1016万例文収録!

「毎文」に関連した英語例文の一覧と使い方(25ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 毎文に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

毎文の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1287



例文

紙原稿を読み取り、画像属性が異なる複数の領域を抽出し、領域に異なる処理を施して書ファイルを作成するスキャナにおいて、その後のユーザによる処理によって欠落しないようにデータに付加情報を加える。例文帳に追加

To add additional information to data, so that data will not be lost in subsequent user's processing as to a scanner which reads a paper document, extracts a plurality of areas having different image attributes, and performs different processes by the areas to generate a document file. - 特許庁

そして、CPU1はこの基本定義、フィールド定義の合成フォーマット定義情報にしたがって帳票イメージを字認識すると共に、その認識結果を帳票に分割してその認識率を比較し、最も認識率の良い帳票を当該帳票イメージの帳票種別として確定する。例文帳に追加

Then, the CPU 1 performs the character recognition of the slip image according to the synthetic format definition information of the basic definition and the field definition, and divides the recognized result for each slip, and compares the recognition rate, and decides the slip whose recognition rate is the most satisfactory as the slip classification of the slip image. - 特許庁

公衆網からのファクシミリ受信書をLAN上のクライアントに簡単に且つ低コストで配信でき、且つクライアントに配信時の設定を可能にし、使い勝手のよい通信端末装置及び通信方法、並びに記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide convenient communication terminal device and communication method capable of easily and inexpensively distributing a document received by facsimile from a public network to clients on a LAN and also setting a distribution time in each client and to provide a storage medium. - 特許庁

解決しようとする問題点は、作業者が各々プリント配線板に適用されるリフロー炉の温度プロファイル情報が記載された製作図面あるいは、書等の紙面を検索する手間をなくすことであり、且つリフロー炉の温度プロファイル設定の人為的作業ミスを削減することにある。例文帳に追加

To reduce any operator's labor to retrieve the space of a manufacturing drawing or a document in which the temperature profile information of a reflow furnace applied to each print wiring board is written, and to reduce the artificial operation mistake of the temperature profile setting of the reflow furnace. - 特許庁

例文

レイヤ分離合成部74で、編集処理で追加されたオブジェクトを構成要素に分離して多層画像データを構成する各層に割り当て、分離された構成要素を書データ68に層に合成して編集データ76を生成する。例文帳に追加

The object added by the edition processing is separated into configuring elements, and assigned to each layer configuring the multi-layer image data by a layer separation/composition part 74, and the separated configuring elements are compounded with the document data 68 for every layer so that edited data 76 can be generated. - 特許庁


例文

要素辞書c1は、変換元の電子書の各情報要素に、標準辞書で定められたその情報要素の分類名称がキーワードとして設定され且つその情報要素が数値を意味するものである場合にはその数値の単位系が設定されている。例文帳に追加

In an element dictionary c1, a category name of the information element defined in a standard dictionary is set up as a keyword for every information element in the conversion source electronic document, and when the information element means a numeric value, a system of units of the numeric value is set up. - 特許庁

カラオケ店舗において、オンラインで空室の確認や予約の受付を可能とし、精算については利用者に料金を精算できるようにし、厨房や受付の設備も不要とするカラオケ店舗における予約受付・選曲・注システムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a reservation reception, music selection, and ordering system that enable a karaoke shop to confirm vacant rooms and receive reservations on-line, receive charges by users at the time of payment, and eliminate the need for facilities for a kitchen and a reception counter. - 特許庁

この参照情報203とともにテキスト書データ201中に埋め込まれた行の余白情報204をワークメモリ(余白スタックと呼ぶ)に一時記憶し、余白スタックに記憶されている行の余白情報を取り出し行の折り返し桁位置を得る。例文帳に追加

Together with this reference information 203, margin information 204 for each line embedded in the text document data 201 is stored temporarily in a work memory (called a margin stack), the margin information of the line stored in the margin stack is extracted and the return digit position of the line is provided. - 特許庁

情報更新処理では、コンピュータ(B)から、章中に記述される各種分野を代表する固有名詞が各分野ごとに登録された分野選択情報B1と分野の専門辞書を含む辞書情報B2とを取得して常時最新の内容に更新している。例文帳に追加

The information update processing acquires area selection information B1 in which proper nouns representing various areas described in the sentence are registered in each area and dictionary information B2 including a specified dictionary in each area from a computer (B) and always updates the latest contents. - 特許庁

例文

本発明は、フォルダにアクセス権限の設定作業を行う必要がなく、書管理システムに保管されているフォルダの数が多い場合であっても、設定作業に膨大な時間を必要とせず、アクセス制限の設定を可能とする。例文帳に追加

To set access restriction without requiring huge time for a setting operation even when it is not necessary to perform the setting operation of access authority for each folder, and the number of folders stored in a document management system is large. - 特許庁

例文

さらに、面積率合計手段14によって上記字面積率と画像面積率とをレイアウト情報に従って合計し、そのページ単位の面積率に従って、刷版面積率算出手段15が刷版の所定の領域に、印刷される部分の刷版面積率を算出する。例文帳に追加

The method further comprises the steps of totalizing the character areal rate and the image areal rate according to layout information by an areal rate totalizing means 14, and calculating a press plate areal rate of a part to be printed at each predetermined area of the plate according to an areal rate of its page unit by a press plate areal rate calculating means 15. - 特許庁

接続信号の繰り返し送信時に、識別符号抽出手段9は送信回数に応じて回異なる部分識別符号を通信相手の識別符号から抽出して送信回数値とともに送信電に挿入する。例文帳に追加

In repetitively transmitting the access signal, an identification code extract means 9 in a radio transmitter-receiver extracts a partial identification code from an identification code of the communication opposite party; the partial identification code differs from every transmission in response to number of transmission times, and inserts the partial identification code to a transmission telegraphic message. - 特許庁

判読困難ブロック抽出部108は、画面上に表示されるテキストをテキストブロックに分割し、画面上で予め定められた閾値以下の大きさとなる字が含まれるブロックを判読困難ブロックと判定し番号を付す。例文帳に追加

A hard-to-read block extraction part 108 divides the text displayed on the screen into each block, and determines a block including characters with sizes of a predetermined threshold value or less on the screen as a hard-to-read block and numbers them. - 特許庁

そして、当該例Rの単語に記憶管理される発音回数が所定の回数(例えば3回)になると、該当の単語について単語帳データとして登録するか否か[Y/N]のメッセージ画面Mが表示され、[Y]キーの1キー操作で単語帳登録できる。例文帳に追加

When the number of utterances stored and managed for each word of the example sentence R reaches a predetermined value (e.g., 3), a message screen M showing whether the word is registered or not (Y/N) as vocabulary notebook data is displayed, and the word is registered in the vocabulary notebook only by operating a "Y" key. - 特許庁

テキスト部色抽出部204でカラー書画像201の各テキスト領域に用いられている色を抽出し、複数色テキスト領域分割部205aで複数の色を含むテキスト領域を同じ色のテキストを含むサブ領域に分割する。例文帳に追加

A text part color extract section 204 extracts colors used by each text area of a color document image 201 and a multiple color text area division section 205a divides a text area including a plurality of colors into subareas including the text in the same color. - 特許庁

Web収集モジュール111は、設定ファイル203に、収集するリンクの段数、各リンクの収集ファイル個数のいずれか若しくは双方が設定されているとき、その設定内容に従って、ネットワーク上から前記書情報を収集する。例文帳に追加

A Web collecting module 111, when either or both of the number of stages of collected links and the number of collected files every link are set in a setting file 203, collects document information from a network based on the set contents. - 特許庁

本発明では、複数のファンクションキーのそれぞれに対応する記憶領域を割り当て、各ファンクションキーを操作することによって、対応する記憶領域に予め記憶された電情報を、キーイングデータとして送出するように構成したメモリキーヤにおいて、各ファンクションキーF1,F2,F3,F4,F5に対応して、それぞれ登録された電中の先頭から3字を副表示部42に表示するように構成した。例文帳に追加

In the memory keyer which is constituted so that, by allocating storage regions respectively corresponding to a plurality of function keys and operating the function keys, telegraphic message information stored in the corresponding storage regions in advance are sent as keying data, three characters from the top of a telegraphic message registered in accordance with function keys F1, F2, F3, F4 and F5 are displayed on a sub display part 42. - 特許庁

所定の画像処理に基づくリソース情報を表示するための任意の表示言語に対応したHTML書をハードディスク上に個別言語に保持しておき、Webサーバ1503が情報処理装置に対して最初に送信される言語に従うHTML書中でユーザ選択される言語切り替え要求を解析して、要求されている言語のHTML書を情報処理装置に返信する構成を特徴とする。例文帳に追加

An HTML document corresponding to arbitrary display language for displaying resource information based on prescribed picture processing is held for each language on a hard disk, and a user selected language switching request in the HTML document following the language transmitted first to an information processor is analyzed by a Web sever 1503 so that the HTML document in the requested language can be returned to the information processor. - 特許庁

ドライエッチング法を用いて複数の凹部を形成した場合には、各凹部の内側表面の形状、即ち内側表面の曲率半径等のマイクロレンズの光学特性を決める要素を凹部に個別に設定できなかったが、非特許献1及び2に開示された機械加工技術を凹部の形成に応用することによって、マイクロレンズのレンズ曲面を規定する各凹部45の内側表面の形状をマイクロレンズに個別に設定できる。例文帳に追加

The manufacturing method of the exposure head includes a first step of forming a plurality of recessed portions, which define lens curved surfaces in lens formation regions of the second surface, by engraving the substrate from the second surface side and a second step of filling the plurality of recessed portions with a transparent resin and then forming the plurality of micro-lenses by curing the filled transparent resin. - 特許庁

送受信メールボックス202からいずれかのメールが選択されると、表示検索ロジック205が、前記選択されたメールに記載されたフレーズに、前記選択されたメールと親子関係を有するメール内の前記フレーズを引用した記載を、前記データベース204から検索して取得し、前記選択されたメールのフレーズに、前記検索された前記フレーズを引用した記載を、紐付けて階層構造で表示する構成を特徴とする。例文帳に追加

When any mail is selected from a transmission and reception mail box 202, a display sentence retrieval logic 205 retrieves and acquires mention quoting the phrase in the mail having a parentage with the selected mail from the database 204 for each phrase mentioned in the selected mail, and displays the mention quoting the retrieved phase in a stringed condition by a hierarchical structure for each phrase of the selected mail. - 特許庁

第百六十三条 支払基金は、医療保険者に対し、年度、医療保険加入者(四十歳以上六十五歳未満のものに限る。)の数その他の厚生労働省令で定める事項に関する報告を求めるほか、第百六十条第一項第一号に掲げる業務に関し必要があると認めるときは、書その他の物件の提出を求めることができる。例文帳に追加

Article 163 The Payment Fund may request a medical insurer to submit a report every fiscal year of the number of medical insurance memberships (limited to those persons of the age of 40 years or more and less than the age of 65 years) and other matters as determined by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour, and Welfare, and when it is determined to be necessary for operations listed in Article 160, paragraph (1), item (i), may request the submission of documents and other items.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六十一条の十七 指定情報処理機関は、事業年度開始前に(指定を受けた日の属する事業年度にあつては、その指定を受けた後遅滞なく)、その事業年度の事業計画及び収支予算を作成し、部科学大臣の認可を受けなければならない。これを変更しようとするときも、同様とする。例文帳に追加

Article 61-17 (1) The designated information processing organization shall, before the start of every business year (in the business year of the day on which the organization has been designated, after its designation without delay), create a business plan and a budget for revenues and expenditures for the business year and obtain the approval of the Minister of MEXT. The same shall apply when changes are to be made to the business plan and budget.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の規定により著作物を教科用図書に掲載する者は、その旨を著作者に通知するとともに、同項の規定の趣旨、著作物の種類及び用途、通常の使用料の額その他の事情を考慮して化庁長官が年定める額の補償金を著作権者に支払わなければならない。例文帳に追加

(2) A person who makes such reproduction in a school textbook pursuant to the preceding paragraph shall notify the author thereof and pay to the copyright holder compensation, the amount of which will be fixed each year by the Commissioner of the Agency for Cultural Affairs, taking into account the spirit of the provisions of the preceding paragraph, the type and the usage of the work, the ordinary royalty rate, and other factors.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

そして、識別パターンの描画命令に従って、圧縮しておいた字もしくは図形のビットマップ画像を用いて識別パターンのビットマップ画像を生成する処理と、識別パターンのビットマップ画像を伸長する処理と、前記配線パターンのビットマップ画像と前記識別パターンのビットマップ画像とを合成する処理とをプリント基板1枚に実施する。例文帳に追加

The drawing device executes the following processing steps: using the bit map images of compressed characters or figures in accordance with drawing commands of the identification patters to generate a bit map image of the identification pattern; extending the bit map images of the identification patterns; and combining the bit map images of the wiring patterns and the bit map images of the identification patterns for each printed circuit board. - 特許庁

各ファイルのプロパティ編集を行う際に、回チェックアウト、チェックイン操作を行うようなシステムにおいて、複数の書ファイルのプロパティを連続して変更したい場合、ユーザーはチェックアウト操作とチェックイン操作を繰り返し行う必要があり、煩雑な操作が必要となる。例文帳に追加

To solve such a problem that a user is required to repeatedly execute a check-out operation and a check-in operation and consequently forced to execute a complicated operation when the user wants to successively change properties of a plurality of document files, in a system in which check-out and check-in operations are required each time property editing is made to each file. - 特許庁

交配部14は、遺伝子配列の切断点をランダムに選択し、切断点以降の各遺伝子を、各遺伝子として表現された作業IDを含む注情報の品種名に装置/品種対応条件データ内で対応する装置名のうち、他の装置名の遺伝子配列の切断点以降の処理順に移動させて次世代の複数の製造計画データを書き込む処理を繰り返し実行する。例文帳に追加

The mating part 14 selects a cut point every genic sequence at random, transfers each gene after the cut point in order of processing after the section points of genic sequences of other device names among corresponding device names in the device/variety correspondence condition data to the variety names of order information including working ID expressed as each gene, and repeatedly performs write processing of a plurality of manufacturing plan data of the next generation. - 特許庁

建物等の不動産売買における申込みから引渡し迄の一連の手続や手続に必要な説明や書類及び見本等を説明事項に画像デ−タ、字デ−タ及び音声デ−タとして表示し、これらのデ−タをコンピュ−タ−により表現することによって不動産買主の十分な理解を得るようにした。例文帳に追加

A series of procedures from application to transfer in real estate selling and buying with explanations, documents and samples required for procedures are displayed as image data, character data and audio data for each explanation item, and these data are expressed by a computer so that the sufficient comprehension of a real estate buyer can be attained. - 特許庁

字データに基づいて生成された印字データとイメージデータ記憶手段に記憶されているイメージデータが1行に分割されて生成された印字データとをそれぞれ発色色を示す色データに応じて黒色印字データ(DATA1)又は青色印字データ(DATA2)として各々1行分出力する。例文帳に追加

Print data generated based on character data and print data where image data stored in an image data storing means is generated while being split line by line are outputted line by line as black print data DATA 1 or blue print data DATA 2 depending on color data indicative of each color. - 特許庁

これによって、例えば同一料理あるいは類似した料理等を一まとめに分類した分類単位に同一の組合せ情報を設定することで、同じ食卓で受け付けた注データについての料理を同一の皿に盛り付ける場合に、同一の皿に盛り付ける料理の判断を容易化させることが可能になる。例文帳に追加

When the food of the order data received at the same table is dished up on the same dish, this constitution can facilitate the determination of the food to be dished up, for example, by setting the same combination information according to the classification unit obtained by classifying the same food or the similar food into one group. - 特許庁

redirector計算機72〜77は、情報提供要求に含まれる字列とシステム内のproxyサーバ計算機65〜67の数とを用いた所定の演算による演算結果に基づいて、要求した情報を格納するproxyサーバ計算機を決めることで、proxyサーバ計算機に格納される情報量を分散させる制御をすることを特徴とする。例文帳に追加

The redirector computers 72 to 77 perform control for distributing information quantity to be stored by every proxy server computer by determining a proxy server computer in which requested information is stored based on an operation result by a prescribed arithmetic operation using a character string included in the information provision request and the number of proxy server computers 65 to 67 in the system. - 特許庁

商品注集計装置10には商品識別表示領域に表示された商品識別番号を選択入力する入力部11を設け、入力部11にて商品識別番号が入力されるに、その商品識別番号に関連付けられた商品の単価を、それまでに入力された他の商品の合計金額に加算して合計金額を算出する演算処理部13を設ける。例文帳に追加

The commodity order totalizing device 10 further comprises an input part 11 for selectively inputting the commodity identification number displayed in the commodity identification display area and an arithmetic processing part 13 for adding the single price of the commodity related to the commodity identification number to the total amount of the other commodities inputted so far every input of the commodity identification number in the input part 11 to calculate the total amount. - 特許庁

コンテンツデータにPictタグが含まれていた場合、pict IDで示される絵字をその位置に表示させるためのデータが生成され、表示画面の1行に対応するように分割されて、それぞれの行のデータの先頭部分のアドレスが読み込まれて、テキスト表示バッファに、1行の表示に対応するデータと、そのアドレスがバッファリングされる。例文帳に追加

When a Pict tag is included in content data, data to display a pictorial symbol indicated by pict ID in the position is generated and is divided so as to correspond to one line of a display picture, and addresses of head parts of data in respective lines are read in, and data corresponding to display in each line and the address are stored in a text display buffer. - 特許庁

サーバ装置20は、ユーザが情報機器を操作する度に、ユーザID,操作種類,対象書のテキスト情報を含む操作履歴をユーザに取得し、取得したテキスト情報を言語解析して特徴情報を抽出し、その特徴情報に対し重み付けした後、プロファイルDB21に登録する。例文帳に追加

The server 20 acquires the operation history including a user ID, a kind of operation and text information of a subject document for every user whenever the user operates the information equipment, extracts feature information by performing language analysis of the acquired text information and registers the feature information in the profile DB 21 after weighting it. - 特許庁

オペレータの入力した検索条件に合致する検索対象が複数件ある場合には、ディスプレイ上に、各件の画像データと字データとを併せた分割画面を整列させて表示させると共に、この表示状態でのオペレータによる各分割画面の取捨選択および再表示操作に応じて、選択された各分割画面のみを整列させて再表示させる。例文帳に追加

When there are a plurality of retrieval objects meeting with a retrieval condition inputted by an operator, this system arranges and displays split screens obtained by combining the image data and character data of each object on the display and also arranges and redisplays only each of the selected split screens in accordance with the selection and redisplay operation of each split screen in this display state by the operator. - 特許庁

そして「状態の認識単語セット使用テーブル」から、その状態番号「30」に対応する認識単語セット番号「10000000」「10000001」「10000005」を得て「認識単語セットに含まれる単語とその詳細データのテーブル」から、この認識単語セット番号に対応する認識語と説明音声データと表示字データと報知音データを取得する。例文帳に追加

Then recognition word set numbers '10000000', '10000001', and '10000005' corresponding to the state number '30' are acquired from a 'recognition word set use tables by states' and a recognition word, explanatory speech data, display character data, and notification sound data corresponding to the recognition word set number are acquired from a 'table of words included in a recognition word set and its detailed data'. - 特許庁

その際、XMLデータの繰り返し部分については、1つの繰り返し部分に、タグの値をバッファに蓄積した時点でRDBの当該繰り返し部分のタグの値を格納するテーブルに対して、レコード中の値が未だ定まっていないカラムにはダミーの値を使用したINSERTを発行してレコードを挿入する(ステップS107)。例文帳に追加

Here, with respect to the repeated parts of the XML data, the record is inserted by issuing an INSERT sentence using a dummy value in a column on which the value in the record has not yet determined, to a table storing the value of a tag of the repeated part of the RDB at a time when the value of the tag is accumulated in the buffer by every repeated part (step S107). - 特許庁

字コード等、各種機種の差異を埋めることができ、且つその水平展開をも容易に図ることのできる操作部を有する画像形成装置と、当該画像形成装置より、そのサポートを潤滑に行うための情報を送受信することができると共にトナー等の資材購入依頼をも行うことのできる画像形成システムを提供する。例文帳に追加

To provide an image forming device having an operation part capable of compensating the difference of every machine type including characters or codes and facilitating the horizontal development thereof, and an image forming system capable of transmitting and receiving the information for smoothly performing the support of the image forming device to/from the image forming device and also asking the purchase of material such as toner. - 特許庁

デジタル複合機から複数ページの書をネットワークサーバに転送する場合に各ページを読み取るにシングルページファイルを作成し、読取動作と平行してこのシングルページファイルをネットワークサーバに転送し、最終ページの転送の際に併せてその旨のコマンドを転送する。例文帳に追加

In transferring a document with plural pages from the digital composite machine to the network sever, a single page file is prepared each time each page is read, and this single page file is transferred to the network server in parallel with a reading operation, and a command indicating the transfer of the final page is transferred at the time of transferring the final page. - 特許庁

プリントデータや画像データを保存するボックス機能に対して、保存データ生成時に、印刷装置内での挙動を直接指示する情報、あるいは印刷装置が保存データの挙動を決定するための書属性情報を発生させ、保存データに付帯させることで、保存データに印刷装置内における詳細な動作制御を行うことを可能とする。例文帳に追加

To finely control operation in a printer for each stored data to a box function of storing print data and image data by generating information to directly instruct behavior in the printer, or document attribute information to make the printer decide behavior of the stored data, and by attaching the information to the stored data in generating the stored data. - 特許庁

クライアントコンピュータ201においてプリンタ制御ソフトウエア202を動作させる際に、所望の言語が指定されるに、プリントサーバ206上の記憶装置209で言語別に管理されている対応する言語の字列に対応するリソースファイル210〜212を順次取得して作業メモリ204に記憶する構成を特徴とする。例文帳に追加

In the case of driving printer control software 202, a client computer 201 successively acquires one of resource files 210 to 212 corresponding to a character string of a corresponding language managed in each language from a storage device 209 built in a print server 206 in each specification of a required language and stores the file in a working memory 204. - 特許庁

予定日時のスケジュールの入力項目を、使用者の操作を受けて、入力するための字・数字キー40と、この入力されたスケジュールの入力項目を記憶するメモリ100と、この記憶されたスケジュールのデータを予定日時に先だって表示する表示パネル30とを備える。例文帳に追加

This terminal is provided with character and number keys 40 receiving the operation by an user and inputting input items of a schedule of every appointed date and hour, a memory 100 for storing the inputted items of the inputted schedule, and a display panel 30 for displaying the data of the stored schedule in advance of the appointed date and hour. - 特許庁

種々の図形11aに対応して配置される字列等の表示情報のデータ12aの中から位置調整対象である表示情報データに重なり合う表示情報データを中央処理装置20が検索すると、その重なり合う表示情報データに重ならないよう前記位置調整対象の表示情報データの配置位置を調整すること。例文帳に追加

A central processor 20 when retrieving display information data overlapping display information data as an object of position adjustment from data 12a of display information of character strings, etc., arranged corresponding to every figure of various figures 11a adjusts the arrangement position of the display information data as the object of position arrangement so that the data do not overlap with the display information data. - 特許庁

ディスク状記録媒体DSは、各光学的記録痕跡の幅が共に0を含む3段階以上の幅のうちの任意の幅に設定されたランダムパターンの複数個の光学的記録痕跡の所定角度の群れからなる画素の、複数本の記録トラック上に亘る集合によって、視認可能な字CH、記号又は図形が表示されてなるものである。例文帳に追加

The visually recognizable characters CH, symbols or graphics are displayed in the disk-like recording medium DS by the set, across plural recording tracks, of the pixels consisting of the groups by each of prescribed angles of plural optical recording traces of random patterns set with the widths of the respective optical recording traces at an arbitrary width among ≥3 steps all inclusive of 0. - 特許庁

本発明は、操作を受けることによって字、数字、記号、に対応するコード入力を行うキーを備えるキーボード装置において、少なくとも1個のキーにおいて、操作されたときに少なくとも2種類以上の操作方向叉は操作量のうち何れかを区別し、前記操作方向叉は操作量に独立なコードを入力することを特徴とするものである。例文帳に追加

In the keyboard device equipped with keys for inputting codes corresponding to characters, numerics and symbols by being operated, when at least one key is operated, at least two kinds of operating directions or manipulated variable are discriminated, and independent codes are inputted for every operating direction or manipulated variable. - 特許庁

タイミングセレクタ14は、ラインに特定の水平位置での4:3のアスペクト比にアスペクト変換された映像データと、CPU17の指示制御によりキャラクタージェネレータ15及びメニュー画面回路16によって生成されたメニュー画面に基づく字映像信号との切り替えを行い、スイッチング回路12に出力する。例文帳に追加

The timing selector 14 changes over between the picture data whose aspect ratio is transformed into the aspect ratio of 4:3 on a specific horizontal position for every line and a character picture signal based on a menu screen generated by a character generator 15 and a menu screen circuit 16 by an instruction control of a CPU and outputs it to a switching circuit 12. - 特許庁

テキスト発音手段は送られた字列から英語ルールに沿って発音データを生成するが、制御コードが付いている単語についてはテキスト発音手段内で制御可能な単語のリストを備え、単語に制御コードと発音データが記憶されており、制御コードに従って発音データが選択され生成される。例文帳に追加

The text pronouncing means 5 generates pronunciation data from the sent character strings according to an English rule, but a list of words which can be controlled in the text pronouncing means 5 as to words given control codes is provided, control codes and pronunciation data are stored by words, and pronunciation data are selected and generated according to the control codes. - 特許庁

インターネットFAXにおいて、差し出し人の氏名を、送信に変更できるように、ユーザに入力または予め登録された中からユーザに選択させるための入力手段、および入力手段によって特定された差し出し人の氏名を、差し出し人の氏名としてメールヘッダに書き込む手段を備えている。例文帳に追加

The Internet FAX is provided with an entry means by which a user can enter its own name or select its name among names registered in advance so that a sender name can be changed for every transmission document and a means that writes the name of the sender decided by the entry means to a mail header as the sender name. - 特許庁

受付サーバ21のハードディスク22には、ウェブページを構成する、複数のサービスプロバイダに固有のファイル群を各サービスプロバイダに保管する固有フォルダUk、およびウェブページを構成する、各サービスプロバイダに共通のファイル群を保管する共通フォルダKが生成されている。例文帳に追加

A unique holder Uk for storing unique file groups of two or more service providers every service provider and a common holder K for storing file groups common to each service provider for constituting Web pages are created on a hard disc 22 of the server 21. - 特許庁

書ファイルを構成するオブジェクトの種別に当該オブジェクトのサイズ削減方法を定義した削減情報と、サイズ削減効果のレベルに合わせて設定した削減レベルと、当該削減レベルに従った削減処理にて削減対象とするオブジェクトを対応付けした削減レベル情報と、を予め作成しておく。例文帳に追加

Previously generated are reduction information, where an object size reduction method is defined by each type of objects constituting a document file, and reduction level information including a reduction level which is set in response to the level of a size reduction effect, and the objects to be reduced in the reduction processing corresponding to the reduction level in association with each other. - 特許庁

例文

サーバ端末2はクライアント端末1−1からの要求を受信すると、警報変換処理プログラム21にて警報履歴ファイル22から警報情報を読込み、その警報情報をWEBブラウザで閲覧可能なHTML書に変換し、リフレッシュ間隔にクライアント端末1−1に対して定期的に返信する。例文帳に追加

When receiving a request from a client terminal 1-1, the server terminal 2 reads alarm information from the alarm history file 22 by using an alarm conversion processing program 21, converts the alarm information into an HTML document readable by a WEB browser, and regularly returns the document to a client terminal 1-1 for each refresh interval. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS