1016万例文収録!

「産出地」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 産出地の意味・解説 > 産出地に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

産出地の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 103



例文

産出地例文帳に追加

the place of production―the producing district  - 斎藤和英大辞典

産出した土例文帳に追加

land producing vegetables  - EDR日英対訳辞書

その土産出すること例文帳に追加

the act of producing vegetables from the land  - EDR日英対訳辞書

陶土を多く産出する土例文帳に追加

a land the produces much potter's clay  - EDR日英対訳辞書

例文

肥前方から産出する陶器例文帳に追加

earthenware produced in the Hizen area  - EDR日英対訳辞書


例文

その方だけで産出されるもの例文帳に追加

a product specific to a certain region  - EDR日英対訳辞書

その土産出する物品例文帳に追加

goods which are produced in a given region  - EDR日英対訳辞書

井戸や泉などの下水を産出する、下の層例文帳に追加

underground bed or layer yielding ground water for wells and springs etc  - 日本語WordNet

その土は穀類を豊富に産出する。例文帳に追加

The land yields heavy crops. - Tatoeba例文

例文

この方は貴重な鉱物を産出します。例文帳に追加

This region produces precious minerals. - Tatoeba例文

例文

南アフリカのダイヤモンド産出地例文帳に追加

the diamond fields of South Africa  - 日本語WordNet

京都府宇治方で産出する茶例文帳に追加

tea produced in the Uji region of Japan's Kyoto Prefecture  - EDR日英対訳辞書

その方だけで産出されること例文帳に追加

the state of something being produced only at a particular place  - EDR日英対訳辞書

南部方から産出した鉄で作った製品例文帳に追加

manufactured goods which are made from steel of southern Japan  - EDR日英対訳辞書

兵庫県灘方で産出する清酒例文帳に追加

a type of sake produced in Nada, a district of Hyogo Prefecture, Japan  - EDR日英対訳辞書

奈良県南部方で産出した和紙例文帳に追加

a type of Japanese paper made in the southern part of Nara Prefecture, Japan  - EDR日英対訳辞書

その土は穀類を豊富に産出する。例文帳に追加

The land yields heavy crops.  - Tanaka Corpus

域で主に産出するネギの種類に起因する。例文帳に追加

Leeks used as seasoning depends upon the kind of leeks produced in the region.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

隣の人の土は自分の土より優れた穀物を産出する。例文帳に追加

Our neighbor's ground yields better corn than our own. - Tatoeba例文

隣の人の土は自分の土より優れた穀物を産出する。例文帳に追加

Our neighbor's ground yields better corn than our own.  - Tanaka Corpus

石油を産出することを望んで面に穴を掘る行為例文帳に追加

the act of drilling a hole in the earth in the hope of producing petroleum  - 日本語WordNet

油田、ガス田の産出や活用を扱う経済質学の分野例文帳に追加

the branch of economic geology that deals with the occurrence and exploitation of oil and gas fields  - 日本語WordNet

東京の青梅付近から産出する海老茶の黄縞の綿織り物例文帳に追加

brownish-crimson cotton fabrics with yellow stripes, produced around Oume, Tokyo  - EDR日英対訳辞書

生産緑法に基づき定められた自然の生産物を産出する区域例文帳に追加

an area that produces products from nature, called "productive greening"  - EDR日英対訳辞書

また多賀城の北方は砂金や砂鉄の産出地であるという。例文帳に追加

To the north of Taga-jo Castle were places that produced gold sand and iron sand.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

薄い紫の花をつけ、スパイクラベンダー油を産出する中海の植物例文帳に追加

Mediterranean plant with pale purple flowers that yields spike lavender oil  - 日本語WordNet

特に本茶と呼ばれ、それ以外の産出された非茶と区別された。例文帳に追加

It was particularly called honcha (literally, "real tea"), which was distinguished from hicha (tea other than honcha) produced in other places.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

から阿蘇ピンク石という石材が産出している。例文帳に追加

The stones produced for building called "Aso Pink stones" (a kind of Ignimbrite or welded tuff formed from the Aso regional volcanic activity.), taken from this area, were particularly unique in their quality.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし当時の東北方が金を産出し、それを京で取引していたのは明らかになっている。例文帳に追加

However, it is evident that gold was produced in the Tohoku region at that time, and it was traded in Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当時の魚沼方には上田銀山があって越後随一の銀の産出をほこってもいた。例文帳に追加

Furthermore, Ueda Ginzan Silver Mine in the Uonuma area produced the largest amount of silver in Echizo at that time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

材質は近隣で産出される牛伏砂岩であり、元では天引石、多胡石と呼ばれている。例文帳に追加

The material is Ushibuse sandstone produced in the vicinity, locally called Amabiki stone or Tako stone.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

石材は凝灰岩砂岩で、この方で産出される貝の化石を多量に含んだものである。例文帳に追加

The building stone is tuffaceus sandstone, which contains a lot of fossils of shells that are produced in this region.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

計上された輸出額は、東北域で産出したTier1 を中心にみた輸出額である。例文帳に追加

The export amount included is the export amount focusing on Tier1, which was produced in Tohoku region. - 経済産業省

彼は彼らにたとえを語って言った,「ある富んだ人の土が豊かに産出した。例文帳に追加

He spoke a parable to them, saying, “The ground of a certain rich man brought forth abundantly.  - 電網聖書『ルカによる福音書 12:16』

第2 に、Tier2 の産出は東北以外の域で行われ、それが東北域で産出されるTier1に中間投入される場合であり、ここでは「他域分の間接輸出」とする。例文帳に追加

The second is the case where the production of Tier2 is conducted in the region other than Tohoku, and it is input intermediately into Tier1, which is manufactured in Tohoku region. - 経済産業省

第3 に、東北域で産出されたTier2 が他の域で産出されるTier1 に中間投入される場合であり、ここでは「東北域分の間接輸出」とする。例文帳に追加

We call this as "indirect export of the products produced in other regions". The third is the case where, Tier2, which was produced in Tohoku region, is input intermediatel y into Tier1, which was produced in other regions. We call this "indirect export of products of Tohoku region". - 経済産業省

備考:「直接輸出」とは部品全体(Tier1・Tier2とも)の産出・中間投入が域内で完結している分を、「間接輸出」とは産出された部品(Tier2)が異なる域で産出されている部品(Tier1)に中間投入された後に輸出されている分を指す。例文帳に追加

Note: Direct exports refer to cases where the production and intermediate input of the entirety of parts (both Tier 1 and Tier 2) are completed within the same region, and indirect exports refer to cases where parts produced in a region (Tier 2) are input as intermediate goods in parts produced in another region (Tier 1) before being exported. - 経済産業省

第1 は、部品(Tier2)の産出と、それが中間投入される輸出部品(Tier1)の産出が双方とも東北域内で行われている場合であり、ここでは「東北域からの直接輸出」とする。例文帳に追加

The first is the case where both the production of the parts (Tier2) and the production of export parts (Tier1) into which the intermediate input was made, are performed in Tohoku region. We will call this as "direct export from Tohoku region". - 経済産業省

現在の栃木県日光市足尾区では江戸時代から銅が産出していたが、江戸時代前期をピークとして産出量はいったん低下し、幕末にはほとんど廃山の状態となって国有化された。例文帳に追加

In the present Ashio district, Nikko City, Tochigi Prefecture, copper mines had been mined since the Edo period; after reaching its peak in the early Edo period, the output kept declining, and by the end of the Edo period, the mines were almost abandoned and nationalized.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それぞれ触手を産出する曲がったか円形の尾根を持っている小さいポリープの苔がはえた居留を形成する無柄の水生動物例文帳に追加

sessile aquatic animal forming mossy colonies of small polyps each having a curved or circular ridge bearing tentacles  - 日本語WordNet

日本は当時、国内各で大量に金銀(特に銀)を産出する国であったため、交易においてもその潤沢な金銀を用いた。例文帳に追加

Japan produced a large amount of gold and silver (especially silver) during this time, using these abundant resources for trade.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近畿・中四国域-サヌカイトは奈良県二上山(奈良県・大阪府)および香川県五色台、さぬき市にある金山などで産出する。例文帳に追加

Kinki, Chugoku and Shikoku regions: Sanukite is produced in the Mt. Nijo in Nara Prefecture (Nara Prefecture and Osaka Prefecture), Goshikidai mountain range in Kagawa Prefecture as well as Mt. Kana, Sanuki City in Kagawa Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

浅野内匠頭と吉良上野介のそれぞれの領産出する塩の製法と販路の問題で対立があったという説があった。例文帳に追加

One theory states that there was a conflict between Asano Takumi no Kami and Kira Kozuke no Suke over the process of making and marketing salt which was produced in their territories.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同国の生野銀山が有名だが、幕末の頃には産出量が減少し、山間部のこの土の住民は困窮していた。例文帳に追加

The Ikuno Silver Mine in the province is famous, but by the end of the Edo Period, silver production had decreased and the residents of this mountainous region were poor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、最近はノルウェーやGCC(湾岸協力会議)等、資源産出国・域とのFTAに向けても準備を進めている。(第4-1-4図)例文帳に追加

In addition, China is also preparing for FTAs with resource-rich countries and regions, including Norway and GCC (Gulf Coast Conference) (see Figure. 4-1-4). - 経済産業省

なぜなら、化石を産出する層の詳細な研究のどれもが、事実上、理論の検証となっているからね。例文帳に追加

since every detailed study of fossilized strata is, in effect, a test of the theory.  - Ian Johnston『科学のカリキュラムで創造説?』

これを踏まえると、東北域の産出を中間投入として最も多く需要している他域の中間部門は、関東域の製造業、特に機械産業である。例文帳に追加

Based on this data, intermediate sections which receive the largest portion of products of Tohoku area as intermediate input is the manufacturing industries in Kanto area particularly machine industry. - 経済産業省

また、この「日本伝」では、「「東の奥洲」で黄金を産出し、対馬のことと思われる「西の別島で白銀を産出する」など、日本の理などの情報は全体的にほぼ正確に伝えているが、「犀、象が多い」など事実と異なった記述も一部ある。例文帳に追加

Additionally, this 'Japan Accounts' included the almost correct information on Japan's geography; for example, gold was mined in the 'Oshu region' in the east, and silver in another island in the west of Japan, which appeared to be Tsushima Island although it referred to partly different descriptions from true fact, including the one that there were many rhinoceroses and elephants in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この各銀座所在の両替町という名称は諸国の銀山より産出される灰吹銀を、銀座が公鋳の丁銀を以って買い入れることを南鐐替(なんりょうがえ)と称したことによる。例文帳に追加

The name Ryogae-cho found in various ginzas is due to the fact that cupellated silver from various silver mines in the country was purchased by each ginza with the officially minted chogin silver, and this trade was named Nangyo-gin silver exchange.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

なお南アフリカの鉄道が狭軌であったのは、同が山岳帯であり、産出されるダイヤモンドや金を輸送する鉄道の建設を迅速に進めるには、軌間の狭いほうが速く建設できるためであったという。例文帳に追加

It is said that a narrow gauge was used for railways in the Republic of South Africa because such railways are faster to build, and they wanted to construct railways quickly to transport diamonds and gold mined in mountainous areas of the country.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Creationism in the Science Curriculum?”

邦題:『科学のカリキュラムで創造説?』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳は Ian Johnston : Creationism in the Science Curriculum? を日本語訳したものです。
翻訳は http://www.mala.bc.ca/~johnstoi/essays/creationism.htm に基づいています。
なお、この文書は著者によりパブリック・ドメインとして公開されています。
Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、原著作を明示し、かつこの著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。翻訳の改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS