1016万例文収録!

「次元変調」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 次元変調に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

次元変調の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 198



例文

光源からの光を経由させ位相変調を行った回折光を出射させることによって映像の投影表示を行わしめるための空間位相変調素子であって、位相変調を行う為の区画部分が2次元に複数配置されていると共に各区画部分の区画数が投影されて表示される画像の画素数に等しいかまたは多い空間位相変調素子を提供する。例文帳に追加

A plurality of sectional parts for performing phase modulation are arranged two-dimensionally, and the number of sections in each sectional part is equal to or larger than that of the pixels of the projected and displayed image. - 特許庁

次元配列された画素4に光変調素子50を備える空間光変調器1であって、光変調素子50は、2つのスピン注入光変調素子5,6を、それぞれの磁化反転層53,63の側を対向させて非磁性金属からなる接続層55を挟んで備え、それぞれの磁化固定層51,61はその磁化方向が互いに反平行に固定される。例文帳に追加

In the space light modulator 1 including a light modulating element 50 with pixels 4 two-dimensionally arranged, the light modulating element 50 has two spin injection light modulating elements 5 and 6 made to face the sides of respective magnetization inversion layers 53 and 63 sandwiching a connection layer 55, made of a non-magnetic metal and respective magnetization fixation layers 51 and 61 have magnetization directions fixed to be anti-parallel to each other. - 特許庁

ディスプレイ面上に、重畳カラー画像のカラー画像を形成する、ディスプレイ装置は、第1のカラーソース光線を供給するためのレーザー光源を用いて、第1カラーの二次元画像を形成する第1のカラー変調チャンネル、第1のカラーソース光線を変調する線形空間光変調器、および、第1カラーの二次元画像を形成するために変調された光線をスキャンするスキャン要素を有している。例文帳に追加

The color display apparatus for forming, on a display surface, a color image of superimposed color images has a first color modulation channel for forming a first color two-dimensional image using a laser light source for providing a first color source beam, a linear spatial light modulator for modulating the first color source beam, and a scanning element for scanning the modulated light beam to form a first color two-dimensional image. - 特許庁

QPSK変調された光信号を多レベルの位相変調信号に復調する光受信器において、偏波無依存化や偏波/位相変換を同時に実現することが可能であり、光学部材の3次元空間配置により小型化も可能な光受信器を提供する。例文帳に追加

To provide an optical receiver for demodulating a QPSK (Quadrature Phase Shift Keying) modulated optical signal to a multilevel phase modulated signal, capable of simultaneously achieving polarization independence and polarization/phase conversion, and being miniaturized by three-dimensional space arrangement for optical members. - 特許庁

例文

次元的に配列された複数の素子SE1をそれぞれ独立に制御可能であり、前記複数の素子のそれぞれに入射した光に対して空間的な変調を与える空間光変調器S1と、前記複数の素子のそれぞれに対応させて形成された偏光制御素子S2とを備える。例文帳に追加

This unit includes a spatial light modulator S1 which separately controls a plurality of elements SE1 arranged in a two dimensional manner and implements spatial modulation to light incident to each of the elements and a polarization control element S2 formed while corresponding to each of the elements. - 特許庁


例文

そして、ガルバノミラー等よりなる光偏向手段を動作させることで、空間変調器2に照射される各レーザ光の照射位置を同時に移動させて空間変調器2の全面を走査させることで、多色の二次元画像を表示する。例文帳に追加

Then a light deflecting means composed of a galvanomirror, etc., is placed in operation and then the irradiation positions of the laser light beams irradiating the spatial modulator 2 are moved simultaneously to scan the entire surface of the spatial modulator 2, thereby displaying a multicolored two-dimensional picture. - 特許庁

ホログラム光情報記録媒体に、データに対応する2次元パターン情報を担持した情報光と位相変調パターンで変調された記録用参照光を光軸が同一線上となるように配置し、発生する干渉パターンを記録される。例文帳に追加

Information light carrying and supporting the two-dimensional pattern information corresponding to data and reference light for recording modulated by phase modulation patterns are arranged on the hologram optical information recording medium in such a manner that the optical axes are aligned to the same line and the generated interference patterns are recorded. - 特許庁

車両であって、光を放射するように構成される光源と、空間光変調器(SLM)であって、二次元配列の画素セルを含み、それぞれの該画素セルは、該車両の前の表示画像に画像画素を生成するように構成される、空間光変調器とを備えているヘッドライトを備えている、車両。例文帳に追加

The vehicle is provided with the headlight having the light source configured to emit light and a space light modulator (SLM) including pixel cells in two-dimensional arrangement, in which the pixel cells are arranged to produce image pixels in the displayed image in front of the vehicle. - 特許庁

従来の1次元変調素子アレーを用いた光走査装置に比して、各画素に走査される走査光の光量を高めることができ、しかも各光変調素子の応答速度を上げることなく多階調の画像表示が可能となる光走査装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical scanning device capable of increasing the light quantity of scanning light scanned by respective pixels as compared with a conventional optical scanning device using an one-dimensional optical modulation element array and capable of displaying an image of multi-gradation without increasing the response speed of respective optical modulation elements. - 特許庁

例文

裸眼立体表示装置は、ヒステリシス特性を持つ透明無機薄膜ELパネル2を多段に並べたELパネル群3と、励起光源4と、励起光源4からの励起光を2次元平面で変調する空間光変調器1と可変焦点レンズ5を有する。例文帳に追加

The stereoscopic display device with a naked eye has an EL panel group 3 where transparent inorganic thin film EL panels 2 having hysteresis characteristic are arranged in many stages; an exciting light source 4; a spatial optical modulator 1 modulating exciting light from the exciting light source 4 by a two-dimensional plane; and a variable focus lens 5. - 特許庁

例文

空間光変調器をホログラム用物体光発生源として用いた三次元ホログラム表示装置において、空間光変調器で作製した複数の物体光をフォトリフラクティブ効果を有する記録媒体に逐次蓄積する手段と、該蓄積された複数の物体光を一括再生する手段を具備する装置である。例文帳に追加

Besides, by switching a pattern for generating a hologram displayed on the modulator 5 and repeating the same operation, plural three- dimensional pictures with different incidet angles are multiply recorded on the medium 12. - 特許庁

次元空間光変調器を構成する回折制御素子の内部構造に起因する回折成分の低減を図ったホログラム記録装置、及びホログラム記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a hologram recording device with which the diffraction components due to an internal structure of a diffraction control element constituting a one-dimensional space optical modulator are reduced, and a hologram recording medium. - 特許庁

少なくとも2光子吸収化合物、重合開始剤、重合性化合物及びバインダーを有し、非共鳴2光子吸収により起こる光重合により3次元的屈折率変調が可能である2光子吸収重合性組成物。例文帳に追加

The two-photon absorption polymerizable composition at least contains a two-photon absorption compound, a polymerization initiator, a polymerizable compound and a binder and enables three-dimensional refractive index modulation by the photopolymerization caused by non-linear two-photon absorption. - 特許庁

2光子吸収消色材料、2光子吸収屈折率変調材料、2光子吸収重合材料、2光子吸収重合方法、及び3次元光記録材料例文帳に追加

TWO-PHOTON ABSORPTION DECOLORING MATERIAL, TWO-PHOTON ABSORPTION REFRACTIVE INDEX MODULATION MATERIAL, TWO-PHOTON ABSORPTION POLYMERIZATION MATERIAL, TWO-PHOTON ABSORPTION POLYMERIZATION METHOD AND THREE-DIMENSIONAL OPTICAL RECORDING MATERIAL - 特許庁

本発明は、2次元変調されたデジタルデータをA/D変換する際に、A/D変換のダイナミックレンジを有効に利用するように信号処理するホログラム再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a hologram reproducing device which performs the signal processing so that the dynamic range of A/D conversion is efficiently utilized, in performing the A/D conversion of two-dimensionally modulated digital data. - 特許庁

空間光位相変調器5は、イメージ情報IMの2次元データパターンに基づいて位相差が与えられる複数のピクセル5PXを含む。例文帳に追加

The space light phase modulator 5 includes a plurality of pixels 5PX to which a phase difference is given based on a two dimensional data pattern of the image information IM. - 特許庁

前工程として、スカウト画像を撮影し、画像上でROIを対話的に設定し、ROI形状の2次元フーリエ変換からRF変調波形を自動的に生成する。例文帳に追加

As the preliminary process, the scout image is taken, ROI is set colloquially on the image, and RF modulated waveform is automatically formed by the two dimensional Fourier transform of ROI shape. - 特許庁

空間光変調器112は、情報に対応する、16要素からなる第1の部分集合n個で構成される二次元デジタルパターンを生成する制御手段によって制御される。例文帳に追加

The spatial light modulator 112 is controlled by a control device which generates a two-dimensional digital pattern formed by (n) first subsets consisting of 16 elements corresponding to information. - 特許庁

この球体デコーダは、多次元PPM−PAM変調のポイントをクラス分けするように構成されたシュノール・オイヒナー型のエニュメレーションを使用する。例文帳に追加

The sphere decoder uses Schnorr-Euchner type enumeration adapted to classify points of a multidimensional PPM-PAM modulation. - 特許庁

屈折率変調部は、2次元的な屈折率分布によりホログラフィックに波動を伝達させるホログラフィック波動伝達媒体を適用することにより作製される。例文帳に追加

The refractive index modulation part is formed by applying the holographic wave transmitting medium which holographically transmits a wave by a two-dimensional refractive index distribution. - 特許庁

強誘電性液晶1と3次元網目状の合成樹脂2とからなる液晶・樹脂複合体3を透明電極4a,4bで挟んだ液晶光変調器である。例文帳に追加

The liquid crystal optical modulator is formed by sandwiching the liquid crystal-resin complex material 3 consisting of the ferroelectric liquid crystal 1 and the three dimensional network shaped synthetic resin 2 between the transparent electrodes 4a and 4b. - 特許庁

記録媒体は、m×n本の情報信号により変調された2次元光ビームにより同時に走査されるので、大量の情報を一層高速で記録することができる。例文帳に追加

The recording medium is scanned simultaneously by the two dimensional light beam demodulated by the m×n lines of information signals, and therefore, large volume of information can be recorded at higher speed. - 特許庁

位相変調信号入力101を同期検波器102で複素データに変換し、角度変換器103で複素信号の位相のみを抽出し、1次元のデータにする。例文帳に追加

A synchronous detector 102 converts a phase modulation signal input 101 into complex data, and an angle converter 103 extracts only a phase of a complex signal to obtain linear data. - 特許庁

空間光変調器のピクセルピッチを変更することなく、このホログラムサイズを変更することが可能な2次元符号化方法を有する光情報記録再生装置を得る。例文帳に追加

To obtain an optical information recording/reproducing apparatus provided with a two-dimensional encoding method capable of changing the hologram size without changing a pixel pitch of a spatial light modulator. - 特許庁

次元空間変調素子と感光材料を保持するドラムとを用いた画像露光によって、高い光の利用効率で、しかも、ピントボケもない高精度な画像露光を行うことができる画像露光装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image exposure device capable of performing accurate image exposure without defocusing with the high utilization efficiency of light by the image exposure using a two-dimensional spatial modulation element and a drum holding photosensitive material. - 特許庁

次元変調器等の複数の画素を選択的にon/offする手段を用いて、FMスクリーンを用い安定して中間調を記録できるマルチビーム露光装置を提供する。例文帳に追加

To provide a multi-beam exposure device for stably recording halftones, by using a means for selectively on/off turning a plurality of pixels of a two-dimensional optical modulator or the like, and using an FM screen. - 特許庁

現行の規格の要件を満たしつつ、2次元変調器を用いてモーション・ピクチャ感光媒体上にディジタル画像を効果的に記録する方法を提供すること例文帳に追加

To provide a method for effectively recording digital images on a motion picture photosensitive medium by using a secondary optical modulator while satisfying requirements of the present standards. - 特許庁

光を放射するように構成される光源と、二次元配列の画素セルを含んだ空間光変調器とを含むヘッドライトを備えた車両を提供すること。例文帳に追加

To provide a vehicle equipped with a headlight including a light source configured to project beams of light and a space light modulator including pixel cells arranged two-dimensionally. - 特許庁

透過率を変調して三次元形状を感光性材料に作製する際に、量子化後の領域境界部が解像するような条件においても領域境界部に起因する表面粗さを改善すること。例文帳に追加

To improve surface roughness caused by a domain boundary portion even under conditions that the domain boundary portion after quantization is resolved when fabricating a three-dimensional form into a photosensitive material by modulating transmittance. - 特許庁

信号光の焦点を異ならせる毎に、空間変調器SLM1に表示するデータを異ならせておけば、信号光の3次元的な要素を利用して情報を多重記録することができる。例文帳に追加

When data displayed on the spacial modulator SLM1 are made different every time the focal points of the signal light are made different, the information can be multiple-recorded utilizing the three-dimensional elements of the signal light. - 特許庁

装置は、電気アドレス指定空間光変調器手段によって表示された1つ又は複数のコンピュータ生成画像がスクリーンに形成される2次元画像をもたらすように配置される。例文帳に追加

The device is arranged so that one or more computer generated images displayed by the electrically addressed spatial light modulator means result in the two dimensional image being formed at the screen. - 特許庁

ゲート電極19は、電流ブロック層25の側面25a上に設けられたチャネル層15における二次元電子ガス35の濃度を変調するように設けられる。例文帳に追加

The gate electrode 19 is provided to modulate a concentration of a two-dimensional electron gas 35 in the channel layer 15 provided on a side surface 25a of a current block layer 25. - 特許庁

独立して変調可能な複数の発光点を二次元的の配設した光源と、光源から射出した発散光束をカップリングするカップリングレンズと、からなる組みを複数組み合わせて構成する。例文帳に追加

The image forming apparatus is composed by combining a plurality of sets of a light source, in which a plurality of light emitting points which are independently modulated and two-dimensionally disposed, and a coupling lens which couples a divergent luminous flux emitted from the light source. - 特許庁

光利用効率を向上させるとともに、投影露光における解像度を向上させることのできる透過型2次元変調素子及びそれを用いた露光装置を得る。例文帳に追加

To provide a transmissive two-dimensional optical modulation element and an exposure device using the same, which improve light utilization efficiency and improve the resolution in projection exposure. - 特許庁

DMD80で空間光変調された光の2次元パターンを像側テレセントリックな第1結像光学系51を通して結像させる際の結像倍率を倍率調節光学系53によって調節する。例文帳に追加

When a two-dimensional pattern of a light spatially modulation through a DMD 80 passes through an image side telecentric first image formation optical system 51 to form an image, magnification of the image is adjusted through a magnification adjusting optical system 53. - 特許庁

そして、変調後のビームは光学系6を経てから、光偏向手段7において、ライン方向に対して垂直に偏向されることで光走査され、補正光学系8を介して像面へ出射されて2次元像が形成される。例文帳に追加

Modulated beams pass thorough an optical system 6 to be optically scanned by being deflected vertically in the line direction by an optical deflecting means 7, and are emitted to an image plane through a correcting optical system 8 so as to form the two-dimensional image. - 特許庁

次元網目状構造体14と内部媒体15との少なくともいずれか一方は刺激応答性材料からなり、外部からの刺激によって空隙16のサイズを制御して入射光10を変調させる。例文帳に追加

At least one of the three-dimensional meshed structure 14 and internal medium is made of a stimulation reactive material, and the size of the gaps 16 is controlled by external stimulation to modulate incident light 10. - 特許庁

半導体発光素子から空間変調素子に照射される光の照度ムラを抑制し、投影面に高品質の画像を投影することができる投影装置および3次元形状検出装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a projecting device and a three-dimensional shape detection device capable of suppressing illuminance irregularities of light irradiated from a semiconductor light emitting element toward a space modulation element, and projecting a high-quality image onto a plane of projection. - 特許庁

これにより、時間−周波数の2次元領域で配置された同一の情報データ1で変調された複数のサブキャリアにより、情報データ1が伝送されるようになる。例文帳に追加

Thus, the information data 1 are transmitted by a plurality of the subcarriers modulated by the one information data 1 allocated in a two-dimensional region which of time and frequency. - 特許庁

送信部21は、送信する情報に従って変調された光信号を光源22に放出させ、その光信号を光学部材23によって移動体11の移動方向に沿って一次元方向に広げる。例文帳に追加

A transmitter 21 makes a light source 22 emit an optical signal modulated according to information transmitted, and spreads that optical signal in the one-dimensional direction along the moving direction of a mobile 11 by means of an optical member 23. - 特許庁

強度変調した光の投光時と受光時との位相差を用いて対象物までの距離を測定する距離画像センサを用いて移動する対象物の三次元空間における存在範囲を特定する。例文帳に追加

To specify a presence range in the three-dimensional space of a traveling object by using a distance image sensor for measuring distance to the object by using the phase difference between the projection and reception of light whose intensity has been modulated. - 特許庁

探索光としての光ビームは光変調手段16により周波数シフトされ、この周波数シフトした光ビームは、光軸方向とそれと直交する方向に走査され、対象物体が2次元的に走査される。例文帳に追加

The laser beam as the searching light is shifted in frequency by an optical modulation means 16 and the laser beam shifted in frequency is scanned in an optical axis direction and the direction crossing the same at a right angle and the observation target is scanned two-dimensionally. - 特許庁

インテグレータ13からの出射光を2次元空間変調器21に導く第2の光学系15のx方向の焦点距離fxとy方向の焦点距離fyを異なる値、例えばfx/fyを1.6とする。例文帳に追加

The focal length fx in the x-direction and the focal length fy in the y-direction of a second optical system 15 that guides exiting light from an integrator 13 to a two-dimensional spatial modulator 21 are controlled to be different from each other, for example, satisfying fx/fy=1.6. - 特許庁

窒化物系半導体機能層に生成される二次元キャリアガスチャネルにおいてキャリア密度及び電界をキャリア走行方向に変調する半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device which modulate a carrier density and electric field in a carrier moving direction in a two-dimensional carrier gas channel generated, in a nitride-based semiconductor functional layer. - 特許庁

次元画像表示装置は、複数の点を有する第1層1と、複数の点を有し、第1層に対向する第2層2と、第1層及び第2層とは別に設けられた変調部材3とを備えている。例文帳に追加

The three-dimensional image display device includes a first layer 1 having a plurality of dots, a second layer 2 having a plurality of dots and opposed to the first layer, and a modulation member 3 provided separately from the first layer and the second layer. - 特許庁

階調変換部45では、ディザ加算部51において、画像を構成する画素値に、ランダムノイズを加算することにより、画像にディザを施し、そのディザが施された画像を、1次元ΔΣ変調部52に供給する。例文帳に追加

In a gradation conversion unit 45, a dithering unit 51 dithers an image by adding random noise to a pixel value forming the image and supplies the dithered image to a one-dimensional ΔΣ modulation unit 52. - 特許庁

主走査方向に対する2次元空間変調素子の傾斜角度を好ましい角度にした露光装置、及び、露光装置の調整方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an exposure apparatus having a preferable inclination angle of a two-dimensional spatial modulation element with respect to the main scanning direction, and to provide a method for adjusting the exposure apparatus. - 特許庁

変調素子を共焦点ピンホールとして利用することにより試料の鮮明な共焦点画像を得ることができ、かつ、そのような鮮明な共焦点画像をリアルタイムに2次元的な画像を構築する。例文帳に追加

To provide a scanning microscope capable of providing a clear confocal image of a sample by using an optical modulation element as a confocal pinhole and constructing such a clear confocal image as a two-dimensional image in real time. - 特許庁

光源アレイ101および102からの光束を偏光変換手段103、104で偏光統一後、偏光ビームスプリッター105で合成して照明光束として2次元変調器の照明を行う。例文帳に追加

After beams from light source arrays 101 and 102 are unified in terms of polarized light by polarized light changing means 103 and 104, they are synthesized by a polarizing beam splitter 105 so as to illuminate a two-dimensional optical modulator as illuminating beams. - 特許庁

例文

次元空間変調素子を用いた感光材料の露光において、光の利用効率が高く、しかも、光量均一性に優れた画像露光方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image exposing method attaining the high utilization efficiency of light and being excellent in the uniformity of light quantity in the exposure of photosensitive material using a two-dimensional spatial modulation element. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS