1016万例文収録!

「楽曲提供」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 楽曲提供の意味・解説 > 楽曲提供に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

楽曲提供の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 819



例文

煩雑な操作を行うことなく、再生済みの楽曲を重複させずに楽曲再生を行うことができる音楽再生装置およびシステムを提供すること。例文帳に追加

To provide a music reproducing device and a system in which music is reproduced without making the repetition of the music that is already reproduced, by not conducting complicated operations. - 特許庁

HDDに記録されている数多くの楽曲の中から、曲名やアーティスト名が一文字である楽曲を適切に検索できる車載情報端末を提供する。例文帳に追加

To provide an on-vehicle information terminal capable of appropriately retrieving a piece of music of which music title and artist name are constituted by one character from many pieces of music recorded in an HDD. - 特許庁

楽曲の演奏中断があった場合に、次演奏予定の楽曲の背景映像を素早く、しかも違和感少なく表示出力することが可能なカラオケ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a karaoke device which can display background video of a musical piece scheduled to be played next time speedily with a little feeling of physical disorder when the playing of a musical piece is interrupted. - 特許庁

この発明は、ユーザが記録したい楽曲のコンテンツのみを自動的に抽出して記録させることができる楽曲記録装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a music piece recording device capable of automatically extracting and recording only the content of a music piece which a user desires to record. - 特許庁

例文

利用者の使用目的に応じて適切に構成された楽曲データを配信することを可能とする楽曲データ配信装置および方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a music data distributing method and device that can distribute music data constituted suitably to a use by a user. - 特許庁


例文

ライブ演奏のように楽曲のテンポの変動があっても、楽曲の流れにあわせた映像データの再生を簡単に行うことができるデータ再生装置、データ再生方法およびプログラムを提供すること。例文帳に追加

To provide a data reproducer, data reproducing method and a program for easily reproducing image data in accordance with a flow of melody even when a tempo of the music is changed like a live performance. - 特許庁

ユーザの要求に応じて、特定の楽曲がユーザの使用する音楽再生装置で再生されたものであるか否かを判断することが可能な楽曲検索システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a musical piece retrieval system allowing decision of whether or not a specific musical piece is reproduced by a musical reproduction device used by a user according to requirement of the user. - 特許庁

クライアントは、楽曲を再生可能に記録したデータである提供用コンテンツと、該楽曲の一部を再生可能に記録したデータである試用コンテンツとを、通信ネットワークを介してサーバから収受可能である。例文帳に追加

A client can receive contents for provision being data in which pieces of music is recorded so as to be reproducible and contents for viewing being data in which a part of the pieces of music is recorded so as to be reproducible through a communication network from a server. - 特許庁

楽曲データを記録媒体に記録する際に、未記録の楽曲データのデータ量や記録に要する残りの時間等を簡易に求めることのできる記録装置、記録方法および制御プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a recording device, method, and control program capable of simply finding out the amount of music data yet to be recorded and the remaining time for recording the music data when recording music data on a recording medium. - 特許庁

例文

楽曲等の情報の再生状況に応じて特典を得ることができ、ユーザの購買意欲を高め、楽曲等の販売促進効果を高めることのできる特典取得方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a privilege acquisition method allowing acquisition of a privilege according to a reproduction situation of information about a musical piece or the like, capable of improving buying inclination of a user, and improving sales promotion effect of the musical piece or the like. - 特許庁

例文

ライブ演奏のように楽曲のテンポの変動があっても、楽曲の流れにあわせた映像データの再生を簡単に行うことができるデータ再生装置、データ再生方法およびプログラムを提供すること。例文帳に追加

To provide a data reproduction device capable of easily reproducing video data to the flow of a musical piece, even when the tempo of the musical piece is varied like live performance, and a data reproduction method and a program. - 特許庁

歌唱者の歌唱特性を分析して歌唱者が歌うのに適した曲やジャンルを提示することができる楽曲提示装置および楽曲提示プログラムを提供すること。例文帳に追加

To provide a music displaying apparatus and a music displaying program for analyzing a singing characteristic of a singer thereby displaying a music piece and its genre suitable for the singer to sing. - 特許庁

ユーザがキー変更などによって自分の声の音域に合わせることができる楽曲を容易に選択することができる楽曲選択システム、サーバ装置、および携帯端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide a music piece selection system, a server device and a mobile terminal device, in which a user can easily select a music piece capable of matching his or her voice range by key change or the like. - 特許庁

繰り返し部分を含む楽曲の構造を簡単な構成で適切に検出することができる楽曲構造検出装置及び方法を提供する。例文帳に追加

To provide a device and a method for detecting a musical piece structure that can properly detect the structure of a musical piece including a repetitive part with simple constitution. - 特許庁

更に、送信符号列(A)(B)(C)(D)から楽曲名リスト情報部分(D)を分離、復号化して楽曲名リストを表示する映像信号を出力する電子番組ガイド受信装置(11)を提供する。例文帳に追加

An electronic program guide receiving device (11) which outputs a video signal to display a song title list after separating and decoding a song title list information part (D) from the transmission code sequences (A), (B), (C) and (D) is provided. - 特許庁

楽譜表示データ作成部2は、楽曲データ供給部1により提供された楽曲データに対応する楽譜を表示装置3の表示領域上に表示させる楽譜表示データを作成する。例文帳に追加

A musical note display data generation part 2 generates musical note display data for displaying a musical note corresponding to musical piece data provided by a musical piece data supply part 1 in a display area on a display device 3. - 特許庁

通信カラオケは、いままでメディア(媒体)で供給されていた楽曲が、通信により提供されるようになった。例文帳に追加

While songs were conventionally supplied through media, the online karaoke is configured to supply them through online communications.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

楽曲のフレーズの再生に先だってそのフレーズに対応する歌詞を提示することができる音楽再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a music reproducing device capable of presenting lyrics corresponding to a phrase of a musical piece prior to reproduction of the phrase. - 特許庁

より容易に、再生する楽曲のアルバムやアーティストを切り替えることのできる「オーディオ再生装置」を提供する例文帳に追加

To provide an audio reproducing device capable of more readily switching an album of music to be played or an artist. - 特許庁

多数のカラオケ機種を網羅する最新の楽曲索引データベースを情報提供装置に準備しておく。例文帳に追加

The latest musical piece index database covering many karaoke machine types is prepared in an information providing device. - 特許庁

学習者には、選択した楽曲及び歌詞からなる一連の音楽が、聴覚的情報からなる言語学習材料として提供される。例文帳に追加

A learner is provided with a sequential musical sound consisting of the selected musical piece and lyrics as a language learning material consisting of auditory information. - 特許庁

また、アーティスト端末3から、楽曲データが提供されて出演者データベースDB2に記憶される。例文帳に追加

Besides, music data are provided from an artist terminal 3 and stored in a player database DB2. - 特許庁

ディスク等に記録された楽曲データ以外のデータを簡易な構成により再生することのできる再生装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a reproducing device capable of reproducing data other than music data recorded in a disk or the like with a simple constitution. - 特許庁

ユーザの歌唱した音声をオリジナルの楽曲の伴奏と組み合わせることが可能なオーディオ再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide an audio playback apparatus capable of combining voices sung by a user with the accompaniment for an original musical piece. - 特許庁

データベースに保存された楽曲に関する情報を検索するために適用できる効率的なクエリ方法を提供する。例文帳に追加

To provide an efficient query method applicable to retrieval for information about a music piece stored in a database. - 特許庁

他の端末から楽曲データのプレゼントがあった場合には、その旨が電子メールとしてサーバから携帯電話器(提供先端末)に通知される。例文帳に追加

When musical piece data is presented from the terminal, the presentation is reported to the mobile phone (provision destination terminal) from a server as an e-mail. - 特許庁

記録対象となり得る楽曲データ等を適切に再生することのできる再生装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a reproducing device capable of properly reproducing musical data or the like which can be recorded. - 特許庁

再生された楽曲および歌詞を歌唱練習に使うことが可能となるカラオケ練習装置およびプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a karaoke practice device and program that enable reproduced musics and lyrics to be used for a practice in singing. - 特許庁

オーディオ機器にて出力される楽曲音の音量を適切に設定できるオーディオシステムを提供することである。例文帳に追加

To provide an audio system in which the volume of music sound outputted by audio equipment is appropriately set. - 特許庁

ユーザの意図するベロシティ値を入力するための入力用操作子の操作性を向上した楽曲データ入力装置の提供例文帳に追加

To provide a music data input device which is improved in operability of input operation element for inputting a velocity value that a user intends. - 特許庁

楽曲の再生に際し、ネットワークを介することなく簡便に歌詞を表示することができるようにする技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique for simply displaying lyrics without use of a network when playing back a music piece. - 特許庁

楽曲データに基づいてカラオケ演奏するカラオケ装置において、歌唱力が向上するように歌唱者を支援できる技術を提供する。例文帳に追加

To provide technique for assisting a singer in improving his singing skill for a karaoke device which plays karaoke based upon musical piece data. - 特許庁

販売サーバ1は、楽曲のオンライン販売に関するホームページを端末装置からの要求に応じて提供する。例文帳に追加

A sales server 1 provides a home page related to online sales of musical in response to a request from terminal equipment. - 特許庁

このリモコン装置は、保有している楽曲索引データベースの最新の時期情報および機種IDとを情報提供装置に通知する。例文帳に追加

This remote controller informs the information providing device of the latest period information and machine type IDs that that controller has. - 特許庁

既に存在していた変更範囲設定データの影響を受けることなく簡単に表情付け処理ができる楽曲データ編集装置を提供する。例文帳に追加

To provide a musical piece data editing device capable of easily performing expression attachment processing without being affected by already existing modification range setting data. - 特許庁

楽曲提供サーバ3では比較部33が各ユーザの試聴要求回数と設定された無料の試聴回数を比較する。例文帳に追加

In a musical piece supply server 3, a comparison part 33 compares the number of trial listening request times of respective users with the set number of free trial listening times. - 特許庁

異なる長さの楽曲に対しても、最適な速度で歌詞データを表示することが可能な配信方法を提供する。例文帳に追加

To provide a distribution method capable of displaying lyric data at an optimum speed even for a music piece with different length. - 特許庁

電子書籍の読書の妨げにならない楽曲を推薦することができるコンテンツ再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a content reproduction device capable of recommending music that does not interfere with reading of an electronic book. - 特許庁

従来と比較してより簡易な構成で、楽曲の再生に合わせてガイドメロディを再生することのできる技術を提供する。例文帳に追加

To provide technology for reproducing guide melody in accordance with reproduction of the music piece, in a simpler configuration than in a conventional method. - 特許庁

オーディオ機器にて出力される楽曲音の音量を適切に調節できるオーディオシステムを提供することである。例文帳に追加

To provide an audio system capable of appropriately regulate the volume of a piece of music sound outputted by audio equipment. - 特許庁

自動演奏システムにおいて、自動演奏ピアノ2は自機に固有のID情報を有し、これを楽曲提供サーバ1に登録する。例文帳に追加

In the automatic music playing system, an automatic playing piano 2 has ID information unique thereto and registers the ID information in a musical piece providing server 1. - 特許庁

歌唱音声の録音中であってもカラオケの伴奏楽曲の再生速度を変更する操作を可能にするための技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique for allowing operation for changing the playback speed of accompaniment music of Karaoke even during recording of singing voice. - 特許庁

インターネットラジオサービスを、楽曲スキップを制限されることなく利用し可能とする「インターネットラジオ受信装置」を提供する。例文帳に追加

To provide an "Internet radio receiver" capable of using an Internet radio service without the limitation of music skips. - 特許庁

楽曲シーケンスデータと音声再生シーケンスデータを同期して再生することができるシーケンスデータ交換フォーマットを提供する。例文帳に追加

To provide a sequence data conversion format with which musical piece sequence data and audio reproduction sequence data can synchronously be reproduced. - 特許庁

曲の途中までしか提供されなかった楽曲のオーディオ信号は、ハードディスク16から削除する。例文帳に追加

The audio signals of the musical piece which is provided but only up to the middle of the music are deleted from the hard disk 16. - 特許庁

搭乗者が、簡単且つ安全に音楽配信サービスを受けることができる楽曲データの配信方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for distributing music data which enables a passenger to easily and safely receive music distribution service. - 特許庁

電池残量の低下に伴い、適切な楽曲データを選択して再生することのできる再生装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a reproducing apparatus capable of selecting and reproducing proper musical piece data accompanying a reduction in a battery residual capacity. - 特許庁

放送された楽曲、放送された番組の情報等を検索可能な状態で集積したデータベースを作成するシステムを提供するである。例文帳に追加

To provide a system for preparing a database integrating the information or the like of broadcasted music and broadcasted program in a retrievable state. - 特許庁

楽曲の歌詞の内容に合わせて、動きを伴う視覚効果を付加することを可能とする画像提示装置等を提供する。例文帳に追加

To provide an image presenting device etc. capable of adding visual effects, in matching with the movements to the contents of lyrics of music. - 特許庁

例文

容易な操作により所望の楽曲データを再生することのできる車載用再生機器を提供することである。例文帳に追加

To provide an on-vehicle reproducing unit which is capable of reproducing desired musical piece data by easy operation. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS