1016万例文収録!

「毎文」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 毎文に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

毎文の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1287



例文

本発明は、入力した字を冒頭から含む所定地点の名称のうち、当該字の次に続く各字候補の所定地点の件数に基づいて当該字候補の表示態様を変更可能な情報検索装置に関する。例文帳に追加

To provide an information retrieval device to change a display state of each character candidate based on the number of prescribed spots for each the character candidate next to a character of a name of the prescribed spot beginning with the inputted character. - 特許庁

このようにして、供給された書データの内容に応じて書データに曲データを対応付けるようにしたことから、該書データと曲データとを組み合わせたコンテンツを書データに提供することができる。例文帳に追加

Thus, the document data and music data are made to correspond to each other according to the contents of the document data, so contents having a combination of the document data and music data can be provided by pieces of document data. - 特許庁

格納するにその書の格納結果を通知する通知メールの送信先を変えることができる書格納システムを提供する。例文帳に追加

To provide a document storage system that can change a destination of a notification mail for notifying of the result of the document storage for every document stored. - 特許庁

に表れる異なる表現の候補を適宜選択することで、形態素解析された章は全く表現の異なる章へと変換される。例文帳に追加

With choosing appropriately choices differing in expressions appearing by paragraph, the documents executed in the morpheme analysis are converted into documents with completely different in expressions. - 特許庁

例文

そして、抽出されたの仮名漢字字列候補が、節間で相互に接続されて変換結果として出力される。例文帳に追加

Then, the extracted clause Japanese syllabary/Chinese character string candidates are mutually connected among the clauses, and are outputted as the converted result. - 特許庁


例文

前記比較部は前記字認識部により得られた字列と前記記憶部の書類の種別字列候補とを比較する。例文帳に追加

The comparison unit compares the character string obtained by the character recognition unit and the character string candidate for each type of the document in the storage unit. - 特許庁

ユーザ書に対する閲覧権と位置情報とに基づき、書の閲覧を許可する書管理装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a document management device permitting browsing of a document based on position information and a browsing right to the document in each user. - 特許庁

に最適な2値化しきい値を算出して正確に字を切り出すことが可能な字最適2値化装置を提供する。例文帳に追加

To provide a character optimum binarizing device which calculates an optimum binary threshold at every character and precisely segments the character. - 特許庁

ユーザ設定画面は、ファックス受信書とネットワーク受信書の保存期間の設定ができるように構成されている。例文帳に追加

The user setting menu is configured to set the storage period of a document by each facsimile-received document and by each network-received document. - 特許庁

例文

データ処理装置30は、書データベース10に記憶されている書ファイル書インデックスを作成する。例文帳に追加

A data processing apparatus 30 creates a document index for each document file stored in a document database 10. - 特許庁

例文

書管理装置に関し、新規登録書や新規変更書について、ユーザに適した表示を行なうようにする。例文帳に追加

To make an appropriate display to each user newly registered documents and newly revised documents, with a document management device. - 特許庁

電子化された書の構成を容易に把握することができ、かつ、書のページ内の画像領域又は字領域に編集できるようにする。例文帳に追加

To easily grasp the configurations of an electronic document, and to perform edition for every image region or character region in the page of the document. - 特許庁

そして、類似に、一次書との類似度を算出し、この類似度を各類似書と対応づけて記憶する。例文帳に追加

Then, the similarity of every similar document to the primary document is calculated, and this similarity is stored so as to be associated with each similar document. - 特許庁

字認識手段65は、区切り情報によって定まるストロークデータ集合字を認識し、表示手段66は、その字を表示する。例文帳に追加

A character recognition means 65 recognizes a character for each stroke data set determined by the break information, and a display means 66 displays the character. - 特許庁

書情報管理部1では、それぞれの書データを書に含まれる各属性に利用できるよう管理する。例文帳に追加

In a document information managing part 1, individual document data are managed so as to be utilized depending on each of attributes contained in the document. - 特許庁

本発明に係る翻訳サーバでは、原データを翻訳した後に、にイメージ化した個別字イメージを生成する(ステップS8)を得る。例文帳に追加

In this translation system, a translation server translates original sentence data, and thereafter, generates an individual character image imaged in each character (step S8). - 特許庁

通常の2値化処理などでは1に正しく切り出せない状態の字であっても、各字を正しく認識する。例文帳に追加

To correctly recognize even characters that cannot be correctly segmented with normal binarization processing. - 特許庁

携帯端末装置は、字が入力されるに、入力された字である入力済字を、データ処理装置へ送信する。例文帳に追加

Every time a character is input, the mobile terminal device sends an input character to the data processor. - 特許庁

書を話題に分類・整理することが可能な書分類装置および書分類方法を提供する。例文帳に追加

To provide a device and a method for sorting document, with which documents can be sorted/arranged for each of topics. - 特許庁

1部書の内容が差し替えられる書について、複数部の全てを出力しなくとも、書の内容を確認できるようにする。例文帳に追加

To enable it to check the text of a document even if not outputting all of two or more sections concerning the document whose text is replaced for every section. - 特許庁

オペレータに特別な操作を要求せず、しかも書全体のバランスを崩さずに書の各構成要素にその字サイズを適切に変更する。例文帳に追加

To properly change character size in each constitutional element of a document without requiring operator's specific operation and losing the balance of the whole document. - 特許庁

仮名字列が入力されると(S1)、該入力仮名字列の節仮名字列のそれぞれについて、該節仮名字列に一致する辞書中の読み仮名字列に対応の構成要素の内容を用いて、1つ以上の仮名漢字字列の候補が生成される(S2〜S4)。例文帳に追加

When the Japanese syllabary character string is inputted (S1), at least one Japanese syllabary/Chinese character string candidate is generated, by using the contents of the components corresponding to the reading Japanese syllabary character string in the dictionary, which matches with a clause Japanese syllabary character string for each clause of the inputted Japanese syllabary character string (S2-S4). - 特許庁

入力字列がに切り分けられて未確定の変換字列が生成されたとき、節処理情報記憶用バッファ9には、節単位で入力字列や変換字列をまとめた節情報が、節の並び順にソートされて格納される。例文帳に追加

When an input character string is segmented and divided in each clause and an uncertain conversion character string is generated, clause information obtained by integrating the input character string and the conversion character string in a clause unit is sorted in order of clause arrangement and stored in a buffer 9 for storing clause processing information. - 特許庁

生成集約部34は、構造木の各々から抽出された代表候補に生成された第2ののうちの同一の第2のを1つに集約し、集約代表候補を生成する。例文帳に追加

A sentence generation aggregation section 34 aggregates the same second sentences of second sentences generated for each candidate for representative sentence extracted from each structure tree into one sentence and generate it as a candidate sentence for aggregated representative sentence. - 特許庁

作成手段は、入力された書に含まれる複数ののうちの2つのに、当該2つのを第1および第2のとして含むペアを作成する。例文帳に追加

Generation means generates, for every two sentences of the plural sentences included in the input document, pairs of sentences each including the two sentences as first and second sentences. - 特許庁

そして,時間情報から得た月や日を1単位とし,話題の規模を示す単位書数を得て,単位の出現書数や単位の出現数から話題を特徴付ける固有表現とそのタイプを得る。例文帳に追加

Then, intrinsic expressions and their types characterizing the topics are obtained by obtaining the number of documents by unit which indicate the scale of the topics and based on the number of occurrence of documents by each unit and the number of occurrence of units, wherein a month or a day obtained from the time information are defined as a unit. - 特許庁

判定表示章は、判定基本章がチャンクに区別可能に仮名字によって表されたものであり、且つ複数のチャンクのうち4字以上の仮名字から構成される所定の変換対象チャンクの最初の1字と最後の1字とを除く複数の中間字の配列順序が入れ替えられている。例文帳に追加

A calculation part 8 displays the determination expression sentence on a display device 3. - 特許庁

光源及び画像処理パラメータの第2画像データから字列を抽出し、抽出した字列のうち保険証の項目名と項目名の内容を表す字列を特定する。例文帳に追加

Then, the device extracts character strings from each of the second image data generated from respective light sources and image processing parameters, and specifies the character strings showing an insurance card item name and a content of the item name from the extracted character strings. - 特許庁

そして、このサンプルテーブルと予めに作成された特徴点に時間と振幅を有する辞書テーブルの各字における相関を演算し、演算結果に従って再生された磁気情報の字を判定する。例文帳に追加

The correlation in each character between the sample table and a dictionary table having a time and an amplitude for every feature point, which is formed in advance for every character, is computed, and the characters of the reproduced magnetic information are determined according to the computing result. - 特許庁

キー設定部20は、字入力用のキーに「あ」行から「わ」行の字を行に割り付け、各キーを押下するに各行の字を切替えて行く循環表示を設定する。例文帳に追加

A key setting part 20 allocates characters from "A(Japanese syllabary)" line to "WA" line to keys for inputting characters for each line, and circulating display for switching characters in each line each time each key is depressed is set. - 特許庁

形状が一定でない複数の独立した記事を含む書に対して、各記事字枠を正しく抽出して、各記事の正確な論理構造を抽出する書解析方法を提供する。例文帳に追加

To provide a document analyzing method for extracting an exact logical structure for each article by properly extracting a character frame for each article concerning a document including plural independent articles of non-fixed forms. - 特許庁

プリントサーバ3は、印刷注に仕分け情報41として各印刷注の識別情報30を付与することにより印刷注にプリント物を仕分ける。例文帳に追加

The print server 3 sorts printed matters for each print order by applying the identification information 30 of each print order as sorting information 41 to each print order. - 特許庁

各種の短メッセージを短メッセージ番号に短メッセージ記憶部13aに用意し、これらの短メッセージ番号を連結して必要な長の連結メッセージを編集し、これらを連結メッセージ番号に連結メッセージ記憶部13bに登録する。例文帳に追加

Each kind of short message is prepared in a short message storing part 13a for each short message number, and necessary long connected messages are edited by connecting those short message numbers, and registered in a connected message storing part 13b for each connected message number. - 特許庁

分類評価値算出部35は、第2の字列に当該第2の字列と一致するインデックスおよび当該第2の字列を含むインデックスを分類別書DB22から検索し、当該第2の字列の評価値を分類に算出する。例文帳に追加

A classification evaluation value calculation part 35 retrieves an index that matches with the second character string and an index that includes the second character string from a classification-sorted document DB 22 for each second character string, and calculates an evaluation value of the second character string for each classification. - 特許庁

ホスト装置10は、これらのデータを総合して、発注者、注番号に纏めてデータベース化してDB12に登録する。例文帳に追加

The device 10 integrates the data, unites the data in each orderer and in each order number to be a database and registers the data in a DB 12. - 特許庁

OSD情報を構成する又は画素の透明度を示す4ビットの引数を、引数メモリ領域28Bに設定する。例文帳に追加

An argument in 4-bits denoting the transparency by each character or each pixel configuring the OSD information is set to an argument memory area 28B. - 特許庁

また、マーク位置を管理し、送信,受信にマーク位置を変更することによって送受信の書順番を分別することができる。例文帳に追加

Further, by managing a mark position and changing the mark position for each of transmission and reception, the document order of transmission/reception can be sorted. - 特許庁

印刷の,及びコピーの,印刷された書におけるカラー忠実度を強調し、同じカラー補正を保証する。例文帳に追加

To guarantee the same color correction by enhancing a color fidelity in a printed document for each print and for each copy. - 特許庁

に選択した処理方法を実行させるための情報を当該書に保持させる書出力装置、書出力プログラム及び書処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a document output device, a document output program, and a document processing system, making the document concerned hold information on a processing method selected for every document. - 特許庁

さらに字行または字列に、背景色の頻度情報及び字色の頻度情報に基づいて、当該字行または字列の背景色を決定する。例文帳に追加

Then the back ground color of the character line or the character column is decided based on the frequency information of the back ground color and the frequency information of the character color in every character line or character column. - 特許庁

共通部字列検出部64は、字列索引のページに、当該ページ内に格納されるべき字列の間で、先頭から共通する一定字数を上限とする共通部字列を検出する。例文帳に追加

A common part character string detection part 64 detects, for each page of the character string index, a common part character string up to a fixed number of common characters from the head from character strings to be stored in the page. - 特許庁

作成書2またはそのPDF書4をXMLタグのタグ辞書27を用いて構造解析29し、これらの書論理構造を表わし書要素にXMLタグが付加されたXML書3を作成する。例文帳に追加

The structure 29 of a document 2 to be produced or its PDF document 4 is analyzed by using a tag dictionary 27 of XML tag to indicate the logical structure of the document and produce an XML document 3 to which the XML tag is added for each document element. - 特許庁

書関係性特定手段404は、書の順番を示す2つの数の並びにその最初の数が示す第1書と2番目の数が示す第2書との関係性を表す書関係性情報を生成する。例文帳に追加

A document relevance specification means 404 generates document relevance information expressing relevance between a second document shown by the second number and a first document shown by the first number for each sequence of the two numbers showing order of the documents. - 特許庁

ブロック字辞書を用意しつつ、字辞書全体の容量を抑えることが可能で、且つ各ブロックの字辞書に対して容易に字種を追加することが可能な字認識装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a character recognizing device that can hold the total volume of character dictionaries small while preparing a character dictionary for every block, and can easily add a character type to the character dictionary of each block. - 特許庁

書データベースに保存された各書をファイル形式に応じた区切りコードにより書要素(、段落、章等)に分割し、書要素に、ユーザの指定した検索語が含まれているかどうかを調べる。例文帳に追加

Each document stored in a document database is divided into document elements (sentences, paragraphs, chapters, or the like) by a separation code responding to a file format, and it is checked whether search words designated by a user is included or not per document element. - 特許庁

字列出力部115は、字認識部114により字認識された字列を、各字列がグループに分類して表示されるように出力する。例文帳に追加

A character string output part 115 outputs character strings whose characters are recognized by a character recognition part 114 so that the respective character strings are classified by groups and displayed. - 特許庁

字入力枠のない字列入力領域に入力された手書き字列の入力完了を的確に判定する手書き字認識装置を提供する。例文帳に追加

To provide a handwritten character recognizing device that accurately decides the input completion of a handwritten character string inputted to a character string input area which do not have character input frames by characters. - 特許庁

登録書を記憶した後、登録に部分構造データを生成し、すべての書の部分構造データから、書内、書間の関連箇所を抽出する。例文帳に追加

Partial structure data is generated for each registered document after storing the registered document, and intra- and inter-related parts are extracted from the partial structure data of the whole documents. - 特許庁

に含まれるに予め時系列情報を設定しておかなくても、本に含まれる章の要約を時系列に並べて表示することを可能にする。例文帳に追加

To display summary sentences of groups of sentences included in a text in time series order, without presetting time series information for each of the groups of sentences included in the text. - 特許庁

例文

本発明は、指定した画像データに対する複数の注者の注情報を受け付ける注情報受付手段を有し、前記注情報に基づき、前記各注者の注にまとめて前記指定した画像データを出力できると共に、前記各注者の注にまとめて出力されたものを識別するためのインデックス情報も出力できる。例文帳に追加

The image output ordering system has an order information receiving means for receiving order information from a plurality of orderers for a designated image data, outputs the designated image data collectively for the order of each orderer according to the order information, and also outputs index information for identifying the image data outputted collectively for the order of each orderer. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS