特許庁

受信装置は、放送信号50をテンポラリメモリ(リングメモリ)に常時記録している例文帳に追加

A receiver always receives the broadcasting signal 50 in a temporary memory (ring memory). - 特許庁

受信処理部31でユーザ指定の選局により放送番組が受信されているとする。例文帳に追加

A broadcast program is assumed to be received in a receiving processing part 31 by selecting a program designated by an user. - 特許庁

現在何が世間で流行しているかをユーザが知ることができる放送受信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a broadcast receiver whereby a user can know a trend. - 特許庁

ポリシー抽出部23は、放送コンテンツに登録されている発呼規制ポリシーを抽出する。例文帳に追加

A policy extractor 23 extracts a call origination restriction policy registered in the broadcast content. - 特許庁

放送を視聴している時に携帯電話の着信があった場合でも、あるいは放送を視聴している時に携帯電話の発信をする場合でも、放送を継続して、かつ集中して視聴することができる通信端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide a communication terminal device by which a user can continuously and concentratedly views and listens to broadcasting even when a portable telephone receives an incoming call when the user views and listens to the broadcasting or even when the user makes a call with the portable telephone when the user views and listens to the broadcasting. - 特許庁

視聴者は,まるで自分たちの目の前で試合が行われているかのように,その放送に反応した。例文帳に追加

The viewers responded to the broadcast as if the game were played right in front of their eyes.  - 浜島書店 Catch a Wave

ディジタル放送信号Sbsには、複数のトランスポートストリーム信号TS1〜TSNが含まれている例文帳に追加

A digital broadcast signal Sbs contains a plurality of transport stream signals TS1-TSN. - 特許庁

データ放送で使用される受信機において、記憶領域の有効利用が求められている例文帳に追加

To solve a problem that effective utilization of a storage region is required in a receiver to be used for data broadcasting. - 特許庁

既に放送局から取得されて記憶されている受信情報を有効に活用する。例文帳に追加

To provide a terrestrial digital broadcast receiver for effectively utilizing received information having already been acquired from a broadcast station and stored. - 特許庁

テレビ受像機1は、番組が放送されているチャンネルを検出し、チャンネルマップに登録する。例文帳に追加

The television receiver 1 detects a channel through which a program is broadcast and registers the channel to a channel map. - 特許庁

制御部7はラジオ放送受信機をリージョナルオンモードに設定している例文帳に追加

A control unit 7 has set the radio broadcasting receiver in the regional on mode. - 特許庁

放送が再生される環境によらずに、視聴者により視聴されている広告を特定すること。例文帳に追加

To specify an advertisement being watched by a viewer without being affected by an environment in which broadcasting is reproduced. - 特許庁

再生しているテレビジョン放送のコマーシャルの時間を有効に利用すること。例文帳に追加

To make good use of time of reproduced TV commercial messages. - 特許庁

一方,アラブの衛星放送はおもに連合軍の爆撃による被害に焦点を当てている例文帳に追加

On the other hand, Arab satellite broadcasts mainly focus on the damage done by the coalition bombing.  - 浜島書店 Catch a Wave

配信事業者2は、音楽データ提供者3から提供され、放送を予定している曲の音楽データをデータベース登録し、放送開始後に音楽データ提供者から通知される曲名コードに基づき現在放送されている曲の曲名リストを作成してWebページ上に掲示する。例文帳に追加

A delivery trader 2 registers the music data provided from a music data provider 3 and is planned to be broadcast in a data base, forms the music name lists of the music currently broadcast in the music names reported from the music data provider after the start of broadcasting and bulletins the same on a Web page. - 特許庁

田井(初代)を久御山町役場に、近畿放送前を田井(2代)に改称している例文帳に追加

At the same time, Tai (the first generation) and Kinki-hoso-mae were renamed Kumiyama-cho, Yakuba, and Tai (the second generation) respectively.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

地上デジタル放送を視聴中は、カーソルはサービス表示部を指示している例文帳に追加

While a ground digital broadcast is viewed, a cursor indicates a service display part. - 特許庁

デジタル放送を視聴している際、チャンネルの変更後、表示される迄の時間を短縮する。例文帳に追加

To shorten the time elapsing before a selected channel is displayed after the channel is altered when viewing and listening to digital broadcast. - 特許庁

本発明の放送受信装置は、チューナによる放送受信処理が行われているかを所定時刻や所定時間毎に確認する受信状況確認部と、放送受信処理が行われていない場合に、一又は複数のチャンネルの受信が可能であるかを判定する判定部とを備えている例文帳に追加

The broadcast receiver includes a reception condition confirmation part for confirming whether or not broadcast receiving processing by a tuner is performed at the prescribed time or at each prescribed interval of time, and a determining part for determining whether or not the reception of one, two or more channels is possible when the broadcast receiving processing is not performed. - 特許庁

バックエンド処理部11は、受信した信号に対する復調済みの信号に含まれるTMCC(Transmission and Multiplexing Configuration Control)に含まれる情報である、現在受信している放送の伝送方式のパラメータを解析することで、現在受信している放送のための放送電波の変調方式の種別を判別する。例文帳に追加

A back end processor 11 determines the type of the demodulation system of broadcast radio waves for broadcast under reception by analyzing the parameters of the transmission system of the broadcast under reception that is information contained in a TMCC (Transmission and Multiplexing Configuration Control) included in a demodulated signal to a received signal. - 特許庁

デマルチプレクサ14は、テレビジョン放送信号に多重されている番組情報を抽出する。例文帳に追加

A demultiplexer 14 extracts program information multiplexed on the television broadcast signals. - 特許庁

自宅周辺地域以外で放送されているコマーシャルメッセージを自動的に録画すること。例文帳に追加

To automatically record a commercial message which is broadcast in areas other than a user's residential area. - 特許庁

放送波の受信を行う予定時刻が記憶部6のテーブルに予め登録されている例文帳に追加

A table of a storage section 6 registers in advance a scheduled time of receiving the broadcast wave. - 特許庁

他の装置においては、入力されたコンテンツに放送ビットが立てられている場合、そのコンテンツは、リアルタイムに放送されているコンテンツであると判断し、放送ビットが立てられていない場合、そのコンテンツは、一旦記録されたコンテンツが再生されたものであると判断する。例文帳に追加

The other equipment decides that the inputted contents is one broadcast in real time, when the broadcasting bits are attached to the inputted contents, while deciding that the contents is one which is temporarily recorded, and then regenerated when there is no broadcasting bits attached to it. - 特許庁

その話にはニュース放送で発表するのに十分に興味深いという品質が欠けていると私は感じた。例文帳に追加

I felt the story lacked newsworthiness.  - Weblio英語基本例文集

例文

チューナ91は、所定のデータを含んでいるインターネットまたはテレビジョン放送信号を受信する。例文帳に追加

A tuner 91 receives an Internet or television broadcast signal including the specified data. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS