1016万例文収録!

「盛り土」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 盛り土の意味・解説 > 盛り土に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

盛り土を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 66



例文

畝間の盛り土を崩さず、また崩す場合は、崩す土量を調節し耕耘できるよう、二本の回転軸を上下かつ前後方向に、角度調節が可能なロータリ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a rotary device capable of adjusting the angles of two rotary shafts in vertical and front to rear direction without breaking piled soil between ridges and capable of adjusting the volume of the breaking soil and plowing, in case of breaking the soil. - 特許庁

土圧等による壁体の転倒を確実に防止できるとともに、従来よりも一段と容易に壁体を盛り土や斜面に設置し得る壁体の転倒防止構造を提供することにある。例文帳に追加

To provide a structure for preventing a fall of a wall body, which can surely prevent the wall body from falling due to earth pressure etc. , and which enables the wall body to be more easily installed on fill or a slope face than ever before. - 特許庁

盛り土に植栽したような風情を呈する緑化部を形成できると共に、その移動が簡単にできるようにしたエアー可搬型緑化ボックスを提供する。例文帳に追加

To provide an air-transpotable greening box easily movable and capable of providing a greening section adapted to create a taste nearly resulted from planting a mounted soil. - 特許庁

複数の擁壁ブロック1を目地部aが交互にずれるように重ねて壁体Aを構成し、この壁体Aの背面に盛り土2を充填する。例文帳に追加

A wall body A is constituted by overlapping a plurality of retaining wall blocks 1 in such a manner that the joint portions a mutually deviate, and filling earth 2 is placed at the rear of this wall body A. - 特許庁

例文

ほか、建物の配置や様子からは寝殿造を踏襲しているとみられること、武家の邸宅らしく築地の上に板屋根をのせて盛り土をし、門扉にも金具が打たれていること、屋敷周辺には警護の者が控えているなど防衛のための手立てがなされていることが描かれてもいる。例文帳に追加

Considering from the layout and look of the buildings, the painting shows that as shinden-zukuri style was followed, but also depicts aspects typical of a samurai residence such as earth on flat board roofs on top of mud walls, metal clasps used for the gate doors and guards placed around the residence for defence.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

屋上や屋根の一体化したコケによる緑化を、建物へ荷重負担を与えることなく、土壌基盤(盛り土)を必要とせず、緑化を保つためのメンテナンスが容易で、かつ、施工が容易な、軽量屋上緑化防水工法又は軽量屋根緑化防食工法を提供すること。例文帳に追加

To provide a light weight rooftop greening waterproof method of construction or a light weight roof greening corrosion-proof method of construction for facilitating maintenance for keeping greening of a rooftop and a roof with unified moss without giving a building loading burden and without the need of soil foundation (banking), and easy to construct. - 特許庁

これにより擁壁本体14の荷重と、基礎ブロック12に作用する盛り土20の荷重と、天井壁16の荷重と、により発生するモーメントを、擁壁本体14に水平に作用する主働土圧に対抗させて、コンクリート擁壁10の前倒れを防止する。例文帳に追加

Thus, moment generated by the load of the retaining wall body 14, the load of a banking 20 working to the foundation block 12 and the load of the ceiling wall 16 resists against active earth pressure horizontally working on the retaining wall body 14, and the forward fall of the concrete retaining wall 10 is prevented. - 特許庁

この特性を利用してガス・水道などの埋設体やその他の埋め戻し、盛り土を行う路床材料として用いることにより、施工後の沈下を緩和して、埋設体の損傷を防止し、路面の凹凸を緩和し、施工後の舗装仕上げまでの工期を短縮することが出来る。例文帳に追加

By using this material as a burying body such as gas/tap water and a roadbed material for performing the other backfilling and banking by using this characteristic, settlement after construction is relieved; damage of the burying body is prevented; and a recess-projection of a road surface is relieved; to shorten a construction period up to finishing pavement after construction. - 特許庁

盛り土や切り土等の数量把握や擁壁の必要性などを考慮する現地測量の初期段階から、建築物の設計・施工に至るまでトータルな計画を容易且つ合理的に行うことができる3次元写真測量による施設計画システムを提供する。例文帳に追加

To provide a facility planning system by three-dimensional photogrammetry which can easily and reasonably perform total planning from an initial stage of field measuring in which the grasping of the quantity of mounds, cut soil, or the like and the need of retaining walls are taken into consideration up to the design/construction of a building. - 特許庁

例文

コンクリート製のパネル本体1と、縦横に隣接するパネル本体1の縁部同士を互いに接続する接続部材と、盛り土に埋設されるアンカー部材2の端部をパネル本体1の背面1a側に連結するための連結部材とを備えている。例文帳に追加

The earth retaining wall panel is formed of a concrete panel main body 1, a joint member for joining edges of the panel main body 1 to edges of the other panel main bodies 1 adjacent thereto in the vertical and horizontal directions, and a connection member for connecting an end of each anchor member 2 embedded in a mound to a rear surface 1a of the panel main body 1. - 特許庁

例文

地盤を掘削してその掘削底面上に平底円筒形状タンクを構築し、前記掘削土その他の土をタンク躯体の外周面に接して内向きの圧力を働くように盛り土を築いてなる半地下形式で平底円筒形状の液体貯蔵用タンク及びその構築方法を提供する。例文帳に追加

To provide a semi-underground flat bottom cylindrical liquid storage tank and its construction method by excavating the ground and constructing a flat bottom cylindrical tank on the excavated bottom face and filling a banking material so as to work an inward pressure in contact with the outer peripheral face of the tank body. - 特許庁

矩形枠状の台座上に立設された支柱、側壁、前壁及び後壁上に屋根を載置して箱体状に形成し、その内部に盛り土で複数段の供養壇を後方に向かって次第に高くなるように階段状に形成し、各供養壇に遺骨を収納する仕切りブロックを複数列に並べて配置する。例文帳に追加

A roof is placed on a column, a side wall, a front wall and a rear wall erected on a rectangular frame-shaped pedestal, and is formed in a box body shape. - 特許庁

墳丘の築造にあたっては、盛り土部分を堅固にするため砂質土や粘性土を交互につき固める版築工法で築成されるものも多いこと、こうした工法は飛鳥時代や奈良時代に大規模な建物の基礎を固める工法として広く使用されていることが、修繕時の調査などで判明している。例文帳に追加

For construction of most tumulus, sandy soil and cohesive soil were alternately tamped down using method called the hanchiku method (a method of making the core of a podium), which was used to make the banking part harder, and according to surveys which were conducted during the repair of buildings of the Asuka and Nara periods, the method was generally used to develop a solid base of large buildings in ancient times.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし『日本書紀』では、571年(欽明32)に没し、河内の古市で殯(もがり)がいとなまれ、檜隈坂合陵(ひのくまさかあいりょう)に葬られたとされているので欽明陵は桧隈の地にあることになっているが、見瀬丸山古墳は桧隈の地にあると言えないとの説があり、もうひとつ『日本書紀』には628年に欽明陵に石を葺き、盛り土をしたとの記録があるが、見瀬丸山古墳には石を葺いた形跡は見られない。例文帳に追加

However, according to the "Nihonshoki" (Chronicles of Japan) the Emperor Kimmei died in 571, his funeral ritual was given in Furuichi, in Kawachi and he was buried in the Hinokumaskaairyou, but there is a theory that the Misemaruyama Kofun is not located in the Hinokuma district, and also in "Nihonshoki" it is recorded that the Kimmei Mausoleum was covered with stones and the ground level was raised, but there is no trace of fukiishi (a layer of stone covering the soil over a burial mound).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

整畦体は畦面を転動しつつ叩き進行し、それだけ整畦体の円滑な畦叩き進行ができると共に畦表面の仕上がり状態も良化することになり、かつ、削土機構により旧畦を削土することにより、この削土された畦面上に盛土機構により盛り土することになり、旧畦土と盛土との結着性を高めることができる。例文帳に追加

To provide a levee arranging machine smoothly moving on a surface of a levee by rolling and beating the surface, to finish in a good state, and capable of improving the binding of an old levee and a new levee because the new levee is made over the old levee. - 特許庁

例文

本発明は擁壁の構築に際し、長年の使用によって、たとえ擁壁ユニット部材背面の盛り土部が沈下したとしても、擁壁ユニット部材部がそれに引っ張られてずれてはみ出したり、外れたりすることのなく、擁壁ユニット部材が破壊することのない擁壁及び擁壁の形成方法を提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a retaining wall and a retaining wall forming method for preventing a retaining wall unit member part from protruding and slipping out by dislocation by being pulled by sinking, and causing no breakdown of a retaining wall unit member even if a banking part of a retaining wall unit member back face sinks by long-term use when constructing the retaining wall. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS