1016万例文収録!

「突板」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

突板の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14254



例文

整地本体部21には、整地本体部21の下面より下方に出する複数の出部22を左右方向に沿って並設する。例文帳に追加

Plural projections 22 projecting downward from the lower surface of the grader body plate 21 are parallelly set on the grader body plate 21 along the longitudinal direction. - 特許庁

突板1の背後からLED光源5aを介して投光すれば、MDF3の開口部3aの形状が突板1の表面に浮かび上がる。例文帳に追加

When light is projected through the LED light source 5a from behind the sliced veneer 1, the shape of the opening part 3a of the MDF 3 appears over the surface of the sliced veneer 1. - 特許庁

ここで、係止爪50では、撓み部56を構成する第1部材52Aの厚方向が、出部64の出方向へ向けられている。例文帳に追加

In the locking claw 50, the thickness direction of a first board member 52A, forming the warped part 56, is aligned with the projecting direction of the projection part 64. - 特許庁

シート11は不織布からなり、多数の起12,13は、基シート11の一部を出させて設けられる。例文帳に追加

The substrate sheet 11 is composed of nonwoven fabric and a number of projections 12 and 13 are formed by protruding one part of the substrate sheet 11. - 特許庁

例文

前記内1a同士のき合わせ箇所の継ぎ目7aと、前記外1b同士のき合わせ箇所の継ぎ目7bとは、重ならないようにする。例文帳に追加

A joint 7a in an abutting section of the inner plates 1a is not overlapped on a joint 7b in an abutting section of the outer plates 1b. - 特許庁


例文

放熱3に起13を設けると共に、この起13が係合する溝16を前側放熱6に設ける。例文帳に追加

A projection 13 is provided at the heat sink 3, and at the same time a groove 16 where the projection 13 is engaged to is provided at the front- side heat sink 6. - 特許庁

起50が設けられた平電極17の起50間の平部にも、ガス供給孔41を設けることが好ましい。例文帳に追加

It is preferable to provide a gas supply hole 41 also in a flat plate part of the flat plate electrode 17, on which the protrusions 50 are provided, among the protrusions 50. - 特許庁

出部53は、配線基10の裏面13側から光導波路付き基61側に出する。例文帳に追加

The protruding section 53 protrudes from the back face 13 of a wiring board 10 toward the substrate 61 with the optical waveguide. - 特許庁

8の周側面に複数のピン状起9を円8の周方向において一定間隔を隔てて放射状に出して設けた。例文帳に追加

A plurality of pin-shaped projections 9 are provided on the circumferential sides of the discs 8 by radially projecting at regular intervals in the circumferential direction of the discs 8. - 特許庁

例文

複数の凸部10は金属4の片面側に出され、複数の凹部8は金属4の他面側に出されている。例文帳に追加

The plurality of projected parts 10 are projected on one surface side of the metal plate 4, and the plurality of recessed parts 8 are projected to the other surface side of the metal plate 4. - 特許庁

例文

これにより、起部3はアルミニウム6を貫通し、鉄5の中で起部3の先端が拡開した形状となる。例文帳に追加

Thereby, the projection 3 penetrates aluminum plate 6 and takes a form that the tip of the projection 3 expanses in the griddle 5. - 特許庁

23,24は蓋3に配設された出部であり、この出部23,24によって蓋3の水平方向の移動は規制される。例文帳に追加

23 and 24 are protruding sections arranged on the lid plate 3, and the movement of the lid plate 3 in the horizontal direction is restricted by the protruding sections 23 and 24. - 特許庁

プランター30は前31の上端部に第一起31aと後32の上端部に第二起32aを備える。例文帳に追加

The planter 30 includes a first projection 31a at the upper end part of a front panel 31, and a second projection 32a at the upper end part of a back plate 32. - 特許庁

金属金から、希望する高さの起形状を、高さのばらつきや倒れの生じることなく得られる起形状金加工法を提供する。例文帳に追加

To provide a projected sheet metal machining method by which a projection with a desired height can be obtained from a sheet metal without variance of height or inclination. - 特許庁

ベース110は、他方の主面に、対向の主面に向けて出した複数の放熱用出部111を有する。例文帳に追加

A base plate 110 has a plural heat dissipating projection parts 111 projecting toward a main face of an opposed plate on the other main face. - 特許庁

液晶表示パネルは、アレイ基1と、対向基2と、壁状の起(起62)と、シール材51と、液晶層3と、を備えている。例文帳に追加

The liquid-crystal display panel includes: an array substrate 1; a counter substrate 2; wall-shaped projections (projections 62); a seal material 51; and a liquid-crystal layer 3. - 特許庁

上台座22は、上30と、この上30から下向けに出する上出部32とを備えている。例文帳に追加

The upper pedestal 22 comprises an upper plate 30 and an upper projected part 32 downwardly projected from the upper plate 30. - 特許庁

出部32及び下出部38は、上30の下36に対するせん断方向の移動を規制する。例文帳に追加

The upper projected part 32 and the lower projected part 38 restrict the movement of the upper plate 30 relative to the lower plate 36 in a shearing direction. - 特許庁

沸が生じたことを報知することにより、沸による基への悪影響を回避することができる基処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a substrate treating apparatus that can avoid the exertion of the bad influence of bumping upon a substrate by informing the operator of the device of the occurrence of bumping. - 特許庁

弾性ブロック10は、平部11と、その平部11の表面に出するように一体に設けられた起部12と、を有している。例文帳に追加

The elastic block 10 has a plate part 11 and the projecting part 12 integrally arranged so as to project on a surface of the plate part 11. - 特許庁

軸支40,40の車輪13側と反対側に出し先端部に規制シャフト61を軸支する規制60a,60bを設する。例文帳に追加

Regulation plates 60a, 60b protruded to the opposite side to the side of the wheel 13 of the support plates 40, 40 to support a regulation shaft 61 in the tip end part is protrusively provided. - 特許庁

突板1の表面に透明熱可塑性樹脂フィルム2を、裏面に透湿防水性シート3を積層してなる突板化粧シートである。例文帳に追加

The sliced veneer decorative sheet comprises a transparent thermoplastic resin film 2 laminated on the front surface of the sliced veneer 1, and a moisture permeable waterproof sheet 3 laminated on the rear surface of the veneer 1. - 特許庁

中心胴部21は、下端開口に円部23が形成され、円部の下面に十字型の先端部24が設されている。例文帳に追加

The central body part 21 forms a disk part 23 in a lower end opening, and a cross-shaped tip projection part 24 is projected on an under surface of the disk part. - 特許庁

突板32の開口部33に隣接して衝突板32の下流側に起立壁41,42,43が設けられている。例文帳に追加

Upstanding walls 41, 42, 43 are provided to be adjacent to an opening part 33 of the adjacent collision plate 32 on the downstream side of the adjacent collision plate 32. - 特許庁

振動4のノード部にカバー側に出させてリング状の起4cを振動4と一体に形成する。例文帳に追加

A ring-shaped projection 4c is protruded to the side of the cover and formed integrally with the diaphragm 4 in the node of the diaphragm 4. - 特許庁

また、ヒンジ機構19は、斜18に設され、斜18の傾動を案内するガイド孔50aが形成された部50を備えている。例文帳に追加

The hinge mechanism 19 is provided with a projection part 50 projectingly provided on the swash plate 18 and having a guide hole 50a guiding inclined motion of the swash plate 18. - 特許庁

可動基52は、固定基51の外周縁よりも外側に出する、2つの出部524を備える。例文帳に追加

The movable substrate 52 has two projection parts 524 projecting outside the outer peripheral edge of the fixed substrate 51. - 特許庁

また、各通路4,4を形成している各壁3,3・・のには、それぞれ、対向する壁3,3同士で互い違いに、複数の起部5,5・・が設されている。例文帳に追加

Multiple projections 5 are alternately protruded on the opposite wall plates 3 forming the passages 4. - 特許庁

21には平滑面21Aの径方向外側に向けて出する第1,第2の部22,23を設ける。例文帳に追加

First and second projection plates 22, 23 are arranged on a swash plate 21 so as to be projected diametrally outward of a flat sliding surface 21A. - 特許庁

腐っている床の上を通ったら, 足がき抜けてしまった.例文帳に追加

I stepped on a floorboard that had rotten away and my foot went right through the floor.  - 研究社 新和英中辞典

羽子く羽の玉は「むくろじ」という大木の種です。例文帳に追加

The feathered balls you hit with a battledore are the seeds of a large tree called 'soapberry'. - Tatoeba例文

羽子く羽の玉は「むくろじ」という大木の種です。例文帳に追加

The feathered balls you hit with a battledore are the seeds of a large tree called 'soapberry'.  - Tanaka Corpus

また、半導体回路基3上には、起電極6を有する。例文帳に追加

Bump electrodes 6 are provided on the semiconductor circuit board 3. - 特許庁

起電極1および金属2は銅めっきにより形成されている。例文帳に追加

The salient electrodes 1 and the metal plate 2 are formed of copper plating. - 特許庁

ゴルフボールと衝突板の動摩擦係数の測定方法例文帳に追加

MEASURING METHOD OF COEFFICIENT OF KINETIC FRICTION OF GOLF BALL BETWEEN COLLISION PLATE - 特許庁

回路基13の電極部17に起電極18を設ける。例文帳に追加

The electrode part 17 of a circuit board 13 is provided with bump electrodes 18. - 特許庁

き刺し強度の優れたボトル缶用アルミニウム合金例文帳に追加

ALUMINUM ALLOY SHEET FOR BOTTLE CAN HAVING EXCELLENT PIERCING STRENGTH - 特許庁

該装置100は、上面と起部を有する底120を更に含む。例文帳に追加

The apparatus 100 further includes a bottom plate 120 having a top side and a protrusion. - 特許庁

11の上面11aに対し一体的に起12を形成する。例文帳に追加

Protrusions 12 are integrally formed to the upper surface 11a of a base plate 11. - 特許庁

マイクロチップ基3の表面には起部4が形成されている。例文帳に追加

A protrusion 4 is formed on a surface of the microchip substrate 3. - 特許庁

半導体基1の裏面上に起電極3を形成する。例文帳に追加

A projection electrode 3 is formed on the back of a semiconductor substrate 1. - 特許庁

従って、端11の外方へ出する流入路が不要になる。例文帳に追加

Accordingly, an inflow path projecting out of the end plate 11 becomes needless. - 特許庁

カバー3は、片3aと一対のばね片3b・3bを有する。例文帳に追加

The cover 3 mounts a protruded piece 3a and a pair of leaf spring pieces 3b, 3b. - 特許庁

起電極付き配線基への熱可塑性接着剤層形成方法例文帳に追加

METHOD FOR FORMING THERMOPLASTIC ADHESIVE LAYER ON CIRCUIT BOARD WITH BUMP ELECTRODE - 特許庁

金属薄のレーザーき合せ溶接方法およびその溶接製品例文帳に追加

LASER BUTT-WELDING METHOD FOR THIN METAL PLATE, AND ITS WELDED PRODUCT - 特許庁

素子基2の形成面には起電極6を設ける。例文帳に追加

Protruding electrodes 6 are provided to the formation surface of the element substrate 2. - 特許庁

プリント配線基起電極構造およびその製造方法例文帳に追加

BUMP ELECTRODE STRUCTURE OF PRINTED WIRING BOARD AND ITS PRODUCING PROCESS - 特許庁

通気孔24aは放熱21aおよび出体23aを貫通する。例文帳に追加

The air holes 24a penetrate the radiation plate 21a and the projecting unit 23a. - 特許庁

3枚以上の金属合せ溶接してなる、合せ溶接金属において、合せ溶接する金属に精密な打ち抜き加工の必要性を排除し、工業的に安定して合せ金属(テーラードブランク材)を製造することができる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method capable of manufacturing a butt-welded metal plate (a tailored blank) in an industrially consistent manner by eliminating necessity for precise punching for the butt-welded metal plate in which three or more metal plates are butt-welded. - 特許庁

例文

部3cをボルトB3によって縦桟Sに固定する。例文帳に追加

The projected plate parts 3c are fixed to vertical bars S by bolts B3. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS