1016万例文収録!

「文脈自由」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 文脈自由の意味・解説 > 文脈自由に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

文脈自由の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 40



例文

確率文脈自由文法探索装置、確率文脈自由文法探索方法、および確率文脈自由文法探索プログラム例文帳に追加

DEVICE, METHOD AND PROGRAM OF STOCHASTIC CONTEXT-FREE GRAMMAR INQUIRY - 特許庁

談話向き拡張文脈自由文法例文帳に追加

An augmented context free grammar for Discourse  - コンピューター用語辞典

文脈自由言語のためのポンピング補題例文帳に追加

pumping lemma for context-free languages  - コンピューター用語辞典

文脈自由文法を用いた部品設計システム例文帳に追加

COMPONENT DESIGN SYSTEM USING CONTEXT-FREE GRAMMAR - 特許庁

例文

代替フォーマットを有する文脈自由な文書部分例文帳に追加

CONTEXT-FREE DOCUMENT PORTION WITH ALTERNATE FORMAT - 特許庁


例文

文脈自由文法を用いた部品設計システム例文帳に追加

PART DESIGN SYSTEM USING CONTEXT-FREE GRAMMAR - 特許庁

拡張文脈自由文法が単純文脈自由文法では記述できない言語を記述できるかどうかは、興味深い問題である。例文帳に追加

There is an interesting issue of whether an augmented context-free grammar can describe languages that cannot be described by a simple context-free grammar.  - コンピューター用語辞典

文脈自由言語のための強力なポンビング補題、すなわちオグデンの補題例文帳に追加

A strong pumping lemma for context-free languages: Ogden's lemma  - コンピューター用語辞典

拡張接辞文法(EAG)は, 言語の文脈自由構文および文脈依存構文の両方を記述するために開発された形式である.例文帳に追加

Extended Affix Grammar (EAG) is a formalism developed for describing both the context free syntax and the context sensitive syntax of languages.  - コンピューター用語辞典

例文

バッカス記法(BNF<Backus-Naur form>) は,リライト規則の表記法であり,文脈自由文法(context-free grammar)規則とも呼ばれる.例文帳に追加

BNF is a notation for rewrite rules, also called context-free grammar rules.  - コンピューター用語辞典

例文

類似の結果が, 文脈自由言語に還元できる問題のクラスでも得られる.例文帳に追加

An analogous result holds for the class of problems reducible to context-free languages.  - コンピューター用語辞典

前記モデルは、ストロークを単位とした確率自由文脈文法を用いる。例文帳に追加

Stochastic context-free grammar based on a stroke unit is used for the above model. - 特許庁

これは、有界言語カバレッジを持つ音声認識システムの入力として要求される文脈自由文法を生成するのに使える。例文帳に追加

It serves for creating a context free grammar as required as input of speech recognition systems with bounded language coverage.  - コンピューター用語辞典

拘束依存文法(CDG)は依存文法の定式の一つであり, 文脈自由文法よりすぐれて弱い生成容量を持つものである.例文帳に追加

Constraint Dependency Grammar (CDG) is a dependency grammar formalism which has a weak generative capacity beyond context-free grammars.  - コンピューター用語辞典

逆に、ヌル文字列を生成しないすべての文脈自由文法は、ある等価な文法にグライバック正規形で変換できる。例文帳に追加

Conversely, every context-free grammar which does not generate the null string can be transformed into an equivalent grammar in Greibach normal form.  - コンピューター用語辞典

LR文法と呼ばれる文脈自由文法の下位分類の一つに自らを限定するならば、非常に効率的なLR構文解析法が入手できるようになる。例文帳に追加

If we restrict ourselves to a subclass of context-free grammars called LR Grammars, the very efficient LR parsing method becomes available.  - コンピューター用語辞典

これらは確率文脈自由文法(PCFG)プラス個々の語についての統計とそれらがどのように解析列に適合するかを用いて算出される。例文帳に追加

These are calculated using a probabilistic context-free grammar (PCFG) plus statistics on individual words and how they fit into parses.  - コンピューター用語辞典

語の格とは対照的に,文脈自由トリー文法では,これらの規則を,常に除去できるとは限らないということが知られている.例文帳に追加

It is known that in contrast to the word case, in a context-free tree grammar these rules cannot always be eliminated.  - コンピューター用語辞典

YACC(yet another compiler compiler)は,文脈自由文法を,LR(1)構文解析アルゴリズムを実行する単純なオートマトンに対する1組のテーブルに変換する.例文帳に追加

yacc converts a context-free grammar into a set of tables for a simple automaton which executes an LR(1) parsing algorithm.  - コンピューター用語辞典

必要箇所に絞った効率的な表示と前後の文脈情報を自由に参照できる機能との両立を図る。例文帳に追加

To attain both functions for efficient display concentric to a necessary point and free reference of context information around the point. - 特許庁

確率文脈自由文法探索において、探索結果の精度を維持しつつ、計算コストを低減する技術に関する。例文帳に追加

To provide a technique for reducing a calculation cost while maintaining the accuracy of an inquiry result in a stochastic context-free grammar inquiry. - 特許庁

地名表記を文脈自由文法によって表現し、地名表記の文字列と文脈自由文法における構文カテゴリとを対応付ける知識、構文カテゴリおよび構文カテゴリの配列を別の構文カテゴリに対応付ける知識を持つことにより地名表記の異表記を追加できるようにする。例文帳に追加

Place name notation is expressed by context-free grammar, knowledge matching character string of the place name notation to syntax category in the context-free grammar, and knowledge matching the syntax category and arrangement of the syntax category to another syntax category are provided to add different notation of the place name notation. - 特許庁

そして、文脈自由文法に従った解析手順において、その単語表記文脈自由文法データ103に基づいて、入力された自然言語文より、製品のモデル名や擬音語、数詞表現などの構成規則を満足する文字列を単語として切り出す。例文帳に追加

An analyzing procedure based upon the context free grammar is followed to cut a character string satisfying the constitution rule of the model name of a product, a sound-effect word, a numeral expression, etc., as a word out of an inputted natural language sentence according to the word notation context free grammar data 103. - 特許庁

表記のヴァリエーションが多いカテゴリに属する単語の構成規則を記述する単語表記表現文法記述データ101を、拡張文脈自由文法の形式で表現された単語表記文脈自由文法データ102に変換する。例文帳に追加

The natural language processor converts word notation expression grammar description data 101 wherein the constitution rule of a word belonging to a category having a large variety of notation is described to word notation context free grammar data 102 represented in the form of extended context free grammar. - 特許庁

地名表記を文脈自由文法によって表現し、地名表記の文字列と文脈自由文法における構文カテゴリとを対応付ける知識、構文カテゴリおよび構文カテゴリの配列を別の構文カテゴリに対応付ける知識を持つことにより地名表記の異表記を追加できるようにする。例文帳に追加

The names of places are expressed according to context-free grammar, and different expressions of the names of places can be added by having a knowledge which makes the character string of the names of places correspond to a construction category in the context-free grammar and a knowledge which makes the construction category and the arrangement of the construction category correspond to another construction category. - 特許庁

いくつかの状態を定義し、文脈自由文法の非終端記号のアクティブな記号をその状態間のラベルとして使用するトポロジが定義される。例文帳に追加

Topology which defines some states and uses an active symbol of a nonterminal symbol of the context freegrammar as a label among the states is defined. - 特許庁

文脈自由文法の規則から有限状態トランスデューサを生成し、有限状態トランスデューサから依存関係グラフを生成し、依存関係グラフの強く結び付いた構成要素に基づいてオートマトンを生成する。例文帳に追加

A finite state transducer is generated from a rule of context freegrammar, a dependence relation graph is generated from a finite state transducer and the automaton is generated based on strongly connected components in the dependency relation graph. - 特許庁

一方、構文木を単位とした受理アルゴリズムは、文脈自由文法の場合と同じであるため、動的計画法と部分解のパックによる効率的な解析が行うことができる。例文帳に追加

Meanwhile, acceptance algorithm obtained by defining a syntax tree as a unit can perform an efficient analysis by the pack of dynamic programming and a partial solution because the acceptance algorithm is the same as the case of context-free grammar. - 特許庁

統一化された言語モデル(140)には、ノンターミナルを持つ複数の文脈自由文法(144)およびそこに組み込まれた同一のノンターミナルの少なくともいくつかを持つハイブリッドNグラムモデル(142)が含まれる。例文帳に追加

The unified language model (140) includes a plurality of context-free grammars (144) with non-terminals and a hybrid N-gram model (142) with at least some of the same non-terminals embedded therein. - 特許庁

本発明は、文脈自由文法の生成規則の表現法の1つとして知られるBNF記法を、地名の表記に適するよう拡張して、地名の異表記を表現する。例文帳に追加

BNF notation known as one of methods for expressing the generation rule of context free-grammar is expanded to meet the place name description, so as to express the different description of the place name. - 特許庁

一実施形態では、それぞれの可能なコール受信者(210)に関して個人用設定された文脈自由文法(CFG)(212)が作成され、音声認識を利用した着信する発信者の識別をサポートするように構成される。例文帳に追加

In one embodiment, a personalized context free grammar (CFG) (212) is created for each potential call recipient (210), and is configured to support the identification of incoming callers using speech recognition. - 特許庁

確率文脈自由文法探索において、終端記号と非終端記号(ノード)と確率付き生成規則の集合によって定義される文法Gが与えられたとする。例文帳に追加

In the stochastic context-free grammar inquiry, it is assumed that grammar G to be defined by an aggregate of terminal symbols, non-terminal symbols (nodes) and generation rules with probabilities is given. - 特許庁

一方、構文木を単位とした受理アルゴリズムは、文脈自由文法の場合と同じであるため、動的計画法と部分解のパックによる効率的な解析が行うことができる。例文帳に追加

Meanwhile, since acceptance algorithm by unit of the syntax tree is the same as the case of a context free grammar, the efficient analysis by a pack of the dynamic programming and a partial solution is performed. - 特許庁

本発明は、文脈自由文法の生成規則の表現法の1つとして知られるBNF記法を、地名の表記に適するよう拡張して、地名の異表記を表現する。例文帳に追加

Different notations of a place name are represented by extending a BNF notation method known as one representing method for the generation rule of context free grammar to match to the notation of a place name. - 特許庁

マークアップは単純なもので、 BNF (やその派生形) の全ての側面をモデル化しようとはしていませんが、シンボルを記述するとそのシンボルの定義へのハイパーリンクになるような表示を文脈自由文法に対して実現しています。例文帳に追加

Special markup is available for displaying the productions of a formal grammar. The markup is simple and does not attempt to model all aspects of BNF (or any derived forms), but providesenough to allow context-free grammars to be displayed in a way that causes uses of a symbol to be rendered as hyperlinks to the definition of the symbol. - Python

また追加あるいは削除される表記のみを地名表記辞書を記述する形式と同じ文脈自由文法によって記述しファイルに出力することにより、それ以降の地名表記辞書作成の際に、上記追加、削除処理による変更を自動的に反映させることができるようにする。例文帳に追加

By describing only added or deleted notation and outputting to a file by the context-free grammar same as the form of describing the place name notation dictionary, revision by the addition or deleting is made to be automatically reflected when creating a place name notation dictionary thereafter. - 特許庁

また追加あるいは削除される表記のみを地名表記辞書を記述する形式と同じ文脈自由文法によって記述しファイルに出力することにより、それ以降の地名表記辞書作成の際に、上記追加、削除処理による変更を自動的に反映させることができるようにする。例文帳に追加

Only expressions to be added or deleted are described according to the same context-free grammar with a form for describing a geographical dictionary and output to a file so that when a geographical dictionary is manufactured after that, the change by addition/deletion treatment can be reflected automatically. - 特許庁

本発明は、文脈自由文法のシード構造と、文法の規則の集合と、少なくとも2つの設計フィーチャであって、各設計フィーチャが集合のうちの少なくとも1つの規則によって定義される、少なくとも2つの設計フィーチャと、シード構造と規則の集合とによって決定される設計フィーチャ間の優先順序とを使用することによってモデル化されるパーツを設計するためのコンピュータ実施方法に関する。例文帳に追加

To provide a computer implemented method for designing a part modeled by using: a seed structure of a context-free grammar; a set of rules of the grammar, at least two design features; each design feature being defined by at least one rule of the set; and a priority order between the design features determined by the seed structure and the set of rules. - 特許庁

1この協定の適用上、文脈により別に解釈すべき場合を除くほか、(a)「香港特別行政区」とは、地理的意味で用いる場合には、中華人民共和国香港特別行政区の境界の内側を構成する陸地及び水域(香港島、九龍、新界及び香港の水域を含む。)並びに中華人民共和国香港特別行政区の租税に関する法令が適用される他の地域をいう。(b)「日本国」とは、地理的意味で用いる場合には、日本国の租税に関する法令が施行されているすべての領域(領海を含む。)及びその領域の外側に位置する区域であって、日本国が国際法に基づき主権権利を有し、かつ、日本国の租税に関する法令が施行されているすべての区域(海底及びその下を含む。)をいう。(c)「一方の締約者」及び「他方の締約者」とは、文脈により、日本国又は香港特別行政区をいう。(d)「租税」とは、文脈により、日本国の租税又は香港特別行政区の租税をいう。(e)「者」には、個人、法人及び法人以外の団体を含む。(f)「法人」とは、法人格を有する団体又は租税に関し法人格を有する団体として取り扱われる団体をいう。(g)「企業」は、あらゆる事業の遂行について用いる。(h)「一方の締約者の企業」及び「他方の締約者の企業」とは、それぞれ一方の締約者の居住者が営む企業及び他方の締約者の居住者が営む企業をいう。(i)「国際運輸」とは、一方の締約者の企業が運用する船舶又は航空機による運送(他方の締約者内の地点の間においてのみ運用される船舶又は航空機による運送を除く。)をいう。(j)「国民」とは、日本国については、日本国の国籍を有するすべての個人、日本国の法令に基づいて設立され、又は組織されたすべての法人及び法人格を有しないが日本国の租税に関し日本国の法令に基づいて設立され、又は組織された法人として取り扱われるすべての団体をいう。(k)「権限のある当局」とは、次の者をいう。(i)香港特別行政区については、税務局長又は権限を与えられたその代理者(ii)日本国については、財務大臣又は権限を与えられたその代理者(l)「事業」には、自由職業その他の独立の性格を有する活動を含む。例文帳に追加

1. For the purposes of this Agreement, unless the context otherwise requires: (a) the termHong Kong Special Administrative Region”, when used in a geographical sense, means the land and sea comprised within the boundary of the Hong Kong Special Administrative Region of the People’s Republic of China, including Hong Kong Island, Kowloon, the New Territories and the waters of Hong Kong, and any other place where the tax laws of the Hong Kong Special Administrative Region of the People’s Republic of China apply; (b) the termJapan”, when used in a geographical sense, means all the territory of Japan, including its territorial sea, in which the laws relating to Japanese tax are in force, and all the area beyond its territorial sea, including the seabed and subsoil thereof, over which Japan has sovereign rights in accordance with international law and in which the laws relating to Japanese tax are in force; (c) the terms “a Contracting Party” and “the other Contracting Partymean Japan or the Hong Kong Special Administrative Region, as the context requires; (d) the termtaxmeans Japanese tax or Hong Kong Special Administrative Region tax, as the context requires; (e) the termpersonincludes an individual, a company and any other body of persons; (f) the termcompanymeans any body corporate or any entity that is treated as a body corporate for tax purposes; (g) the termenterpriseapplies to the carrying on of any business; (h) the termsenterprise of a Contracting Party” and “enterprise of the other Contracting Partymean respectively an enterprise carried on by a resident of a Contracting Party and an enterprise carried on by a resident of the other Contracting Party; (i) the terminternational trafficmeans any transport by a ship or aircraft operated by an enterprise of a Contracting Party, except when the ship or aircraft is operated solely between places in the other Contracting Party; (j) the termnationalmeans, in the case of Japan, any individual possessing the nationality of Japan, any juridical person created or organised under the laws of Japan and any organisation without juridical personality treated for the purposes of Japanese tax as a juridical person created or organised under the laws of Japan; (k) the termcompetent authoritymeans: (i) in the case of the Hong Kong Special Administrative Region, the Commissioner of Inland Revenue or his authorised representative; and (ii) in the case of Japan, the Minister of Finance or his authorised representative; and (l) the termbusinessincludes the performance of professional services and of other activities of an independent character.  - 財務省

例文

1この条約の適用上、文脈により別に解釈すべき場合を除くほか、(a)「日本国」とは、地理的意味で用いる場合には、日本国の租税に関する法令が施行されているすべての領域(領海を含む。)及びその領域の外側に位置する区域であって、日本国が国際法に基づき主権的権利を有し、かつ、日本国の租税に関する法令が施行されているすべての区域(海底及びその下を含む。)をいう。(b)「オランダ」とは、オランダ王国のうちヨーロッパに位置する部分(領海及びその領海の外側に位置する区域であって、オランダが国際法に基づき管轄権又は主権的権利を行使する区域を含む。)をいう。(c)「一方の締約国」及び「他方の締約国」とは、文脈により、日本国又はオランダをいう。(d)「租税」とは、文脈により、日本国の租税又はオランダの租税をいう。(e)「者」には、個人、法人及び法人以外の団体を含む。(f)「法人」とは、法人格を有する団体又は租税に関し法人格を有する団体として取り扱われる団体をいう。(g)「企業」は、あらゆる事業の遂行について用いる。(h)「一方の締約国の企業」及び「他方の締約国の企業」とは、それぞれ一方の締約国の居住者が営む企業及び他方の締約国の居住者が営む企業をいう。「国際運輸」とは、一方の締約国の企業が運用する船舶又は航空機による運送(他方の締約国内の地点の間においてのみ運用される船舶又は航空機による運送を除く。)をいう。(j)「権限のある当局」とは、次の者をいう。(i)日本国については、財務大臣又は権限を与えられたその代理者(ii)オランダについては、財務大臣又は権限を与えられたその代理者(k)「国民」とは、次の者をいう。(i)日本国については、日本国の国籍を有するすべての個人、日本国の法令に基づいて設立され、又は組織されたすべての法人及び法人格を有しないが日本国の租税に関し日本国の法令に基づいて設立され、又は組織された法人として取り扱われるすべての団体(ii)オランダについては、オランダの国籍を有するすべての個人及びオランダにおいて施行されている法令によってその地位を与えられたすべての法人、組合又は団体(l)「事業」には、自由職業その他の独立の性格を有する活動を含む。(m)「年金基金」とは、次の(i)から(iii)までに掲げる要件を満たす者をいう。(i)一方の締約国の法令に基づいて設立され、かつ、規制されること。(ii)主として、老齢年金、障害年金若しくは遺族年金、退職手当その他これらに類する報酬を管理し、若しくは給付すること又は他の年金基金の利益のために所得を取得することを目的として運営されること。(iii) (ii)に規定する活動に関して取得する所得につき当該一方の締約国において租税を免除されること。例文帳に追加

1. For the purposes of this Convention, unless the context otherwise requires: a) the termJapan”, when used in a geographical sense, means all the territory of Japan, including its territorial sea, in which the laws relating to Japanese tax are in force, and all the area beyond its territorial sea, including the seabed and subsoil thereof, over which Japan has sovereign rights in accordance with international law and in which the laws relating to Japanese tax are in force; b) the termthe Netherlandsmeans the part of the Kingdom of the Netherlands that is situated in Europe, including its territorial sea and any area beyond the territorial sea within which the Netherlands, in accordance with international law, exercises jurisdiction or sovereign rights; c) the terms “a Contracting State” and “the other Contracting Statemean Japan or the Netherlands, as the context requires; d) the termtaxmeans Japanese tax or Netherlands tax, as the context requires; e) the termpersonincludes an individual, a company and any other body of persons; f) the termcompanymeans any body corporate or any entity that is treated as a body corporate for tax purposes; g) the termenterpriseapplies to the carrying on of any business; h) the termsenterprise of a Contracting State” and “enterprise of the other Contracting Statemean respectively an enterprise carried on by a resident of a Contracting State and an enterprise carried on by a resident of the other Contracting State; i) the terminternational trafficmeans any transport by a ship or aircraft operated by an enterprise of a Contracting State, except when the ship or aircraft is operated solely between places in the other Contracting State; j) the termcompetent authoritymeans: (i) in the case of Japan, the Minister of Finance or his authorised representative; and (ii) in the case of the Netherlands, the Minister of Finance or his authorised representative; k) the termnationalmeans: (i) in the case of Japan, any individual possessing the nationality of Japan, any juridical person created or organised under the laws of Japan and any organisation without juridical personality treated for the purposes of Japanese tax as a juridical person created or organised under the laws of Japan; and (ii) in the case of the Netherlands, any individual possessing the nationality of the Netherlands and any legal person, partnership or association deriving its status as such from the laws in force in the Netherlands; l) the termbusinessincludes the performance of professional services and of other activities of an independent character; and m) the termpension fundmeans any person that: (i) is established and regulated as such under the laws of a Contracting State; (ii) is operated principally to administer or provide old age, disability or survivor’s pensions, retirement benefits or other similar remuneration or to earn income for the benefit of other pension funds; and (iii) is exempt from tax in that Contracting State with respect to income derived from the activities described in clause (ii).  - 財務省

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS