1016万例文収録!

「放送している」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 放送しているに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

放送しているの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2987



例文

アナログ放送が存在している現在でも、受信した放送信号がデジタル放送であることを容易かつ確実に判定可能とするとともに、チャンネルサーチの高速化を図る。例文帳に追加

To easily and surely judge that a received broadcast signal is for digital broadcast and to speed up channel search even at present when analog broadcast exists. - 特許庁

新たなデータ画面の表示処理に時間がかかった場合でも、ユーザがデータ放送受信機が正常動作を行っていることを認識できるデータ放送受信機を有するデータ放送受信システムを得る。例文帳に追加

To provide a data broadcast reception system having a data broadcast receiver, by which a user can recognize that the data broadcast receiver is normally operated, even when display processing of new data menu takes a long time. - 特許庁

制御部106は、メモリ部104に記憶されている放送エリア、新放送エリア及び旧物理チャンネルが視聴履歴と同じであった場合に、その視聴履歴において対応する新物理チャンネルの放送波を受信するように放送波受信部101を制御する。例文帳に追加

When the old broadcast area is the same as the new broadcast area, and the old physical channel is the same as that of the viewing-and-listening history of the control part 106 stored in the memory part 104, the broadcast wave reception part 101 is controlled so as to receive the broadcast wave of the new physical channel corresponding to the viewing-and-listening history. - 特許庁

デジタル放送の番組を視聴中にデータ放送にて放送されている施設情報を有効に活用することができるナビゲーション装置を提供する。例文帳に追加

To provide a navigation device by which facility information broadcast by data broadcast is effectively used while viewing a program of digital broadcast. - 特許庁

例文

メモリには、週間録画モードのオン/オフ設定、放送局、及び指定期間を含む週間録画設定情報と、放送時間帯に対する評価情報を含む放送時間帯評価情報とが記憶されている例文帳に追加

Weekly recording setting information including on/off setting of a weekly recoding mode, a broadcast station, and a designated period; and broadcast time slot evaluation information including evaluation information of the broadcast time slot are stored in the memory. - 特許庁


例文

インターネット・iモードを使ってメディアで流れている音楽を放送局・放送日・放送時間などから検索し注文・購入できるシステムを使う。例文帳に追加

The system which enables the person to order and purchase the music run in the media by retrieving the same from broadcasting stations, the date and time of broadcasting, etc., by using the Internet and i-mode. - 特許庁

BSデジタル放送装置62−1または地上波デジタル放送装置62−2は、ファイル生成装置61により1つ以上のファイルに分割され、生成された更新ソフトウェアデータのファイルを、それぞれの放送信号に多重して放送する。例文帳に追加

A BS digital broadcasting apparatus 62-1 and a terrestrial digital broadcasting apparatus 62-2 multiplex files of update software data generated by being divided into one or more files by a file generating apparatus 61 on broadcasting signals of respective apparatuses and broadcast the data. - 特許庁

ユーザーがデータ放送のニュースを読んでいるときに放送局がデータ放送の内容を更新してしまった場合には、読んでいたニュースが消去され、新しい他のニュースが表示されることが考えられる。例文帳に追加

To provide a terrestrial digital broadcast receiver capable of displaying the contents of data broadcast before and after update simultaneously, when the contents are updated. - 特許庁

トンネル内などに接地し、FM放送等の再放送に用いる放送システムで、工事等が大掛かりとならず、電波法に規定する微弱電磁界以下に漏洩電力を抑えるシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system for suppressing leakage power below a feeble electromagnetic field stipulated in the Radio Wave Law without making construction or the like large-scale in a rebroadcasting system that is grounded in a tunnel and used for rebroadcasting of FM broadcasting or the like. - 特許庁

例文

データ放送で用いられているスクリプト言語の解釈エンジンを実装しない携帯端末を端末とすると共に、デジタル放送回線に与える負荷を低く抑えることが可能なデジタル放送システムを提供する。例文帳に追加

To provide a digital broadcasting system in which a portable terminal with no interpretation engine in a script language used in data broadcasting mounted thereon and which can suppress a load given to a digital broadcasting line low. - 特許庁

例文

移動体である車をターゲットに12セグメント放送と1セグメント放送を同時に受信可能な受信機が発売されているが、今後1セグメント放送がサイマル放送でなくなった場合には、必ずしも自動的に切り替えることがユーザーにとってメリットがあるとは限らない。例文帳に追加

To solve the problem that a user does not always have advantages by performing automatic switching when a one-segment broadcast is not hereafter a simultaneous broadcast any more even though a receiver that simultaneously receives a 12-segment broadcast and the one-segment broadcast is marketed to target a car being a mobile object. - 特許庁

メインチャンネルとサブチャンネルを含む複数のチャンネルの放送信号が多重された放送波を受信することが可能なデジタル放送受信機において、メインチャンネルをサブチャンネルに切り替えたとき、サブチャンネルで放送されている番組を常に最初から視聴する。例文帳に追加

To view a program broadcasted on a sub channel from the beginning at all times at the time of switching a main channel to the sub channel in a digital broadcast receiver capable of receiving broadcast waves for which the broadcast signals of a plurality of channels including the main channel and the sub channel are multiplexed. - 特許庁

タイミング制御部405は、前記放送切換制御部404で解析した1セグ放送と12セグ放送放送タイミング差の情報を受けて、バッファに蓄積しているPESデータのデコードを開始するタイミングの制御を行い、時間差を補正する。例文帳に追加

A timing control part 405 receives information on a broadcast timing difference of the 1-segment broadcast and 12-segment broadcast analyzed by the broadcast switching control part 404, and controls the start timing of decoding the PES data stored in a buffer to correct the time difference. - 特許庁

コンテンツ提供システム1では、コンテンツデータとその内容に関連する関連データとが含まれている放送データを放送する放送局2と、TV装置3と、携帯端末4とから構成される。例文帳に追加

A contents providing system 1 is composed of: a broadcasting station 2 for broadcasting broadcast data including contents data and related data related to the contents of the contents data; a TV set 3; and a portable terminal 4. - 特許庁

放送局からのマルチメディア放送信号が伝送されている共同受信システムの端末端子4に接続された可変減衰器14が、マルチメディア放送信号のレベルを調整する。例文帳に追加

A variable attenuator 14 connected to an end terminal 4 of a community reception system to which a multimedia broadcast signal is transmitted from a broadcast station adjusts the level of the multimedia broadcast signal. - 特許庁

デジタル放送録画再生装置の記録部に記録されているTSを再生したときに、データ放送の表示を、録画時のものから現在放送中のものに差し替えた合成画面50cとする。例文帳に追加

When a TS recorded in a recording section of a digital broadcast recording and reproducing device is reproduced, a synthetic screen 50c replaced with current broadcast from the case of picture recording is used as the display of the data broadcast. - 特許庁

前記再放送番組の放送時に、番組削除部108は記憶装置103に記録されている番組を消去した後、再放送記録部106が入力部101で受信した前記再放送番組をMPEGエンコーダ102で高ビットレートで圧縮しながら記憶装置103へ記録する。例文帳に追加

When the program is rebroadcasted, a program deletion part 108 erases the program recorded in the storage device 103 and then the rebroadcasted program recording part 106 records the rebroadcasted program received by an input part 101 in the storage device 103 while compressing the program by an MPEG encoder 12 at a high bit rate. - 特許庁

変調方式の異なる振幅変調AM放送と周波数変調のFM放送で同一内容の放送をしているとき、変更方式が異なる同一番組への変更ができるラジオ受信機に関するものである。例文帳に追加

To provide a radio receiver capable of changing to the same program of a different modulation system while the same contents are broadcasted by AM broadcasting of amplitude modulation and FM broadcasting of frequency modulation with different modulation systems. - 特許庁

また、現用系ビデオサーバ11からの放送素材データの取得に先立ち、進行表をもとにメモリ121上の放送素材データの中で不要な放送素材データがあるか否かを判定し、不要な放送素材データを削除するようにしている例文帳に追加

Moreover, it discriminates whether there is unnecessary broadcasting material data in the broadcasting material data in the memory 121 based on the progress table or not, preceding to acquirement of the broadcasting material data from the active system video server 11, and makes to delete unnecessary broadcasting material data. - 特許庁

放送局のウェブサイトへのアクセスや、セグメントスキャンあるいはチャンネルスキャンなどの無駄な処理や、通信費を要することなく、受信装置において、放送されているサービスを容易に把握できる放送方法および放送装置を提供する。例文帳に追加

To provide a broadcasting method and a broadcasting apparatus by which a user easily recognizes a broadcast service in a receiver without requiring unnecessary processing such as access to a web site of a broadcast station, segment scan or channel scan, or communication costs. - 特許庁

放送チャンネルの追加サーチ終了時に、追加サーチにより登録しようとする放送チャンネルと、既に登録されている放送チャンネルとを交互又は同時に表示させて比較できるようにする。例文帳に追加

To alternately or simultaneously display a broadcast channel registered using additional searching and an already registered broadcast channel to compare them, when the additional searching of a broadcast channel is finished. - 特許庁

デジタル放送を受信できる選局装置は、アナログ放送を受信する選局装置と比べ放送サービスの検出をするバックエンドの処理に時間がかかるためチャネルサーチ時間が長いという課題を有している例文帳に追加

To solve the problem that a channel search time is long in a tuning apparatus capable of receiving a digital broadcast since back end processing for detecting a broadcast service takes a long time in comparison with a tuning apparatus for receiving an analog broadcast. - 特許庁

加入者宅907には、デジタル衛星放送データ904、デジタル地上波放送データ905及びデジタルCATV放送データ906を受信する受信装置918が設けられている例文帳に追加

A subscriber's home 907 is provided with a receiver 918 that receives digital satellite broadcast data 904, digital ground wave broadcast data 905, and digital CATV broadcast data 906. - 特許庁

放送の視聴が中断されている間に受信された放送チャネルの番組を、中断後に視聴することができるデジタル放送受信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a digital broadcast reception device which allows a viewer to view a program of a broadcast channel received while viewing of the broadcast is interrupted, after the interruption ends. - 特許庁

検索部103は、記憶部101に記憶されている放送施設情報の中から、移動体の現在地を含む所定範囲内に存在する放送施設に関する放送施設情報を検索する。例文帳に追加

The retrieving part 103 retrieves broadcast facility information about a broadcast facility present within a predetermined range including the current location of a mobile object from the broadcast facility information stored in the storing part 101. - 特許庁

選局ボタンに放送チャンネルを割り当てているような場合でも、新たな放送チャンネルの自動割当を行うことのできるデジタル放送受信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device for receiving digital broadcasting, capable of automatically assigning a new broadcasting channel, even when assigning a broadcasting channel to a channel selection button. - 特許庁

特に、広域放送チャンネ系列よりも送信電力レベルが小さい地域放送チャンネルが隣接設定されている場合、該大電力放送チャンネル群から小電力送信放送に及ぶ非線形歪の影響を効果的に回避できる。例文帳に追加

In particular, impact of nonlinear distortion from a large power broadcast channel group to the small power transmission broadcast can be avoided effectively when a local broadcast channel having a transmission power level smaller than that of a broadband broadcast channel sequence is set contiguously. - 特許庁

放送波アシストデータ認識部212は、放送波受信部205により受信された放送波にアシストデータが含まれているか否かを判断する。例文帳に追加

A broadcast wave assist data recognizing part 212 determines whether the assist data are contained in the broadcast wave received by a broadcast wave receiving part 205. - 特許庁

受信機が置かれた放送エリアで受信可能な放送局の中で、複数のサービス(サブチャンネル)が実施されている放送局を探索し記録する例文帳に追加

To explore a broadcast station performing a plurality of services (sub channel) among broadcast stations which can be received in a broadcast area where a receiving unit is placed and record the broadcast station. - 特許庁

また第1のデジタル放送用チューナ10aが番組視聴等のために使用されている場合、第2のデジタル放送用チューナ10bが所望の放送局群から送信される電波に係る周波数を選択するように制御される。例文帳に追加

When the 1st digital broadcast tuner 10a is used to view a program etc., the 2nd digital broadcast tuner 10b is controlled to select the frequencies of the radio waves sent from the desired broadcasting station group. - 特許庁

このDVDレコーダ(記録装置)100は、デジタルテレビジョン放送を受信するためのデジタル放送受信部1aおよび1bと、デジタルテレビジョン放送の番組を録画する機能を有する記録部2および3とを備えている例文帳に追加

A DVD recorder (recording apparatus) 100 is provided with digital broadcast reception sections 1a and 1b for receiving digital television broadcasting, and recording sections 2 and 3 having a function for recording a program of digital television broadcasting. - 特許庁

無線通信システムの移動局で放送-マルチキャスト・サービス(BCMCS)から実際に放送コンテンツを見ているかどうかにかかわらず、ユーザは放送アクセスキー(BAK)の受取で料金請求される。例文帳に追加

To solve the problem that a user may be charged upon receipt of a broadcast access key (BAK) regardless of whether the user is actually viewing the broadcast content from broadcast-multicast services (BCMCS) at a mobile station of a wireless communication system. - 特許庁

次に位置86に達すると、2つのチューナのうちの1つによって、電波塔88からの放送波から受信可能なチャンネルと放送波に含まれている放送局のID番号およびEPGを取得する。例文帳に追加

When the location of the user reaches the location 86, a receivable channel and an ID number of a broadcasting station contained in a broadcasting wave and an EPG are then acquired from the broadcasting wave from a radio tower 88 by one of two tuners. - 特許庁

放送番組情報を蓄積しているデータサーバから複数のホームサーバに放送番組情報を円滑にダウンロードすることのできる放送番組情報処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a broadcast program information processor capable of smoothly downloading broadcast program information to a plurality of home servers from a data server storing the broadcast program information. - 特許庁

本発明のデジタル放送受信装置は、放送受信部と、放送受信部により選局されたチャンネルと系列が同じと推定されるチャンネルを検索するサーチ部を備えている例文帳に追加

The digital broadcast receiving apparatus is equipped with: a broadcast reception portion; and a search portion for searching a channel which is presumed to belong to the same business group as a channel tuned by the broadcast reception portion. - 特許庁

再生時にはメモリに記憶されている公共放送局4の放送3の番組及びその間に挿入するCM10がメモリから読み出され、テレビ受信装置31で再生されるので、契約ユーザ1はCM10付き公共放送放送3の番組を視聴することができる。例文帳に追加

At the time of regeneration, the program of the broadcasting 3 of the station 4 and the CM 10 inserted in the program which are stored in the storage device are read from the storage device and regenerated with a TV receiver 31, so that a contract user 1 can view and listen to the program of the broadcasting 3 of the public broadcasting station which program has the CM 10. - 特許庁

放送を受信し記録媒体に蓄積する機能を有する放送受信装置100は、放送を受信しファイルサーバに一時的に保存する機能を有するバックアップ装置300と通信網を介して通信可能である。例文帳に追加

The broadcast receiving device 100 having a function of receiving and storing a broadcast on a recording medium can communicate with a backup device 300 having a function of receiving a broadcast and temporarily saving it on a file server through a communication network. - 特許庁

受信ボックス1は、BSデジタル放送、CSデジタル放送、地上波デジタル放送のそれぞれに対応したデコーダカード3が接続自在とされている例文帳に追加

Decoder cards 3 respectively corresponding to BS digital broadcasting, CS digital broadcasting and ground wave digital broadcasting can freely be connected to a reception box 1. - 特許庁

FM放送帯域に隣接するチャンネル及びFM放送帯域の周波数の2倍の周波数のチャンネルを受信する場合にFM放送帯域の周波数を減衰させるためのトラップ回路5’を備えている例文帳に追加

This tuner is equipped with a trap circuit 5' for attenuating frequencies of the FM broadcasting band when a channel adjacent to the FM broadcasting band and a channel of frequency twice as high as a frequency of the FM broadcasting band are received. - 特許庁

放送局より受信した放送ストリーム中の不具合箇所に対応する正常データを、放送局とは異なる外部装置より取得した場合においても、記録媒体に記録する1つの放送コンテンツを1つのファイルによって管理する。例文帳に追加

To manage one broadcast content recorded in a recording medium by one file even if normal data corresponding to a failure place in a broadcast stream received by a broadcasting station are acquired by an external device different from the broadcasting station. - 特許庁

放送局装置1は、最新のデータ処理モジュールとそのバージョン番号が格納されているモジュール提供サーバ3のアドレスとを含むダウンロード告知情報をデータ放送と共に放送する。例文帳に追加

A broadcasting station device 1 broadcasts download announcement information including the address of the module providing server 3 in which the latest data processing module and the version number are stored, together with data broadcasting. - 特許庁

また、目下合わせられているアナログラジオ放送番組は、ディジタル伝送ラジオ放送番組の信号品質が第1の閾値よりも大きければ、そのディジタル伝送ラジオ放送番組へ自動的に切り替えられる。例文帳に追加

The quality of the analog radio broadcast program in tune at present is automatically switched to a digital transmission radio broadcast program when the quality of the signal of the digital radio broadcast program is greater than a 1st threshold value. - 特許庁

ユーザが、いずれの階層のデジタル放送が行われているのかを容易に把握することができ、かつ、デジタル放送の画音をすみやかに視聴することができる「デジタル放送受信機」を提供すること。例文帳に追加

To provide a digital broadcast receiver whereby a user can easily recognize which layer of digital broadcast is executed and quickly view and listen to video and audio of the digital broadcast. - 特許庁

放送エリアを越えて移動する場合でも、位置情報を用いることなく、現在地における放送波を高い確率で取得するデジタル放送受信装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a digital broadcast receiver for acquiring a broadcast wave at a present place with a high probability without the need for using positional information even when the receiver moves beyond a broadcast area. - 特許庁

端末から予約録画要求された放送局が受信できない場合でも、他の放送局において同一番組が放送されている場合には、予約録画する。例文帳に追加

To perform reservations and recordings if the same program is broadcasted from another broadcast station when the reservation and recording requested for a broadcast station from a terminal is not available. - 特許庁

デジタル放送受信機100は、放送受信用チューナを複数備え、複数のチューナ103,104のうち少なくとも1つは地上デジタル放送受信可能なチューナ104により構成されている例文帳に追加

This digital broadcasting receiver 100 is provided with a plurality of tuners for receiving broadcasting, and at least one of tuners 103 and 104 is constituted of a tuner 104, being capable of receiving ground digital broadcasting. - 特許庁

オーディオ装置に所定の数だけ設けられており、ユーザが受信を希望する放送局をプリセットすることができるメモリボタンを、選局ボタンの操作によって順次切り換えて選択することにより、プリセットされている放送局の放送を受信するシステムにおいて、放送局がプリセットされていないメモリボタンはスキップして、放送局がプリセットされているメモリボタンのみを選択する。例文帳に追加

In a system wherein a broadcasting program of a preset broadcast station is received by sequentially switchingly selecting a prescribed number of memory buttons provided to an audio apparatus by which a broadcast station whose reception is desired by a user can be preset through the operation of a station selection button, memory buttons to which no broadcast station is preset are skipped and only the memory buttons to which the broadcast station is preset are selected. - 特許庁

また、1話目のドラマのドラマ本編#1が要約再生の対象になっている場合、ドラマ本編#1の要約再生には、ドラマ本編#1を初回の放送分とする一連のドラマの前に放送された他の一連のドラマの、最終回の放送時に放送された予告#1が用いられる。例文帳に追加

When the drama main story #1 of the drama of the first story is the object of summary reproduction, for summary reproduction of the drama main story #1, a preview #1 broadcasted while broadcasting the final story of a series of other dramas broadcasted before a series of dramas in which the drama main story #1 is the first broadcasting is used. - 特許庁

ユーザが、記録されている複数の放送番組の中から、所望の放送番組を容易に検索するための表示画面を生成することが可能な放送番組記録再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a broadcast program recording and reproducing apparatus in which a user can produce a display screen for easily retrieving a desired broadcast program from among a plurality of broadcast programs recorded. - 特許庁

例文

制御部4は、図2に示す複数の放送番組のうち、選択された放送番組と同じ番組名を有する放送番組が光ディスク100に録画されているかどうかを判定する。例文帳に追加

A control part 4 decides whether a broadcast program having the same program name as the selected broadcast program out of a plurality of broadcast programs shown in Fig.2 has been video-recorded in an optical disk 100 or not. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS