1016万例文収録!

「放送している」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 放送しているに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

放送しているの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2987



例文

また、静止画キャプチャ部109は、データ放送がある場合に、表示部103からデータ放送を取得し、JPEG等の画像ファイルに変換し、データ放送静止画像としてメモリ111に保存する。例文帳に追加

Further, the still picture capturing section 109 acquires the data broadcast from the display part 103 when there is the data broadcast, converts the data broadcast into an image file of JPEG etc., and stores the image file as a data broadcast still picture in the memory 111. - 特許庁

本発明に係る放送受信方法は、画像表示装置にデジタル方式の放送を受信するチューナモジュールを外付けし、デジタル放送を1セグメント放送で受信しているときに、予め視聴予約された番組コンテンツの開始時刻となったとき、或いは、予め指定された視聴開始時刻となったとき、これを検知して複数セグメント放送の受信に切り換える構成とされている例文帳に追加

In the broadcast receiving method, a tuner module for receiving digital broadcasting is externally added to an image display device, and the coming of a start time of a program content preliminarily reserved for viewing or a preliminarily designated viewing start time is detected during reception of digital broadcasting by one-segment broadcasting to switch to reception of multi-segment broadcasting. - 特許庁

放送番組が生放送の場合でも、入力される素材信号を記憶部72で書き込み中に読み出す追いかけ再生をすることによりすべての放送番組をファイルを読出して番組送出を行う。例文帳に追加

Even in the case where a broadcast is live on the air, files for all broadcast programs are read out and program sending is performed by executing follow-up replay in which reading-out is carried out while an input material signal is being written into the storing section 72. - 特許庁

ユーザ操作により所望の番組が指定されたとき、エアチェック装置80は、番組表データに基づいて、複数の放送ファイルの中から、対応する放送時間が指定番組の放送時間内に含まれる1又は複数の放送データ部分を抽出する。例文帳に追加

When a desired program is designated by a user's operation, the air check device 80 extracts one or a plurality of broadcast data portions in which corresponding air times are included within an air time of the designated program among a plurality of broadcast files on the basis of program guide data. - 特許庁

例文

放送局毎に自局の時計データを他の放送局の時計データと比較し、自局の時計データに対して所定の誤差内に入る他の放送局の時計データの数をカウントする。例文帳に追加

For each station, the clock data from each station is compared with the clock data from the other stations, and the number of the clock data from the other stations having errors within a prescribed value is counted. - 特許庁


例文

一方、ユーザ端末3では、本放送データおよびデータ放送データが受信され、いわゆるブックマークを付けるような操作の入力があった場合に、データ放送データに配置されているEMDリンクが記憶される。例文帳に追加

A user terminal 3, receives the regular broadcast data and data broadcast data and when an operation like what is called the attachment of a bookmark is inputted, the EMD link arranged in the data broadcast data is stored. - 特許庁

放送区域外にいる携帯端末が放送受信することができるように携帯端末を放送区域に誘導する情報提供装置等を提供する。例文帳に追加

To provide an information providing device or the like for guiding a portable terminal to a broadcasting area so that the portable terminal outside the broadcasting area can receive broadcasting. - 特許庁

データファイル6には、少なくとも1つの放送における放送内容のタイムテーブルと、これら放送内容に対応したホームページのリンクデータとを関連づけて記憶させてある。例文帳に追加

In a data file 6, the timetable of broadcasting contents in at lest one broadcasting and the link data of the homepage corresponding to the broadcasting contents are correlated and stored. - 特許庁

デジタル放送録画に用いる情報記録媒体の管理領域は、放送局毎に管理情報(HR_SFIxx.IFO)を持つとともに、前記放送局を特定しないタイプ(TYPE_B)の管理情報を持つ。例文帳に追加

A management region of an information recording medium used for digital video recording has management information (HR_SFIxx.IFO) for each broadcasting station, while the region has management information of a type (TYPE_B) not specifying the broadcasting station. - 特許庁

例文

P2P放送TV装置5は映像ファイル放送ランデブー装置1に送信し、送信が正常終了すると、放送開始センドバック信号をピア2_nに送信する。例文帳に追加

A P2P broadcast TV apparatus 5 transmits a video file to a broadcast rendezvous apparatus 1, and transmits the broadcast start send-back signal to the peer 2_n upon normal completion of the transmission. - 特許庁

例文

本発明は、データ放送環境の悪化による影響を受けにくく、データ放送の伝送帯域における余剰帯域を用いて送信ファイルを送受信でき、簡易な構成のデータ放送送信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a data broadcast transmitting apparatus in a simplified structure that is resistive to influence of deterioration in data broadcast environment and can transmit and receive transmitting files by utilizing extra band in the transmission bands of data broadcast. - 特許庁

放送用コンテンツ生成装置1200は、放送時間帯と部品データとを対応付けたスケジュール情報を参照しコンテンツ本体と特定された部品データとを整合させるべくファイル名変更等を行い放送時間帯毎に放送するモジュールの内容を編成する。例文帳に追加

Contents for broadcasting generating device 1200 refer so schedule information, obtained by associating a broadcasting time zone with the part data, performs file name change, etc., cause a contents main body to match with specified part data and organizes module contents to be broadcasted for each broadcasting time zone. - 特許庁

本発明に係る放送受信方法は、画像表示装置にデジタル方式の放送を受信するチューナモジュールを外付けし、デジタル放送を複数セグメント放送で受信しているときにスクリーンセーバが起動すると、これを検知して1セグメント放送の受信に切り換える構成とされている例文帳に追加

This broadcast receiving method has a configuration in which a tuner module for receiving digital mode broadcast is externally mounted on an image display device, and when a screen saver is activated during digital broadcast reception via multi-segment broadcast, the activation is detected and the multi-segment broadcast is switched to reception of one-segment broadcast. - 特許庁

受信装置部10によって受信復調されるDABの放送電波には、複数の放送番組が多重化されていると共に、その放送電波の送信所の位置を示す位置情報、その放送電波の放送局名、番組名、多重化された番組が特定の地域を対象とした地域番組か否かを示す情報などが多重化されている例文帳に追加

In a broadcast radio wave of DAB which is received and demodulated by a receiving device part 10, multiple broadcast programs are multiplexed and position information indicating the locations of transmission stations of the broadcast radio waves, information showing whether or not the broadcasting station name and program names of the broadcast radio wave and whether or not the multiplexed programs are only for a specific area, etc., are multiplexed. - 特許庁

デジタル放送を受信する受信手段と、受信されたデジタル放送から指定されたチャンネルを選局する選局手段(1、2)と、選局されたチャンネルの中で、本放送に加えて臨時サービスが放送されている場合、本放送及び臨時サービスの両方を記憶する記憶手段(9)とを備えている例文帳に追加

This digital broadcast receiver is provided with a reception means that receives a digital broadcast program, channel selection means (1, 2) that select a channel designated from a received digital broadcast program, and a storage means (9) that stores both the main broadcast program and a special service in the case that the special service is broadcast in the selected channel in addition to the main broadcast program. - 特許庁

放送コンテンツ作成装置1は、放送文字コードによるBML文書を含む放送用コンテンツ28とBML文書に対応付けられたDRCSファイル29とを作成する。例文帳に追加

This broadcasting contents preparation device 1 prepares broadcasting contents 28 containing a BML document by a broadcasting character code and a DRCS file 29 corresponding to the BML document. - 特許庁

この発明は、デジタル放送とサーバ型放送との受信機能を併せ持ち、それぞれの放送の限定受信方式に対応するための機能を統合したICカードを使用して、実際の運用に即した実用的な認証処理を実現し得るようにした放送受信装置及び放送受信方法を提供することを目的としている例文帳に追加

To provide a broadcast receiver and a broadcast receiving method capable of realizing practical authentication processing adapted to actual operation by using an IC card having both a reception function of a digital broadcast and a reception function of server type broadcast, and integrating functions for dealing with a restrictive reception system of each of both the types of broadcast. - 特許庁

単一の契約者が保有する複数の端末のいずれにおいても視聴を契約した限定放送を視聴可能にする限定放送視聴方式、及び、同一限定放送を視聴している契約者の利便性を高めることを実現しながら、放送事業者の課金処理を複雑化させることがない限定放送視聴方式の課金方式を提供する。例文帳に追加

To provide a limited broadcast viewing and listening system which makes possible to view and listen the limited broadcast contracted to view and listen by any terminal out of a plurality of terminals held by a single contractor, and its charging method which realizes improvement of convenience for the contractor who is viewing and listening the same limited broadcast, but does not complicate the broadcast carrier's charging processing. - 特許庁

データ放送装置Aが階層化された複数の放送データ、およびその放送データのリンク関係を示す番組編成ファイルH1を常時配信して、データ放送受信装置Bがそれを受信して、その番組編成ファイルH1に従ってHDD13に受信して記憶しておいた放送データを再生する。例文帳に追加

A data broadcasting device A distributes a programming file H1 showing plural pieces of hierarchized broadcasting data and the link relation of these broadcasting data at all the time, data broadcasting receiver B receives that file and according to the programming file H1, the broadcasting data received and stored in a hard disk drive (HD) 13 are reproduced. - 特許庁

デジタル放送受信機能が併合された移動体通信装置において、デジタル放送受信時には、移動体通信網経由で行っている待ち受け動作を停止し、移動体通信網に着信した通話呼の着信通知や電子メールをデジタル放送網に転送し、デジタル放送網側のデータ放送機能を用いて待ち受け動作や電子メールの受信を行う。例文帳に追加

In the mobile communication equipment in which a digital broadcast receiving function is merged, a standby operation performed via a mobile communication network is stopped, incoming notice of a call arrives at the mobile communication network and an e-mail are transferred to a digital broadcast network and the standby operation and reception of the e-mail are performed using a data broadcast function on the side of the digital broadcast network. - 特許庁

この情報を受信した携帯通信端末装置2は、携帯通信端末装置2内の放送受信機によって所定の放送局からの放送波を受信するように受信機を起動し、スピーカや表示器を動作させ、ユーザに対して所定の放送局から送信されている緊急情報放送を視聴できるようにする。例文帳に追加

The portable communication terminal 2 that receives the information starts a receiver so that broadcast waves from a prescribed broadcasting station can be received by a broadcast receiver in the portable communication terminal 2, operates speakers and displays, and emergency information broadcasting transmitted from a prescribed broadcasting station can be viewed by the user. - 特許庁

デジタル放送受信機1では、12セグメント放送を出力している状態から、1セグメント放送を出力する状態に切り替えるときに、1segOFDM復調部30の電源を投入して起動し、1/12segOFDM復調部31で復調した12セグメント放送のストリームから1セグメント放送のストリームを分離してデコードして出力する。例文帳に追加

When changing from the state for outputting the 12 segment broadcast to the state for outputting 1 segment broadcast, a digital broadcasting receiver 1 switches on a power supply of a 1 segOFDM demodulation section 30 and starts it, separates a stream of the 1 segment broadcast from the stream of 12 segment broadcast demodulated by a 1/12 segOFDM demodulation section 31, so as to decode and output it. - 特許庁

そして、放送選択制御部192は、当該第1切換条件を満たしたことにより、A階層放送が選択ユニット150により選択されている状態において、放送波の受信品質が良好であり、B階層放送においてコマーシャル期間が終了したことを含む第2切換条件が満たされた場合に、選択ユニット150に対して、B階層放送への選択の切換制御を行う。例文帳に追加

Then, the broadcasting selection control part 192 performs the switching control of selection to the B hierarchy broadcasting to the selection unit 150 when receiving quality of broadcasting wave is satisfactory, and a second switching condition including that the commercial period is terminated in the B hierarchy broadcasting is satisfied in a state where the A hierarchy broadcasting is selected by the selection unit 150 by satisfying the first switching condition. - 特許庁

本発明の中継装置は、受信した放送波を再送信するか否かの判断を、受信した放送波に含まれている、再送信すべき放送波を識別できる情報に基づいて行い、再送信すべき放送波であると判定された場合に再送信処理を行い、再送信すべき放送波ではないと判定された場合に再送信処理を停止する。例文帳に追加

A relay apparatus of the present invention decides whether to retransmit a received broadcast wave, on the basis of information with which a broadcast wave to be retransmitted can be identified, contained in the received broadcast wave; and when the broadcast wave is decided to be retransmitted, retransmission processing is performed, and when the broadcast wave is determined not to be retransmitted, retransmission processing is stopped. - 特許庁

双方向情報伝達システムを、放送局から送られてきた番組コンテンツを受信する機能を備えた番組端末装置と、インターネットに接続可能な携帯端末装置と、放送局から現在放送されている番組コンテンツまたは過去において放送された番組コンテンツに対応した番組関連情報を保有し放送局と連携して機能する情報サーバとを含むように構成する。例文帳に追加

The two-way information transmission system is provided with the program terminal device equipped with a function for receiving program contents sent from a broadcasting station and the information server to be functioned while being linked with the broadcasting station for holding information related to a program corresponding to the program contents under broadcasting from the broadcasting station at present or corresponding to the program contents broadcasted in the past. - 特許庁

受信制御部9は地上デジタルテレビ放送受信部2で受信されたTMCC情報を監視し、緊急警報放送受信用起動フラグが1になり、緊急警報放送が開始すると、受信信号に含まれる緊急警報放送選局情報を参照して、緊急警報放送が現在選局中のチャネルで行われているか判定する。例文帳に追加

A reception control section 9 monitors TMCC information received by a terrestrial digital television broadcast receiving section 2 and when an emergency warning broadcast reception activation flag becomes 1 and emergency warning broadcast is started, emergency warning broadcast channel-selection information contained in a received signal is referred to determine whether an emergency warning is being broadcasted on a channel selected at present. - 特許庁

本発明の通信装置は、放送波を受信するチューナー部2と、放送波に含まれる、緊急放送波の受信を指示するフラグを検出するフラグ監視部3と、フラグ監視部3においてフラグを検出したとき、緊急放送波の受信を指示する指示信号を、放送コンテンツ再生装置に送信する送信手段起動信号送出部4と、を備えている例文帳に追加

The communication equipment comprises: a tuner section 2 for receiving broadcasting waves; a flag monitoring section 3 for detecting a flag included in the broadcasting waves and instructing reception of emergency broadcasting waves; and a transmission means activating signal sending section 4 for sending to a broadcast content reproduction device an instruction signal instructing the reception of emergency broadcasting waves when the flag is detected in the flag monitoring section 3. - 特許庁

放送局での放送に用いる、少なくとも本編素材、CM素材、スーパー素材を共通のビデオサーバ104に収録しておき、放送進行データを画面表示するとともに、プレビューを開始したとき、放送進行データに従って実際の放送イメージで、共通のビデオサーバ104のプレビューラインを使って画面表示して事前プレビューすることを特徴とする。例文帳に追加

At least text materials, CM materials and super materials to be used for broadcasting in a broadcasting station are recorded in a common video server 104, broadcast progress data is displayed on a screen, and when preview is started, previous preview is performed with actual broadcast images according to the broadcast progress data by using a preview line of the common video server 104. - 特許庁

この発明は、地上アナログ放送、衛星デジタル放送及び地上デジタル放送の各選局操作を、ユーザにとっての使い勝手を向上させるように考慮し、しかも、選局のためのキー数の増加を抑えて操作性を向上させることを可能とした放送受信装置及び放送受信方法を提供することを目的としている例文帳に追加

To provide a broadcast receiver and a broadcast receiving method capable of taking into account the improvement in handleability for a user for its station selection operations of terrestrial analog broadcast, satellite digital broadcast and terrestrial digital broadcast, and enhancing the operability by suppressing the number of keys for station selection from being increased. - 特許庁

デジタル放送受信装置10は、デジタル放送から、放送番組を特定する情報と、その放送番組に多重化されていた1つまたは複数のデータ放送のコンテンツをそれぞれ特定する情報とを抽出し、それら情報を対応付けながら、データ特定情報としてデータ特定情報記憶部32に記憶する抽出部31を備えている例文帳に追加

The digital broadcast receiver 10 includes an extracting part 31 for extracting information specifying the broadcast program and information that specifies one or more data broadcast contents multiplexed on the broadcast program from the digital broadcast, and storing the information as data specification information in a data specification information-storing part 32 while associating the information items with each other. - 特許庁

緊急放送受信時に、これを検出する緊急放送情報処理部5によって、セレクタ9を切替えて、放送番組の受信と再生を同時に行っているハードディスク装置2からの再生信号に代えて、TS/PS変換器6から出力される緊急放送番組データ情報をMPEGデコーダに入力させて、リアルタイムで緊急放送を視聴できるようにする。例文帳に追加

When emergency broadcast is received, an emergency broadcast information processor 5 which detects its reception switches a selector 9, inputs emergency broadcast program data information outputted from a TS/PS converter 6 to an MPEG decoder, in place of reproduction signals from a hard disc device 2 which simultaneously receives and reproduces a broadcast program, and enables to watch the emergency broadcast in real time. - 特許庁

データ放送システムを構成する放送局に、印刷装置を備えた放送受信システムにて、発券ボタン60を含む広告映像が表示される広告用データコンテンツであるとともに、その放送受信システムの使用者が、発券ボタン60の選択(押下)により、広告映像にて広告されている被広告物に関するクーポン券を得ることが出来る広告用データコンテンツを、放送させる。例文帳に追加

A broadcast receiving system where a broadcast station constituting the data broadcast system is provided with a printer, is allowed to broadcast advertisement data contents displaying an advertisement image including a ticket issue button 60 and enabling a user of the system to obtain a coupon ticket concerned with an advertised object advertised on the advertisement image at the time of selecting (depressing) the button 60. - 特許庁

文字放送信号に含まれる番組情報であって、この番組情報が番組の放送時刻とそのタイトルとをこの順序で画面上に表示されるように構成されているとき、放送時刻の水平ライン方向に対する挿入位置を含む所定の検索エリアを指定し、この検索エリア内に存在する番組情報より放送時刻に関するデータを放送時刻の記述形式を参照して検出する。例文帳に追加

Concerning program information contained in a teletext signal, when this program information is constituted so as to display the broadcasting time of a program and its title on a screen in this order, a prescribed retrieval area including an inserting position in the horizontal line direction of broadcasting time is designated and data concerning the broadcasting time are detected from the program information existent in this retrieval area while referring to the description format of broadcasting time. - 特許庁

本発明は、異なる第1、第2の放送方式で同時に放送された同一内容の第1、第2放送信号を各々受信することが可能であり、かつ、入力される選局命令が一方の放送信号選局用にのみ適合されたものであっても、当該選局命令を用いて他方の放送信号も適切に選局することが可能なチューナ装置を提供することを目的としている例文帳に追加

To provide a tuner device that can receive each of first and second broadcasting signals having the same contents concurrently broadcast by different first and second broadcasting systems, and can properly select the other broadcasting signal by using a tuning instruction even if the tuning instruction that is inputted is suitable for only the tuning of one broadcasting signal. - 特許庁

さらに、EPG情報処理部14は、衛星デジタル放送放送番組についてのEPGに係わる処理に際し、衛星デジタル放送による再送信番組についての受信契約情報が存在しなかった場合(再送信番組の視聴契約がない場合)には、再送信番組の番組情報を、対応する地上デジタル放送放送番組用として用いる例文帳に追加

Further, in the case that there is no reception contract information for a retransmission program by the satellite digital broadcast (in the case that there is no viewing contract of the retransmission program) when performing processing related to the EPG for the broadcast program of the satellite digital broadcast, the EPG information processing part 14 uses the program information of the retransmission program as the one for the corresponding broadcast program of the terrestrial digital broadcast. - 特許庁

この発明は、デジタル放送とサーバ型放送との限定受信方式に対応する統合ICカードを使用する際、デジタル放送の限定受信方式に対応する現在のカードの機能を統合ICカードに容易に移行させることができ、ユーザの使い勝手を向上させ得る放送受信装置及び放送受信方法を提供することを目的としている例文帳に追加

To provide a broadcast receiver and a broadcast receiving method which can improve usability of a user by enabling to easily shift the function of a present card corresponding to a restrictive reception system of digital broadcast to an integrated IC card, when using the integrated IC card corresponding to the restrictive reception system of digital broadcast and server type broadcast. - 特許庁

放送番組のデータ放送画面を操作することで開始できるVODサービスにおいて、デマルチプレクサがVOD映像データの処理に使われているときでも、通信網を介して放送情報送信装置からデータ放送用の情報を取得でき、放送の任意のタイミングで発生するページ切り換えのイベントにも追従できる通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a communication system capable of acquiring information for data broadcasting from a broadcasting information transmission device via a communication network and also following an event of page switching which is generated in arbitrary timing of broadcasting even when a demultiplexer is used for processing of VOD video data in VOD service which can be started by operating a data broadcasting picture of a broadcasting program. - 特許庁

またハワイで放送されているローカルCMには、元横綱の武蔵丸光洋が出演している例文帳に追加

Ex-Grand Sumo wrestling champion, Koyo MUSASHIMARU appears in the local commercials aired in the Hawaiian islands.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

通常FMラジオ放送局及び小送信電力FMラジオ放送局(小送信電力FMラジオ放送局にはミニ及びコミュニティのFMラジオ放送局が含められる。)を含めて各地域における予測受信可能FMラジオ放送局をメモリにストアしているFMカーラジオ10において、現在地の属する地域を支障なくかつ正確に検出する。例文帳に追加

To provide an FM car radio receiver 10, whose memory stores receptible FM radio broadcast stations without troubles in each area, including conventional FM radio broadcast stations and small transmission power FM radio broadcast stations (the small transmission power FM radio broadcast stations include mini and community FM radio broadcast stations and community) that can accurately detect the area of the present location of the FM car radio receiver 10 without hindrance. - 特許庁

再生前の録画ファイルの録画状態を予め知らせることができる放送記録装置、放送記録再生装置、放送記録再生方法を提供する。例文帳に追加

To provide a broadcast recording apparatus, a broadcast recording and reproducing apparatus, and a broadcast recording and reproducing method, capable of informing of the recording state of a video image file prior to reproduction, in advance. - 特許庁

そして制御部20は、放送信号を受信でき且つ放送音声が得られるときには、放送音声を本体スピーカ40から出力させ、放送信号を受信できないか若しくは受信できても放送音声が得られない(無音)ときには、メモリ31に記憶されているアラーム音を本体スピーカ40から出力させる。例文帳に追加

A control section 20 then outputs the broadcasting audio from a main body speaker 40 if the broadcasting signal can be received and the broadcasting audio can be obtained, or outputs alarm tones stored in a memory 31 from the main body speaker 40 if the broadcasting signal can not be received or if it can be received but the broadcasting audio can not be obtained (in silence). - 特許庁

ディジタル放送を記録中に、一時的にディジタル放送の受信状態が悪化しても、同時に放映されているアナログ放送を利用して、映像、音声の途切れを生じさせることなく、できる限る鮮明な映像および音声を確実に得ることができるディジタル放送/アナログ放送受信記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide a digital broadcast/analog broadcast receiving/recording apparatus, capable of surely obtaining videos and sounds which are as clear as possible, without causing interruptions in sounds by utilizing analog broadcast which is broadcasted together with the digital broadcast, even if the receiving state of the digital broadcast is temporarily deteriorated, while recording the digital broadcast. - 特許庁

移動体で受信する場合でも受信している放送番組がデータ放送番組の場合に受信状態の変化により文字化けあるいはデータの欠落が生じることがなくテレビジョン音声多重データ放送を受信することが可能なテレビジョン音声多重データ放送方式及びテレビジョン音声多重データ放送受信装置を提供する。例文帳に追加

This invention provides a television audio multiplex data broadcasting system and a television audio multiplex data broadcast receiver that can receive a television audio multiplex data broadcast program without causing garbage characters or data missing due to a change in reception even when a received broadcast program is a data program in the case of reception by a mobile body. - 特許庁

放送受信装置の一例である携帯電話装置100は、複数の放送局を選局するためのTVチューナ部19と、TVチューナ部19によって選局された各放送局のワンセグ放送用の番組情報(L−EIT情報)を取得し、複数の放送局の番組一覧の情報を作成する制御部17と、を有する構成としている例文帳に追加

As one example of the broadcast receiver, a mobile telephone device 100 includes: a TV tuner unit 19 for tuning to a plurality of broadcast stations; and a control unit 17 for creating information about a program listing for the plurality of broadcast stations by obtaining program information for 1seg broadcast (L-EIT information) of each broadcast station tuned by the TV tuner unit 19. - 特許庁

抽出部20は、取得部19により取得された少なくとも一つの微弱または小電力放送局に関する情報の中から、各微弱または小電力放送局が行っている微弱または小電力放送の各受信可能エリアへの、本放送受信装置が随伴すべき移動体のアクセス容易度に基づいて、少なくとも一つの微弱または小電力放送局に関する情報を抽出する。例文帳に追加

From the information related to at least one weak or small power broadcast station acquired by the acquisition section 19, an extraction section 20 extracts the information related to at least one weak or small power broadcast station on the basis of the accessibility of a mobile that the broadcast receiver should accompany to each receivable area of the weak or small power broadcast performed by each weak or small power broadcast station. - 特許庁

デジタルテレビジョン放送に対応のテレビジョン放送受信装置11と、アナログテレビジョン放送に対応のテレビジョン放送受信装置22とを、Bluetooth等を用いて無線通信可能に接続し、テレビジョン放送受信装置22からの要求に基づいて、テレビジョン放送受信装置11で再生した情報を、テレビジョン放送受信装置22に転送して、その液晶表示部26に画像表示させるようにしている例文帳に追加

A television broadcast receiver 11, compatible with digital television broadcasting, is connected to a television broadcast receiver 22 compatible with analog television broadcasting in a wireless communication enabled way by using the Bluetooth or the like, information reproduced by the television broadcast receiver 11 is transferred to a television broadcast receiver 22 on the basis of a request from the television broadcast receiver 22 and a liquid crystal display section 26 displays an image. - 特許庁

本発明に係るデジタル放送受信機は、複数の放送局の中から所望の放送局を選局するためのチューナ1と、選局された放送局のデジタル放送を構成する複数本のビットフレームに復号処理を施して出力する復調回路3と、チューナ及び復調回路の動作を制御する制御回路4とを具えている例文帳に追加

A digital broadcasting receiver is provided with a tuner 1 for tuning a desired broadcasting station from among a plurality of broadcasting stations, a demodulating circuit 3 for demodulating a plurality of bit frames constituting the digital broadcasting of the tuned broadcasting station, and for outputting the demodulated result, and a control circuit 4 for controlling the operations of the tuner and the demodulating circuit. - 特許庁

本発明は、地上デジタル放送のデータ放送のデータが更新されたとの判断結果であり、かつ、表示部にデータ放送を表示させないで映像のみを表示させる制御をしている場合にはその表示画面にデータ放送のデータが更新された旨を示す報知を行なうことを特徴とする地上デジタル放送受信装置を提案する。例文帳に追加

In the present invention, a terrestrial digital broadcasting receiver is proposed that indicates on a display screen that data of data broadcasting has been updated, when it is decided that the data has been updated in data broadcasting of terrestrial digital broadcasting, and control is performed to display only images, without displaying data broadcasting on a display part. - 特許庁

一方、少なくとも広告付き完全パッケージ番組110の識別情報と放送局500の識別情報と放送予定時間に関する情報とを含む配信要求を例えば放送局500から受け取った場合に、当該配信要求が放送地域及び放送期間に関する条件を満たしているか判断する。例文帳に追加

On the other hand, at the time of receiving a downloading request including at least the identification information of the complete package program 110 with advertisements and the identification information of a broadcasting station 500 and information related with a broadcasting scheduled time from the broadcasting station 500, whether or not a condition related with the broadcasting area and the broadcasting period is fulfilled by the downloading request is judged. - 特許庁

例文

ジャンル別チャンネルモードの場合、放送受信装置側では、各放送局で放送されている番組が現在どのジャンルに属するのかを示すジャンル−放送局対応情報を参照することにより、リモコンからの信号で示されるジャンルに該当する放送局を選択し、その番組内容を表示出力する。例文帳に追加

In the channel-by-genre mode, a broadcast receiver side refers to genre-broadcasting station correspondence information indicating what genre a program broadcast by each broadcasting station currently belongs to, and then selects the broadcasting station corresponding to the genre indicated with a signal from the remote controller to display out its program contents. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS